X



機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-308

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/12(木) 07:53:36.94ID:eilLJo+z0
・次スレは>>970が【必ず】宣言して立てる、立てられない時は代わりを指名。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に小文字で「sage」と記入。

▼『機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディション』(四部作) DVD 各巻発売中
▼スピンオフ作品 OVA 『機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER』 DVD 発売中
▼ファンディスク 『SEED SUPERNOVA』 各巻発売中
▼HDリマスター Blu-ray BOX 1〜4巻 各巻発売中

☆Xplosion!GUNDAM SEED プロジェクトが始動!

“X”plosion GUNDAM SEED公式サイト: http://www.xg-seed.net/
サンライズ公式サイト: http://www.gundam-seed-d.net/
SEED SUPERNOVA公式サイト: http://www.xg-seed.net/supernova/
リマスター公式サイト: http://www.gundam-seed.net/
リマスター公式Twitter: http://twitter.com/SEED_HDRP
Director's Concept GUNDAM SEED & SEED DESTINY AMC Perfect Collection: http://www.b-ch.com/concept/

ガンダム00&SEED+DESTINY板@したらば: http://jbbs.livedoor.jp/anime/1777/

■前スレ
機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-307
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/shar/1504926109/
0553通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/17(金) 00:30:35.75ID:AiSCthgP0
>>550
憧れがめんどくさいに変化したのって理解し始めた証拠だよ
キャーカッコイイーじゃなくなったわけだから長い目で見る気持ちになったと
0554通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/17(金) 11:56:41.46ID:HrIXrDGt0
CDのアスランはメなぜかイリンへの信頼を感じたw
でもメイリンってアスランにあんまり憧れはなかさそう
ミネルバでもアスランを心配そうな目で見てたし
0556通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/17(金) 12:39:51.30ID:ge/fuzam0
経歴だけ見て憧れてたけど実際知り合ったらあかんヤツだったってオチだな
0557通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/17(金) 13:38:08.29ID:H5uClBBv0
アスランはラクスと破局、カガリと破局?、ルナマリアは結局シンと交際、ミーアにも断られ、メイリンにも呆れられて酷いダメ男化してしまった
0558通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/17(金) 14:57:11.13ID:SJDTqEG/0
きっとアスランは異性と付き合うとか家庭持つとか、そういうのは向いてない方なんだよ
やる気のスイッチは自分の中で切り替えるタイプだろうし。皮肉ながら軍人は天職なのかも
0559通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/17(金) 20:37:10.26ID:nLHq1wVv0
>>552
大西洋連邦以外の連合はブルコスにそれほど染まっていないから削られたんだろうね
ほかの国もブルコスに染まっているのならわざわざ削る必要がないし
0562通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/17(金) 22:03:02.89ID:SJDTqEG/0
>>559
ブルコスもそうだし、元々コーディネイターが誕生する前から大西洋連邦、ユーラシア連邦、東アジア共和国、オーブ、南アメリカ共和国辺りは大国同士で色々問題あったんだろう

何かの種冒頭で、プラントと戦う為に利害を超えて連合を組んだってナレーションあったし
まぁ種死後半はブルコス暴走気味だったし本気でユーラシアを併呑する気だったかもしれないけど
0563通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/17(金) 22:13:54.35ID:FwZiIPA30
ジョージが生まれる前後にようやく再構築戦争(大惨事世界大戦)終結するくらい民族間宗教間の軋轢が凄かった世界だからねぇ
よく地球連合が若い組織だって言われるけど大西洋ユーラシア連邦アジア共和国あたりもジョージと同世代のかなり新しい枠組み
0565通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/17(金) 22:23:10.13ID:ifeVtrti0
まぁキラが一番まともだろ
少し天然入ってるけど寛容で良くも悪くも頑固物だから。
だからラクスがキラを選んだんだろうし
0566通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/17(金) 22:36:49.37ID:hr8d4Hmx0
ダメンズっぷりならキラもアスシンと同レベルだろう。フレイと居た時とか酷かったし2年間ラクスがずっと面倒見てたりしたし
0567通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/17(金) 22:42:22.00ID:k9TW6czc0
>>552
ジブリールが飛び抜けてアホ過ぎた
前任のアズラエルもバリバリのブルコスだったけどなんだかんだまだ最低限のバランス感覚は持っていたけどジブリは完全にアウト

そもそも議長のロゴス潰しの計画もコーディネイター潰せで情勢全く考えずにアホみたくゴリ押しする
ジブリールの大馬鹿政策が前提な面もある(だから最期の時「ありがとう」なのだろう)
慎重な輩が音頭とっていたらああは短期間で上手くいかない

と言うか、議長のことだからジブリールが飛び抜けて阿呆な事は既に知っていて
計画をスムーズに進めるためにこいつがブルコスのトップを取るまで仕掛けるのを待ってたまでありえる
0570通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/17(金) 23:06:51.33ID:H5uClBBv0
クルーゼはうねった髪の毛なのにレイはストレートヘアーなのはどうしてだろ
0572通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/17(金) 23:29:51.74ID:7Kh0mSeA0
ふと思ったけどキララクもシンルナもアスメイもどっちかというと彼女側の方が負担が大きいというか黙って支える構図だな
逆に破局?したキラフレ、シンステ、アスカガは彼氏側の方に負担がいってる
0573通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/18(土) 00:00:56.47ID:LKUnd4u40
>>564
だめんずの定義が解らないけど、ハイネ、レイ、スティング、スウェン、ニコル、ハルバートン提督、キサカ辺りはだめんずとは程遠いくらいしっかりしてると思う
0574通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/18(土) 00:05:08.65ID:LKUnd4u40
>>567
ジブリールって議長より全然若造なのを考慮しても、連合からしたら成金のバカ息子を後継にしたみたいな物かな。損失具合は
0576通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/18(土) 00:35:41.43ID:j7+pilV20
>>572
キララクは結構助けて助けられての場合が多いがアスメイはメイリンの方が助けてるイメージだな
シンルナは彼氏が彼女を殺しかけた唯一のカップルだしな
0578通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/18(土) 14:45:30.16ID:JNVk7/By0
>>574
その程度で済めばまだ可愛いもんだと思う、ジブリールはそんくらいにヤバい
そもそもデストロイ侵攻だってコーディネイター側に付くの気に入らねーとかガキみたいな理由で
大都市を経済活動不可能なくらいにおもっくそ破壊しているからな、つまりはロゴスの商売場所潰しているわけで
ロゴス党首がロゴスに意図的に損失出すという全く意味が分からないことになっている

はっきり言ってジブリールのやったこと考えるとロゴス連中がこいつを頭に置く理由が全く思いつかず
実はロゴス潰すための議長のスパイだったという設定の方がしっくり行くレベル
0579通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/18(土) 15:50:27.05ID:1++XwBUX0
ジョージアのコーヒーとガンダムのコラボ最高。ゲームしながらコーヒー飲んで満喫。http://maeda-gourmet.jp/2017/11/18/georgia/
0580通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/18(土) 16:28:40.31ID:8qCm2YrC0
ジブはちょっとした過去回想すら無くてどんな奴なのかほんと分からないんだよな
経済とか儲けをまるっと無視してひたすらコーディを憎んで滅ぼしたがった背景はどんなものだったんだろうか
0581通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/18(土) 16:36:16.69ID:ltK3vsR60
ニコル、イザーク、レイ親の存在感がある人ほど恋愛脳じゃない
フレイだって父が生きる頃はただのファザコン娘だった
無理だけどクルーゼじゃなくてレイと出会うフレイを観てみたかった
フレイが生きてる時レイの声は父親とは違ってたかもしれないけど
0583通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/18(土) 17:08:31.50ID:LKUnd4u40
>>578
ジブリが指揮官として褒められた器じゃないのは確かだけど、ああなるのは仕方ない面もある
A A組が介入してオーブの指揮が乱れたりしなければ連合はミネルバを落とせたと思わしき場面は多々あるし、
それが故に地上を転戦していたミネルバに大西洋連邦が少なくない被害を受けている
で、極め付けに非協力的だったユーラシアその他がザフトに付きますってなれば「ふざけるな」ってなるんじゃないかな
それにロゴスは追い詰められてもジブリを頼る年寄りばかりだったから、他のメンバーにやらせてもダメだったんじゃないかな。所詮は経営者上がりだし
それもこれも、前大戦で他国を捨石にして一人勝ちしようとした大西洋連邦の自業自得
0584通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/18(土) 18:08:22.72ID:2lp92eMR0
ジブはユニウス7落下の時の写真を手に入れてこれで戦争ができるぞって浮かれている時点でなぁ
ほかのロゴスメンバーはさすがに地球の被害が大きすぎるから勝てるかどうか不安だったみたいなのに
で、案の定核ミサイルのごり押しで勝てるって楽観していたらプラントが当たり前のように対策していて逆切れしちゃうし
まあ、アーモリーワン襲撃の時点で議長が手をまわしているからもうどうしようもないのだけど
ジブがブルコストップになったのも議長が手をまわしたからでもおかしくない
0585通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/18(土) 18:48:49.06ID:jp56wJsS0
ジブは金儲けの仕方を全く分かってない
ユニウス落とし写真は連合側からすれば上手く使えばプラントの利権引き剥がす事に使える有効なカードだった

地球狙ってくるこんなヤバい連中いるのだから宇宙統治も連合主体でやらせてもらうよ、とりあえず隠れ基地になりそうな宙域や施設は連合管理ね
主権侵害?おたくの元軍人がこんだけ地球に被害出しておいてそれ言う権利あんの?みたいな形で優位に立てた
その折角のカードを一番最悪な形で切ったのがジブリール

でもアーモリーワンからの一連の流れ見るとジブリールのトップも議長の手回しかと考えちゃうよな
ユニウス落としの糸引いておいてそれで自分の首絞めたらそれこそマヌケ過ぎる話になるしな
0586通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/18(土) 19:03:20.22ID:nyI75WSD0
自由意思 対 運命 を
ストライクフリーダムガンダムとデスティニーガンダムのMS同士の戦闘の勝敗ではなく、
自由意思派のキラと運命派のデュランダルが対峙してるところをレイという寿命により早死が運命付けられた人間が自由意思で以てデュランダルを撃つことで作品としての姿勢を示したのは素晴らしい。
憎いキラではなく愛したデュランダルを撃ったのは死への絶望と自由を奪われて運命を押し付けられる苦しみを知っているからで、
大勢の人に運命を押し付けようとするデュランダルに反対する思いが燻っていたところへキラの言葉で爆発したのだろう。
デスティニープランによって浮かばれる者が居たとしても、自分のように強制された運命によって不幸になる者が現れてしまう者がいるのも理由のはず。
0589通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/18(土) 21:56:38.98ID:LKUnd4u40
レイはクルーゼと違って破滅的な方向で世界を恨まず、自分みたいな存在を生まない為に世界を健全にしようとして戦ったのは本当に心が強いと思う
こういう人にこそ幸せに生きてほしかった
0590通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/18(土) 22:39:50.86ID:9k99hGLW0
クルーゼと同じものから作られたレイが
ああしたのがよかったと思う。
0593通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/18(土) 23:22:29.15ID:NAUL9Be+0
核ミサイル攻撃を複数回に分けることもせず、広範囲に展開することもしなかった連合にザフトは礼を言わんとな
0594通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/18(土) 23:56:13.13ID:j8xciTEA0
一発のスタンポーダで撃ってないミサイルまで爆発してなかったっけ?
複数回に分けるつもりでも結果は一緒だろ
0595通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/19(日) 07:12:56.69ID:hyK1cLuP0
レイは運命プランを象徴付けるキャラだったんだけど掘り下げがイマイチなんだわ主張が最終話付近に集約しすぎてて
「でも違う!命は、なんにだって一つだ!だからその命は君だ彼じゃない!」ってキラの台詞も一見意味不明だし彼ってのはラウのこと言ってんのかなと思うけどそれだけじゃなくて議長や正しさを唱えるその他の人も含めてたんだろうなと
ちゃんと考えて作ったキャラだという事は伝わってくるんだがもうちょい見せ場があれば
0596通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/19(日) 08:55:25.91ID:AicQtOAt0
>>593
初手の一発は奇襲性が高かったから&攻撃を集約しまくったから本国近くまでブチ込まれたんでしょ
条約の中で核ミサイルぶっこんで来るとは考えづらいみたいな感じで

2回目以降やろうとしてもスタンピーター使う以前に普通に警戒されて防衛戦張られて終了だと思う
それに広範囲展開や複数回分けるということは一部隊あたりの戦力は落ちると言うわけで
デス種の連合にその戦力でしっかり張られたザフトの防衛戦を突破出来る力があるとはとても思えない
0597通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/19(日) 14:23:03.29ID:pjmVcdo+0
ミーアとレイはデスティニープランの象徴として重要なキャラだったと思う
特にミーアはプランのプラス面とマイナス面両方を体現していた
0598通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/19(日) 18:19:32.75ID:8PFKyiBl0
>>593
大気中のも爆発していたはず
それでジブが地球に撃たれたらやばいだろってロゴスメンバーに戦争継続を説得してなかったっけ?

あと広範囲にしなかったのではなくできなかっただけだろう
陽動とか使って敵の防衛戦に穴を一つ開けるのは精いっぱいだったんだと思う
0599通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/19(日) 18:30:15.88ID:8v0QTUPY0
ミーアは運命(ブス)に逆らって整形して本来なら付けない職業(アイドル)に付いた反ディスティニープラン派?
レイは運命(短命)を受け入れて生きるディスティニープラン派って事?
0600通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/19(日) 20:50:26.80ID:jnC+6KRF0
>>599
ミーアは結局ラクスの声に似てるって理由だけで、つまり議長にとって都合の良い理由一つだけで議長に選ばれてしまった者
レイは自分の運命を受け入れたつもりだったけど、実は受け入れられていなくて、最後の最後で別の運命も欲しいと思ってしまった者
そも人間は単一の機能ではないから、そうそう都合良く歯車にはなれないって話だと理解してる。俺は
0601通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/19(日) 23:16:48.02ID:3X5U2RYj0
ミーアは他人からやれって言われた事をやってたら
自分の考えもねじ曲がっちゃって破滅する
って事を描きたいのかなとは思う
0603通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/19(日) 23:26:45.05ID:80tFHTdw0
ミーアは議長に命じられたままの役割を選んだんだから運命側じゃないか
アスランの手を振り払ってラクスであることを選択したんだから
0604通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/19(日) 23:59:21.21ID:8LfKGJbO0
与えられた役割だけをこなせばいいと議長の理想に従ったのに
その議長に切り捨てられるというのが哀れだよな
0606通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/20(月) 00:15:30.51ID:3CYPb2vo0
周りからチヤホヤされるのが嬉しくてミーアに戻りたくなくなったんだろ
ミーアはデステニープランの善悪とかあまり考えてないと思う
0608通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/20(月) 00:21:19.35ID:EApkYTkw0
DPってミーアが死んでから出たのに何言ってんだ
名前すら知らなかっただろ
0609通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/20(月) 00:25:43.19ID:3CYPb2vo0
言い方が悪かった
デステニープランじゃなくて役割を演じることがってとこ
0610通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/20(月) 01:30:41.16ID:lsOWczpA0
溺愛するラクスと同じ顔の女を粗末には片せない親馬鹿っぷりを発揮して尺食ったあのクソエピか
キララクアスメイのWデートとかな
0611通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/20(月) 06:20:51.67ID:fZOwbUK90
尺使わなきゃ使わないでキラやラクス以外はどうでもいい、使ったら使ったでラクスと同じ顔だから〜てか
昔から思ってたけど面倒臭い奴らだな
0612通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/20(月) 16:03:08.91ID:DCwAMrHL0
レイはクルーゼみたく拗らせなかっただけでも凄いよ。それいでいてクルーゼと同じくらい軍人になる努力もしていてエースパイロット
冒頭の時点から実戦経験少ないのに、歴戦エースのハイネとイザークしか持ってないザクファントムを持ってる
最後のシーンは、議長もレイも懇意にしてる部分があって議長にとっては想定外な事ではなかった
タリアやクルーゼ含めて、あの辺りは疑似家族とか、運命共同体みたいな関係
だから「ごめんなさい、ギル」「そうか」だけで諸々察し合える間柄。議長達は最後、それなりに満足して死んだと思う
0613通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/20(月) 17:02:35.33ID:YNe7IaXU0
タリアが29歳だと知って驚いている
40歳くらいで30代の時の「子供が欲しいから分かれる」って別れたのかと思ってた
議長もクルーゼも30歳くらい?レイは17歳だった気がする
0614通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/20(月) 17:08:38.56ID:VkFJz8Dn0
議長が32歳でクルーゼが年齢不詳だけど24歳説だったり27歳説がある
28歳のムウより歳下なのは確定してる
議長は作中で他のモブ議員に若造扱いされてる
0615通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/20(月) 18:42:59.32ID:YNe7IaXU0
24歳でクルーゼかそれ以下の体調になるの17歳のレイからしたら絶望だろうな
0616通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/24(金) 08:21:29.43ID:BFC9iDVY0
地味にアスランを一撃で仕留めるザラパパも戦闘能力高かったのかもしれない
0617通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/24(金) 08:40:09.02ID:ErIjGgLB0
パトリックザラはおじ様カッコいい
思想や考え方は酷いけど、それ以外はあんな甘え甲斐のあるお父様なかなかいない
アスランの気持ちも充分にわかる。だが息子を信用してジャスティス渡したパトリックおじ様も可哀想だった
0618通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/24(金) 08:43:26.89ID:FcuM7OI50
アスランは性格が完全にパトリック似なのが好き
いい意味でも悪い意味でも
0619通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/25(土) 00:36:21.79ID:QoQih5DA0
>>618
後は良くも悪くも父親を意識し過ぎ、パトリック息子ってことでそこに囚われ過ぎな気もするなあ
つか母親はパトリックと全く正反対は思想を持つレノアなんだから
俺は母さんの子供でもある、俺は母さんの意志を継ぐでパトリックの考えを吹っ切っても良さそうなもんなんだがね
アスランってそういう考えにはならんのだよな

そこら辺を考えるとザラ議長の息子って立場そのものよりもやっぱりアスラン自身の本質の性格がパトリック寄りなんだろうなと思ってしまう
0621通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/25(土) 11:57:57.93ID:ccWx5lke0
種死は特にそう思うな
パトリックにそっくりなシンを気にしすぎだし
だからこそ判断が遅くなっちゃってた
0622通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/25(土) 14:35:51.08ID:94Shkthk0
>>613
確かデュランダルと別れた時はまだ17とかだったと思う
これは個人的な妄想だけど、タリアのモデルになったのはヒトラーの内縁の妻だったエヴァ・ブラウンなんじゃないだろうか
両澤のインタでデュランダルのモデルがヒトラーだったという発言があったし、交際していた年齢が近いしね
0624通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/25(土) 22:24:02.33ID:TdfZwOXB0
最近のニュースで羊のドリーは急激に老化してない事が分かったらしいな
老化しなけりゃクルーゼもあそこまで恨むことは無かったろうに
0625通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/25(土) 23:32:30.00ID:HIp2cGEa0
種世界のクローンも発展途上だと思うよ
あれだけ高度な人体とか遺伝子の研究が盛んなんだから、ゆくゆくは完全な人間のクローンとか、出生率が低下しないコーディとか、もっと言えば脳だけ培養した義体に移植して不老長寿になるとか何でも可能なはず
その為にはまたクルーゼみたいな失敗作を何百体と生まなきゃならないだろうが
0626通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/25(土) 23:44:27.04ID:WFAMDaXD0
ヒビキ博士みたいな考え方だな
より良きものをと人は常に進んできたんだ
それはそこにこそ幸せがあるからだ!
0627通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/26(日) 00:06:15.67ID:oDSYI3Ag0
クローン技術は完成してるけど失敗してクルーゼが生まれただけ
成功してれば寿命も完全なアル・ダ・フラガのクローンができてた
0629通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/26(日) 00:48:19.55ID:v9RW7Mn90
ハルバートン閣下がどんな夢を託して君をコーディネイターとしたのかって言ってたけど
キラの出生の秘密を知ると人の欲望は果て無いもんだな
0631通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/26(日) 01:10:05.81ID:Sk1xtqIB0
レイって何のために生まれたんだろう
臓器提供用クローンって公式設定だっけ?
レイの他にもアルダフラガクローンいたんだろうか
0633通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/26(日) 09:28:51.99ID:IlMKsYCU0
>>628
ヒビキの考え方は倫理観との戦いだけど必要な事でもある
クルーゼは宇宙規模の無理心中みたいな物だから、ターゲットを関係者のみに絞って我慢出来てたら問題無かった
0634通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/26(日) 11:04:58.21ID:uGgZWhqb0
>>631
そんな公式設定あったっけ?
とは言ってもアルダフラガ=クルーゼのスペックが冷静に考えてちょっとおかし過ぎるからな

実力だけでザフトのトップクラスに平然と居座っていてしかも周囲も実力に関しては誰もそれ疑いようがない
赤服ってMS操縦だけじゃなく工作活動や白兵戦のスキルも評価項目にあるのに
ぶっちゃけ努力したとかそういう範疇を遥かに超えているんだよな

遺伝子操作無しでこんだけの性能持つ人物なんだから、クローンのデータと素材さえあれば
それ利用しようと目論んで第二第三のクルーゼ生み出そうと考える輩居ても全くおかしくない
0636通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/26(日) 12:09:46.71ID:IlMKsYCU0
>>634
皮肉にも1番人類に絶望してた自分が、違いの誤解や先入観を排除して平和の架け橋になれた可能性があるというやつ
0637通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/26(日) 12:45:47.20ID:GooaQ5OA0
キラはクルーゼに論破されたみたいなことが昔はまかり通ってたけど(今もそういう人いるけど)
昨今じゃ冷静に見れる人が増えてクルーゼが狂って開き直ってるだけだと言う人が増えたけどさ
今では「結局は力でクルーゼを捻じ伏せたんだから論破されてるんじゃん」
みたいな方向性でやんや言う人が増えよな

滅茶苦茶なこと言いながら殴りかかってくるヤツ殴り返したらお前が悪いと言われてるようなもんで
なんか理不尽な気がするわ
0638通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/26(日) 13:04:15.13ID:uGgZWhqb0
クルーゼは失敗すればそれまでよな博打が全部自分の想定通り行ってしまってああ言う開き直った極論に至った側面強いしね

ただ、どうしてもクルーゼの言う事を真正面からブっ潰すってならキラ単独で言い張っても完全に水掛け論になってしまうので
キラ以外のナチュラルキャラがキラをスパコディとしてでなくキラとして強く認めそれをクルーゼにぶつけるのが必要
けど、キラの周囲にそういうナチュラルキャラが少ないからああするしかないんだよな
ここら辺は主要重要キャラをコーディネイターで纏め上げてしまった弊害かもとは思う
0639通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/26(日) 13:45:19.39ID:FcWvhCtI0
いや仮に誰か数人のナチュラルがキラを人種関係なく強く認めようと、クルーゼからすれば所詮少数派の例外としか思わないんじゃないの
無印種終盤はまさにコーディーとナチュラルの殲滅戦みたくなったし、クルーゼはそうなった時点で自分の勝ちだからな
まぁ結局なにいっても「所詮人は己の知る事しか知らぬ」で自己完結してる人だし…キラたちがコーディーとナチュラルは仲良くできるなんていっても、俺が知るかw で終わる
0640通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/26(日) 14:26:22.66ID:P7rnhZfD0
クルーゼが言ったことは
「人は愚かだ。欲望の下で憎み合いいつまでも戦い続け、ついに今はお互いを滅ぼそうとしている」
っていう人類全体のこと
それに対してキラはそれでも守りたい世界があるだからな
この守りたい世界ってのはキラの周辺であって
実はクルーゼとキラは議論すらしていない
クルーゼは別にキラの周りを否定していないし
まあする暇もなかったが
0641通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/26(日) 15:44:25.87ID:IlMKsYCU0
キラは周囲の社会、自分の環境の為に戦う
クルーゼは人類全てをマクロ化した位置から非難するので個は気にしてない
確かにあれは議論じゃなく、冥土の土産と言わんばかりなクルーゼの鬱憤を目の前の人間にぶつけてただけだった

ただし相応の意味はあって、結果論とか性悪説とかパシミズムの類いを一個人の人生観から拒否するって形は90〜00年代アニメの王道でもあった
種の放映から時間が経って、ようやく個々の感想が議論されるようになってく様は滑稽であり、逞しくもあり
0642通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/26(日) 15:58:37.41ID:1UFQgZXK0
ネットの意見が世間での議論の全てではないからね
人気作品なんだから昔からこの程度の議論はされてたと思うよ
0643通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/26(日) 23:10:38.90ID:bD03wksr0
ここではクルーゼって結構人気なんだね
自分は不気味なオジサンとしか思ってなかったらから以外だ
0645通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/27(月) 00:28:14.02ID:+ReSGhI00
アズラエルもなんだかんだで人気ある
種死は悪役で人気あるのが少ない気が
0646通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/27(月) 00:37:27.74ID:5CPAmego0
悪役じゃないけどナタル好きだったな
運命には敵側に感情移入しやすいキャラがいなかったのが惜しい
0647通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/27(月) 01:12:27.94ID:3M1b0US70
悪役とは言えないかもしれないけど議長は好きだ
DPに全てを懸ける勢いだったのに最後は満足そうに死んでいったのは面白い
0648通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/27(月) 01:16:15.69ID:xo0ran4Z0
元々タリアとくっつけなかったのが不満でデスティニープランに走ったわけだし
そのタリアが最後自分のとこに来てくれたならそりゃ満足だろうよ
0649通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/27(月) 08:33:41.94ID:/hVj9mtR0
>>643
怪しいオッサンにしか見えなかったけど、メンデル以降から作品のテーマに関わる出自とか語られてからは見る目は変わった
0650通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/27(月) 17:15:03.65ID:Cq5o3SB30
>>637
クルーゼが正論でキラはなにも反論できなかったってのは当時にインタビューで監督か脚本自身が言ってたことだよ
そんなにキラが言い負かされたって感じになるのが嫌なのか
0651通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/27(月) 17:20:14.01ID:d2zHP5770
別に嫌ではないけど、それで煽るアホがいるからそれに対して憤るのは当たり前じゃないの?
てか、あれって福田と両澤的には正論なんだな
極論じゃないのか
0652通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/27(月) 17:20:28.40ID:Eh9Br7Fy0
これの監督がいった、脚本家がいったほどあてにならんもんはないからちゃんとしたソースつきで頼むは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況