>>067
たよね

獄中著作であがった収益を事件被害者や関係各所への弁償にあててもし完済が叶った後は

収益を一切私財化せず特殊詐欺被害者救済寄金等へあてるって公約を弁護士経由で掲げて出版したりすればwinwinな取り組みにできるかもだし

もっといえば

獄中の池田だからこそ伝えることが出来る
「俺みたいになるな元ヒーロー特殊詐欺やらかし囚人破産マン」的な感じに

犯罪に手を染めるターニングポイントが何だったかどうすればあの時踏みとどまれたのかとか

自分が捜査で追い詰められてく過程とか

なぜ自首できなかったのかとか

所業が露呈し虚光が剥げ原寸大になった自分へのバッシングをどう感じたとか

逮捕→拘留→取り調べ→再逮捕→取り調べ→裁判の過程やその間自分がどういう取り扱いをされたかや

生々しい獄中の惨めさ(獄中にトイレあっても紙なくて看守におねだりしないとだっとか特撮イケメンが災いして獄中でカマ掘られちゃったとかの服役先輩達の体験談みたいの)
なんかを具体的に実体験に基づいて飾らない手記にしたり出来れば

これから闇バイトとかの犯罪に手を染めようとしてる池田予備軍な人達への抑止力になれたりもできるかもしれない

たとえ獄中からでもその時の池田にしか出来ないやり方で

世の中を良くする方向に世の役に立ち続ける事が叶えば出所が早まったり出所後の世間の反応も全く違ったものになるかもしれない

今からでも少しずつそういう生き方に切り替えてゆければ

見る目がある人は必ずいる筈だし時代の価値観変化なんかも手伝って

復帰どころか新境地につながる道が拓けてくかもしれない

もうやっちゃった事は取り返しがつかないけど

それをどう真っ当にリカバリーしてゆくかって部分には
池田みたいのにも挑戦する余地が残されてる気がする

全ては当人次第