X



【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2698

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/12(月) 19:00:30.88ID:L5UDKQvR0
ここは、機動戦士ガンダムSEED DESTINYの失敗の理由を雑談するスレッドです。この板に居られなくなるまでは、様々な話をしましょう。
過度な推測・憶測・妄想、どさくさに紛れた余計な叩き、感情的な即レス、単純叩きなどは控えましょう。雑談は冷静かつエレガントに。
なお、福田巳津央カントクを、全国の監督や福田さんや豚さんに配慮して「」あるいは「と呼ぶ件、
両澤千晶氏を全国の両澤さんや嫁に配慮して」で呼ぶ件に関しては、皆様自身のご判断にお任せします。
最近他アニメにかこつけたAA荒らしや罵倒、種擁護が散見されますが、全力で見逃してください。 荒らしにレスするのも荒らしです。荒らしも嵐も華麗にスルーしましょう。
・他スレや個人サイトのヲチと批評は『原則として』禁止。偉い人と"第三者"に迷惑がかかることになりかねません。
・成功談なんか殆ど無いけど厳禁。いちいち釣られずにジサクジエンを見抜いて放置する事においても頂点に立つ男だ。
・他作品を引き合いに出すと見せかけたSEED擁護も許可しなイィィ!
・雑談/大幅な脱線は空気を読みつつネタの解る人だけで適度にマターリと。
・キャラ、製作者の名前については、同じ名前の人がいるかもしれないので、相手の立場になって考えましょう。
・〜厨、〜信者といった叩きはやめましょう。気持ちは解りますが荒らしと変わりません。
・『妄想』で人を叩くのはこの世で最も恥ずべき行為です。例:ラクシズ
・次スレは>>950が立てください 。スレ進行が早い時は、事前に相談して立てるのも手でしょう。
>>950を踏んだ方でも、スレを立てる前にはその旨を示す書き込みをお願いします
・立てられない、>>950以前・以後に立てるなどの時はホウレンソウ(報告、連絡、相談)を
・なるべくレスを待ちましょう。レスが返ってこなさそうな時は、常識で判断して続行、または断念しなさい。
・再利用とかいう言葉に惑わされない。>>950とのホウレンソウの無いまま立てられたスレは粉みじんになった・・・
・白薔薇の意味を知ってるかい……マスター。

前スレ
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2697
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1520425475/

<関連サイト>
○公式
ttp://www.gundam-seed-d.net/
ttp://www.xg-seed.net/

【復活の】シャア専用ブログpart4【in旧シャア板】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/x3/1382795485/
○もう種ぽ@wiki
ttp://www44.atwiki.jp/moutanepo/pages/1.html
○シャア専用ニュース
ttp://randal.blog91.fc2.com

失敗スレ出張@雑談71
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/9559/1499516993/
0413通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/15(木) 18:56:24.84ID:y5cP6Edy0
>>412
金庫を改装した飲食店はあるんだが、店員は違ったな
あと種モミ屋(普通の食い物店)はあるけど店員はミスミのじいさんじゃない
ストーリーにしてもほぼ再構築って感じ、レイより先にトキに会ったり
デビルリバースがいてもジャッカルがいなかったり、しかもデビルリバースは倒されても生きてるっぽい
0415通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/15(木) 19:18:57.09ID:y5cP6Edy0
>>414
ジャッカル自体が消されたわけじゃないけどね
各キャラクターをモチーフにした宿星護符ってアイテムにジャッカルの護符がある
(周りにダイナマイトをまいて攻撃)

あべしを取ってパワーアップするシステムが、「断末魔をエネルギーに変える」システムになってたりするぞ!
0416通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/15(木) 19:19:48.07ID:JmX477Iz0
灯油が切れたズェ……
この時期だと補給しに行くべきかエアコンで凌ぐ姿勢に切り替えるか悩む
朝夜はまだまだ寒いんだよなあ
0419通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/15(木) 19:37:13.23ID:/6a1AuCb0
お、野崎君更新されてた。相変わらずこの男、何で人気少女漫画作家になれたのか疑問である…

>>418
北斗の拳屈指の感動エピソードを貴殿は(w
0420通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/15(木) 19:47:15.68ID:dXKtBHYm0
欲しいゲームの在庫が1と表示されているのに詳細ページでは在庫無しでちょっと意味が分からないし
もどかしすぎて頭がどうにかなりもんせ
0421通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/15(木) 19:53:32.91ID:3bkenJTt0
>>419
そりゃ、描けない部分を描かない良いようにアングルやポーズにこだわってる
漫画家だからな、兄と弟は絵のレベル高いのに妹はなんで残念な画力なんだろう?
0422通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/15(木) 19:59:49.03ID:B4TTIhlb0
今更なんだがハザードに変身する時ガタゴトズッタンなんて音声あったっけ
暴走の危険有りのヤバい変身なのに笑っちまう
0423通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/15(木) 20:11:26.57ID:doixZJ7U0
>>419
頭で考えると途端に描けなくなるだけだろ!
つまり人気漫画家になれたのは頭がカラっぽだか…
0424通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/15(木) 20:16:36.91ID:7WDqatR60
せやけど工藤
今日、明日の事を考えられるような状況じゃないのに種籾ってどうなの?
飢饉に強いと言われていて成長も早い薩摩芋じゃ駄目だったのか
0425通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/15(木) 20:18:45.46ID:YH1VOySx0
>>422
確か、ハンドル回してる時に出てるな。
トンテンカァーン、トンテンカァン!トンテンカァーン、トンテンカァン!(待機音声)
ガタガタゴットンズッタンズタン!ガタガタゴットンズッタンズタン!(ハンドル回す)
Are You Ready?アンコントロールスイッチ!ブラックハザァァァァド!ヤベーイ!
0426通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/15(木) 20:35:24.31ID:YNqCkpMC0
鬼太郎の主題歌KIYOSHIってマヂか
爽やかに暑苦しくなっちゃうのかあの歌が
まあ、吉幾三のもだいぶヒロイックだったけど
0429通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/15(木) 20:46:47.29ID:6X9ae/pJ0
三期世代だからむしろそっちの方がスタンダードだわ
音ゲーとか懐アニ特集で初代のはよく聞いてるけど、何もない状態から鬼太郎の主題歌思い出せっていわれたらあのイントロ出てくるもの
0434MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2018/03/15(木) 20:53:39.54ID:7WDqatR60
ほぅ、ゲゲゲの鬼太郎三期ですか たいしたものですね
リアル原画のEDも添えてバランスもいい
幼少期にこれを見ていた視聴者は今でもトラウマになっているほどです
0436通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/15(木) 20:59:33.28ID:IsgTBhyy0
仕事から帰ってダラっとネットを見てたら、コミック幼女戦記食堂とか
フィギュアーツダウンタウンとか、なんだかよくわからないものばかり目に入って困惑

あ、威吹鬼さんようやく真骨彫で出るのね…響鬼シリーズはあれっきりかと思ってた
0438通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/15(木) 21:02:06.71ID:zExGAK590
>>436
今年始めに行った魂キャラバンでは、轟鬼や斬鬼さんも展示されていたよ
バックルが響鬼さんのままになってたけど
0439通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/15(木) 21:03:09.46ID:sUxscmat0
世代的には四期なんだけど始めてみたのは三期のだるまマンションの回なので吉幾三の印象が強い
0441通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/15(木) 21:14:00.39ID:YNqCkpMC0
ゲゲゲの歌はともかく、カランコロンの歌までKIYOSHIだったらどうしよう・・・
あれは気だるく歌わないと・・・
0442通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/15(木) 21:16:20.84ID:BKc3Abek0
>>439
自分も4期だな、おばあちゃんが行方不明になって戦争で死んだじいちゃんと島で埋まってるとか色々考えさせる話が多かった
0444MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2018/03/15(木) 21:24:36.29ID:7WDqatR60
しかし鬼太郎で有名な妖怪(ファミリーやぬらりひょん等の準レギュラー除く)
だとどれになるのだろう
やはりふたば効果でこのロリコンどもめ様辺りだろうか
0448通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/15(木) 21:51:16.72ID:vCJL/Zgc0
>>380
ガトーとカミーユは名前で勘違いされて女体化してもおかしくはないな
性格的にめんどくさいことこの上ないが
あとはジョニ帰時空からジョニ子が召喚されて「なんてこった、ジョニー・ライデンはロリだったのか!」という可能性も
0449MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2018/03/15(木) 21:52:39.36ID:7WDqatR60
よし、1/2ガンダムからカラバの作戦のために用意された偽アムロ(女性)を呼ぼう
0450通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/15(木) 21:53:48.01ID:YNqCkpMC0
カミーユはあれだろ日本で言ったら、
「まこと?なんだ男か」
とか
「かおる?なんだザリガニか」
とかそんな感じ
0451通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/15(木) 21:54:43.05ID:7WDqatR60
そういえばカリバーン持ったアルトリアのIFなセイバーリリィがいるんだから
ロンゴミ持ったランサーリリィ(ロリ巨乳)がいてもいいじゃない?
0452通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/15(木) 21:55:08.16ID:/6a1AuCb0
素直に女性キャラを英麗化すればええんや

ニナ・パープルトンとか、シャクティ・カリンとか、カテジナ・ルースとか
いくらでもいるやろ(棒)
0457通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/15(木) 21:59:43.22ID:vCJL/Zgc0
>>452
せつこ、それ英霊やない
どっちかというと悪魔や

しかし90年代前半作品に集中してるってあたり、あの頃のメインスタッフの女性観はちとおかしいのだろうか
0458通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/15(木) 22:03:51.41ID:7jDery670
みんなが王道のゲゲゲの鬼太郎の話してる場に墓場鬼太郎の話題を振ってもいい、自由とはry
主題歌のインパクトもそうだが、お話も戦後が落ち着いたころの昭和で人間社会の混沌の隙間に
妖怪の不気味さが入り込んで、原作寄りの陰鬱としながらもどこか人間賛歌を感じるおとぎ話だった喃
0459通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/15(木) 22:05:22.35ID:EifOwZjj0
アニメの鬼太郎を先に知って漫画を読むと
かなり怖いよね、小学生の俺がそうだったw
0462通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/15(木) 22:09:26.65ID:+IvIZBY80
>>447
水木御大も江戸時代の妖怪絵師鳥山石燕の影響を受けてるんじゃなかったっけか
喜多川歌麿や栄松斎長喜のお師匠さん
0465MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2018/03/15(木) 22:12:48.90ID:7WDqatR60
オカリナがメイン武器なのは三期と四期、五期は使わなくなってしまった
0468通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/15(木) 22:17:05.35ID:BKc3Abek0
4期はよく
牽制で髪の毛針
相手に巻き付けでちゃんちゃんこ
打撃&とどめ、リモコン下駄
って感じだったなあ、オカリナはあんまり印象ないや
0469MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2018/03/15(木) 22:17:59.94ID:7WDqatR60
割と毛針とチャンチャコと下駄でなんとかなる問題
たまに体内電気使うくらいか
0473通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/15(木) 22:30:03.42ID:EifOwZjj0
小泉さん大阪上陸、ふらっと1万3千円の切符を買ってラーメンを食べに行ける
小泉さんの資金源が知りたいw
しかし、まさかユウのお祖母ちゃんが大阪にいるってのが伏線とは
0476通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/15(木) 22:37:11.55ID:w2P8yGF00
リモコン隠しもそうだけど、妖怪は時代と共に生まれるモノだろうし
名前が与えられ、姿が与えられ、語り継がれる度にその存在は強くなり……
0480通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/15(木) 22:47:56.97ID:w2P8yGF00
それと同時にひっそりと姿を潜めていく妖怪もいるだろうしな
オール電化の家には五徳猫なんぞ出ないだろうし……
0481通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/15(木) 22:59:11.09ID:r/SnJRj70
メタルギアサヴァイブ、ストーリー終了
生きとったか!

これメタルギアでやる意味あったん?って意見もあるかもしれんが、安かったし充分だな
アナザーメタルギアってか
0482通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/15(木) 22:59:45.94ID:+1SpR0V40
つまり九尾の狐は過去は恐怖の象徴として、今は萌えの象徴として変わらぬ強さを誇るわけだな!!
0484通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/15(木) 23:07:29.14ID:IsgTBhyy0
>>481
そこそこでも面白いのなら俺もやってみようかなぁ

SAOフェイタルバレットが思いのほか厳しい出来なんで、もう積んじゃおうかなぁと
キャラゲーだしそんなに期待はしてなかったんだが、それでもこれは…
0485通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/15(木) 23:12:22.47ID:r/SnJRj70
>>484
スニーキングとタワーディフェンスを組み合わせた、全く新しい(違うかも)アクションゲームだよ
最初のうちは汚れた水飲んで、腹壊して、ゲロ吐くゲームです
0486通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/15(木) 23:20:44.42ID:X4Pvi+rZ0
妖怪が零落した神ならば、信仰も恐怖も興味も集められない神はそのうち消え去るだろうしな
0490通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/15(木) 23:58:42.70ID:BKc3Abek0
ゆるキャン△、パーティはお開きだ!とか相変わらず斎藤さんがキレッキレで好きだw
ちくわ参戦、ちくわ将軍可愛すぎるだろ!!
お前らどんだけ食うねん、腹の中に猛獣吹いたw
0491通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/16(金) 00:00:35.55ID:Wz+wHNc60
>>490
おにぎり、マシュマロ、すき焼き、登場してから食いっぱなしw
先生、せめて全員そろったのを確認してから飲んだ方が...w
0496通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/16(金) 00:36:54.34ID:HUHs4MFB0
>>495
書籍3巻のエピソードかなあ
クールの半ばくらいならともかくラストに持ってくるにはさほど盛り上がらない話だと思うけど
0499通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/16(金) 00:47:42.07ID:csC24U4m0
淫らな棒……
なにはなくともふたなりっ娘はいいよね、という意思表示と見ますが構いませんねッッ!!
0500通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/16(金) 00:56:00.66ID:fuo9/OFm0
その方の父は、男子か女子か?
古い、漁師にございます。
お後がよろしいようで…
0501通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/16(金) 00:57:23.77ID:Wz+wHNc60
08、アプサラスってマ少佐がキシリア様とアッザムでデートしてた時期とそう変わらないよな
性能が違いすぎる気がw
0502通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/16(金) 06:45:09.46ID:EJBWJnu40
ゴーオンジャー新作とな
嬉しいというか
もう10年経つのかとか
しかしキョウリュウジャーは何であのタイミングで新作作ったのかとか
色々な想いが頭を駆け巡る
0503通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/16(金) 06:56:49.41ID:xyx7Icxf0
>>501
それまでの既存設定をぶち壊してオリジナル改変かました度合いでは
実は08小隊は歴代ぶっちぎりだったりしますので…
それこそUCなんて問題にならないレベル
0504通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/16(金) 07:05:59.59ID:gDpIu6w+0
やっぱ「本編の宇宙世紀の歴史に、大きな矛盾は生じさせない」というのが肝要なのか
MSの開発史への影響については「まあ、言うても玩具売る必要があるし」で見ている方も一応あきらめが付くというか
0505通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/16(金) 07:06:19.21ID:MxTaU0do0
フジリュー版銀河英雄伝説は門閥貴族たちとの戦いがいよいよ始まったが貴族のお坊っちゃんたちでは湿布のウォルフの相手にはならんか
0507通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/16(金) 07:22:25.13ID:RH6sqI5A0
>>501
何、フルアーマーアレックスとフルアーマーガンダムが同期だったりするし、気にする事はない
0509通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/16(金) 07:31:49.30ID:S1lnCVUf0
徳川のジジイ、武蔵復活させて警官大量殉職の原因作っておきながら、マッドサイエンティストの説明に歓喜し反省の色一切無し
0510通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/16(金) 07:32:23.09ID:HbKIs01y0
08でジムが居ることそのものは不自然じゃないと思う

チョバムアレックスの場合追加装甲じゃなく腕部内装火器とオプション式脚部スラスターユニットとカートリッジ式にしか見えないビームライフル
0511通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/16(金) 07:32:28.32ID:RH6sqI5A0
>>508
ジャブローで量産された本家に対してルナ2で宇宙用に先行生産されたジムとか何とか

そういやザクには陸戦適応型があるけどジムの宇宙向け改修とかあったっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況