X



機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-310

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/26(火) 03:22:03.06ID:x+14ktO60
・次スレは>>970が【必ず】宣言して立てる、立てられない時は代わりを指名。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に小文字で「sage」と記入。

▼『機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディション』(四部作) DVD 各巻発売中
▼スピンオフ作品 OVA 『機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER』 DVD 発売中
▼ファンディスク 『SEED SUPERNOVA』 各巻発売中
▼HDリマスター Blu-ray BOX 1〜4巻 各巻発売中

☆Xplosion!GUNDAM SEED プロジェクトが始動!

“X”plosion GUNDAM SEED公式サイト: http://www.xg-seed.net/
サンライズ公式サイト: http://www.gundam-seed-d.net/
SEED SUPERNOVA公式サイト: http://www.xg-seed.net/supernova/
リマスター公式サイト: http://www.gundam-seed.net/
リマスター公式Twitter: http://twitter.com/SEED_HDRP
Director's Concept GUNDAM SEED & SEED DESTINY AMC Perfect Collection: http://www.b-ch.com/concept/

ガンダム00&SEED+DESTINY板@したらば: http://jbbs.livedoor.jp/anime/1777/

■前スレ
機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-309
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1512832140/
0610通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/14(日) 11:10:46.68ID:h7QapwEc0
西川的に種はどれくらいの順位なんだろうね
そもそも本当にガンダム好きかも怪しいな
昔、アメトークでガンダム芸人とかあって
土田の種は名作って意見に取り巻きがうんうん頷いて嬉しかった記憶あるけど
今だと本心じゃないんだろうな…とかネットに毒された自分が辛い
0611通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/14(日) 11:13:58.09ID:h7QapwEc0
他キャラが乗る事が多い前半より後半ガンダムは主人公の「顔」みたいなもんだしな

「ザクとは!」の場面が顔や言い方的に凄い違和感あるけど
元ネタもあんな全力顔で叫ぶような感じだったのか?
0612通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/14(日) 12:15:26.00ID:h7QapwEc0
実際、セカンドやザクなんか積んでないでコアスプレンダー増やしてレイもルナもアスランもインパルスにするのが一番合理的ではあるんだろうな…見栄え悪いけど
0613通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/14(日) 13:34:39.29ID:stSw36F20
レイって作中でもタリアやミネルバメンバーに何でインパルス渡されなかったのか不思議だと言われてて
その上議長はアスランにレジェンド渡そうとしてたしMSに関して不憫だよな
いくら忠臣でも優秀な遺伝子の方を優先するデスティニープランの負の象徴な気がする
0614通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/14(日) 13:39:27.89ID:h7QapwEc0
アスランに伝説はおかしくもないだろ
視聴者目線じゃ微妙だがツートップには違いないんだし
ザフト最強の二機を与えるのは当然
伝説はレイじゃないとおかしいなんてのはプロヴィ引きずってるだけでしかない
そもそもレイじゃなきゃダメなら新型ドラグーンなんて意味ないし
0615通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/14(日) 13:41:53.43ID:Kg+RJSRP0
そもそもあのハイネ専用デスティニーに監督どこまで関わってんだろ
例えば富野監督がキャスバル専用ガンダムとか決めたわけじゃないだろうし
設定だけとはいえ量産型フリーダムなんてのもあったしなぁ
0616通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/14(日) 13:45:51.86ID:dPhjxLqd0
レイに伝説与えるべき、アスランに伝説はおかしい
って結局はメタ的な感情論でしかないからな
正義時代からファトムやブーメランで同時攻撃使いこなしてたししてたし使えないことも無いんじゃないか
ドラグーン操作だけならレイの方が上でも総合的なら結局はアスラン伝説>レイ伝説でも不思議じゃない
そもそも大した手柄立ててないレイにいきなり新型ガンダムとか言われてもな
0617通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/14(日) 14:13:41.52ID:bVHFh4my0
ミネルバで地球観光してヘブンズベースで超高性能機で格下をいじめただけでフェイス就任したレイさんの悪口は止めろよ
フリーダム戦の功労者だぞ
0618通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/14(日) 14:31:55.94ID:iY1GpEdm0
アスランに伝説渡すのがおかしいとか誰も言ってなくね
視聴者視点から見ると今にも裏切りそうなアスランに新型ガンダム与えてご機嫌取ってるようにしか見えないだけでアスランは精神状態さえよければどんな機体でも一番乗りこなせると思う
0619通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/14(日) 14:36:06.37ID:vS8cF/mI0
アンチが長年積み重ねてきた捏造と欺瞞だらけの種の設定やら通説やらがようやくここ数年から解けはじめて来てて私は嬉しいよ
0620通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/14(日) 17:04:55.63ID:TAqWbYHI0
>>619
未だに嬉々としてデマ流す奴おったで、しかも監督の性格が悪いからしょうがないとか正当化しとった
0622通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/14(日) 17:06:50.27ID:YTqLloUo0
>>613
そうじゃなくて、議長とレイが言い方悪いが共犯者だからだよ
議長なら平和を実現出来る。だが先の無いレイが力をつけても無駄になる。だから信用出来て議長も期待しているシンに片腕ポジションを任せたかった
タリア達はそこまで知らなかったから、元々エースだったレイを重宝しないのが不思議に見えただけ
アスランも候補だっただけに、離脱した時にさぞ議長は失望しレイは腹が立っただろう
アスランの方が正しいのだが
0623通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/14(日) 18:03:09.10ID:dPhjxLqd0
種プラモ持ってる?
もうそんなの組む歳じゃ無い?
RGってやつを知って衝撃うけたわ
あれくらいの大きさで密度ある方が好きだ
自由と正義をOP3と4のラストみたいに飾りたいけどキツイだろうな
0624通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/14(日) 18:04:17.01ID:dPhjxLqd0
インヴォーグとイグナイテッドをフルサイズで聞いた時の
サビの肩透かし感は異常
特にインヴォーグは繰り返しも無駄に最後溜めるのが辛い
0625通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/14(日) 19:57:38.51ID:PfQ66M2q0
レイはシンを上手くコントロールするためにフェイスにしたんだろうな
パイロットとして技量はあるけどメンタル危なっかしいから
0626通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/14(日) 21:00:13.16ID:UDCjvYzy0
>>622
アスランを切るように議長を説得したのがそもそもレイだしな
悪夢戦のアスランを間近で見てたらそうなるわな
0627通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/14(日) 21:10:20.09ID:67paSWya0
キラが死んだあの時こそアスランを懐柔できるチャンスだったかもしれない
ストフリ登場でシン以上に錯乱しそう
0628通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/15(月) 02:32:21.44ID:k9HX9X0i0
レジェンドって白兵戦も強くて死角にも攻撃出来るから本気のアスランが使えばストフリに匹敵するくらい強いはず
ただツートップが揃ってドラグーンだとつまらないからインジャスでいい
0629通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/15(月) 15:08:28.34ID:NgM0jQ340
閃光の時の方が印象強いせいか
寧ろ、淡白にすら感じたわ自由とAA死んだってのに
そりゃ、叫んだし、よくネタにされるシンとの1幕もあったけど
問答無用で胸ぐら掴んで殴り飛ばすくらいするかと思ってた
泣いたりもしないし
0630通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/15(月) 16:14:34.51ID:TohjvA1w0
キラのことは死んだと思っただろうけどAAのことは無事だと思ってたろ
脱走する時そんな風なこと言ってたしカガリのこと心配しなさすぎ
0631通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/15(月) 17:11:21.11ID:enWr7vmB0
キラが死んだ割には反応が薄いわ
あれはイザークやディアッカ辺りの反応だろ
0632通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/15(月) 19:12:43.86ID:SnxLJi9O0
鬱々はしてたけど肩透かし感はあるな
シンが始めて自由を見た時と似た感じ
そっちはまぁ仕方ないんだが
0633通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/15(月) 19:18:44.73ID:qauSmsr70
>>630
脱走時にAAに向かうとか言ってたな
フリーダムはぶっ刺されのを見ちゃったけどAAに直撃したのは見てないしな
0634通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/15(月) 19:58:51.30ID:SnxLJi9O0
OP1のシンとステラ
バックのインパルスが初見でなんかマークIIっぽく見えたんだが
単に運命=Zって先入観なだけかな
0635通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/15(月) 20:00:17.45ID:SnxLJi9O0
やっぱ種開始直後
後半ガンダムの名前予想ははシードガンダム?
なんか自由よりもわけわからんな…
デビルみたいに生体的な奴みたいだ
0636通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/15(月) 20:25:50.34ID:JZ6b4gkQ0
ルナの盗聴グッズのデカさがギャグにしか思えんのだが
アレもNジャマーのせいなんだっけ?
アレくらいの距離もダメなのか
0637通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/15(月) 20:34:16.64ID:ptjQFs1E0
ルナマリアの盗聴は絶対伏線だと思ったのに何もなくてガッカリだった
二人のラクスの時も普通に驚いてたよな
0638通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/15(月) 20:38:04.03ID:tFzmJbm+0
>>635
種割れが早めに出てきたし、シードガンダムは語呂悪いし、あまりその予想してた人は多くなかったと思う
0640通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/15(月) 21:02:18.87ID:JZ6b4gkQ0
語呂悪いかなシードガンダム
フリーダムガンダムは逆に語呂が良過ぎる感じだ
0641通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/15(月) 22:04:18.87ID:R8CtUOLL0
監督が最初に出した名前はファイヤーガンダムだっけな>フリーダム
まぁフルバーストとか射撃よりであることを考えればあながち的外れではない名前なのかもしれないが
0642通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/15(月) 22:07:21.09ID:JZ6b4gkQ0
流石にフリーダムで良かったと思わざるを得ない…
相方はウォーターガンダムか?

ネーミングはよく言われるが敵味方に分かれて殺し合いした友人が和解して自由と正義って名前の機体で和解のために頑張るの凄く好きだ
0643通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/15(月) 22:23:15.48ID:7AJJwVOs0
ラスボス機が「摂理」だったり、その辺のネーミングはバチっとハマってる感あるな
0644通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/16(火) 00:13:27.67ID:pgt94UxR0
種のMSネーミングは割と嫌いじゃないな

>>608
確かに特別感求めるような事はインタでも言ってたんだよな、当時のインタではムウにストライクあんまイメージ合わないからどうだろうとかも言っていた
ただ、流石に10年以上も経ちしかもリマスターでPスト出た事もあって今現在ではストライクは寧ろムウの印象が強くもなってきているのは面白い所

ただハイネ運命はやっぱどうなんだろうなとは思う
0645通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/16(火) 00:20:27.46ID:lPwm/2ki0
あんまり知らないんだけどあれって監督がっつり絡んでんのかね
外伝の扱いみたいに勝手にどうぞ状態じゃないの
0646通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/16(火) 00:46:24.86ID:DPcg/6VJ0
シャッターみたいに文句は言ってないみたいだしいいんじゃね?
10周年企画でも出てたしな
0647通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/16(火) 01:01:38.29ID:rSnb5mMn0
シャッターに文句とかいったっけ?
シャッターのこと知らないとかは言ってたけど
映像媒体以外は基本的には深く関わらないんじゃないかな、福田監督に限らずさ
他のガンダム監督も知らんとこで知らん設定がどんどん増えてくとかいってたし
0648通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/16(火) 01:39:01.25ID:0HtSVtnN0
ハイネ運命は外伝というよりMSVだろ。開き直った設定だけ作ったお遊び企画みたいなもの
それでもデスティニープランで統治した社会で少数精鋭のデスティニー小隊を作って象徴にするというなら、コンクルーダーズも解らない話ではない
むしろ他のメンバーのデスティニーも見てみたい
0649通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/16(火) 01:52:44.16ID:VH4lPe4r0
限定プラモとして色変えデスティニー作るのは良いんだけどな
ストフリもセブイレカラーとかあったし
問題はそれに合わせて追加設定が出来てしまったこと
0650通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/16(火) 09:21:29.56ID:Ys0PowNA0
それそれ
CDとかのセット販売版なら何も気にしない
コンクなんたらとか設定ができてしまったのがダメだ
0651通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/16(火) 09:22:44.58ID:Ys0PowNA0
ムウストは兎も角
ルナパルスはどうだろう
でもゲーム的にルナパルスの方がムウストよりメジャーか
0652通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/16(火) 13:47:05.99ID:SA+Ty7z20
ネオ暁>>ムウスト
ルナパルス>>ルナ赤ザク
最近のゲームは知らんがそんなもんかな
0653通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/16(火) 16:58:51.68ID:Z/QbRK9k0
そういう演技の人では無いと聞いてたけど
一話とステラの嗚咽は凄く上手いよね
過呼吸気味なのもいい
0654通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/16(火) 17:01:39.38ID:7gKJ96bG0
スパロボ系は分からんけど連ザ系だと誤射マリアは赤ザクにイメージが強烈
0655通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/16(火) 21:32:33.45ID:Z/QbRK9k0
ゲーム関係は自由使ったら殴られたしか知らんなぁ
そんなに種が嫌われてるのかと思った
0656通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/16(火) 21:41:37.81ID:Dg8zj8ON0
運命見たときはドラグーン使えるデザインだなと思ったがそんなことはなかった
0657通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/16(火) 21:46:14.39ID:Z/QbRK9k0
色々詰め込んどきながらZみたいに変形はしないんだなと思ったわ
変形せずに素で最強レベルの機動力だと
今更可変して更に加速要素あげるメリットよりその他色々耐久性やメンテ的なデメリットの方がでかくなんのかね

隠者って背中のファトムの機首を曲げるだけで頭隠してお手軽寝そべり変形出来そうな気がする…
0658通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/16(火) 22:09:11.55ID:WDHDHiVV0
デスティニーってGジェネなんかだといつも絶妙に使い難い
アロンダイトが必殺技属性とか
でも立体化物は出来良くて扱い良い。よくラインナップされるし
0660通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/16(火) 22:46:19.42ID:WOoD4NFp0
フリーダムだけあらゆる硬直をキャンセルして飛び回れる種覚醒の武装持ち
そりゃクソゲー。バーサスはガンガン以降のノリが個人的に嫌いだからやらなくなっていった
連合VSザフト リマスター作って下さい
0661通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/17(水) 01:48:34.72ID:uoJD8qCq0
ストフリと運命はプラモが出るたびにアニメより格好良くなっていってるのは草
0663通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/17(水) 09:20:49.48ID:N/Mu+fTd0
種割れ演出って最初はどう言う評価だったんだろ
キラのってあんまり映像映えしない気がする
アスランとシンは勢いあるけど
0665通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/17(水) 11:46:17.11ID:Dk5PQnvX0
種割れ、アニメしか知らなかった頃は火事場の馬鹿力だと思ってたけど
いろんなメディアからの情報で元々素質がある人しか出来ないって知って驚いた記憶がある

演出に関してはみんな一緒だと思う
キラは回数多いからあまり特別感ないけど
0667通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/17(水) 13:49:05.69ID:WxaaxKSn0
あれだろキラはテンション関係なく常時種割れしまくってるからだろ
シンとアスランはテンション高まった時にするから見てて勢いを感じるんだろう
0668通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/17(水) 13:56:38.02ID:D6QobWwP0
シンがまさにそうだったけど
種割れなんか説明しようがないよね
「なんか凄い集中力が上がってさー」
「わかるわかるwたまにあるよねー」
で終わるだろうしマルキオ様もよくそんな宗教広めようとしたもんだ
0669通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/17(水) 19:11:31.79ID:c1Ljh3YE0
>>663
アスランの場合は「俺がお前を撃つ!」「この、馬鹿野郎!」とか叫んでから種割れしてるイメージ
0670通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/17(水) 19:20:51.66ID:q9zHgRSt0
運命にと、ど、けー!
って良いよね…シンっぽいかと言われると微妙だが
キラっぽい歌を選ぶなら何が一番それっぽい?
あんまり、今この瞬間が〜はそれっぽく感じないんだよね
0671通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/17(水) 21:58:16.27ID:5HjeBZ9c0
君の姿は〜、僕に似ている〜
静かに泣いてる様に、胸に響く〜

キラが語るイメージ
0672通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/18(木) 06:53:40.88ID:I+Qj4rSu0
>>665
任意種割れの演出は顔が迫って来て眼の奥で一回転してるから分かるぞ
キラも自由以降は基本それ
ただフレイが殺された後のだけは序盤の感情の発露的なものになってる
アスランは割る時は全部任意になってるね
シンは本編段階では序盤キラと同じで感情の爆発なまま
一回割ったカガリも同上
ラクスは断言できないけどいつの間にか割ってたから勢いかと思う
0675通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/18(木) 12:06:55.35ID:KqiIAFcx0
キラ&ラクス、シン&ルナは子供出来る可能性すごい低いだろうな
そういえばシーゲルはいずれナチュラルに回帰するという持論も持ってたのに
娘のラクスはスーパーコーディネイターという遺伝子いじりまくった相手を選んだわけか
0677通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/18(木) 13:23:41.86ID:44XrG1pY0
ラクスは言いづらいだろうな
どんどんナチュラルと結婚して出産しましょう
自分は好きなコーディと結婚しますけどって
0678通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/18(木) 13:37:20.96ID:RzfnX2Xl0
割とマジで謎なんだが、アスランやイザーク達って2世代目だから祖父母はナチュラルだよな?
パトリックにいたっては両親がナチュラルなのにあそこまで全てのナチュラルを一括りにして憎めるのが不思議
プラントに住んでるコーディの中には地球にナチュラルの肉親がいる人もたくさんいるだろうに
0679通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/18(木) 13:49:03.75ID:44XrG1pY0
基本は憎むじゃなくて見下しだからな
ボケた爺婆と同じで「そういうもの」なんだから仕方ないだろ
とはいえ戦争始まれば憎しもデカイだろうな
爺婆はともかく30〜50くらいのナチュラルは職場で辛いだろうな
0680通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/18(木) 13:50:50.56ID:44XrG1pY0
>>678
謎言うほど感覚的に納得できないもんかね
寧ろ、その辺の憎悪に理路整然とした理屈を求める感覚の方がわからんわ
別にパトリックが自分の親もナチュラルだけど殺すとか言ったわけでもあるまいし
0681通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/18(木) 13:58:33.23ID:wZs2VLIN0
パトリックの親世代は例外みたいなものだろ
それにコーディを肯定して産んだ最初の世代なんだから、リスペクト対象でありプラントの仲間だよ
ザフトが嫌悪してるのはダブスタ上等な地球軍とブルコス。一般ナチュラルは良くも悪くも眼中に無い
0682通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/18(木) 14:10:29.04ID:KqiIAFcx0
直接的に自分の親云々は言ってないけどナチュラルは全て滅ぼすって言ってたな
0683通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/18(木) 17:08:26.34ID:ptJFSdZY0
そりゃ、ただし親は除く〜なんてつけたら締まらんだろ
重箱の隅過ぎて只のアンチだわ
0686通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/18(木) 17:33:37.42ID:WhStGSyk0
コーディネーターを産むような奴らは青き清浄なる世界のために死ぬべきだからね
0687通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/18(木) 17:35:44.49ID:RTKMv0GB0
>>684
何処も何もプラントには親世代のナチュラルも住んでるというのは放映当時からある設定
でなきゃ色んな事が物理的に無理だろ。コーディネイター何人いて、あのデカイプラントをいくつも何人作業で作ってると思ってるのか
その人件費、一時産業のノウハウ、貿易や細かい取り決め、少ないコーディネイターだけでやれるわけない
当時の書籍、外伝、小説でも普通に書いてる
0688通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/18(木) 17:50:55.99ID:ptJFSdZY0
そういう親はどうのこうのは戦後の課題で戦時中気にしてもなぁ
戦前はナチュラルとだって苛々しながらも付き合えてたんだし
親世代も一緒だろ、モヤモヤしつつもなぁなぁ
0690通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/18(木) 18:23:31.89ID:0a5E830/0
親世代をリスペクトしてるという意見もあれば、見下してるという意見もあってバラバラだな
肉親の祖父母がナチュラルなのにイザークやディアッカは明らかに見下してたじゃん
その辺が違和感あるってこと

主要キャラが4,5世代くらいならなんとも思わないんだけど
0691通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/18(木) 18:31:45.37ID:ptJFSdZY0
>>690
そりゃバラバラに決まってるじゃん…
コーディはこう!って型に決めつけたがるのはブルコスと変わらん
0692通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/18(木) 18:42:34.85ID:0bYyQlvA0
>>690
は時々出るアホだから触らん方がいいかな
どうせ、何を言ったとこで「種は設定が雑」とかアンチ以外の同意は求めてないんだろうし
グダグダ粘着し続けるだけだろ、違和感ってアホか
0693通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/18(木) 18:54:45.51ID:ctTjzZXC0
実際設定が甘いところはあるけどな
それを上回る魅力があるから人気というだけ
全肯定して絶賛しなければアンチというのは信者意見で気持ち悪いぞ
0696通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/18(木) 18:57:49.91ID:MwNizHuV0
アスランがモテるってのはわかる
少し距離を置いて見てる分には悪い部分ないし

裏切り云々も
若い連中からは純粋に陣営の垣根を超えて戦争終結の為とか厨二的な格好良さで憧れるだろうし
0697通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/18(木) 19:04:50.05ID:MwNizHuV0
シンは付き合いが深くなると魅力がわかる感じ
キラは失望も見直しもそこまで大波無い、そのまんまなイメージ
0698通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/18(木) 19:16:53.30ID:OybE5tAD0
一般人からすればよー分からんし勝てば裏切りも英雄的行動と思われるよな
ホーク姉妹が種の経歴からアスランに憧れるのもそれだろうし
いざ自分らが軍人になって裏切られる側になったら迷惑極まりないが
0699通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/18(木) 19:25:52.14ID:iEGKH1Lj0
迷惑極まりないけど種の時も種死の時も離反者でるレベルでやばいことしたから自業自得とも
0700通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/18(木) 19:26:14.91ID:ednnCe5W0
>>694
メイリンに外堀埋められ流されて結婚しそうだけどな
アスラン自体メイリンのこと嫌ってるわけじゃないから拒絶する理由もないし
0703通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/18(木) 19:33:29.46ID:MwNizHuV0
>>700
拒絶する理由がないだけでヤれる男ならミーア相手に怒りはしない
何だかんだアスランは別に「悪い」奴じゃないんだし
0705通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/18(木) 19:53:58.84ID:MwNizHuV0
性的な意味ではキラの方が心配
ラクスが覗き込んだ時裸のフレイがFBしてたし

相手がどうこうでこういう環境なんだし、多分やってるだろ、とかじゃなく明確な非童貞設定の主人公ってキラ以外いたかな
0708通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/18(木) 20:32:31.30ID:dRUxv4dA0
このままアスランがずるずるメイリンと付き合ってくならいつかは責任取るんじゃないかな
0709通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/18(木) 21:00:35.50ID:MwNizHuV0
アスカガとアスメイのどっちが良いとか議論したいわけじゃないんだが
種時代に散々、キララクアスカガの4人絵で押しまくりながら
種死でばっさりってのも凄いなとは思う
これがキラでラクスも別の新キャラと仲良く恋人とかなってたら、アスラン以上に荒れたんだろうかね
0710通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/18(木) 21:03:37.30ID:sIQ/CSij0
CDのアスメイは結構良かった
アスランがメイリンを信頼してるのがわかる感じ
メイリンからしたらもうちょっと甘えてほしいみたいだけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況