X



機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-318

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/12(土) 22:06:14.13ID:Hs+K+IHZ0
・次スレは>>970が【必ず】宣言して立てる、立てられない時は代わりを指名。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に小文字で「sage」と記入。

▼『機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディション』(四部作) DVD 各巻発売中
▼スピンオフ作品 OVA 『機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER』 DVD 発売中
▼ファンディスク 『SEED SUPERNOVA』 各巻発売中
▼HDリマスター Blu-ray BOX 1〜4巻 各巻発売中

☆Xplosion!GUNDAM SEED プロジェクトが始動!

“X”plosion GUNDAM SEED公式サイト: http://www.xg-seed.net/
サンライズ公式サイト: http://www.gundam-seed-d.net/
SEED SUPERNOVA公式サイト: http://www.xg-seed.net/supernova/
リマスター公式サイト: http://www.gundam-seed.net/
リマスター公式Twitter: http://twitter.com/SEED_HDRP
Director's Concept GUNDAM SEED & SEED DESTINY AMC Perfect Collection: http://www.b-ch.com/concept/

ガンダム00&SEED+DESTINY板@したらば: http://jbbs.livedoor.jp/anime/1777/
0176通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/14(月) 22:50:43.98ID:A4XDWsjC0
>>174
ザフトのあの状況でAAにピンポイントで攻撃することに対しての話だろ
動機があるかないかの話なんて誰もしてないと思うが
0177通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/14(月) 22:50:51.39ID:EidaHSe40
>>174
フリーダムとAAは前大戦で三国同盟って国家の枠超えて戦争終結させた英雄でもあるから
その行動を一考ぐらいはしてもいい
特にアスランはその盟友だから思いれがある事ぐらいは察するべき
まあタリア艦長とかはちゃんとそんな感じだったけどシンはな…
0178通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/14(月) 22:55:21.45ID:Xu9eCGsJ0
>>174
その後にベルリンがあるんだ
AAは先に来て救助してるしインパルスなんて自由に助けられてる
それをそのまま映すならまだしも最初からいなかったようにザフトがねつ造した
普通に考えれば黒すぎるだろ
0179通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/14(月) 23:05:21.56ID:5AtF2SJ60
別にマリュー達もあのタイミングで自分達を本格的に落としに来るのかってことに
驚いたなのに「なんで討たれないと思ってたんだこいつら」みたいに言われてたな
なんか極端なんだよなキャラの行動や言動をいちいち腐す人って
キラが自由は核使ってるから当面は整備補給不要つったことを核だから整備補給一切いらない
みたいに解釈したり
0180通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/14(月) 23:21:59.89ID:ltvr3lJr0
>>175
議長がアスランに見切りをつけたのはdpに相応しくないよりも単に無能だからなんじゃないかと思い始めた
ミネルバ隊の人間関係とか行動はレイから聞いていただろうし
セイバーでダメだったからドラグーンという新たなオモチャを与えようとしたけど反抗的な態度取られたから完全に見捨てたって感じで
0182通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/15(火) 00:20:41.50ID:Kr2s0jxa0
アスランなんかチョロくて騙せると思ったら全くチョロくなかったというだけ
0183通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/15(火) 00:30:12.33ID:3EI8YByo0
キラへのカウンターとして用意したけど力は発揮出来ないにも関わらず問題起こすから抹消しようとしただけだな
0185通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/15(火) 00:49:59.82ID:k3e7DwmE0
>>127
でもオーブを助けるなら連合を倒した方が良いと思う。実際にやったら問題になると思うけど。キラ達の介入を悪く言うつもりはないけどミネルバの方が圧倒的に不利なのにタンホイザーやセイバー破壊はやりすぎかなと思うな。
0187通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/15(火) 01:50:51.87ID:anQEG8XZ0
その辺に対するキラの考えはアニメの中でちゃんと言われてるやん

今僕たちに分かってるのは、このままじゃ駄目だっていうことだけです。
でも、何をどうしたらいいのかは分からない。
多分ザフトを討っても駄目だし、地球軍を討っても駄目だ。
そんなことはもう散々やってきたんですから。
だから憎しみが止まらない。戦いが終わらない。
僕たちも、戦い続けるから。本当は駄目なのかもしれない。
僕たちは多分みんな、きっとプラントも地球も、幸せに暮らせる世界が欲しいだけなんです。
0188通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/15(火) 09:08:06.64ID:B2StTM6H0
>>186
他の所だとカガリがオーブに戦闘を止めろと言ってるのにミネルバ撃墜したら説得力無くなるって言われてた。
0189通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/15(火) 10:58:00.21ID:EJ/fzkvD0
オーブ助けたかったらまずセイランだろ
戦場来たってどうしようもないからカガリが泣いてるんだ
0192通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/15(火) 18:20:49.04ID:Oz+0Q1yb0
ただめんどくせー身内を謀殺や暗殺する事ってある意味で事態打開に最も有効な手段の一つではあるな
主人公側がやる手段かよとは思うが
0193通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/15(火) 18:29:24.23ID:anQEG8XZ0
ギレンがデギンを殺しキシリアがギレンを殺しのジオンさまなたしたしはせはやならはさふたきくお
0194通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/15(火) 18:32:43.73ID:anQEG8XZ0
ごめん
ガンダム的にはギレンがデギンを殺しキシリアがギレンを殺し
最終的には敗戦に結びついた例があるから絶対マイナスにしか受け取られない
って書きたかった
0195通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/15(火) 19:53:45.42ID:j4TdSif50
俺がZAFT好きなのもあるけどキラ達には介入して欲しくなかったな。そうすればベルリンでグフとセイバー使えてステラ助けられたかもしれないし、まぁシンが逃がさなければステラが戦場で死ぬ事は無かったけど。
0196通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/15(火) 20:00:21.26ID:If9SggSi0
>>166
プロヴィのドラグーンはそこまで威力はなかったような?
バスター、ストライク、フリーダムは何度もくらっていたような
0197通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/15(火) 20:12:26.26ID:zrmpFJdt0
一応ストライクとかの手持ちライフルよりは威力ちょっとは低いんじゃなかったっけ
だからダガーとかアストレイは瞬殺できてもストライクやフリーダムは一撃ではやられないって設定で
つっても基本一発でも当たれば機体損傷で大変なことになるけど

フリーダムは当たった場所が肩と足で、戦闘は続けられた
最後はコックピット周りにも食らったが、運が良かったと思う
0198通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/15(火) 20:31:33.70ID:aLfIrsnz0
バスターは全弾直撃してるように見えるけど撃たれる直前に発射してたミサイルで迎撃してて致命傷は負わなかった
0200通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/15(火) 21:05:24.23ID:g+lrR2Ve0
>>195
ステラ逃がさないなら衰弱死か標本だぞ

とりあえずステラ関連で誰かをアンチするのは無理があるから止した方がいい
ステライベントは色々詰んでる
0201通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/15(火) 21:07:04.59ID:g+lrR2Ve0
ストライク
イージス
バスター
デュエル
ブリッツ
が五体並ぶと流石にそれなりに華はあるかな
WやGみたいにコイツらが5人チームで一年は人気苦しいかな
やっぱり自由正義がでないと
0202通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/15(火) 21:12:19.16ID:g+lrR2Ve0
「足付き」って呼称は「木馬」程浸透しなかったな
あんまりそれっぽくも見えないからか
0203通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/15(火) 21:15:38.89ID:zrmpFJdt0
ていうか視聴者としてはアークエンジェルそのままとかAAのがわかりやすかったからなあ
ホワイトベースはホワイトベースって呼ばれるの半分、木馬って呼ばれるの半分って感じするし
0204通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/15(火) 21:16:56.24ID:ahfPR6y90
まぁ木馬と違って呼称だけきいたらよくわからないってのもあるかもな>足付き
当時小学生だったが、漫画とかで足付きって漢字で書かれてるのみるまでアシツキってどういう意味? て思ってた
0205通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/15(火) 21:24:03.71ID:Td44L8QS0
>>200
スパロボLとかはキラが協力して助けてステラ助かるが
これこそ本編でやって欲しかった言うけど
本編じゃ仮に助けられても死ぬやんっていう
ああいうのは二次媒体だからこそのものなのよね
0206通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/15(火) 21:26:04.35ID:zrmpFJdt0
最近のだけどローエングリン子さんみたら、あぁなんかより分かりやすいな
とは思う>足付き呼び
0207通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/15(火) 21:28:21.98ID:g+lrR2Ve0
それそれ
スパロボは、スパロボの世界だからってのを忘れちゃダメよな
そのイベント自体は好きだし、本編でも「見たかった」内容ではあるけど「何で本編でやらなかった」「何で本編でできなかった」とかマジで言い出したらアウトだと思う

ていうか近年のスパロボでもシンは出るし今後もちょくちょく出演するだろうけど
ステラとレイはもう種キラ並みに出ない気がしてならない
0208通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/15(火) 21:35:14.50ID:f8sw/SzN0
もう種死は本編以降で固定だし
ステラもレイも思い出に過ぎんのだろうな

ミーティアって大気圏で使えないのかね
デンドロビウムよりは「飛べそう」な感じしなくもない
落ちる前に前に飛ぶみたいな感覚でホバリングは無理そうだけど
0209通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/15(火) 21:37:12.09ID:f8sw/SzN0
みたまさんに相談してマギウス達は利用禁止とか
頼めないもんかねぇやっぱ
みたまさんもマギウスのヤバそうな野望より目先のグリーフシードの方が大切なのは少し残念
0212通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/15(火) 21:43:22.65ID:RMNj49Ul0
みたまも力のない中立に意味なんて無いと気付ければいいんだがね。

基本無能とか叩きしか聞かないけど、有能無能は置いといて
ウズミという人物のキャラそのものはどうなん
ハルバートンとかみたいに、主人公側の人間として好感とか魅力感じてた?
綺麗事ばっかで不快感しかしなかった?
0213通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/15(火) 21:55:34.68ID:CX3r9pcg0
ウズミは現実が見えてなさ過ぎてちょっとね
素直にどっちかについてりゃ良かった
最後はファビよって国ごと自爆だし
国の税金で金ピカMS作って偉そうな演説録音してる場合かと
0214通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/15(火) 21:56:21.47ID:3EI8YByo0
>>212
そもそもその綺麗事を種のキャラから感じたことないわ
どいつもこいつも力がなければ何にも出来ないって所から思考してるからなあ
0216通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/15(火) 22:02:42.10ID:CX3r9pcg0
砂漠でAAの弾薬等を買う場面ザイーブが結構な値段らしい額を気にしなかったけど
やっぱオーブの財布から出してたのかな
カガリの面倒と引き換えにレジスタンスのパトロン
0217通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/15(火) 22:13:58.78ID:Td44L8QS0
ウズミはなんだかな
漠然と良い人そう、頑固そう
そんな感じだった
そして厳しいことも言うけど、なんだかんだでカガリに甘い父ちゃんだなと思った
0218通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/15(火) 22:28:12.14ID:+aTtU+dy0
>>213
殲滅戦争を見事に予見してそれを止めるための手を残していったウズミが現実見えてないとか無いわー
0223通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/15(火) 23:12:12.76ID:gLfTyDEO0
なんかあまりにもテンプレすぎるウズミ批判で釣りかって感じw
昔はどっちかに味方しない時点で無能、ギナとミナage、税金使って暁が〜がお約束だったからな
そもそも連合側ははなから攻める気だったとかまるっと無視だし、そもそも税金使って暁作ってなにが悪いんだかな
0224通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/15(火) 23:16:25.50ID:Nq+xbP+Z0
しかしなんで比較対象に外伝キャラ?
本編にもウズミと逆に連合マンセーしたセイランがいるだろうが
頑張って神輿にしてやれよ
0225通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/15(火) 23:23:33.95ID:anQEG8XZ0
あいつら所詮は最後は物量に勝る連合が勝つと連合についた奴らだしな
ジェネシスがあるからウズミの遺志を継いだキラ達がいなかったら
連合共々やられてらただけだよ
0226通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/15(火) 23:44:36.09ID:uYct7aB/0
サハクは五大氏族の一つだがセイランは違うんだよな
セイランの台頭過程が今一つ分からないんだが
0227通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/15(火) 23:55:28.17ID:KzyMEYPG0
そもそも種の時点で5大氏族と分かってるのがアスハとサハクだからな。
自爆で氏族の長が居なくなってセイランがのし上がったのか当時からセイランも5大氏族だったのかは知らない。
0228通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/16(水) 00:30:31.12ID:i+qUH7fz0
多分設定から違うんだろう
とりあえず種死ではほぼセイランとアスハの二大元首だったな
外伝()は外伝スレでどうぞ
0230通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/16(水) 01:01:58.65ID:3pRA4J0Y0
敵に殺されるくらいなら自分の手で焼くぜってウズミはヤバい
暁も国の税金だし
0231通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/16(水) 01:04:58.16ID:Cs/hXP6C0
こりゃただの馬鹿の煽りだな
昔のまんまなアンチ理論をコピペしてるだけか
0232通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/16(水) 01:06:13.47ID:bS0iPSPI0
そもそもセイラン家なんて無印種じゃいなかったんでしょ
逆にウズミの弟とか色々残ったはずが、種死じゃまるっと消えてたな
0233通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/16(水) 01:23:48.69ID:NjH8nhIE0
ウズミって弟とかいたんか?
カガリが家禄継いでるでいいだろうに
いらない設定だな
0234通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/16(水) 01:44:02.45ID:Cs/hXP6C0
ホムラってのがいた
カガリが継いでようが補佐役とかで出せただろうけど、セイランにいいようにされてる設定のため消えたんじゃね
0237通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/16(水) 09:43:18.96ID:NjH8nhIE0
頭シンアスカかよ
ナチュコーディで戦争やって世界で
オーブは両方の人種受け入れてそれで国家運営の色々が成り立ってるのに
おいそれとどっちかの陣営はいるわけいかないだろ
0238通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/16(水) 10:05:49.37ID:Y9McEEle0
連合に下っても明日はパナマの二の舞。
半端に国力が強いから戦争が泥沼になると飛び火で詰むてのも考えもんだな。
0239通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/16(水) 10:39:15.67ID:nzhiu67O0
なぜか意固地になって中立貫いた、とか本編見てましたかね…てな事いわれるよな
0241通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/16(水) 11:23:15.28ID:IGiRa1iw0
アカツキって、アスハの私財だろ
ってか仮に税金だとしても国防のための機体だから別に良くね
0242通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/16(水) 12:57:02.04ID:Hk3Di+TC0
EDでも歌ってたしな
戻れるけど、つまらない意地を張り続けてる
オーブ編の歌と考えればしっくりくる
M1×20でアッサリ負ける見掛け倒しだとシンもキレる
0243通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/16(水) 12:57:57.85ID:Hk3Di+TC0
キラとラクスがよく言われるけど
アスランとカガリもOPの扱いの割にいつになったら出会うんだって感じあったな
0244通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/16(水) 14:09:11.64ID:2Nnc5IHx0
アカツキはパイロットが変わると劇的に強いからいいじゃん
運命は金も新技術も使ってなさそうでいいね
0245通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/16(水) 15:03:37.17ID:IGiRa1iw0
使ってないどころか新技術なら一番デスティニーって使われてるんじゃないの
旧式の装備一切なしだし
0248通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/16(水) 15:37:46.96ID:TuVaopRX0
悪夢回の最後はビームがどうのより
キラの「やーらーれーたー()」みたいな表情がギャグみたいで嫌だわ
直接自分の腹が貫かれてるわけでもないのに
あのせいでシリアスになりきれて感じがする

意識朦朧でボタン押してたけど、アレを押さなかったら具体的にどういう事になるんだろ?
0249通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/16(水) 16:42:57.92ID:cCb5qk1G0
砂漠でズブズブ沈んでたのがプログラム弄っただけで普通に歩けてるのがイマイチ理解しがたい
重さ自体は変わらんだろうに
あくまでアニメSFな部分?
0250通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/16(水) 17:35:49.06ID:o9g7WTJD0
ストライクに乗って、エネルギー節約するためにやってたせいで癖になったんだろうが
本当に足癖悪いよなキラって
フリーダム乗ってもストフリ乗ってもしっかり蹴りは使ってるとこ好きだわ
特にステラのガイア、パルマで狙ってきたシンの運命に対して
俺に近づくんじゃねぇ!って言わんばかりの距離をあけるための蹴り
0251通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/16(水) 17:43:20.54ID:IGiRa1iw0
ああいうのもアンチにはいちいち癇に障るんかな
キラは足癖悪い云々はけっこうネタ的な意味でも好意的に解釈されてるイメージあるんだが
0252通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/16(水) 17:47:04.24ID:Ph73sMnX0
>>249
その辺はファンタジーだから仕方ない
ボタン一つでノーマルタイヤがスタッドレスになったと思うしかない

パルマを蹴ってる時何か砕けてるように見えるんだよな…
0253通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/16(水) 17:48:06.83ID:Ph73sMnX0
やめてよね、が先行しすぎて増長とか言われるけど
余裕無さすぎるだけだろと思う
増長とは真逆
0254通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/16(水) 17:53:05.83ID:IGiRa1iw0
>>249
スケートが滑れないヤツに即座にスケートのノウハウを脳に叩き込んだ
みたいなイメージなんじゃないの?

>>252
わかるわーw
俺も初見は「あれ?蹴られただけなのにデスティニー真っ二つになってね?」ってなった
0258通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/16(水) 19:21:10.49ID:Ph73sMnX0
ゲイツ→ザクグフには割と好意的なスタンスだけど
流石にドムまで行くと食傷気味というか
変な言い方なんだけど、本当に「ドムそのまんま」過ぎるのが残念
0259通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/16(水) 19:34:43.94ID:IGiRa1iw0
俺もザクヲとかグフ夜とか本来の魅力に種の感じが出てて好きだな
少数精鋭って感じで、ドムルーパーも好き
0260通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/16(水) 19:41:40.37ID:oqUm3UXk0
>>234
外伝で五大氏族の生き残りがカガリとサハクの二人しかいないって描写されたから
オーブでの自爆の時に残っていたのは老人ばかりで、青年や子供まで何で巻き込まれているんだって思うのだが、
あれか、カガリが軍人の階級を持っているように、ほかの五大氏族の青年らは前線に出て戦死しているとでもなっているのだろうか
0261通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/16(水) 19:41:58.64ID:ZnB7PDLq0
MSの運動プログラムを書き換えて砂地に対応させるとかビームライフルの照準を調整するとか
コーディネイターならではの戦闘スタイルが良いよな
あまりMS自体の機能について触れられることがないから新鮮だった
0262通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/16(水) 19:45:58.77ID:Nz47Elgh0
SEED見た時は武器の名前とか必殺技叫ばないであっさり攻撃するのが新鮮だったんだけどガンダムじゃ普通だったんだな
0263通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/16(水) 19:48:00.35ID:KlGU3Tpd0
ドムはせっかくラクスの味方機だし
どうせなら色で遊んでも良かったかもな
>>257
パルマは接近して触れる瞬間によく腕を蹴り飛ばされるし
充填した手がそのまま自分の顔や体にきそうじゃね?
0265通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/16(水) 20:07:23.19ID:o9g7WTJD0
>>262
ガンダムはまあ武器名を全く叫ばないこともないけどね
種のは名前あってもあくまでお遊びみたいなもんで、キャラクターは普通にビームは威力の差があってもどれもビーム呼び出し
キラとかもストフリでも発進するときはフリーダム行きますだしね
ガンダムでそういうのだと、やっぱGガンダムは必殺技叫んでなんぼよな

>>264
個人で動かすMSならともかく戦艦は細かく指示出さんといかんしね
よくマリューの回避がなんか言われてるけど、あれだって操舵手とマンツーマンで乗って動かしてるわけじゃないんだなら
ちゃんと声だして言っとかないとね、他のクルーだって居るんだから
0266通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/16(水) 20:21:04.88ID:Ph73sMnX0
ナタルが居なくなって思ったけど
まぁ副官がいると艦長の台詞が曖昧になっちゃうのかなぁと
終盤の方が台詞の密度がお互い濃くなってよかった
種死でミネルバとAAで武装名を言い合うのとか熱い
0267通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/16(水) 20:23:26.56ID:Ph73sMnX0
>>264
というかAAより強い戦艦はいくらでも他作品にいるだろうけど
普通にMSと並んでイチ戦力として頼れるというか頼らざるを得ない状況があんまりなかったな
基本時々主砲発射するくらいで
0268通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/16(水) 20:30:09.36ID:IGiRa1iw0
ウォンバット、コリントス、スレッジハマーと
AAのミサイル発射管にはそれぞれ用途による種類があるのを10年くらい後に知ったのは
内緒の話
リアルタイムで見てたときはAAの武装でなんか毎回ミサイルの名前に違和感あったが
気付くのが遅かった
0269通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/16(水) 20:33:56.77ID:AreltV9m0
バリアント=ナタル、そんな印象

初期GAT良いよね、多少武装や理由に粗があってもMSの運用を模索する為の機体なんだから仕方ないだろでゴリ押せる

アズラエルが自由正義を核じゃないのかと疑念を持つのも自分が用意した三機体が二体に負けるわけないだろって自信ありきだし
0270通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/16(水) 20:35:53.93ID:AreltV9m0
>>268
ミネルバの武装は円卓なら円卓でそれ系全部の名前を使うとか統一して欲しかったかなと思う
副官がアーサーってのもその辺にかけてないのかかけてるのか曖昧だし

タリア・グラディスって名前は一切それ系のネタと無関係?
0271通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/16(水) 20:41:58.03ID:Pw9w3JKU0
バリアント レールガン
イーゲルシュテルン 機銃
ゴットフリート 緑の主砲
ローエングリン 波動砲
ヘルダート 後部16門ミサイル
ミサイル発射管24門は地形で使い分けてる
あとは煙幕張ったりECM NJマー散布したり アンチビーム爆雷は宇宙で戦闘前には使う
0272通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/16(水) 20:43:45.80ID:o9g7WTJD0
>>267
戦艦の中だと宇宙から海底までいけるAAってガンダム全般で見てもかなり便利だと思うなあ
ブースター?みたいなのつけるだけで大気圏外まで飛べるし
戦艦としての強さとかなら他にも色々ありそうだけど、これ一隻で何でもできそう感は凄い
しかも動かすだけなら乗員数はそんなに居なくても良いという
0273通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/16(水) 20:54:20.25ID:AreltV9m0
AAだからギリギリ潜水艦でも通るというか
ミネルバの形状じゃ流石にキツイ

しかし折角の戦艦対決が潜るだけで中断でAAの勝ちなのは虚しい
0274通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/16(水) 20:55:02.52ID:ZnB7PDLq0
砂漠回はスレッジハマーを誤爆するとかほんと戦闘凝ってたな
パイロットに優しくない指揮官だな〜
0275通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/16(水) 20:57:09.89ID:AreltV9m0
PSだから衝撃だけで死にはしないからおk
でPSガンダムが敵を引きつけてる乱戦にミサイル撃ち込むのは合理的でもあるんだよな
失敗したしキラからすりゃたまらんが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況