X



シン・アスカを語るスレ228

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/12/26(木) 11:21:50.09ID:???
ここは機動戦士ガンダムSEED DESTINYの主人公シン・アスカを語るスレです。

注意
『 シ ン 主 体 』で語ろう。
煽り、荒らしは通常の30倍無視。
他キャラ叩き・蔑称・厨話禁止!

カプ厨はカプスレか専用スレへ!

次スレは>>970以降が宣言してから立てて下さい 。

前スレ
シン・アスカを語るスレ227
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1359628833/

明らかに荒らしだとわかるレスには触れないこと
過剰に煽ると更に付け上がり際限無く広まります

アンチの方はここにいないでアンチスレに行ってください
シン・アスカ総合アンチスレ5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1355752567/
0093通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/03/24(月) 01:34:10.54ID:???
>>86
成長してないというよりそれから遠ざかるようにシナリオが仕向けられてたというか
漫画版見ると人間的な成長がハッキリ見てとれるんだが
0094通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/03/24(月) 12:31:00.10ID:???
>>93

ちゃんと内面フォローがあれば成長してるのが分かるのにな、まあ上辺だけ見てる奴にはシンのことは理解できないんだよ

ジエッジは読んだことないが高山版は古本屋で見つけて全巻買った
あれは本当神作だな、初めて種死で感動したわ
今でも俺の好きなガンダム作品トップ3に入ってる
0095通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/03/24(月) 14:12:24.43ID:???
ジエッジ本編は別に読まなくていいけど、ジエッジディザイアはまじオススメ
メサイア戦前のシンの内面描写や、出撃前のレイとの会話なんか凄くいいよ
0096通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/03/24(月) 14:21:21.63ID:EjCavQ6V
>>95
確かシンが運命を指して
「これとレクイエムってどう違うんだ?」
みたいなこと言うやつだっけ?
0097通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/03/24(月) 17:58:10.12ID:???
レクイエムがオーブを狙ってさ、それをシンが止めるみたいな展開欲しかったな
0100通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/03/25(火) 06:37:10.58ID:???
俺が好きなのはシンとレイの会話だな
レイの運命は変わらないのか?ってヤツ

グッと来るわあそこ
0101通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/03/25(火) 11:44:30.49ID:???
>>100
言葉を交わさずとも伝わるものはあるって絵がある作品ならではだよな
レクイエムとどこが違うんだってのもシンはシンなりに自分の存在について悩んでるって顔出し
0102通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/03/25(火) 18:15:26.62ID:???
俺はレクイエムでの爆撃もMSで戦うのも結局ただの人殺しでしかないっていう苦悩だと解釈してた
0104通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/03/26(水) 16:32:24.50ID:???
>>95
個人的には本編も読んだほうがいいと思う
アスランを信頼していく過程、失望していく過程がよくわかるし
デザイア読むなら本編も見といたほうが話繋がるし

UXやってて思ったが、本編でももっとお兄ちゃんキャラ出して欲しかったな
オマージュ元のカミーユとの差別化にも一役買っただろうし
0114通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/03/29(土) 00:03:14.89ID:???
原作では脱出艇にヨウランと軍医が映っていないが死亡ソースはない
ジエッジではアスランがミネルバをぶち抜く糞演出そのものがない
0117通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/03/29(土) 20:39:54.41ID:???
アスランは言うに及ばずだが、レイも議長もシンが全幅の信頼を置くに値する相手では無かった
レイは余裕が無いのもわかるが、議長には上手いこと酷使されたようにしか見えん
0118通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/03/30(日) 00:24:53.26ID:???
議長のいう通りにすれば確かに世界は一応(デスティニープランの内容がスカスカなのはツッコミ不可)まとまるっぽいけどあの人の態度的にねぇ…
0121通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/04/05(土) 01:24:17.40ID:???
名有りだと
ステラ・ガイア(ヅラと一緒だけど)
アウル・アビス
スティング・デストロイ(レイとルナもいたけど)
キラさん・フリーダム

とりあえず機体だけ落とした奴も入れてる
俺の覚えているのはこのくらい、足りなかったらすまん
0125通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/04/07(月) 09:50:28.59ID:???
印象深かったのは
・悩むアスランに理解を示し一緒に悩もうとする
・妹を使った嘘をつくアイムにマジギレ
・アッシュフォードでルナとイチャイチャ
・グラサンの人に「もしあんたが逆襲しようとしたら俺達が止める」と宣言
とかかな、他にもなんかあったと思うけど
0126通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/04/07(月) 13:48:09.17ID:???
>>425
何かもうスタッフから愛されてる感がすげぇ伝わってくるな

第3次はバナージとかUC組と関わってくれるといいと思うけど、流石にそれはないか
0128通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/04/07(月) 16:15:30.93ID:5wjHO16J
漫画版ってアニメと違うの?漫画版読んだ事無くって。
0129通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/04/07(月) 19:26:43.13ID:???
>>125に加えると、主に再世編では

・OZに入ったものの以前の味方と敵対して迷ってるカミーユに対し、「俺はOZを出るぞ。道は自分で見つけだす」と発破をかける
・スザクとやけに仲が良くて「お前とは戦いたくない」発言。スザクが仲間になった後にルルーシュとの和解の仲立ちをする
・序盤の面子が揃ってない頃だと何気に一番落ち着いている。新たな敵が出てきて浮き足立つ自軍に「みんな落ち着け。まずは対話からだ」とリーダー的な貫禄すら感じる
・敵の主張に対して「あいつら許せねえ!」と率先して怒り、自軍の士気を高める役をする場面がやけに多い。
 第二次Zでの自軍はグレンラガン勢みたいな極端な脳筋か、ルルーシュ達みたいにあれこれ考えすぎるインテリ勢のどっちかが多いので、
 適度に頭が回って、なおかつ熱血できるシンみたいなバランスタイプは貴重な存在
0132通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/04/07(月) 22:47:20.22ID:???
Z2の時点で若干アスカさん化してたんだな
第三次だともう20代目前だっけ?
0133通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/04/08(火) 00:35:16.84ID:???
一次と二次合わせて最低でも1年半以上は戦ってるし、破界篇と再世篇の間に1年が経過してる
三次は二次終了直後から始まるらしいから、その時点で少なくとも19歳ぐらいにはなってるな
0134通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/04/08(火) 17:06:03.60ID:???
愛されてるって言うか同人ライターの糞みたいなオナニーだな
シンってキャラをまるで分かってない
0135通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/04/08(火) 17:26:42.19ID:???
本編後のシンなんだから別にいいじゃん
無印Zのシンはちゃんと激情タイプなんだし
0136通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/04/08(火) 17:34:14.86ID:???
シンだって年を重ねて色んな経験をして人と出会い
成長して丸くなっていくのさ...
0138通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/04/09(水) 09:33:09.46ID:???
戦争終わってキラとも和解して落ち着いたら丸くもなるだろうし成長だってしてるさ
0141通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/04/09(水) 17:24:01.22ID:???
今回のシンも早めの参戦みたいだけどルナはいないのね
インパを後半で参戦ってのも変だしリストラか?
0144通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/04/09(水) 20:40:22.46ID:???
904 :それも名無しだ:2014/04/09(水) 20:33:13.87 ID:B74d2/Aw
31話で大量に来た
シンがSEED覚醒で運命に武器追加
武装一斉攻撃 P B 5150(改造4段階目) 射程1〜3 消費EN45
フルウェポンだけじゃなくSEEDも今回封印されるみたいね
0147通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/04/09(水) 23:55:55.78ID:???
カミーユが過去の大戦でプラントとアクシズが手を組んだって言ってるから今回は原作√を通った流れみたいだな
こうなるとレイの参戦の可能性はないか・・・
0149通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/04/10(木) 10:30:47.19ID:???
>>148
あぁ、そういうえばソレがあったな
第二次が皇帝√だったみたいだから無印は原作かと思ってしまった
0150通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/04/10(木) 18:18:11.80ID:???
プレイ始めたけど、最初に登場したキャラが主人公でも新参戦キャラでもなくシンだったw
0151通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/04/10(木) 19:36:37.49ID:???
ttp://jan.2chan.net/may/b/src/1397124429937.jpg
アイコンの一覧らしいけど今回種はシンとキラだけっぽいね
後編の出番が心配になってきた、Zシリーズは最後まで皆勤してほしいもんだが
0152通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/04/11(金) 00:35:11.61ID:???
ttp://i.imgur.com/HD6knIs.jpg
いるだけ参戦かと思いきやちゃんと見せ場を用意してあるのね
0157通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/04/11(金) 21:05:58.89ID:???
461 :それも名無しだ:2014/04/11(金) 21:00:50.36 ID:ftWPUibb
予告で覚えてる台詞

アオの星とミドリの星・・・
二つの地球の運命は?


シンジ「綾波だけは絶対に助ける!!」
アスラン「このままではプラントは・・・滅びへ一直線に進むだけだ!」

次回も参戦確定みたいだね
0158通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/04/11(金) 21:57:50.24ID:???
ttp://www.youtube.com/watch?v=ofD_eShCeRY&list=UUjCwGbojRrBS5MLo7RLFzFQ
漫画版のセリフがいくつか出てるな
0162通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/04/14(月) 10:31:02.52ID:???
シンの種が弾けないからエースボーナスか?と思ってエースにしてみた
どうやら種が弾けるようになってから効果を発揮するタイプのボーナスだったようだ…
「SEEDが気力110で発動する」
周回プレイの時には…
0167通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/05/19(月) 19:15:34.85ID:???
話題がないから、とりあえずシン関係というとコレ位
ttps://www.flickr.com/photos/97939553@N02/13972802418/sizes/o/
ttps://www.flickr.com/photos/97939553@N02/14159445095/sizes/o/
0168通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/05/25(日) 22:16:57.73ID:???
時獄篇、温泉回で覗きに巻き込まれたカミーユに対して
「あいつラッキースケベかよ!」って
0174通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/08/31(日) 18:37:45.19ID:Q7Cgo1sc
たまには上げてみるかね

最近になってスパロボとか無双のシンがあまり好みじゃなくなってきた
ジ・エッジのシンが一番好みに合うんだがみんなはどうよ?
0175通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/09/01(月) 00:11:12.90ID:???
シン、2014年も

・*・゚゚゚゚・*・゚゚゚゚・*☆・*
┏‥┓   ∧?∧ 
┃誕├┓ (。・ω・。)
┗┬生├┳━〇━〇━┓
 ┗┬日┃おめでとう┃
  ┗‥.┻‥.━‥..┛
☆。。。。・*・。。。。・*・。。。。☆
0177通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/09/01(月) 02:45:18.68ID:???
>>174
無双はともかくスパロボは毒も牙も抜かれた仲良しこよし集団になるから仕方なし
シンは純粋さ故の幼稚さがスパイスだからそれをうまく活かすのは難しいだろうな
0182通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/09/08(月) 11:33:22.27ID:???
UXの先輩役なアスカさんも良い 人物の成長の書けない負債以外が扱うとホント
化けるな。
0183通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/09/08(月) 11:52:26.54ID:???
:通常の名無しさんの3倍:2014/08/30(土) 13:50:04.82 ID:uwnvgVwL 返信 tw http://netabare.blog8.fc2.com/blog-entry-29.html


バレスレ613より 主役交代について
デス種ネタバレスレ613
856 :通常の名無しさんの3倍 :2005/04/09(土) 16:44:03 ID:???
新型フリ?ダム(仮称:フリーダムMkII)及びジャスティスの登場は、主役交代劇の前振りだ、という書き込みをとある漫画家さんのサイトで見ました。
理由はバンダイサイドと、製作側の思惑の一致だそうで。



915 :通常の名無しさんの3倍 :2005/04/09(土) 16:54:57 ID:???
コレの事かな

オトナの事情ついでにそろそろおっけ?
私はたまにしか見てないんですが現放映中のがんだむさんの主役が変わるらしい。
正確に言えば戻るというのか。
現主人公の載ってるがんだむさんがプラモの売れ行きが大層悪くて、主役機をふりーだむ・まーく2に
変更するための方針変更。
いやしかし、がんだむさんがあんだけ出てこないんじゃ、売れ様がないだろうと私は思うんだが・・・
あと、カントクさん以下スタッフが“現在の新しい主人公にどうしても感情移入ができず好きになれない”んだそうで・・・
つか上手く動いてないのは確かだけど・・・
主役じゃなくなっても殺されたりはしないしそれなりに登場するようなんですが、ちょっと微妙な話だよなあと思った次第。
まあ私も前主人公の機体のほうが可愛くて好きだけどねv
第一“売れてない”ったってハードル高すぎるだろソレ!?という感じだし・・・看板番組って大変だ。
(レジェなんかそんなに期待されたなかったせいもありかなり自由がきいたみたいなので・苦笑。
初期のポット以外なんも売れてないけどきちんと最後までやったもんねv無論売れれば続編という企画だったんだけど、
それはそれで続編が面白くなったという保証はないし)
0184通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/09/08(月) 11:57:53.37ID:???
ガキのワガママ以外の何者でもないな、今は亡き08小隊の監督なんて
主人公を現実の見えないただのバカで好きになれないと言ってたらしいが
ちゃんと主人公させたのに。
0185通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/09/08(月) 17:56:18.68ID:???
主人公してないのは同意だが、別に劇中でUXみたいにならなくて良いわ
あのストーリー軸ならシンは敗北することに意味があるし、俺はそういうシンが好きだ

つまりTHE・EDGEはマジ最高傑作
0187通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/09/11(木) 23:04:12.70ID:???
ジエッジのステラ返還のくだりを読み直したが
アスランはマジでシンのこと考えてくれてるのな
その後シンが直面することになった現実を考えると
「返すべきじゃなかったかもしれない」って言った意味が分かる
0188通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/09/12(金) 19:16:19.23ID:???
しかもステラは強化人間だから調整受けないと生きられない身体だしね…
凸も多分ミネルバでのステラの分析結果見た時点で分かってたのかもな
ロドニアのラボの中身も見てたんだから
0189通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/09/12(金) 19:46:23.45ID:???
アスランは「また戦場に出てきて自分の手で撃たざるをえないかもしれない」っていう
シンにとっての最悪の可能性を想定しちゃってるんだよな
そこをシンは「あの人は約束してくれた」っていう真っ直ぐすぎる思考で省みられてないのがまた…
0190通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/09/13(土) 18:21:20.45ID:???
シンはロドニアのラボ見て強化人間の扱いがどういったものかって理解できてたと思うんだけど
ステラが助かる又は戦場に行かずに済むって本当に信じてたのかな?
0191通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/09/13(土) 18:44:12.93ID:???
>>190
漫画だと本当に心の奥底では疑ってる、って感じだと思う
ただ考えたくないことでもあるので目をつぶってるっていうか約束に縋っちゃってる
0192通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/09/13(土) 18:49:32.29ID:OhMQQ41j
アニメだとマジで信じてるって感じかな
馬鹿だろって意見もあると思うが、ステラの為にザフトから脱走した(すぐ復帰したが)
シンにとっては藁にもすがる気持ちだったと思うと泣ける
あの後議長権限で不問にされたけど、あの時シンは確実に銃殺とか長期拘留は
覚悟してた筈
0193通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/09/15(月) 05:13:28.89ID:???
>>187
ジエッジのアスランはシンが銃殺になったりしないようにって動いてくれてた気がするけどアニメだと本気でイラつくシーン
シンや視聴者視点からすれば解剖されるって言われて他にどうしようもないって感じだし
ステラは敵だって言い切っておいてキラは敵じゃないとか言うから尚更腹が立つ

>>192
レイの「おまえは帰ってくるんだな?」ってのはその覚悟の確認でもあったのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況