X



全ガンダム主人公最強ランクスレ81

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍 転載ダメ (ワッチョイ ef5a-XSap)
垢版 |
2017/10/05(木) 17:34:26.94ID:upDd7HBS0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ガンダムのアニメ主人公のランクスレです

アムロ・レイ…元祖UC最強パイロット
シロー・アマダ…08小隊隊長
オリヴァー・マイ…闘う技術仕官
アルフレッド・イズルハ(アル)…利発な小学生
コウ・ウラキ…幻の撃墜王
カミーユ・ビダン…宇宙世紀史上最高のニュータイプ能力者
ジュドー・アーシタ…ハマーンを打ち破った少年
シーブック・アノー…二週間足らずでラフレシア撃墜の男
ウッソ・エヴィン…奇抜な戦術をみせる最年少の天才少年
ドモン・カッシュ…キングオブハート
ヒイロ・ユイ…ゼロシステムを使いこなす少年工作員
ガロード・ラン…ニュータイプの予知を覆す、根性
ロラン・セアック…文明を破壊した∀を戦いを止める道具としてうまく扱う
セレーネ・マクグリフ…高度な判断力を備えた技術者
キラ・ヤマト…最高の資質を秘めたコーディネーターでSEEDを持つ者
シン・アスカ…キラを撃墜したSEEDを持つ者
刹那・F・セイエイ…人類史上初のイノベイター
フリット・アスノ…人生の大半を戦争に捧げたXラウンダー
アセム・アスノ…幾人ものXラウンダーを倒したスーパーパイロット
キオ・アスノ…英才教育を受けガンダムを乗りこなすXラウンダー
バナージ・リンクス…
ベルリ・ゼナム…
ミカヅキ・オーガス…
イオ・フレミング…
シャア・アズナブル…
次スレは>950が建ててください
前スレ
全ガンダム主人公最強ランクスレ80 [無断転載禁止]c2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1504759696/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0399通常の名無しさんの3倍 (ニククエ c99f-nu9H)
垢版 |
2017/10/29(日) 21:16:09.61ID:SyRzSEwV0NIKU
もともとはDランク少な過ぎに加えDランクのラスボスキャラも目安にしにい、
CとD、DとEの基準がわかりにくから他から評価の目安となるようなDランクのキャラ上げてみようみたいな感じでやってたけど

今はD増えたからなー
0401通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW e14e-7D0c)
垢版 |
2017/10/30(月) 00:58:48.99ID:qxHDozvS0
>>397
ライバルにせよボスにせよサーシェスなんていらないだろ
二期以降は刹那が成長していてサーシェスとは色んな部分で格差が出来てる。サーシェスはニールに半分消し炭にされた時点で終わってるキャラ
0402通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a123-Eec1)
垢版 |
2017/10/30(月) 01:14:21.67ID:ssGTGdH00
00で言うと一期ラスボスが大使、二期ラスボスがリボンズで全編通してのライバルはグラハム
入れるとしてもこんなもんかな
Gガンはライバルが東方不敗でいいんだが、ラスボスはレインかウルベかデビルガンダムか…
とまぁ物差しとしてラスボスとライバル両方入れてもいいと思うんだが
鉄血はミカがひたすら因縁作らないタイプだったからミカにとってのボスらしいボスってアインぐらいしかいなくて
マッキーガエリオってわりと美味しいキャラが入り込む余地ないんだよな
0403通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW e14e-7D0c)
垢版 |
2017/10/30(月) 11:14:30.51ID:qxHDozvS0
ライバルなんて目安の為のランクだから、作中で1番強い強敵を入れておけばいい
鉄血はアインとガエリオでいいかと
00はグラハムとリボンズ。一期のラスボスは大使だが、パイロットとしてはグラハムの方が強いから
0404通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd73-qrar)
垢版 |
2017/10/30(月) 19:42:21.76ID:/csNfZJDd
サーシェスかぁ
・イナクトでエクシアに負けて逃亡
・ラッセに全弾回避される
・通常時でモブのジンクスに攻撃をかすらせるのが精一杯のニールが片目を負傷してるのにも関わらず圧される
・生身のニールと相打ち
・通常時でヒリングと互角だった刹那が片腕負傷してるのにも関わらず圧される

せいぜいFランクかと
0405通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a123-Eec1)
垢版 |
2017/10/30(月) 20:04:00.76ID:ssGTGdH00
ぶっちゃけ作中描写だけ見てるとグラハムとは五分以上に感じるけど
やっぱ二期中盤の変革初期の刹那に完全に上回られたのと
グラハムが完全に変革する直前の刹那とそこそこやり合ってたの考えるとやっぱD相当なんかなぁ
0407通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0195-20SA)
垢版 |
2017/10/30(月) 20:49:55.69ID:4jl3NN7W0
>>405
全員が同じスピードで強くなっていくわけじゃないから、一期〜二期序盤くらいまでは刹那、グラハム<サーシェスだけど
最終的に刹那、グラハム>サーシェスってことでいいと思うよ
年齢も高いし、元々強かったけど成長性で劣ってる感じ
0408通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW e14e-7D0c)
垢版 |
2017/10/30(月) 21:06:50.09ID:qxHDozvS0
年齢とか成長性よりキャラのテーマに関わる部分かと
刹那とグラハムは色々あれど自分で殻を破っていけるキャラ
対してサーシェスは技術は高いけど勝ち戦で無双するのが好きなだけであり、2人みたいに命懸けで戦う事はしない
遊びの延長みたいな事してる傭兵なんだから、そりゃ生粋の戦士には抜かれて当たり前
0409通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0195-20SA)
垢版 |
2017/10/30(月) 21:16:49.85ID:4jl3NN7W0
>>408
そういうこともあるだろうな
グラハムは00がトランザムでエンストしたときに止め刺せるけど刺さないで見逃したり、
刹那が降りてる時に00R破壊できたけどわざわざ刹那乗せた上で全力での勝負を望んでる
勝てればいいってキャラじゃなくて全力での勝負にこだわってるキャラ
サーシェスは逆に刹那に銃弾撃ち込んで弱らせてからいたぶって倒そうとしてたからな
0410通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0195-20SA)
垢版 |
2017/10/30(月) 21:25:06.56ID:4jl3NN7W0
でもやっぱり年齢による影響も少なからずあると思うよ
人間である以上はどうしたって加齢で反射能力落ちるからね

年齢見るとバニングが39歳
グラハムが二期だと32歳
サーシェスが二期だと40歳
セルゲイが一期では43歳、二期では48歳で一線からは引いてる
キャプテン・アッシュが41歳
ジジットが63歳

サーシェスって技量や経験はあるけどトランザムしてるシーンないんだよ
反応速度が重要になってくる高速戦闘では、高速戦闘に特化してるグラハムには勝てないだろう
バニングも39歳でロートル扱いで、Gでレッドアウトしかけるシーンがある(同じくらいのGかかってるコウは大丈夫)
セルゲイは一期時点では最強クラスの設定だけど、経験や技量や判断力はあるからトータルではセルゲイ>ピーリスでも反応速度では超兵のピーリスが上だった
ジジットも専用機がフルアーマー化による装甲強化の方面になってるのも、年齢的な体力や反応速度の衰えを考慮してるからだと思う
0411通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd33-qrar)
垢版 |
2017/10/30(月) 22:32:46.09ID:vbfYaryod
大気中でのトランザムについていけないんじゃあ宇宙での戦闘速度にもついていけないだろうな
宇宙で片目のニールに圧されたのも当然か
人外機動のMDトーラスにも負けそう
0414通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a123-Eec1)
垢版 |
2017/10/30(月) 23:06:23.36ID:ssGTGdH00
パワーアップはするけど基本的に擬似でのトランザムはデメリット多いからな
無理やり理由付けるならサーシェスは引き際弁えてるから
死に場所求めて戦ってたグラハムと違って使わなかったのかもな
0415通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW e14e-7D0c)
垢版 |
2017/10/30(月) 23:52:55.60ID:qxHDozvS0
>>410
バニングみたく加齢を実感してるシーンあるならそうだけど、サーシェスの場合は刹那以外の面子に二期でも序盤はかなり優勢だった。腕は全く衰えてる描写無し
落ちぶれたのは対刹那の場合だけで、それは刹那が覚醒してきてたから
サーシェスはわざわざ年齢が理由で全盛期の実力出せないみたいな設定が必要なキャラじゃないだろ
0417通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Saed-sAJ0)
垢版 |
2017/10/30(月) 23:57:56.24ID:rnevVKoea
1期の頃からパイロット能力ではグラハムが一番だという話を聞いたことがある気がしたけど、
スタッフのコメントだったか雑誌媒体だったか、はたまた勘違いだったかも忘れてしまったわ
0418通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0195-20SA)
垢版 |
2017/10/31(火) 00:11:35.89ID:lkfXOkBz0
>>415
加齢で衰えてるから弱くなってるという意見じゃなくて、加齢も(というか元々年齢高め)あるからあんま成長してないって意見
下がったのではなく上がり幅が少ないという話ね
だから一期ではグラハム<サーシェスだったのが最終的にはグラハム>サーシェスで強さ逆転してる(と俺は思ってるしこのスレの評価もそうなってる)
もちろん年齢だけが理由じゃなくて408みたいな理由もあるだろうし、まったく強くなってないわけじゃないと思うけど
事実GN機の扱いには慣れてファングの動きも一期より良くなってる
0419通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd73-qrar)
垢版 |
2017/10/31(火) 08:59:40.98ID:ctXwBhz8d
もともとのファング操作がティエリアに落とされたり、片目ニールに落とされたりと下手くそすぎたからな
2期を考慮してもキラやキオより大分下手くそだしな
0420通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 13b8-7COR)
垢版 |
2017/10/31(火) 13:06:18.27ID:ruj4KrBS0
まーたスップかよ
ティエリアに落とされたってアレ単にゲロビ機体のヴァーチェ相手に囮のファングを正面から突っ込ませて死角から確実にフィールド発生器潰してる有効な使い方だし
二期ではそもそもティエリアに一つも落とさせないで刹那との二人相手に全方位をすぐファングで囲んでる
片目ニールも同様に囮の落としやすいファングチラつかせて本命のファングを確実に当ててる
サーシェスはファングを手動で使う副兵装のビット兵器として割り切って使ってるってスタイルなだけでビット兵器単体としての使い方の上手さもメインキャラ相手へのダメージの稼ぎもキオキラあたりよりはよっぽど実績あると思うわ
0423通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd73-qrar)
垢版 |
2017/10/31(火) 20:55:54.09ID:ctXwBhz8d
片目のニール相手に落とされるの覚悟で牽制しなきゃいけない時点で相当クソい
2期でもハロの操るビット相手にファング潰されてるし
0426通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd33-qrar)
垢版 |
2017/10/31(火) 23:27:13.44ID:0w1auL8Md
サーシェスの最後の相手であるライルの実力もかなりヤバい

ソレスタルビーイング号の砲台を潰す時に、マイスターの中で一人だけトランザムしてるんだが、シールドビット落とされまくった挙句ティエリアに助けられる始末

サーシェス戦でなぜトランザムしないのか疑問だったけど、スゲーどうでも良いとこで使っててしかもティエリアの足手まといになってたとは…
0431通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 93b3-67iC)
垢版 |
2017/11/01(水) 11:21:12.53ID:8DCegnP70
書き込みテスト

ランクイメージ(ネタ)
B……人外でしか辿りつけない領域。極限の技量&高安定+異能持ち。
C……(異能分がない場合)人としての技量は極まっており、その技量も常に安定して発揮されている。
D……(異能分がない場合)技量や安定感のどちらかでまだ極まっていない(極まりかけ)。
E……エース・オブ・エース。もはや同等機の一般兵なら10機だろうと勝てる(歴戦兵10機だとキツイか?)。
F……上位エース。同等機の歴戦兵とタイマンならまず安定。ただ2~3機は結構キツイ
G……エース級(累計5機撃墜)。同等機の一般兵と1対1なら安定勝利。歴戦兵相手だとやや不安あり。

これ書いてて思ったけど、Hをベテランか熟練兵・歴戦兵辺りにして、Iを一般兵(戦闘経験あり)、Jを新兵にするとかどうだろう
んで今のH組をIに下げるとか(Hが誰も居なくなるけど)
0432通常の名無しさんの3倍 (ワンミングク MM53-jVPY)
垢版 |
2017/11/01(水) 16:33:31.68ID:fQT3RKwwM
>>426
トランザムじゃないとフォロスクリーンが出ないの知らないとかにわかかな?
失敗が許されないんだから万全を期してトランザムするのは当然
それにシールドビットの操縦はハロでライルではない
00sageたいなら設定くらい確認しようねスップくん
0433通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd73-qrar)
垢版 |
2017/11/01(水) 18:18:08.72ID:kplEuFy0d
>>432
トランザム+ハロの介護付きで一人だけソレスタルビーイング号の砲撃に苦戦しティエリアに助けられたって事は変わらないね
ワンセコンドトランザムもハロにトランザムの残時間教えてもらったおかげだし

ついでにサーシェスはファングをハロに落とされたって事だ
0435通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sd33-9vhY)
垢版 |
2017/11/01(水) 18:50:23.53ID:2uX4LbBGd
あんな狭い場所でトランザムしないのが疑問とか自分は洗脳状態のメイジンと同等かそれ以下の判断力しかありませんという主張かな?
スップの能無しアピールはもうウンザリ
0437通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a123-Eec1)
垢版 |
2017/11/01(水) 19:09:20.79ID:PDCHwJPh0
そろそろ発狂して全部種アンチの仕業にする頃合
んで適当に喚いた後消えて、また議論始まったらしれっと唐突に00sageの話題を持ち出して論破される
この繰り返し
0438通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd73-qrar)
垢版 |
2017/11/01(水) 19:23:57.34ID:kplEuFy0d
>>435
トランザムは火力アップとして有効だし
あれくらいの閉所なら、それこそワンセコンドトランザムみたいに使えば、敵の背後取ることもできそう

まぁそもそもトランザム使っても他のマイスターの足引っ張る程度の強さだし意味ないんだけどな
0440通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sd33-9vhY)
垢版 |
2017/11/01(水) 19:49:58.02ID:2uX4LbBGd
トランザムは瞬間移動じゃないんだから出来る訳ないだろ
わざわざ狭い場所で待ち伏せした意味を少しくらいは考えたらどうなの

まあ憎しみで目が曇っているスップには無理だろうけど
0447通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ eb09-nu9H)
垢版 |
2017/11/01(水) 22:33:45.38ID:GWOBbuZO0
前から思っているんだけど、その人の事を種アンチガー君とか呼んでも効果はないよ。
何よりぱっと見で分かりづらいし。

一番効果的なのは彼に対して「種信者代表」と名付ける事。
そして彼の言動を種ファンの総意だという扱いにする。

・今日も種信者代表が発狂している
・種信者代表が00叩きをしている
・また種信者代表が無知を晒している

こういう言い方の方が効く筈。
0449通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd73-qrar)
垢版 |
2017/11/01(水) 22:56:06.73ID:kplEuFy0d
>>440
あれさぁサーシェスのところに来たのがたまたまケルディムだから良かったけど、
もし来たのが00Rやセラヴィーだったらトランザムからのゲロビで即死だったよな
狭いところで回避なんてできないし
自慢のファングも使えないし、正直悪手だと思う
0455通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa69-Ao5R)
垢版 |
2017/11/02(木) 09:30:03.94ID:lXZFKgAea
待ち伏せしてた時点で何が来てるかくらい分かってて当然だろうにほんと文句つける癖に頭使わないんだなぁ…

ヴェーダ奪還も目的のひとつなのにCB内でトランザムゲロビ使われたらとか言ってるのも相当馬鹿丸出しだが
0456通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ad9e-Q/5A)
垢版 |
2017/11/02(木) 11:21:21.44ID:QfsvbT0x0
そういや大使ってたいしたことない扱いされてるけど
トランザムエクシアの動きに反応で来てるからサーシェスと同じぐらい強くね?
アルヴァとエクシアは性能互角だったからツヴァイの性能低下も考慮して
0459通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 82b3-e39s)
垢版 |
2017/11/02(木) 12:22:30.80ID:57TRPoHS0
むしろ2期ガンダムでも凄く上位の方
かつてあった機動戦士ガンダム00 機体性能議論スレだと

EX 00クアンタ 
---------------------------------------------------------------
     超えられないELS殲滅の壁
---------------------------------------------------------------
S ハルート(最終決戦仕様) サバーニャ(最終決戦仕様) ガデラーザ
A 00ライザー リボーンズガンダム レグナント ハルート サバーニャ ラファエル ブレイヴ指揮官機 ブレイヴ一般機
B スサノオ マスラオ ジンクスW  
C アルヴァトーレ アストレアF改typeB 1.5ガンダム ガ系 アルケー ケルディム セラヴィー アリオス ガルム
D サキガケ スマルトロン アヘッド
E 1ガンダム エクシア キュリオス デュナメス ヴァーチェ スローネ アストレアF改
F ジンクスU ジンクスI ジンクスV ラジエル アストレアF プルトーネ アストレア サダルスード
G 0ガンダム アブルホール GNフラッグ 
---------------------------------------------------------------
     超えられない太陽炉搭載機の壁
---------------------------------------------------------------
I 刹那フラッグ アグリッサ オーバーフラッグ ティエレンタオツー
J イナクト フラッグ ティエレン
K ヘリオン リアルド 
L ファントン(アンフ)

な位置づけ
0461通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2e96-7T4N)
垢版 |
2017/11/02(木) 13:03:01.22ID:sFBnI2J50
アルヴァアロンでも第3世代より総合的に上の1ガンダムを参考にさらに発展させた機体だし
GN圧縮粒子の技術とかは3.5世代でようやく実戦投入できるレベルの技術で1期時点だと
破格な性能で少なくともエクシアと同等とかはない。ただトランザムで機動力と武装の
底上げできて、フィールド貫通できるエクシアと相性では最悪だけどな
0462通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 82b3-e39s)
垢版 |
2017/11/02(木) 13:03:41.43ID:57TRPoHS0
アロンに関しては確定なのはないまま終わってるな
一応実質最後のスレ10でいちおう異論無かったっぽい位置だとアロンは

D サキガケ スマルトロン アヘッド
E アルヴァアロン 1ガンダム エクシア キュリオス デュナメス ヴァーチェ アストレアF2 Aジンクス
F ジンクスII ジンクスI スローネ ジンクスIII アストレアF 0ガンダム(実戦配備型)

って位置だった
0463通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ad9e-Q/5A)
垢版 |
2017/11/02(木) 13:10:13.90ID:QfsvbT0x0
アロンとトラエクはトラエクのが相性的にも上だろうし
そのトランザムに対応できてた当たり大気中でも対応できなかった
サーシェスと機体性能考慮して大使は同じぐらい強そう
0465通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7995-lboT)
垢版 |
2017/11/02(木) 14:52:19.31ID:Kc4F1g/D0
つーかサーシェスの時みたいに近接でトランザム使われて回り込まれたのと、
大使の時みたいに離れた位置からトランザム使われて接近されたのでは違うけどな
サーシェスの時はトランザムの事前知識も無いし
0466通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW e94e-CNyv)
垢版 |
2017/11/02(木) 18:14:48.03ID:M3LonS7C0
さすがにユニオンでそこそこのエースだった奴と、現役でヒャッハーしてる傭兵では差が出来て仕方ない
元パイロットも後付けで、当時のGジェネには素人表記があるくらい、アニメ政策側も強いキャラとしては描かれてない
0467通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 86a2-3aIb)
垢版 |
2017/11/02(木) 20:19:49.57ID:LIVsXcAm0
■今週のメガネ障害者


9人殺害の白石隆浩
https://i.imgur.com/IcTPrFz.jpg
https://i.imgur.com/ll55SIC.jpg
https://i.imgur.com/l1wEH6u.jpg

ハーヴェイ・ワインスタインのメガネ画像
https://i.imgur.com/JD6YlWj.jpg
https://i.imgur.com/xfCfyNe.jpg
https://i.imgur.com/9UrbiuR.jpg
https://i.imgur.com/h3r9mkr.jpg
「ワインスタイン氏にレイプされた」 女優アナベラ・シオラさんも告白
http://www.afpbb.com/articles/-/3148487


メガネ障害者

山口敬之がネトウヨ番組でも詩織さんを攻撃!「知らない方は、検索しないで」とネタにして爆笑をとる場面も リテラ 2017年10月31日
http://l●ite-ra.com/2017/10/p●ost-3552.html
よかった。疑惑を晴らす最高の段取りを経ることが出来た。引き続き、北朝鮮対応に尽力いただきたい。
https://twitter.com/adachiyasushi/status/911145124536582144
https://i.imgur.com/O4vCM8Y.png

★足立康史(日本維新の会)はクズ


橋下徹(元 大阪府知事)
・飛田新地(売春宿)の顧問弁護士
・兵庫県福原のソープ店従業員「橋下さんが弁護士だった頃、よく来られていました。橋下さんが顧問をしているとかで、飛田新地の方が接待をしていたそうです」
・沖縄の米軍に風俗(買春)の利用を提案
http://i.imgur.com/HbWcAzK.jpg
http://i.imgur.com/xvOG6QV.jpg


金正恩
・父親の金正日はA型
・メガネ障害者
金正男
・父親の金正日はA型
・メガネ障害者
金正日
・A型
・メガネ障害者
・体はバランスが悪く、左右非対称(ブサイク障害者)
http://i.imgur.com/LqWnCIx.jpg
http://i.imgur.com/zABIneb.jpg


舛添要一
http://i.imgur.com/LC86zkt.jpg


■メ ガ ネはメガネ障害者です

@@
0468通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 82b3-e39s)
垢版 |
2017/11/02(木) 21:36:30.84ID:57TRPoHS0
※465
目の前で動かれるのと遠くで動かれるのとじゃ、
主観的な速度というか、視野内での移動距離/速度、反応までに必要な時間も全然違うしな

眼前にいるプロボクサーパンチ(時速40km)が目で追えず全く反応できなくても
時速40kmで投げられた野球のボールくらいなら余裕で目で追って反応はできるし
0472通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd62-uHtm)
垢版 |
2017/11/05(日) 07:45:31.40ID:IzMyR1Dud
アレハンドロは良くてHランクってところだろう
設定上、スメラギやイアンに落とされるジンクスのパイロットより弱いのは確実だし
そのうえ戦いを楽しんでナメプしてて、攻撃を回避されても「よくぞ避けた」とか言っちゃうアホだし
エクシアがドッキングしてる時は何故か全然攻撃しないし
ドッキング後に真っ直ぐ突っ込んでくるエクシアに全然攻撃当てられないしフィールドも張らない

あと、アレハンドロだけじゃないが00の敵はCB側のトランザムに無警戒すぎる
通常時にちょっと優勢くらいでドヤ顔しててトランザム使われたら瞬殺されるだろっていうアホばかり
0473通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa69-43gl)
垢版 |
2017/11/05(日) 10:41:17.74ID:OgUpCJzFa
>>472
警戒しろってのは同意だけど、じゃあ火力も装甲強度も機動性も跳ね上がって、防御しても貫通されて攻撃しても効かなくて逃げても追い付かれるような相手にどう対処しろというのか…
せいぜい粒子撹乱幕くらいしか思い付かないんだが
0474通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 82b3-e39s)
垢版 |
2017/11/05(日) 13:10:17.19ID:0Fgb1/5Q0
煙幕でも張ってトランザム期間をしのぐとか?
けど2期だと任意に中断できる様になってたっけか
だとするとアセム的なフラッシュだとかそういう小細工系を多数揃えて時間稼ぎするとかか?

ただ確かに2期は敵が頭使わなくなってた事が印象的かな
1期みたいに戦略や工夫の段階で追い詰める方法を取らくなってたのが残念
まあそれやられるともう絶対勝てないんだけど

強さ関係とは直接関係ない事言ってすまんね
0476通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 81b3-zM96)
垢版 |
2017/11/05(日) 13:32:54.49ID:Jwpwjwbu0
二期の敵が頭使わないとかないわ
序盤からCVジュドーおじさんが海攻めしてきて対策打てるスメラギいなかったらアウトだったし中盤でカティの戦略戦でもトランザムライザーないと死んでたし
終盤でもグッドマン艦体がアンチフィールド貼ってカタロンと正規軍の援軍ないと危ない状況になってるし普通に戦略・戦術的な行動してるんだが
0478通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8223-7bFm)
垢版 |
2017/11/06(月) 01:07:33.84ID:0Iq0kgZQ0
種アンチですが何か?
前みたいに種自体省いてもええんやで
0479通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4923-7T4N)
垢版 |
2017/11/06(月) 01:17:26.23ID:mqi6gVai0
無駄だよ、種アンチと言ったところで「開き直った」としか言わんから
現実はどうであれここのキチガイにとって自分に不都合なヤツは皆種アンチ
だから00がこんなに高くて種が低いんだって言う理由が欲しいだけ
「俺がどんなに正しい事を言っても誰も聞かないのはここが種アンチの巣窟だから」
ってので自尊心を何とか保ってる
0481通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 42b3-NreC)
垢版 |
2017/11/06(月) 02:42:38.21ID:4+/tpk0U0
そろそろベルリとマスクの議論しようよ
劇場版もただの総集編で大きく変動することはないだろうし
散々議論し尽くされた00の話するより建設的でしょ

初見の武器にもある程度対応できてるとこ見てDかEはあるんじゃないかとは思うんだけど
0483通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd62-9kNo)
垢版 |
2017/11/06(月) 12:04:59.08ID:B91FK/hOd
個人的にはE枠かなぁ、ロランやシーブックでも初見武器にはかなり対処できてるし
その2人に似た、超技量なし(小器用レベル)の高安定タイプかな、って思う
0484通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd62-9kNo)
垢版 |
2017/11/06(月) 13:20:32.97ID:B91FK/hOd
訂正
小器用レベル → 器用レベル で

反面でFクラスになると、器用と呼べない・技量面で微妙(雑魚相手の射撃で結構外しそう)な連中が多い気がする
だからFでもない気がする
・・・なんかそう考えるとFの中でジュリエッタ浮いてね?
0489通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 81b3-zM96)
垢版 |
2017/11/07(火) 18:19:17.42ID:Vd5BdMHD0
ルールっていうけどあくまでGレコ終了当時に劇場版来るならそれからでいいかって話でしか無くてここまで具体的な音沙汰がないと想定してたわけじゃないし
現状ソースがおハゲの言うことだけでサンライズやバンダイ側のソースもなくて劇場版が本当にあるのかすらはっきりしてない
仮に劇場版が本当に来たとしても評価点分かってた方が論じやすくもなるからテレビ版の評価決めることに別に不都合はないだろう
0491通常の名無しさんの3倍 (アウアウイー Sab1-OkHc)
垢版 |
2017/11/07(火) 21:08:40.83ID:CJQejU80a
2017年に1本公開するってぶち上げてたのにもう今年終わるけど公開どころかサンライズ一切なんも言ってないあたり正直かなりきな臭くなってる気がする
種劇場版の流れと被るわ
0492通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 8223-RFCo)
垢版 |
2017/11/07(火) 22:38:57.61ID:i2lhnWRx0
種厨死ねよ(-_-;)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況