X



【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2700

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/25(日) 00:20:01.71ID:lwcX5cam0
ここは、機動戦士ガンダムSEED DESTINYの失敗の理由を雑談するスレッドです。この板に居られなくなるまでは、様々な話をしましょう。
過度な推測・憶測・妄想、どさくさに紛れた余計な叩き、感情的な即レス、単純叩きなどは控えましょう。雑談は冷静かつエレガントに。
なお、福田巳津央カントクを、全国の監督や福田さんや豚さんに配慮して「」あるいは「と呼ぶ件、
両澤千晶氏を全国の両澤さんや嫁に配慮して」で呼ぶ件に関しては、皆様自身のご判断にお任せします。
最近他アニメにかこつけたAA荒らしや罵倒、種擁護が散見されますが、全力で見逃してください。 荒らしにレスするのも荒らしです。荒らしも嵐も華麗にスルーしましょう。
・他スレや個人サイトのヲチと批評は『原則として』禁止。偉い人と"第三者"に迷惑がかかることになりかねません。
・成功談なんか殆ど無いけど厳禁。いちいち釣られずにジサクジエンを見抜いて放置する事においても頂点に立つ男だ。
・他作品を引き合いに出すと見せかけたSEED擁護も許可しなイィィ!
・雑談/大幅な脱線は空気を読みつつネタの解る人だけで適度にマターリと。
・キャラ、製作者の名前については、同じ名前の人がいるかもしれないので、相手の立場になって考えましょう。
・〜厨、〜信者といった叩きはやめましょう。気持ちは解りますが荒らしと変わりません。
・『妄想』で人を叩くのはこの世で最も恥ずべき行為です。例:ラクシズ
・次スレは>>950が立てください 。スレ進行が早い時は、事前に相談して立てるのも手でしょう。
>>950を踏んだ方でも、スレを立てる前にはその旨を示す書き込みをお願いします
・立てられない、>>950以前・以後に立てるなどの時はホウレンソウ(報告、連絡、相談)を
・なるべくレスを待ちましょう。レスが返ってこなさそうな時は、常識で判断して続行、または断念しなさい。
・再利用とかいう言葉に惑わされない。>>950とのホウレンソウの無いまま立てられたスレは粉みじんになった・・・
・ぴあご!とかあぴた!って言うと北斗の拳の悲鳴っぽいよね

前スレ
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2699
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1521377827/

<関連サイト>
○公式
ttp://www.gundam-seed-d.net/
ttp://www.xg-seed.net/

【復活の】シャア専用ブログpart4【in旧シャア板】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/x3/1382795485/
○もう種ぽ@wiki
ttp://www44.atwiki.jp/moutanepo/pages/1.html
○シャア専用ニュース
ttp://randal.blog91.fc2.com

失敗スレ出張@雑談71
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/9559/1499516993/
0308通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/26(月) 21:46:09.39ID:3iQXGAfq0
当のヒソカがさっぱり出て来てねえw
まああいつのことだから。ドッキリテクスチャーで変装して
とっくに出て来てるのかもだけど
0311通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/26(月) 21:58:52.97ID:gKpV5zgN0
録画しておいたダリフラ視聴、最終的に元鞘に収まると思ったらチェンジ完了とはリハクの(ry
ただ必要以上に泥つかせずに各人一歩前進させたのは良かったよ
ミツルは命賭けたのに塩対応されたらそりゃあ拗らせるよねっていう、ただヒロ自身も記憶弄られてというか
どう考えても幼少期にゼロツーと会ってるよあれ、という事は再開系幼馴染属性も付与されるのかゼロツー
0312通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/26(月) 22:08:01.94ID:/zYpccpW0
せやかて工藤
いくら幼馴染みの定義が幼小時に遊んだことのある友人やからって
ほんの数日遊んだのを幼馴染み言うんはわしゃ認めんで
せめて一夏とか長期休暇くらいの交遊期間は欲しいわ
0313通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/26(月) 22:13:00.84ID:zKRLOdu00
>>306
皮のジャケットをビリビリ破る程のパンプアップ…

サウザー、北斗が如くでは初回で内臓逆位見抜かれてたぞ
0316通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/26(月) 22:21:59.10ID:/zYpccpW0
>>315
いやお化けの城をトンヌラと冒険した思い出のあるあんたより
実は子供の頃に会っていたと捏造された他二人の方が無茶ぶり
0317通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/26(月) 22:24:57.18ID:/zYpccpW0
>>314
ワンサマとセカンドちゃんはモッピーが転校した小学校低学年辺りから
入れ替わりで転校してきて中学生のどこかで中国に帰国するまでの
幼馴染みだったな
0318通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/26(月) 22:25:52.47ID:gKpV5zgN0
>>312
幼少期に良い意味で記憶に残る体験を共有出来たのであれば
それは幼馴染になる、なるのだ…(個人的解釈です)
0319通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/26(月) 22:30:33.03ID:6k7JpVkl0
>>268
動くダグラムは2話以降、9話まで出てこないがイラついてはいけない
作画に問題あってもイラついてはいけない
アイアンフットと24部隊と対峙した時の絶望感は異常、その後の展開も異常だがイラついてはいけない
デスタンは虫けら
0320通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/26(月) 22:33:55.04ID:6k7JpVkl0
>>284
その程度でビビっていては波のガレキシリーズの前ではひれ伏すしかないぞ

…何なのガリアンだったかエルガイムだったかの一体5万とか、陸ファッティーABセット6万4千円とか

さすがに諦めるしかなかった
0321通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/26(月) 22:35:04.15ID:RskkM3930
>>316
お化けの城に冒険しに行ったのはゲレゲレを助けるためなのだからゲレゲレとお化けの城を冒険したという思い出は捏造なのではないでしょうか
0323通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/26(月) 22:37:45.72ID:6k7JpVkl0
>>291
コレジャナイだから買わねえんだよそのくらい判れよ
あとナオキナイズはさすがに…

>>298
今でもどっちかと言うとカトキ信者な俺としては痛い言葉ではあるが、同時に正しいとも思う
まあ、バンダイがトチ狂ってハイゴッグver.kaとかジオver.kaとかやらなかっただけマシだとも思ったが(←おそらくver.kaと最も相性悪いデザイン系列
0327通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/26(月) 22:49:37.40ID:AJCoGMOz0
>>311
ミツルとイクノじゃもう戦力になるかどうかすらも怪しくなってきたからの試行だからな
今回の実戦でシャッフルしてもその二組がちゃんと戦力として機能したわけだから戻す理由がないし
0332通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/26(月) 22:58:26.19ID:Qd6JhCMU0
>>306
ケンシロウも原作だともうちょっと喋ってる印象だけど
イチゴ味だと全部バットとリンが喋っちゃうからゴルゴ並の無口だなw
0338通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/26(月) 23:27:25.13ID:YjI5Z0CW0
>>337
バッシュとシュペルター、エンゲージ・シリーズ、青騎士には、ホッっとしませんでした。
0340通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/26(月) 23:31:54.34ID:HDIfvT/m0
リュカという名前は知っていても、リュケイロムエルケルグランバニアというフルネームをいえるものは少ない
0341通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/26(月) 23:39:47.77ID:/4KeRi0K0
GTM仕様のシュペルターもエンゲージも青騎士もエートールも嫌いじゃないなあ
スクリティ仕様のバーガ・ハリはちょっと無理だったけど

ツラック隊の話が好きすぎて普段買わないFSSの単行本買っちゃったよ
0342通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/26(月) 23:45:33.94ID:+fr80MbM0
ハイレオンは割とジュノーンの面影が残ってる感じもする
エルガイムから続く六代目って事になってるけど
永野センセが今エルガイムを描いたらこういう感じになるって事なんかね

まあエンゲージシリーズ全部同じデザインになっちゃって(これはAトールもか)
SR3レプリカのジェイド・テンプルというカッチョいい名前が無くなったのは残念ではあるが
0343通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/26(月) 23:45:53.55ID:3iQXGAfq0
ダッカスだけは許容できねえ…なんぞあれマジで
あと俺思ったよりサイレン好きだったわ。ネイキッドサイレン
0344通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/26(月) 23:48:46.88ID:gKpV5zgN0
>>340
砂漠で初夜迎えたりエピローグで嫁さんから搾り取られてる虜囚王なんて知りませんよ僕は

6に関してはノベライズよりコミカライズの方が好きでした
0345通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/26(月) 23:56:38.16ID:RskkM3930
青騎士、X-9(13巻に出たエース機)は今一だけどX-8(14巻に出た一般機)はかなり好み
偽装機体の名称はそのままブーレイなのな
0347通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/27(火) 04:21:56.05ID:biElummA0
>>340
私はティムアル・エル・ケル・グランバニアとポピレア・エル・シ・グランバニアも言えます(胸張りっ)

もしSFCにデボラがいたら
久美さんがデボラをどう料理したのか気になります
希望としてはスライムナイトのピエールと恋仲になり(ry
0350通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/27(火) 07:55:20.16ID:r+CEUdPF0
まあ、おそ松さんなんてこんなもんだよね
こんなもんか!

流石に照英は死んでなかったな
0351通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/27(火) 07:56:31.62ID:7q0FEi8G0
そういえば、ジョン・ボイエガが進撃の巨人の映画化に興味持ってるらしく
俳優は日本人多めにしたいとか言ってるみたいね

ジョン・ ボイエガ、「進撃の巨人」 の映画製作に関心
ttp://jp.ign.com/attack-on-titan-1/23201/news/
0353通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/27(火) 08:15:11.96ID:xdKD9/010
>>348
さすがはFN-2187、あのキャプテンファズマが一目置くだけはあるトルーパーだ
と書くと途端にダメそうに感じられる不思議

パシフィックリム:アップライジングは日本がバトルの舞台なるとのことだけど、どれぐらい再現されてるのかしら
前作のマコの回想からしてヘンテコ日本だったけど、名所を派手にぶっ壊したりして欲しい
0355通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/27(火) 08:23:29.16ID:E5HycCmE0
これはレジスタンスの最終兵器にフィンがパイロットの巨大MAが出てくる可能性が…?
0357通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/27(火) 09:25:04.54ID:HMoITMpI0
>>354
時代劇なんかと同じで、ちゃんとした知識がある人がまっとうな脚本、演出、舞台装置を手がけても。
「観客のイメージしているものと違う」と、プロデューサーや映画会社の重役さんに蹴られるせいもあるんだとか。
0358通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/27(火) 09:48:12.88ID:eGROG/Kn0
ちょっと前に公開されてたジオストームの日本も、見えてる範囲の看板こそ漢字があっても漢字しかないから中国の看板に見えるし、
街並みもやけに英国系だったよな
0359通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/27(火) 09:59:09.88ID:iJOGVGH90
まあ水戸黄門でも史実寄りにすると
メイン視聴者から苦情が出るわけでなあ
ドラマだからというある程度のフィクション分は許容範囲に入れとくと楽かもしれない
0363通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/27(火) 11:29:16.56ID:Ey0+lRCP0
>>360
雨用の和紙傘が出回りだしたのは江戸も中期の頃だからね。
安土桃山くらいまで傘は権威の象徴で国人レベルでは到底持てないしろものでしたよ
0364通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/27(火) 11:47:01.23ID:zcpB5w6g0
北斗が如く、あの世界にもニートがいた
しかしその辺のヒャッハーと同じ見た目なんで、いつ秘孔突いて破裂するのかとハラハラしたわ
0366通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/27(火) 12:15:05.69ID:PDlNol0f0
>>364
あの世紀末、食料を得るには探すか奪うかで一から生産できるようなのはごくわずかなんだが
その状況でニート?
0367通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/27(火) 12:25:17.32ID:zcpB5w6g0
>>366
北斗が如くの舞台になるエデンって街ではまだ文明的な暮らしができる
発電施設もあって販売されるアイテムから耕作・牧畜もできると予想される
イディアルって貨幣も使える(街の外では物々交換)
だからまだニートみたいな真似もできると

ちなみにニートはどうなるかというと、親父さんが倒れたと言われて覚醒
ちゃんと就職しましたとさ
0368通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/27(火) 12:51:39.90ID:HMoITMpI0
>>363
古代文明や中世欧州でも傘をさせる所有することができる、というのは身分の証のひとつだったそうな。
大英帝国華やかなりし時代には紳士はきれいに巻かれた傘を携えるのが嗜みだったが、一度開くと元の美しい形に戻せないので雨が降ってきても使わないのが作法だったらしい。
0369通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/27(火) 13:38:27.52ID:iGFCpsVX0
和傘(唐傘)は平安〜室町には既に折りたためる物があったそうだが専門職人の工芸品で
食い詰め浪人が傘貼り内職やるほど分業化したのは元禄時代辺りからだそうな
0370通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/27(火) 15:02:31.46ID:zcpB5w6g0
ポプテピピック見た
エコールに許可得たんかワレェ
ミサトさんがセンターに入れてスイッチしてどうすんや
メタルブラック
できればアーマードコアネタが欲しかった
0371通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/27(火) 16:14:54.44ID:tzvnx4jH0
ええ…万策尽きた

『メルヘン・メドヘン』いつもご視聴有難う御座います。 3月末につき放送が一旦終了となる上で
今週放送の第十話の番組表情報では「終」マークが入っておりますが、
第十一話と第十二話につきましては既報のとおり「決まり次第発表」させて頂きます。
13:20 - 2018年3月27日
https://twitter.com/maerchen_anime/status/978486829841227777
0372通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/27(火) 16:53:23.57ID:14yGR3M40
>>370
翔太がキレッキレなダンスを披露しているEDをよくみるんだ
ちゃんと協力 エコールソフトウェアってある
0373通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/27(火) 16:57:16.64ID:k//ysrKs0
これからはバッドエンドな話が出る度に
蒼井翔太が助けに来るという概念が発生するのかもしれない…
0374通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/27(火) 17:52:05.33ID:Ss96MVFM0
ガチャで爆死すると、そのゲーム自体のやる気がなくなる
最高レア排出率が1%とか0.5%みたいな、死狂いモード入ってるゲームのプレイヤーは耐性付いてるのかもしらんけど
0376通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/27(火) 17:58:05.64ID:14yGR3M40
>>374
課金しなきゃいいのよ(真顔)
FGO始めて一年以上経ったが欲しくて引けたキャラなんか一人もいねえぞ

ガチャチケや石貯めて気が向いたら回すぐらいのが精神的にも安心よ
来てくれた子を使うのだ
0377通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/27(火) 18:01:40.80ID:fOyvKXeq0
ソシャゲーで諭吉さんを何人か費やして気づいたんだけど
ガチャは欲しいものか欲しくないものかの二つしかないから実質の確率は50%じゃね?(焦点の定まってない目をしながら)
0378通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/27(火) 18:16:38.03ID:tP3RtKz10
しっかりいたせー!

さっき体重測ったら82kg、一昨日は86kgだったが
そんだけ出したってことか?やはりマテ茶はすごい…
0379通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/27(火) 18:35:04.31ID:ZKpWIt6q0
今年になってから、配布の石と呼府でギルガメッシュや武蔵ちゃん、頼光ママンを引けたぜー

「絶対に引く、引いてやる!」と念じたら、意外に応えてくれるもんだよ

まあ、孔明先生は全然来ないんだけどね‥
0380通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/27(火) 18:43:14.99ID:t8v7aMev0
米国の銃器製造のレミントン社が破産っすよ
大統領選の駆け込み需要が終わった後、売上低迷だったのに銃乱射事件に使われた
銃がレミントン社製だと分かり被害者遺族達がが公訴まで起こされ分だり蹴ったりですよ
とはいえ銃規制の動きによる影響で破産になったわけでは無いのですけどね

ttps://www.bbc.com/japanese/amp/43551129?__twitter_impression=true
0381通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/27(火) 18:48:38.84ID:gWBk4m8h0
我々の思い描いた筋書き通りの答弁じゃない!こんなの茶番だ!!

ここまで思い描いていた人も多いと思う
0382通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/27(火) 18:48:59.61ID:eGROG/Kn0
>>374
ぶっちゃけこなくてもいいやぐらいに割り切ってるからな
きたらよっしゃラッキー!ぐらいで
グラブルみたいな好きなの選べる天井でもなきゃ深入りせんし
0386通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/27(火) 19:03:09.43ID:cdSxwMWm0
>>381
なんかNHKで発言よりも前にテロップが出たとかで
茶番とか口裏合わせとか言ってるようですな
0387通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/27(火) 19:12:33.82ID:iGFCpsVX0
>>380
米軍や政府関係での納入でも欧州メーカーに負け続けてるから
どっちにしても時間の問題だったんだろう
0390通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/27(火) 19:27:06.98ID:GJa/oDaB0
メルトリリスちゃん(二枚目)、五諭吉ぶっこんでも来ませんでした
(現在課金制限中)
0391通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/27(火) 19:29:12.51ID:fOyvKXeq0
野党は総理と総理夫人と麻生大臣と官房長官から支持があったと証言があるまで続けるんだろ
マスコミも上記の発言が出るまで報道を続けるつもりだろうし
0393通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/27(火) 19:41:13.53ID:tzvnx4jH0
>>373
ニコ動のゆるキャン△最終話のEDに
「助けて蒼井翔太」と蒼井翔太にすがるコメントがいくつかあったわw
0395通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/27(火) 19:47:30.60ID:KrCPzJVK0
マキブの次期解禁はグシオンフルシティか
実弾キャラは辛い環境だが鋏でどこまで行けるやら……
0396通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/27(火) 20:21:25.88ID:GJa/oDaB0
黒髪のアキ子さんが入荷していたがスパロボX買うので2体取り置きしたでおじゃる
0397通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/27(火) 20:27:10.32ID:iAxO7Q5a0
>ttp://www.luminous-productions.com/
 スクウェア・エニックス・ホールディングス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:松田洋祐)は、新開発スタジオ株式会社Luminous Productions(以下、Luminous Productions)を発足させたことを発表。
『ファイナルファンタジーXV』や『ザ・サード バースデイ』などを手掛けた田畑端氏をCOO兼スタジオヘッドを務める。
 同スタジオは、新たなAAAタイトルの創出とゲームを主軸とした新しいエンタテインメント・コンテンツを世界に発信することを目的に、スクウェア・エニックスで『ファイナルファンタジーXV』を手掛けたスタッフを中心に発足
Luminous Productionsが取り組む新規プロジェクトの情報は、今後、新スタジオから公開される予定とのこと。

グラフィッカーのことをアーティストって呼んでんだよなTBT
0399通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/27(火) 20:36:20.24ID:p5l/Jm4k0
コナミのときドルがおっさんホイホイと聞いたのですが…

>いずみの目標は国民的ゲームアイドル!トップゲームアイドルに
>なって、グラディウスの続編を作るんだ!

ttps://www.konami.com/games/tokimeki-idol/chara.php#chara/11

もしグラディウスの続編が作られる事なく
ときドルが先にサービス終了なんて羽目になったら
この娘も心を弄ばれたおっさん達の怒りに触れて
薄い本の慰み者にされちゃうんだろうなあと…
0403通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/27(火) 20:42:54.00ID:tP3RtKz10
またサーディオンの同人誌あったから買ってきた
作者はどうしようもないサーディオン馬鹿だな
0405通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/27(火) 21:03:02.72ID:qqOL0rl50
>>359
史実通りに描写したとして、必ずしも面白くなるわけではないし、大河「ドラマ」として見せるのだから
客受け狙って脚色するのは至極当然のこと
・・・なのだが、脚色を盛ったとして必ずしも面白くなるわけではないのもまた然り
いやぁ、シエちゃんは強敵でしたね・・・

>>394
OPからして未完成だったからね
いまだ本数は増え続ける一方のアニメだけど、近年放送にまで響くような事例も目立ってきて
いよいよ破綻の足音がもうそこまで・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況