X



機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズアンチスレ136 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイWW 6f46-0FXf)
垢版 |
2017/05/30(火) 12:32:40.72ID:aT1SPl1h0
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズのアンチスレです

※原則として>>950でお願いします >>950を取った人が次スレを立てて下さい。
 ただし、荒らし乱入時はスレの進行が速いため、>>900を取った人が立ててください。
 >>950を取った人は、スレ立て宣言、もしくは不可宣言をしてください。
 >>950が不可の場合、以降にスレ立てをする際には有志の方が宣言をしてからでお願いします。
 荒らしが立てたスレは、使わずにスルーしてください。

・ワッチョイ(強制コテハン表示)は次スレをたてる人間が次スレに必要であると判断するなら、
スレ立て時に一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入力すること

前スレ機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズアンチスレ133 [無断転載禁止]c2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/shar/1494641654/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズアンチスレ135
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/shar/1495315726/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0724通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sad5-X3tX)
垢版 |
2017/06/04(日) 20:39:30.59ID:DcnrV4Oma
サンライズアニメ的決めポーズバンクは、アニメとしては間違いではないと個人的には思うけど。
0728通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW dd1f-Jc3G)
垢版 |
2017/06/04(日) 20:59:22.69ID:IZzxhZSc0
00もオーライザーのドッキングはバンク使ってるね、あえて昔ながらの合体ロボ的な演出で。そういうのはやはり印象に残りやすいので使い方だよ
バンク=駄目っていう考え方を制作側に徹底させるのは、そこで思考停止しているような気がするし負担も増えるだけ
0729通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2a44-zUMb)
垢版 |
2017/06/04(日) 21:01:00.46ID:2fpHMBPb0
>>722
視聴者がどうこう騒ぎ立てたじゃなくて、腰の重い公式製作側がそれを悪と認識するほど重く見る事態を引き起こした事が問題なんだよなぁ
ぶっちゃけ肯定されるバンクの定番シーンなんて変身・合体か必殺技位なもんで、ガンダムはジャンル的にどれも使う事ないからな
0733通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2a44-zUMb)
垢版 |
2017/06/04(日) 21:10:21.04ID:2fpHMBPb0
>>731
その頭の悪いのは現場レベルの人間だろ、ライブ感()大事にして客と馴れ合うのが大好きな
種死の時にバンクNGのお触れ出したのは大本営サンライズ様だ。そこが直々に動くのはちょっとやそっとの事じゃない
これだけ直接的な口出しするのは異常事態レベルとまで当時言われてた
0734通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9e3d-Qnlb)
垢版 |
2017/06/04(日) 21:24:16.46ID:tq/iR0HR0
マクギリス信者がガエリオ生存でマクギリスが無能になったと未だに言ってるが
マクギリスって一期の雑誌インタの時から「策謀するタイプのキャラじゃなくて波に乗るのがうまい」
という感じだったみたいだけどこれマジ?
0736通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sad5-X3tX)
垢版 |
2017/06/04(日) 21:28:58.29ID:CJucBsJAa
>「策謀するタイプのキャラじゃなくて波に乗るのがうまい」

これだとしたら、モンターク商会なんて作らなくね?
0737通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW eac5-R7s2)
垢版 |
2017/06/04(日) 21:29:00.00ID:cFrGeCzS0
種死はバンクまみれで戦闘が一本調子
その為、話がDB並みに進んだ感じがしない
って当時は感じてたな

それは兎も角さっさとウィンダムのプラモ出せよ、出せよ、出せ
M1だした時の期待感とこっそり展開終了した悲しみで種死は許されねーよ

鉄血にはこんだけの執着持てない
0739通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW dd1f-Jc3G)
垢版 |
2017/06/04(日) 21:32:42.86ID:IZzxhZSc0
ガエリオ生存で二期が糞になったって層は3クール目まで良かったっていえる人たちだからな。
一期マクギリスは策士ってのはギャグ二期も火星の王にならないか?なんて意味不明なこと言ってるし。
結局信者の言い分は最後までさすミカして鉄火丼大勝利してほしかったってのに尽きる。
0741通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ed9b-mWjZ)
垢版 |
2017/06/04(日) 21:39:03.55ID:NfvStsGG0
バツ使わないのもそうだけど鉄血って作画の手の抜き方が下手だわ
他のロボアニメじゃ拡大した一枚絵をスライドして動いてるように見せたり機体をスライドさせるにしても回転させながら他方向にスライドさせたりしてるのに
0745通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sad5-X3tX)
垢版 |
2017/06/04(日) 22:01:50.78ID:CJucBsJAa
>「策謀するタイプのキャラじゃなくて波に乗るのがうまい」

1期でいろいろ策謀してたから、制作者側のキャラ描写の失敗じゃん。
0746通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9e3d-Qnlb)
垢版 |
2017/06/04(日) 22:08:10.85ID:tq/iR0HR0
>>744
去年のグレメカなら探せば読めるか、感謝する
そう考えると一期って割と行き当たりばったりな気がしてきた
災女はともかく鉄華団に最初は期待してなかったみたいだし、25話も助け舟出さないとやばかったし
0747通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 66e3-PQPf)
垢版 |
2017/06/04(日) 22:16:26.42ID:yyy6R4PP0
設定本のマクギリスはグレイズアインが街の中に突っ込むとは想定してなかった、
想定より強かったので自分もグリムゲルデで出てきた、で
あれ、もしかしてこいつバカなんじゃないか?って気はしてたよ
キマリスとグリムゲルデが戦ってるのを負傷したシノが目撃する意味深な場面も一体なんだったんだか
0748通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sad5-X3tX)
垢版 |
2017/06/04(日) 22:23:02.87ID:CJucBsJAa
設定本で説明されても。作中できちんと描写しろよとしか。
設定本で○○って説明されてるからってレスしてる人もなんだろうね。
0749通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sad5-wt/1)
垢版 |
2017/06/04(日) 22:27:40.88ID:sAeqvDYwa
星山博之先生が自分の本で「万人に受ける作品や子供向けにしたいのなら設定や世界観は恥ずかしがらずに劇中でキャラに説明させるのが重要」って言ってたな
まあ四馬鹿には無理だろうけど
0755通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d96f-pj9K)
垢版 |
2017/06/04(日) 22:41:11.02ID:J892dwnP0
>>749
バルバトス○形態がどこがどう変わったのか・何が出来るようになったのか
全然分からないからメカニックポジの人から説明してほしかったという意見を
一期の頃からよく見た
でもたぶん4バカはそういうのは子供向けアニメみたいでカッコワルイから
あえてやらなかったみたいな推測されてて、いや必要な説明は入れてくれよ…と思ったわ
0763通常の名無しさんの3倍 (ガラプー KK49-o+OH)
垢版 |
2017/06/04(日) 23:16:20.38ID:9sqw5AnsK
>>758
それで思い出したけど
ガンプラって、小売店に対しては発注書段階で
本編上の名前がばれないように、または本決まりしてないがために
「ライバルキ(ライバル機)A」「テキエース(敵エース)B」とか
隠語で見て注文する形式になってるんよ

そうでなきゃバエルがあんな祭壇になったりしない
0764通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW eac5-R7s2)
垢版 |
2017/06/04(日) 23:19:12.78ID:cFrGeCzS0
>>756
説明なくても納得できる演出さえあればだな
ストフリやフリーダムはムカつくが格好はいい
デスティニーの事は忘れよう

ルプスはなんか動かなくなるし
レクスは尻尾増えたのでようやく百里攻略できたっていう今更と腕の謎機関砲というクソしょぼ&ブリッジどーん
0772通常の名無しさんの3倍 (ガラプー KK49-o+OH)
垢版 |
2017/06/05(月) 00:15:57.17ID:HcRq8vxoK
他ガンダムの監督が
「自分が面白いと思うものは、皆さんにも面白いと思ってもらえると
信じてやっていくしかないんですよね」
と言っていたんだが何が違ったんだろう
現場(部下が力を発揮する場作り)を細かく管理していく手腕の問題かね
0773通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ caaa-pj9K)
垢版 |
2017/06/05(月) 00:18:12.78ID:N2AnUCMh0
スタッフが真面目で能力も有って好き勝手しているのなら
見ていて良くも悪くも拘りを感じられる物が作られていくんだろうが
鉄血は良い所探しすら出来ないって始末だからなぁ…

出来るとしたら…声優はよかったよね!頑張ってた頑張ってた!
四馬鹿に最後まで付き合ってたスタッフの忍耐力もすげー!…ぐらい?
0777通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW dd1f-Jc3G)
垢版 |
2017/06/05(月) 01:27:15.39ID:yW4/spYq0
>>773
最後まで残った人たちは...頑張ったけど、よそからスカウトされてなかったんだろうなぁとか思ったりもするが。
ケンオーは優秀なアニメーターが集まるボンズに行った。
ボンズはサンライズの南雅彦Pが独立して作ってるから、上のやり方に疑問があったんだろうかな。疑問を持つべきだと思うけど
0778通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6aea-pecR)
垢版 |
2017/06/05(月) 01:46:24.27ID:VgF+WYf50
一期時点ではまだまだ半分あるという補正でよく見えてただけなのに
それすらなくなって二期ラストで作中キャラに責任押し付け始める信者は哀れとしか言いようがない
0779通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 25ca-h4Zv)
垢版 |
2017/06/05(月) 02:18:00.40ID:PfyQiCzI0
一期ラストはこれからどう転んでも駄作しかないと確信できる内容だった
一期限定なら良作と言ってる連中は鉄火丼負けたのが気に食わないだけにしか見えん
0782通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW dd1f-Jc3G)
垢版 |
2017/06/05(月) 02:45:18.62ID:yW4/spYq0
>>779
ラストがあれでも良いけど、その過程が雑だからと言っているが、最後が逆転大勝利(アリアンロッド全滅)だったら過程が雑でも不満はここまで出てなかっただろうね。
負けたといっても、鉄火丼生き残り組とクーデリアはいい生活してるんだが、そこは絶対に触れない信者さん
0784通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sad5-X3tX)
垢版 |
2017/06/05(月) 03:06:11.10ID:xQsAlbaJa
そりゃ、鉄華団は正義じゃないけど明らかに悪なアリアンロッドが勝利するより納得できる展開だからね。
納得できるストーリーなら、主人公側が負けても納得するでしょ。コードギアスみたいに、主人公がやられて当然みたいな流れにきちんとしてれば。
0786通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Sp3d-nI5S)
垢版 |
2017/06/05(月) 03:24:35.17ID:5SVQN5STp
>>784
あそこで大逆転鉄火丼勝利が納得できる展開か?
そもそも主人公側が勝って当然な集団でもない上に御都合主義なシーンが目立つのにのに一期ラストは大絶賛だから言われてんだろう
アリアンもクソだが鉄火丼も大概クソ
0789通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd0a-Jc3G)
垢版 |
2017/06/05(月) 04:27:51.16ID:NuKe26Byd
下がり続けているが、売れているように感じる
○機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 【全9巻】
巻数    初動       累計     発売日
      BD(DVD)    BD(DVD)
01巻 *8,398(**,856) 12,144(**,***) 15.12.24 ※合計 13,000枚
09巻 *5,813(**,750) *6,765(**,***) 16.08.26 ※合計 *7,515枚

○機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 弐 【全9巻】
巻数    初動      2週計     発売日
      BD(DVD)    BD(DVD)
01巻 *5,266(**,843) *5,886(*1,044) 15.02.24 ※合計 6,930枚
05巻 *4,043(**,615) *4,740(**,***) 16.04.21 ※合計 5,355枚
06巻 *3,565(**,524) **,***(**,***) 16.05.26 ※合計 *,***枚
07巻 *3,756(**,570) **,***(**,***) 16.05.26 ※合計 *,***枚
0790通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sad5-X3tX)
垢版 |
2017/06/05(月) 04:31:55.49ID:xQsAlbaJa
>>786
結末だけじゃなくて、結末までのストーリー展開がクソってだけじゃん。
0792通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 3511-Jyqt)
垢版 |
2017/06/05(月) 05:49:05.97ID:WCocsOVM0
そもそも殺し方だけじゃなくて負けさせ方も雑だったからな。4クールっていう長丁場だった上に題材が題材だけに全てにおいて慎重に慎重を重ねる必要あったのにそういう事を怠った
ほぼ確実にいい加減な仕事でも駆け足で終わらせられるから粗が出にくい深夜枠の1クール作品と同じようにやって大失敗したってパターンだろうけど
これは主に長井の問題だけど、いい加減な仕事して良いのかどうかの判断すら出来ない馬鹿だったって事だな
0793通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 3511-Jyqt)
垢版 |
2017/06/05(月) 06:05:04.85ID:WCocsOVM0
更に言えばこれも長井の責任になるけど、戦争知らない(つまり書けない)上にわざと遅らせる遅筆でリテイクがほぼ不可能になる岡田をシリーズ構成として起用するって最悪のチョイスミスを一番最初にやらかした事も鉄血が論外なゴミ以下の作品になった原因だな
自分が戦争知らない(書けない)なら最低でもシリーズ構成は“社会情勢に無知ではなく戦闘を書ける゛人間にする必要あったのに知らないからって理由で呼んだという岡田では完全にその逆だからな

岡田の責任は仕事で致命的な手抜きした事そのもの。岡田の場合は言うまでもなく論外だから今後は脚本の仕事辞めろとしか言いようがない
0797通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3511-bt3l)
垢版 |
2017/06/05(月) 07:09:34.79ID:MYkiyXrz0
生きるために殺します→金があっても使い方わかりません。でも殺しはします。

アホとしか。ただの殺人狂集団じゃん。
0798通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 25ca-h4Zv)
垢版 |
2017/06/05(月) 08:06:33.86ID:PfyQiCzI0
勝ち負けどうこうで評価が変わるような段階はとうの昔に越えてたなぁ
二期の大筋はラスタルVSマクギリスで鉄火丼は余計な首突っ込んでるだけだし
底の浅いチンピラ共が組んだ相手がたまたま無能なケツだったというだけ
腹黒オヤジが火星の王にしてくれると言えば喜んで味方しただろうよ

こんな連中が勝っても負けてもマジでどうでもいいというか、
主役陣営にしたこと自体がそもそもの間違いとしか思えなかった
0801通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 967e-5n1v)
垢版 |
2017/06/05(月) 09:46:28.67ID:CkgbYP620
フラウロスでダインスレイヴ撃ったのをラストシューティング()とか
薄ら寒いネーミングやめてくれやホビー事業部さんよ
それより敗戦の弁(言い訳または責任転嫁)をそろそろモグラ辺りで聞きたいのだけど
0803通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 66e3-4u94)
垢版 |
2017/06/05(月) 10:39:59.26ID:wcLZJAeN0
長井のアニキに質問です。
鉄血最強のダインスレイブと破壊不可能なエイハブリアクターがぶつかったらどっちが勝つのでしょうか?
多分作り手が勝たせたい方が勝つんでしょうね。
(鉄血最強とか書いたらゴウザウラーが汚されたように思えてきた)
0805通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f9a6-QZF5)
垢版 |
2017/06/05(月) 11:03:43.85ID:ClLLXcTg0
鉄火丼は生活のためだけに戦う主義主張の無い集団にしたのはいいんだけど
一期で戦う理由を全部達成してしまって二期で戦う理由がまるでないんだよな
そのせいで火星の王とかいうクッソ曖昧な理由を無理矢理作るハメになったし
0808通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 66e3-4u94)
垢版 |
2017/06/05(月) 11:41:52.76ID:wcLZJAeN0
3話の会社乗っ取り。
オッサンの射殺とクランク射殺という似たような場面を1話の中で2回やっている。
構成がおかしいと気付かなかったのか。
(いつ敵が来るかもしれないのに金の相談をしている時点でおかしいが)
0809通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sd0a-mWjZ)
垢版 |
2017/06/05(月) 11:55:58.85ID:bH/m7DAdd
>>807
序盤は自分たちの為に行動するも途中からクーデリアの影響受けて火星のために戦うようになる、とかすればまだマシだったかもな
そうすりゃクーデリアも便利な道具兼肉便器で終わらずヒロインとしての面目保てたのに
0811通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr3d-ozKV)
垢版 |
2017/06/05(月) 12:08:58.02ID:bDZidEfxr
>>808
全50話で似た事繰り返しまくってるから前兆があったと見ていいだろうね
またこの展開かよとか先が見えるとかでワクワク感もまるでなかった
おまけにキャラ贔屓しだす始末だし
0814通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 66e3-4u94)
垢版 |
2017/06/05(月) 12:54:58.51ID:wcLZJAeN0
岡田はガンダムに、それ以前にアニメーションに興味があるのだろうか?
聞くまでもないか...。
岡田は実写に逃げるつもりだろうか。
それともワイドショーのコメンテーターとかを狙っているのだろうか?
0817通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 967e-5n1v)
垢版 |
2017/06/05(月) 13:28:41.23ID:CkgbYP620
岡田は業界干されないのが凄いよなぁ
鉄屑でガンダムブランドにも糞を塗りたくった訳だけど、これでもまだ居続けるんだろうか
このオバサンどんだけ強力なコネ持ってんだよ
0819通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2ac2-Qnlb)
垢版 |
2017/06/05(月) 13:41:56.52ID:6e/jrezs0
ヌプスセクスしたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況