X



機動戦士ガンダム00大失敗の理由を考えるpart809

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/09(月) 13:14:29.58ID:MCKz5OXh0
前スレ 機動戦士ガンダム00大失敗の理由を考えるpart808[無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1505881234/l50

■次スレは>>950踏んだ奴が立てる。立てられなかった場合+10(宣言して立ててもおk)
■他作品を使った話題逸らしに注意
■「(不特定の作品名)よりマシ」はNGワード
■出来れば「アンチ」もNGワード推奨
■あからさまな釣りはスルーすること
■他スレからの転載・特攻に付き合いきれんと思う人はNGワードに「モリーゾ」「癌細胞」を放り込みましょう
■ブログやtwitterなどを「ヲチ」をしたい者は、きちんとルールを守りネットwatch板で
http://kamome.2ch.net/net/
■スレタイ及び>>1が読めない奴はカエレ!!

暇な人はここで荒らしを通報してください(スレタイはスレッド・コピペ報告など)
2ch規制議論
http://qb5.2ch.net/sec2chd/
http://boo.2ch.net/(串使いの荒らしはここで撃退可)
0422通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/17(火) 18:34:36.66ID:pmhLdXdm0
数段性能が数段上のアロウズ上がりの乗り手のジンクス3機を落とすせっさんすげェ!
は、数段性能が劣る機体にあっさりやられるアロウズさんの錬度www
とも言えるわけでな……
0424通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/17(火) 18:36:49.57ID:T2pzIRux0
>>422
メタ的な事いうとあの3機元はアロウズの人間だったじゃなくて素人だって設定だと思うよ
それが後で素人に無双wって馬鹿にされたから元アロウズ兵になったんだろう
0425通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/17(火) 18:48:33.17ID:hs/NJpSx0
リボンズって「感謝してほしいな」と言っただけで「神を気取るつもりか!」ってキレられてたけどさ
イオリアの計画では使い捨てされる予定だったイノベイドは助けた人に感謝を求めることさえも許されないのか?
0426通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/17(火) 18:51:57.49ID:gVBR9c0f0
・味方が一機やられたにも関わらず、数的優位を自ら捨てて分散する
・過去のフラッグカスタムでグラハムがやったグラハムスペシャルよりもずっとのろくさ変形してた刹那フラッグに一発もあてられない
・さらにプラズマソードを構えた刹那フラッグに馬鹿正直にマシンガン撃ちながらまっすぐ突っ込んでそのまま斬られる
・ただのシャトル相手にマシンガンを結構連射したが全部外す
・後ろから当たってもダメージらしいダメージのないリニアキャノン連射されたらその場から動くことも振り替えることもできず、後ろから斬られる

こんな醜態さらしてた連中が元アロウズだから! 強いから! とかいわれてもな
0427通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/17(火) 18:53:13.99ID:goAVlBjO0
>>424
余計なフォローが原因で逆にアロウズ、ひいては作中パイロット全体の質が低く見られてしまうのは何とも皮肉だな
素直に素人で通しておけばよかったのに
0430通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/17(火) 19:00:18.20ID:gVBR9c0f0
>>427
でもアロウズって二期の頃からそんな感じだよね
二期一話の時点で、ボロボロのエクシアリペアでアヘッドとジンクス3相手にそこそこ戦った刹那すごい! とかいわれてたし
アヘッドって通常のエクシアより性能上なんだろ確か? それで瞬殺出来ないって刹那が強いのかアロウズがザコなのか…
0431通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/17(火) 19:08:51.48ID:gVBR9c0f0
ちなみにエクシアリペアは、片方のメインカメラがなくなってティエレンのもので代用、粒子制御を行うアンテナが一個なくなってる、片腕もとれたまま、
GNソードも欠けており、第三世代のガンダムの各所についてる粒子貯蔵用のコンデンサもなくなり、腕のコードもとれてた
いくら刹那TUEEEしたかったにしろやりすぎだろ…こんなん刹那の腕とか関係なく敵がザコじゃなきゃそこそこ戦える分けねえよ
0432通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/17(火) 19:34:05.28ID:bfwnmSoI0
もともと刹那ってエクシアの性能頼りで腕はたいしたことないってセリフでも言われてたのにな
最終話でも素人同然のアレハンドロのアルヴァアラオンにトランザム抜きじゃまるで勝てなかったのを指摘されてあとから元ユニオンパイロットって設定付け足したりほんと雑
0434通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/17(火) 20:59:34.88ID:XoFlwPTI0
アレハンドロに関しては態々モビルアーマーで出撃する意味無かったのが酷い
0435通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/17(火) 21:01:18.03ID:sIrNdbuu0
>>428
棒立ちといえば00には種みたいに棒立ちで撃破される間抜けな敵はいない()って信者が自慢してたの思い出す
0436通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/17(火) 21:40:53.13ID:eVYonH2X0
>>430
刹那はアヘッドにボコボコにされたからそれは嘘だな

まぁ2話で現役アロウズもスペースシップ落とせなかったし雑魚なのは確かだが
0438通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/17(火) 21:48:53.69ID:eVYonH2X0
アロウズ以前にジンクス部隊からして雑魚だったからな
設定的にジンクス部隊が00モブの上限なんだからアロウズが弱いのは当然
0439通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/17(火) 22:10:48.29ID:Zljo4ZVs0
ラッセって、予備マイスターになれるくらいそこそこ強いならさ
プトレマイオスで遊ばせてないで、最初から機体配備して援護につけりゃ良かったのに
人員が足りないというなら、二期見る限りけっこうな数いたじゃんCB勢
あの人たちは何してるんだろう?
なんか他の組織の無能モブさんたちと大差なさそうだったけど
0440通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/17(火) 22:33:43.61ID:bfwnmSoI0
>>435
狙い撃つまでもねえ、ってつるべ撃ちしてるとことか止め絵コピペの敵がスライド移動してそのまま撃墜されてて笑う
0441通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/17(火) 23:20:23.61ID:sIrNdbuu0
>>439
1期にはあのモブメンバー何してたんだろ?
いきなり2期になって涌いてきたって感じだけど
0442通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/17(火) 23:55:44.06ID:Zljo4ZVs0
エクシアヴァーチェキュリオスデュナメスは裏切り者が出た時用に武装に偏りがあり、
四竦みになってるんだぜ!しかもCBは役目的に淘汰される存在だから偏りで弱点ある方が都合がいいんだぜ(ドヤァ
なんて信者いるけどさ、ナドレなんて対ガンダムの天敵みたいなのが存在する時点で
それは意味を成さないんじゃないのか?
ティアリアは裏切らないから・・・なんて言ったらじゃあ四竦みになってねーじゃん
っていうさ
そもそも裏切るヤツでたらヴェーダとか言うご都合システム?の支援を切ってボコればいいんじゃね?
この辺の設定がふわふわしててよくわからんけど
0443通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/18(水) 00:11:07.16ID:ItCdxJLT0
ヴェーダがガンダム機能停止できる時点でガンダムの兵装なんて程度問題だよな
0444通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/18(水) 00:29:44.28ID:SVmaB5sa0
エクシアのGNソードとかも裏切り者対策としての意味はないな
ヴェーダが止めればいいんだから
0445通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/18(水) 01:21:56.31ID:+55D8ouM0
1期最終回の回想でロックオンはエクシアの実体剣について「GNフィールドに対抗するため」と言ってたな
あれは身内のマイスターが裏切った時のことを想定していたというよりも、敵対勢力がガンダムと
同等の能力を備えた機体を入手した事態を想定していたんじゃないかな
0446通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/18(水) 01:31:06.68ID:pROUWnJ+0
同等の能力備えてても太陽炉積んでるんならヴェーダやナドレで機能停止できるんじゃなかったか?
0449通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/18(水) 04:38:35.82ID:2dzKGz2d0
>>446
あれってアレハンドロから譲渡された疑似炉がベースだから偶々ヴェーダの支配下に
置かれてるってだけではないの?
0450通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/18(水) 06:52:59.35ID:Ybj0Y0580
トライアルシステムはあくまでヴェーダ経由の支配だからヴェーダとリンクしてない機体には無効
0451通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/18(水) 07:28:14.62ID:YhZBNuU40
>>442
ヴァーチェ←エクシア←デュナメスはまぁ分かる
でもキュリオスがわりと万能だから成り立ってるように思えない
ただのこじつけ
0452通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/18(水) 08:10:32.05ID:ChmoUPJC0
>>438
結局ガンダム00の敵パイロットって、リボンズ、グラハム、サーシェス以外は大した事ないな
0454通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/18(水) 09:56:27.92ID:pROUWnJ+0
>>437
2期本編でもアロウズが精鋭って描写はあまりなかったがな
それでも劇場版の素人同然の奴らは酷いが
0463通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/18(水) 13:48:25.25ID:pROUWnJ+0
>>461
それもあるが、単に疑似炉2つ積んでるだけでのリボガンにダブルオーライザーで苦戦してる
ってのも中々酷い
ツインドライブが機能してる敵ならまだ納得できなくも無かったが
0464通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/18(水) 13:49:58.76ID:pROUWnJ+0
>>425
そもそもイオリア計画に厳密に従うんならリボンズは刹那を目撃者として消しとかないとだめなんだよな
それを曲げてマイスターに推薦してやったのがリボンズなわけだ
0465通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/18(水) 14:31:50.16ID:6HTIs5TA0
刹那もリボンズに助けられてなにも感じなかったってのが不自然だよな
多少はショック受けても不思議じゃない気が
0467通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/18(水) 16:35:14.34ID:8oFJdPI/0
アレルヤ「しかし、彼らの行動が計画の一部である可能性も・・・」
スメラギ「私達がこうして動く事も計画に入ってるかもしれないわ」
アレルヤ「スメラギさん・・・」

リボンズは計画歪めてるから許せないけどトリニティ襲撃は計画通りだからセーフ
0469通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/18(水) 16:42:22.08ID:IB9004Fg0
>>463
いや、リボガンは擬似炉によるツインドライヴ搭載機だぞ
二個積みってのはスサノオやブレイヴ
0471通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/18(水) 18:08:52.44ID:kXGnlPhL0
>>469
>>470
どっちも正しい
設定では「ツインドライブ専用擬似炉を使用してるのでダブルより粒子量は増えたが、純正ではないので二乗には至らないしイノベ化や量子化も出来ない」
0473通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/18(水) 18:36:40.41ID:YhZBNuU40
>>462
もちろん機体のハンデはあるが、それ相応にボコボコにされただけだから刹那が強いことにはならないよ

ちなみに刹那をボコったアロウズはサジが乗ってるOライザーにビームかすらせることすらできない雑魚だった
0475通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/18(水) 19:18:11.31ID:U0kwhi4x0
>>452
サーシェスはボロが出る前に撤退するだけで基本的には弱い
片目負傷したニールや片腕負傷した刹那に圧されるくらいだし
0476通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/18(水) 19:38:19.09ID:FhObGKsa0
>>473
てか、二期二話の00ガンダム起動回の時点で、アロウズの乗るアヘッドが刹那、スメラギ、ロックオンの乗る小型船を撃墜しようとビーム撃ちまくるけど全弾外してたよな…
別に小型船は高速回避しまくってたわけでもく、ほとんどまっすぐ進んでただけだし…やっぱ雑魚じゃんアロウズ
0478通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/18(水) 20:06:14.57ID:+55D8ouM0
2期においてイノベイドたちがヴェーダから操縦のサポートを受けていたが、一般のアロウズ兵たちは
どの程度サポートを受けていたか明らかになっていない
もし一般アロウズ兵たちが操縦をヴェーダに任せきりで、MSのレバーを適当に動かすくらいしか
していなかったのならば劇場版の元アロウズ兵たちがあのような体たらくであっても不自然ではあるまい
0479通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/18(水) 20:08:24.35ID:FhObGKsa0
結局一期の頃から名無しの一般兵はほとんどなにもできずにやられるのが大半だしな
ただ性能が三世代も開いてるって言い訳ができただけで
人革に追い詰められたのはスメラギのただでさえ少ない戦力を分散させるって愚策のせいだし、砂漠も遠くから撃ちまくってたから
終盤のジンクスを褒めるのもいるが、トレミー組が一度壊滅するって展開のためだし
0482通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/18(水) 20:32:21.62ID:ChmoUPJC0
>>479
人革連の作戦に関しては、CBクルーのリヒティが双方向通信装置を周囲にばら撒かれた事を
何の気に留めなかったのもピンチに追い込まれた大きな要因だと思う

GN粒子あってのCBなんだから、専門分野じゃなくてもその特性と弱点ぐらいしっかり把握しろよと思う
0483通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/18(水) 20:39:52.98ID:oGnrvwNv0
>>478
そういえば一期って当たり前だけどトレミー組は終盤までヴェーダのバックアップ受けてたんだよな
その上で性能数倍の機体に乗ってあのザマって…
0484通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/18(水) 20:41:11.97ID:FhObGKsa0
>>482
そんな奴に加え、それぞれ感情優先の勝手ばかりでまとまりがないマイスター、アル中予報士、物価が上がる前に買い物よ〜とかやってて死にそうになるとファビョるオペレーター…あらためて見るとすごい面子だな
最初から切り捨てる予定にしろもっとマシな奴らいなかったのかよ
0485通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/18(水) 20:44:42.45ID:oGnrvwNv0
二期最終回でライルが「ヴェーダのバックアップがなきゃイノベイドもこの程度かよ」と嘲ってたけど、
トライアルフィールドによる強制停止っていうこれ以上ないバックアップでサーシェスに勝った奴が言ってると思うと道化もいいとこだな
0487通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/18(水) 20:58:28.85ID:pROUWnJ+0
>>483
2期のアロウズと言い、操縦サポート受け過ぎだな
グラハムとかアロウズにいた頃のソーマとかは操縦サポート受けてたんだろうか?
1期と対して技量が変化ないのを見るとサポート殆ど受けてない可能性も
0489通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/18(水) 21:26:22.24ID:oGnrvwNv0
>>487
劇場版グレメカ見てみたらGN-XWの項に「CB号が地球連邦軍に編入されたことでヴェーダのバックアップが実現した」ってあったから
二期時点ではリボンズ直属のイノベイドやサーシェス以外のパイロットはバックアップを受けてないと思われる
0491通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/18(水) 23:53:36.60ID:Q258U70n0
>>484
もう少しましな人材スカウトしろって感じだよな
モレノとイアンは棚ぼたで手に入れたに近いけど
0493通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/19(木) 00:05:56.25ID:eabNcCh00
実際サバーニャなんてハロ二つ積んでライフルビットとホルスタービットによるマルチロックとかしてたわけだしもう最初からあれでいいわな
0494通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/19(木) 00:10:03.84ID:dzrwj0wt0
ワイ「いやーニールの代わりにライルとかそれはねーわー弟て・・・」

信者「いや、1期の時点でちゃんと伏線あったんだよなぁ〜(ドヤァ」

そういうことじゃねぇんだよ・・・
0495通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/19(木) 00:12:47.57ID:eabNcCh00
兄貴にコンプレックス持ってて同一視されるのいやがるわりに髪型から決め台詞まで真似する弟
でも兄貴と比較されると不満がる
メンヘラかな?
0496通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/19(木) 00:36:13.44ID:TpnZp98P0
カタロンに入った理由も兄へのコンプレックスみたいなもんだからな
あのつまらない動機だけでは無いだろ流石に
0497通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/19(木) 00:41:28.02ID:TpnZp98P0
>>492
ハロに操縦させた方がマシに見えるレベルだよな
それだと制御とかの問題あるんだろうが、そのくらい1期のマイスター共は
弱すぎる
0498通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/19(木) 01:51:14.78ID:87Xtw9GI0
>>494
1期から伏線あったキャラをあんなニールの代わりでしかないキャラにしたって意味ではキャラの無駄使いだよな
0502通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/19(木) 10:43:25.34ID:unEz4GHW0
>>495
ニールにコンプレックス抱いてた理由もよくわからなかったな
比べられるのが嫌だった?
0504通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/19(木) 11:17:57.31ID:js8t1cV/0
>>503
小説版だとかなりサポートしてもらってたらしい
本編でも一時的に機体が操縦不能になってるんだから、相当サポートされてたんではないのかな
0509通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/19(木) 14:03:14.50ID:KXcgJre80
スメラギさんは本編で凄い描写ないのに流石スメラギさんってフェルトとかに誉められてるの凄い違和感ある
0510通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/19(木) 14:56:37.73ID:js8t1cV/0
>>479
終盤のジンクス共もプトレマイオスの対空射撃でやられてるのもいるからなぁ
あれでもトップエースを集めたらしいけど
0513通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/19(木) 16:29:12.43ID:0NT/tDGK0
ごり押し以外にもトリニティが信用して機体を預けてくれた時に機体調べさせたりもしてるぞ
さすが戦術予報士と言われても戦術関係ないせいで違和感が凄かったけど
0516通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/19(木) 17:02:07.07ID:UEuu4sTD0
ニール「咎めは受けるさ」

オペレーター組「いやンゴ一般人にジョブチェンジするンゴ」
アレルヤ、ライル「いわンゴCB引退して余生を過ごすンゴ」
0520通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/19(木) 18:54:28.50ID:jXx4H8ft0
二期がやたら叩かれるけど
一期でやたら敵(雑魚)を山のように休みなく出して
ひたすら攻撃しまくる話の時点ですでに頭の悪さと戦闘シーンの稚拙さが出てた気がする
どれだけガンダムと雑魚の差があるんだよw天と地だな
ガンダムの活躍ばっかで敵にほとんど見せ場ないから退屈だった
Wもガンダムが超兵器だけど、多勢に無勢なら撤退したり自爆するから納得は出来た
0521通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/19(木) 19:18:14.03ID:TpnZp98P0
設定上ガンダムと量産機の性能差が、ガンダムシリーズでは他に例がない位差が酷かったのに
劇中での戦闘では普通に苦戦してるトレミー組だからな
これで、ヴェーダにサポートされてたなんてガンダム動かしてるマイスターが無能
ってことになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況