【BD】千葉智宏の気持ち悪さは異常29【天空の宣言】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/08/28(月) 07:48:34.78ID:31XRrggU0
ガンダムの世界を破壊しつくしたEXAが、誰にも惜しまれぬままとうとう完結
しかし、これはほんの始まりに過ぎなかったのかもしれない……
本編作品ではない外伝的作品の外伝を任されるという怪奇現象を繰り広げ
一旦は終わらせたはずのアストレイは主人公を換えることで未練がましく連載し続け
一介のシナリオ担当に過ぎなかったゲームのコミカライズは捏造レベルで設定を変え
どの層のファンからも総スカンを食らうガンダム世界の敵と化した
公式外伝を掲げながら、公然と本編を貶めて作品の世界観を崩壊させる
自称『プロの業界人』こと最悪無能の高卒アマチュアシナリオライター
千葉智宏を気持ち悪いと思う人のアンチスレです。
信者立ち入り禁止。本編へのアンチがしたい方は該当スレへどうぞ。
※次スレは>>980、それ以降は気付いた人が立てる。

▼燃料供給元
ASTRAYなブログ
http://www.studioorphee.net/blog/astray/
(もはやその存在を忘れられ廃墟と化した千葉智宏のブログ)
※過去の記事が復活していますが完全ではありません。

http://web.archive.org/web/*/http://www.studioorphee.net/blog/
過去の千葉ブログはこちらから。

※最近の千葉はツイッターに拠点を移しています。分からなくても「千葉智宏」でググれば出てくる。

ときた洸一のムダ話blog
http://tokita.blog.so-net.ne.jp/
(千葉外伝の詳しい情報、最近の動向はこちらへ)

■前スレ
【EXAVS】千葉智宏の気持ち悪さは異常28【BF炎】
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/shar/1444374308/
0480通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/20(金) 03:50:17.39ID:iME8xRwb0
しゃしゃり出ないと死んじゃうんだろうな千葉智宏は
0481通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/20(金) 03:54:02.02ID:1rpTi5vk0
アストレイ終了後の今は一応沈黙してるのか?
嵐の前の静けさかもしれないが
0484通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/29(日) 10:53:09.30ID:BFommsi00
ラノベから設定パクってくるのはもう止めたのか
つか、千葉の脳内裏設定で本家本元主張されてもなぁって思うわ
「今現在の宇宙世紀ガンダムの流れを見てアレンジ加えてますのでゲームとは違います」と何故言えない
0485通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/29(日) 11:01:26.90ID:BFommsi00
そういや高山瑞穂がツイッターで千葉の名前を出すまでは
BDのシナリオ担当は千葉智宏ではなく千葉克彦だと思われてた
少なくとも戦記やアストレイのコミックが出る以前の千葉の知名度はそんなもん
0491通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/10/26(土) 21:27:38.87ID:NaOKLp5O0
>>490
EXAとEXA VSか

いくらディケイドのリマジ世界に相当する
データ内の世界だからとはいえ、ねぇ……

しかも2枚目と3枚目の黒いガンダムは
マキオンCPU戦のラスボスで中の人がナルトという
0492通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/10/26(土) 23:00:46.98ID:J/ZL04xB0
ディケイドはメタ事情も含めて世界観をつなげるために文字通りでっち上げられた存在で
実はなんだかんだ他作品に気を使いつつ、キャラクター性の強さしかないってのを逆用して過去作と真っ向勝負した結果
シリーズ内で唯一無二の存在感と根強い人気を得て、今じゃ何かと美味しい立ち位置にいるわけだけど
千葉のやることって、他作品をただオリキャラの踏み台にしてるだけだからなあ
0493通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/01(金) 20:17:58.71ID:dEdWBrS50
唯一原作仕事が続いてるブルー、今度は4号機+5号機と演習らしいわ
いい加減に終われよ
0495通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/05(火) 00:34:54.10ID:WgD2gK5E0
ああ、4・5号機はRX-78ガンダムの系列(青と赤のガトリング持ってたりするあいつら)の事ね
ただでさえ遅れてるのにそんな猶予あるのかね
まあ千葉だし
0497通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/07(木) 22:12:01.68ID:SoT8FV/s0
ディケイドって映画とかはともかく
基本その世界のライダーの力借りてその最大の敵を倒してるからな一応
ディケイドだけじゃ倒しきれないか圧倒までされるし

千葉のはそういうのじゃないし
何なら俺が作ったキャラ最強をマジでやってるから
ロウとか
0498通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/08(金) 12:00:37.93ID:c6ALyQS20
キャラが濃いから勘違いされがちだけど、実は映画とかでも本人だけが決め手になってたりはしないし、なんなら勝率悪いまである
あくまで他ライダーありきなのがディケイド
言い訳並べてるだけで、実質「俺キャラ>>>>>越えられない壁>>>>本編&他作品キャラ」以外の何物でもないのが千葉
0499通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/10(日) 09:51:57.90ID:UcYHLYqf0
正直ときた単体でも敬遠したい
本編の世界観とかノリとか全然合わないから
例えばG-UNITの主人公が「俺が決めるぜ」とか言うたび「引っ込んでろ」と思わざるを得ない
0500通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/10(日) 09:51:58.49ID:UcYHLYqf0
正直ときた単体でも敬遠したい
本編の世界観とかノリとか全然合わないから
例えばG-UNITの主人公が「俺が決めるぜ」とか言うたび「引っ込んでろ」と思わざるを得ない
0502通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/17(日) 13:20:24.72ID:QUr2PrX80
何の過程も描かず、旧革命軍と新連邦軍の機体をミックスするってどうなのよ...?
0504通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/20(水) 09:17:21.07ID:IgmkvjBi0
センスが古いんだよな…それが余計にきつい
富野のガンダムとの組み合わせが最悪レベル
0505通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/23(土) 01:47:21.05ID:MOmzlQmN0
どっかで見たぞこういう馬鹿
>俺のヘキサはこういう設定! ←わかる
>俺設定で作ってフリーに登録! ←いいね
>俺設定でミッションで活躍! ←やめろ
>俺設定だとそれは違うよ ←・・・
0507通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/29(金) 23:22:58.01ID:0S41TkvJ0
言うて正直、強さに説得力あるのキラじゃなく劾だと思うけどな……
こういう事いうとすぐ種アンチがーだとか千葉信者がーみたいなレッテルはられるんだろうが
無双できんのは格下の相手だけで同格のMSを使う相手には常に苦戦するし
なんていうか高性能なMSが使えるから強い
以上の強さの根拠がないキラと
格上のMS2体を相手にして勝ったり敵の能力を分析して弱点ついたり
って強さを演出する描写は圧倒的に劾の方が頑張ってるってのは事実だろ


久しぶりに凄い痛い奴を見た
0508通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/29(金) 23:24:39.48ID:0S41TkvJ0
問い詰められると抽象的な事を言って逃げるのが精いっぱいじゃん
好きか嫌いかとか
アンチかどうのとか無関係に
「強さ」の描写に説得力があるのはガイの方
って意見はアンチの意見でも信者の意見でもなくフラットな見方だと断言できる
0509通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/29(金) 23:31:53.63ID:oKry3nOM0
劾の強さに説得力なんてあったっけ
格下のMSで勝ったから説得力ある〜とかいわれても、その過程に説得力ないんだよね
0512通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/29(金) 23:38:36.96ID:oKry3nOM0
むしろ千葉作品こそ説得力のない俺TUEEEだらけだろw
その為なら敵の強さなんてコロコロ変わるんだから本編を馬鹿にできるレベルじゃない
0513通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/29(金) 23:43:55.60ID:onYsHaMO0
そもそも本編の奴に説得力ないんなら千葉ニーさんの外伝にもそんなもんは皆無なんだよなぁ
あぎゃとか見てるとやりたい放題したいだけなのがわかるわけで
0514通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/29(金) 23:45:21.36ID:wFWgV8s90
そもそも種に説得力のある描写されてる強キャラなぞいましたっけって話でして
0516通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/30(土) 01:46:11.75ID:OjgHkir10
素人の子供がエースパイロットと互角以上に戦える理由付けがニュータイプ設定なわけだしスーパーコーディネーターも同じようなもんでしょ
0517通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/30(土) 01:52:41.81ID:p5bBsPtz0
一部のとことはいえ妙に元気なんだけど千葉になんかあったのか
あいつマジで自分で調べてネットに書き込みしてそう
0518通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/30(土) 02:11:43.18ID:VLd6/aHl0
スパコ自体けっこう後で唐突に湧いた物
種の場合本編外伝共に余計な事する奴らばかりでキャラの強さとかが伝わってこない
0519通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/30(土) 02:39:32.17ID:19qVNdzu0
中盤あたりで普通のコーディとも違うだとか出生に何かあるとか示唆してたじゃないかキラスパコ
終盤にその答えあわせをしたってだけだ、スパコって呼称が外伝の後付けなのは確かだが
0520通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/30(土) 14:37:40.52ID:0G+9lrM00
ガイさんと言えば後付けで空間認識能力があることにされてクアンタ丸パクリのソードドラグーンなんて恥ずかしい真似してましたね
0522通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/30(土) 17:52:14.96ID:VLd6/aHl0
強いという事にしたいならそんな余計な設定付けなければいいのに馬鹿なんだろうな
0523通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/30(土) 21:48:01.31ID:4cfP2YLA0
監督に「ガイはキラより強い」ってほざいたのはこいつだっけか
相方のときたには仕事が来たのに自分には無いから焦ってんのかな
0524通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/30(土) 22:00:07.03ID:5d9QJJNq0
そのやり取りしたのは監督じゃなくて、設定担当の森田繁じゃなかったっけ?
0525通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/30(土) 22:03:43.65ID:VLd6/aHl0
森田相手で新キャラとしてソキウスが作られた理由の1つじゃなかったかな
発言の時期から本編サハラ戦の頃だから言ってる事自体はおかしく無いんじゃないの?
キラ自体最初から最強無敵キャラという訳でも無いし
0526通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/30(土) 22:12:28.02ID:19qVNdzu0
否定されたら勝ち確状態で戦うから最強と食い下がるのは大分アレだったな
0527通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/30(土) 22:38:42.26ID:4cfP2YLA0
なるほどそういうことね
しかし「絶対に勝てる状態で戦うから負けない」=「どんな相手と戦っても負けない」じゃなく
「正面から勝てない相手とはやらない」というかなりダサいことだって思わんのかな(戦術的には間違ってはいない)
物書きの端くれだろうに
0528通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/01(日) 00:53:04.25ID:QShsgOlD0
ミゲル専用ジンってアストレイの方で破壊されたんだよね
種のリマスターだとOPで普通のジンから色塗り変えられてメビウス・ゼロに破壊されてたけど福田的にリマスターだとアストレイの存在を無かったことにしたのかね
OPからアストレイ消えたのはまだ大人の都合とかあるかもしれんけど
0529通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/01(日) 01:48:31.33ID:Zm/BlcD90
監督のほうはほぼ無視してるだろあれ
興味ないつうかどうでもいいつうか、そもそも知ってんのかってレベル
それはそれでどうなんだよって感じだが

水島は一応把握してるからか流石にキレたって感じ
0530通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/01(日) 01:58:51.01ID:UwttnehJ0
千葉と福田一応協力しないといけなかった気がする
序盤はともかく途中からそれぞれ勝手にやってるイメージ有るが
0531通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/01(日) 02:45:59.78ID:5KM5zo140
ブリッツの腕辺りまでは連携しようとしてたけど、それ以降は完全無視って感じかな?

BFでも外伝キャラは本編に影も形もなかったからほとんど無視されてる気がする
トオルやヤナなんて影も形もない
ディナイアル関係も千葉のせいで意味わからん事になってる
0532通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/01(日) 08:00:30.14ID:CG6nZDxQ0
無印種の終盤のカラミティ戦だったかな、特に強調はされなかったけどキラがビームサーベルでカラミティのビーム切り払ったの
ガンダムのビームは光速ではないから可能ってのもあるけどあれ自体は機体の性能ではなくキラ本人の技量と見ていいと思う

と思ってたら数年後にガイも「盾はデッドウェイトになるからビームコーティングしたナイフでビームを防ぐ」とか言い出して
ドラグーンの件といい基本的に誰かのパクリで強化されてんだよな
0533通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/01(日) 12:19:34.01ID:Zm/BlcD90
同じ改悪と踏み台みたいなことやってるビルド(無印〜)には文句言わないあたりお察し
結局自分が好きな作品以外ならかませ改悪されてもなんとも思わないクズの集まり
そんなのがEXA叩いてるんだからお笑い種だよね

千葉マジで元気すぎて気持ち悪くなってきた
なんかあんのかなあ…嫌だなぁ
0534通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/01(日) 16:13:46.47ID:CdERsmEF0
ここは千葉のアンチスレだし
ビルドシリーズが嫌いな奴はそっちのスレでもアンチやってるんじゃないの
わざわざここでする話でもない
0536通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/01(日) 21:04:54.54ID:lq2//NAj0
そもそもビルドはプラモアニメだしな
とはいえそのプラモアニメの外伝ですらマウントとるのはさすが千葉
ストフリの弱点を全て克服した(言い切り)ガンプラとかなぜか百式ベースでヴォワチュール・リュミエール使えるガンプラとか(せめて種系使えよ・・・)
0539通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/05(木) 19:27:07.37ID:O7eDjJ/40
メイジン、アニメはそうでもなかったんだけど千葉が余計な過去編やるから吐き気するくらい嫌いになったわ
0541通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/11(水) 16:21:18.48ID:7eh3/kYJ0
サンダーボルトくらい絵も話も超レベルだったら設定の齟齬なんか何も気にならず楽しめるけど
この人らの漫画って絵も話も稚拙だから何で長々と続いてるのか不思議
0542通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/12(木) 02:58:12.14ID:xSGEW0fp0
バンダイあたりに謎の太いパイプでも持ってんだろうか?
0543通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/12(木) 10:22:26.08ID:dgUusE6e0
単純になんでも引き受けるから使われてるだけだと思う
整合性はともかく仕事を確実にやるのがわかってて断らない人物って考えたらサンライズ側としては便利でしょう
結果がこれだからもう少し人を選ぶべきだと思うけど
0546通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/17(火) 16:45:27.14ID:kIFLYeev0
元々汎用として製造したパーツの落としどころとしての地上仕様だから
宇宙用に仕立て直した奴がいても多少は...って気はする

ランドマンロディ見て何か影響されたんだろうといる気もしてる
0547通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/17(火) 18:14:55.18ID:q8pHQ4Mk0
調べたら宇宙用装備の陸戦ジムってのもいて、とにかく先行量産型としての陸ガン・陸ジムは
地上軍からも宇宙軍からも引っ張りだこだったと、まあ貴重なMSだし当たり前だよね、と

当時の容量や利用できるMSが少なかったとしても、「宇宙に進出した人間からニュータイプが生まれやすい」ことから
ニュータイプぶっころすマンのクルストが宇宙空間にも対応できるMSを要求したのはナンセンスでもなんでもない
0548ウルトラスーパーハイパーサイクロンスパーダモンバーストモードX
垢版 |
2019/12/23(月) 16:27:29.24ID:er+fMD4t0
僕だったらイッカクモンを大切にするよ、僕だったらイッカクモンを大事にするよ、僕だったらイッカクモンを重視するよ、僕だったらイッカクモンを尊敬するよ、僕だったらイッカクモンを記憶するよ
僕だったらイッカクモンを記録するよ、僕だったらイッカクモンを覚えるよ、僕だったらイッカクモンを思い出すよ、僕だったらイッカクモンをイメージするよ
麿からはライズグレイモンを再評価するよ
麿からはライズグレイモンを再吟味するよ
麿からはライズグレイモンを再検査するよ
麿からはライズグレイモンを再検討するよ
麿からはライズグレイモンを再審するよ
麿からはライズグレイモンを再調するよ
麿からはライズグレイモンを見直すよ
麿からはライズグレイモンを調べ直すよ
スパーダモン「デジモンワールド3は喜べるのになー」
ドルルモン 「デジモンワールド3は心嬉しいのになー」
ガルルモン「デジモンワールド3は愉快痛快なのになー」
ガオガモン「デジモンワールド3は面白いのになー」
ライアモン「デジモンワールド3は楽しいのになー」
シャウトモン「デジモンワールド3は斬新奇抜なのになー」
ティラノモン「デジモンワールド3は新機軸なのになー」
セラフィモン「デジモンワールド3は独創的なのになー」
オファニモン「デジモンワールド3は個性的なのになー」
ホーリードラモン「デジモンワールド3は画期的なのになー」
ユピテルモン「デジモンワールド3は魅力的なのになー」
ミレニアモン「デジモンワールド3は理想的なのになー」
スサノオモン「デジモンワールド3は感動的なのになー」
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを全滅出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを壊滅出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを殲滅出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを退治出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを成敗出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを討伐出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを一掃出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを駆逐出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを粉砕出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを蹂躙出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを無双出来ますか?
俺様はスパーダモンが好きだよ、俺様はスパーダモンが大好きだよ、俺様はスパーダモンが御好みだよ、俺様はスパーダモンを愛好するよ、俺様はスパーダモンを友好するよ、俺様はスパーダモンを嗜好するよ
寧ろ逆にスパーダモンを大切にするよ、他に別にスパーダモンを大事にするよ、例え仮に其れでもスパーダモンを重視するよ、特にスパーダモンを尊敬するよ、もしもスパーダモンを褒めるよ
十中八九スパーダモンを希望するよ、森羅万象スパーダモンを渇望するよ、無我夢中スパーダモンを要望するよ、五里霧中スパーダモンを切望するよ、天上天下スパーダモンを熱望するよ、是非ともスパーダモンを祈願するよ
必ずスパーダモンに決定だよ、絶対にスパーダモンに限定だよ、確実にスパーダモンに指定だよ、十割スパーダモンに認定だよ、100%スパーダモンに確定だよ
当然スパーダモンは斬新奇抜だよ、無論スパーダモンは新機軸だよ、勿論スパーダモンは個性的だよ、一応スパーダモンは画期的だよ、多分スパーダモンは独創的だよ
スパーダモンは強いよ、スパーダモンは強力だよ、スパーダモンは強大だよ、スパーダモンは強者だよ、スパーダモンは強靭だよ、スパーダモンは強烈だよ
スパーダモンは強剛だよ、スパーダモンは強豪だよ
スパーダモンの全勝、スパーダモンの完勝、スパーダモンの必勝、スパーダモンの奇勝、スパーダモンの連勝、スパーダモンの戦勝、スパーダモンの制勝
スパーダモンの優勝、スパーダモンの圧勝、スパーダモンの楽勝、スパーダモンの完全勝利、スパーダモンの大勝利、スパーダモンの勝利、スパーダモンの勝ち
スパーダモン最高、スパーダモン最強、スパーダモン無敵、スパーダモン無双、スパーダモン至高、スパーダモン至福、スパーダモン極上、スパーダモン一位、スパーダモン一番
スパーダモン一等賞、スパーダモンNo. 1、スパーダモン満員御礼、スパーダモン商売繁盛、スパーダモン千客万来、スパーダモン一攫千金、スパーダモン一心不乱、スパーダモン一生懸命
0549通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/23(月) 20:16:54.17ID:m41oduHM0
天空のプリンセスって終始酷い話だったな
4巻の辺りで打ち切りでも決まったのかね?
主人公はいつの間にかロリ二人組になるし
過去キャラ呼んだは良いけど全く活躍しないし出た意味もなかった
全身レアメタルで自称種世界最強のロードZも全く強い所見せないで終わったし
あんだけレアメタル最強とか煽るならロードアストレイを全身レアメタルにして強さ見せりゃ良いのに
ラスボスなんだからそれぐらいしとけ

あとアマテラスが死ぬほどダサい
アストレイはデザインの方向性違うからウイングゼロみたいな有機的な翼は似合わないと思うが
0550通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/28(土) 12:25:13.24ID:JD8W0lJP0
サンライズ的には排除したいが角川のゴリ押しが強いんじゃ無い?
00 もビルドもシリーズ構成が黒田だからその流れでブッ込まれた感がある。
阿久津のデザインも無駄に線多すぎてアニメスタッフからは嫌われてるし。
0551通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/28(土) 14:07:07.17ID:glQp8K3S0
00外伝は水島が監修したI2314だけはマシだったと思う
あげゃ出なかったのも水島に止められたのかね?スタッフがキレてもおかしくないキャラだし
0552通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/31(火) 18:27:08.68ID:7bMBXEKv0
パクったエクシアの予備パーツ移植で大幅に性能上がるレベルの旧式でジンクス2を無双出来るならジンクスにぼこぼこにされたソレスタばかみたいじゃん アストレイでもVPS装甲を実体剣でバラバラにするシーンを何度も入れたりやりたい放題
0553通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/31(火) 21:21:03.28ID:E/2T3ag+0
圧倒的な力で無双or瞬殺みたいなのばっかだから全く説得力がない
中学生の書いた2次創作と同レベル
0555通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/01(水) 00:48:14.26ID:8zzKtoyU0
スタジオオルフェは代表のこいつだけ無能なんだから
他の社員で新会社設立すれば無駄な人件費大幅カットできるのに
0556通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/03(金) 07:13:30.35ID:o0cj4ILZ0
火事場泥棒のジャンク屋と最強の傭兵も大概だったがMSコレクションの人も相当ヤバイよな。鉄血で例えるならシュヴルベグレイズやレギンレイズをガレージに飾ってる様なもんだろ?
0557通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/03(金) 10:31:03.34ID:j0vGDzH70
傭兵やジャンク屋といった「原作世界のルールに従わない自由な存在」が幅きかせ過ぎなんだよな
ジャンク屋に至っては核エンジン搭載のメカまで出してくる始末。こんな外伝が存在してたら本編の進行にだって問題出てくるわ
0558通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/03(金) 15:59:56.05ID:Ct1cMUsg0
結局は種とキラという大ヒットがある状況で、それに対するアンチの御輿として持ち上げられてたのは否定できない
(アストレイのデザインは好きだが千葉の手柄じゃないし)
0559通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/03(金) 23:47:59.38ID:0xHst0iN0
結局アストレイの立体物売れてるのにマンガ売れねえって千葉がツイッターで嘆いてたのが全てだよな
当時は種アンチに担がれてたけどそういうのが落ち着いた今残ったのはメカのファンだけで誰もお話には興味が無いっていう
0560通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/04(土) 01:55:39.40ID:lLb5tBUp0
本編コケにして俺設定持ち上げばっかじゃ当然だわな
種は負債がアレなこともあって当初は千葉も誤魔化しが利いてたけど
種死の頃には既に負債とは別ベクトルにダメな奴だと早々にメッキが剥がれてたくらいだし

そして今の千葉はいつまでも無様にアストレイにしがみついてるだけ
0561通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/04(土) 03:50:02.02ID:Y5zzc+TD0
>>559
ときたが言うならまだしもこいつが嘆くとか…
表に出たがる裏方はマジでろくな奴がいねぇな
0564通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/07(火) 21:36:33.75ID:PpjMX6i00
>>556
ソードカラミティやテスタメント手に入れてるあたり鉄血にいやがったらガンダム・フレームやヴァルキュリア・フレーム飾ってそう

>>559
斗和キセキのおかげでプラモが売れたときの>>399や↓の呟きとかマジで惨めだよな千葉智宏

ttps://twitter.com/chibaastray/status/1103300210996928513
>「アストレイ天空の皇女」は先日4巻で完結しましたが、打ち切りではありません。
ttps://twitter.com/chibaastray/status/1103304157409116160
>『アストレイ天空の皇女」に戻すと、連載中に進んでいた商品企画は半分も実現しませんでした。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0565通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/23(木) 03:25:23.51ID:lxoKQmUP0
アストレイのスレがまとめられると機体そっちのけでコメ欄が作品批判で溢れかえるの笑う
擁護意見も頭千葉以外は口を揃えて最初の方は良かったけど今はダメって言うんだよな
ちゃんと評価した上で今のオナニーが叩かれてる
0567通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/28(火) 17:51:03.17ID:N5lRvD7O0
ブルーの漫画で連邦もジオンも元の工業製品は一緒とか言い始めたんですが
部品単位では共通箇所が多いからザクでジムを補修したりジムをザクで補修したりできるらしい

なぜかブルー2号機をバラしてジオンの部品で修理中
0568通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/28(火) 18:01:01.88ID:T0jeIRCt0
千葉は工業製品は全部レゴブロックを組み立てて作ってるとでも思ってるのか?
0569通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/28(火) 20:01:19.74ID:1IB5h58NO
連邦とジオンが同一規格だったとかオリジンで必死にガンダムを作ってたのがバカバカしくなるな
0570通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/28(火) 23:27:57.90ID:kkj4kxCW0
80や08でジオン機のパーツで補修していたりするが電子部品だけだったような
0571通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/29(水) 07:05:44.14ID:ECLSpQjM0
戦記や宇宙閃の時に「千葉はガンダムの世界観を狭く小さく箱庭化してくるから嫌い」って言われてたんだが
種と同時期か少し前だから18年ほど前からずっとそんな調子だぞ千葉は
0572通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/29(水) 07:30:20.85ID:5M6iMvAd0
>>565
ジンの改造機持ってる宇宙海賊とか、廃棄された大量の核兵器(なぜか使用可能)を持ってるコロニーとか
バクゥ操縦する犬とか、プロトジン大量に持ってるジャンク屋組合とか
最初の方でもやばいのばっかりだぞ
ブリッツの腕とかキラ救出もアレだし
そこらの話の経緯は千葉ブログにも書いてあるが、千葉の無茶苦茶な当初案を森田がなんとか軟着陸させるって話ばっかりだし
0573通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/29(水) 16:13:57.97ID:lJTkRPSL0
連邦とジオンのMSは構造や駆動形式など何もかも違うことを知らないのかこの莫迦は?
0574通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/29(水) 21:28:36.78ID:JGahEE9o0
>>567
ガンA読んだが確かに訳分からんな

「今のBD2号機はジオンMSのパーツを無理矢理使ってぎりぎり持たせている状況で先行きは暗い」
「だが、ジオンも連邦も工業製品の規格は同じだから、ジオン・連邦間のMSのパーツや部品の共用も理論上は可能」
「陸ガンからパーツを流用して修復したギャンが現実にある以上、ジオンMSのパーツを使ってBD2号機を空間戦闘用に改造可能なはず」

このギャンというのが、なぜか地上に持ち去られていたマ・クベのギャンの予備パーツに連邦MSのパーツを合わせて組み上げた代物で
作ったのはモルモット隊に潜入してたジオンの女メカニックという

なんとかして地上用MSを空間戦闘用に改造しましょうって話なのに、必要ない話をして文字数稼いでるようにしか見えない
千葉の仕事って〇字書いたら〇円みたいなやつなの?
0575通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/30(木) 09:01:45.62ID:ainNrbIQ0
METAL BUILD オルタナティブストライク スペシャルページ | 魂ウェブ
https://tamashii.jp/special/metalbuild/alternative-strike/
これ知らなかったんだけど、SEED-MSVでロウがアクタイオンと一緒にストライク作るって話なの?
ストライカー機能を削除して赤枠用のパーツを流用したことでOS改良しなくても機体性能upとかないわ
https://tamashii.jp/special/metalbuild/alternative-strike/img/20190620/img10.jpg
あと、カレトヴルッフ13基装備はさすがに頭おかしい

METAL BUILD ガンダムアストレイ レッドフレーム改(ver.オルタナティブストライク) スペシャルページ | 魂ウェブ
https://tamashii.jp/special/metalbuild/alternative-strike/astray_red_kai/
発売日:2020年3月予定
これ絶対斗和キセキ効果だと思うんですけど
https://tamashii.jp/special/metalbuild/alternative-strike/astray_red_kai/img/20191114/img04.jpg
https://tamashii.jp/special/metalbuild/alternative-strike/astray_red_kai/img/20191114/img05.jpg
ノーマル赤枠にストライカーパックつけるとかもう当初の設定ガン無視なんじゃないですかね
0576通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/30(木) 09:09:00.62ID:ainNrbIQ0
METAL BUILD ガンダムアストレア用高機動試験装備| プレミアムバンダイ
https://p-bandai.jp/item/item-1000138460/
>ガンダムアストレア+プロトGNハイメガランチャー専用の高機動試験装備オプションセットです。
>各装備の組み換えにより、大好評のガンダムアストレアを様々な形態へと拡張させることができます。
>プレイバリューをさらに推し進めたオプションセットです。

海老川監修だけど、なんだかなぁ
0577通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/30(木) 09:14:28.41ID:ainNrbIQ0
魂ネイションズ公式/魂フィ@t_features
ホビージャパン3月号の「METAL BUILD オルタナティブストライク」別冊付録には、スタジオオルフェ・千葉智宏氏による書き起こしストーリーも!
オルタナティブ・プロジェクトの実験場で再建造されたストライクに乗り込んだ、因縁の人物とは……?
午後5:53・2020年1月25日
https://twitter.com/t_features/status/1220993146315632640

アストレイは千葉のライフワークなんだろうけど、いつまで続くのこれ
つかSEED-MSVはアストレイから分離できないのか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0578通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/30(木) 20:48:34.29ID:6GV7X8Rq0
種世界でストライクはMS史の転換点みたいなとこはあるだろうけど、種デスの時期になったら流石に型落ちもいいとこでわざわざ使う合理的な理由何もないよな
キラが乗ってさえ現行機相手に無双できなかったのに
0580通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/31(金) 02:48:57.47ID:Vztod3ug0
>>578
型落ちに見えてそうではなかったりする、まあ無双できるほど優れているかと言えばそうではないが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況