X



機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-318

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/12(土) 22:06:14.13ID:Hs+K+IHZ0
・次スレは>>970が【必ず】宣言して立てる、立てられない時は代わりを指名。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に小文字で「sage」と記入。

▼『機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディション』(四部作) DVD 各巻発売中
▼スピンオフ作品 OVA 『機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER』 DVD 発売中
▼ファンディスク 『SEED SUPERNOVA』 各巻発売中
▼HDリマスター Blu-ray BOX 1〜4巻 各巻発売中

☆Xplosion!GUNDAM SEED プロジェクトが始動!

“X”plosion GUNDAM SEED公式サイト: http://www.xg-seed.net/
サンライズ公式サイト: http://www.gundam-seed-d.net/
SEED SUPERNOVA公式サイト: http://www.xg-seed.net/supernova/
リマスター公式サイト: http://www.gundam-seed.net/
リマスター公式Twitter: http://twitter.com/SEED_HDRP
Director's Concept GUNDAM SEED & SEED DESTINY AMC Perfect Collection: http://www.b-ch.com/concept/

ガンダム00&SEED+DESTINY板@したらば: http://jbbs.livedoor.jp/anime/1777/
0366通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/18(金) 01:29:09.34ID:h3SerIuZ0
女に限定せずとも、ガンダムじゃ色々わかりやすい方だと思うな
対立構図とかにしろさ
0367通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/18(金) 02:24:36.42ID:rCfsh1hr0
>>365
ガンダムとしちゃ?
その手のバカは種見なくていいからオカルトマンセーガンダム()でも見てろよ
0368通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/18(金) 06:40:38.78ID:IpWziuJ50
>>355
PS装甲はマリューチームお手製で連合産
ブラックボックスでモルゲンレーテはこの技術をくすねられなかった
小型ビームライフルは連合に協力してたコーディが開発にこぎつけた
OSのルーツは確か設定無かったと思うけど
連合オーブともに独自で開発してたんじゃないかな
0369通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/18(金) 08:47:09.10ID:PpU2vG0/0
まじでか
そりゃ無印は分かりやすいけど種デスの方はガンダムの中でもかなりややこしい方だろ
メインキャラの現在の状況と元々戦場に出た動機くらいは把握しておかないと理解不能なセリフがポンポン出てくるし
0370通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/18(金) 09:02:20.98ID:V5oEreNk0
分かりやすかったら荒れないよ。
まぁ種の時から理解力の足りない連中が暴れてるからそう思えるだけかもしれんが。
0371通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/18(金) 09:08:59.94ID:h3SerIuZ0
>>369
ごめん、言葉足りなかったな、無印種の方はってことね
種死は確かに無印に比べてとっちらかったとは思うが、ガンダムの中でも特にややこしい方とは思わないがなぁ
1stとかはともかく、それ以降の富野ガンダムとか一話から結構突き放した作りだし
0372365
垢版 |
2018/05/18(金) 11:01:31.03ID:T7I8y4mk0
ガンダムはコアなファンが多いせいかずっと見てきた人にしか理解出来ない事が度々あったが
SEEDとDESTINYは難しい対立関係なんてないしまだ分かり易い方だよ
Zなんて連邦、ティターンズ、カラバ、ザビ家、おまけにシロッコまでいて複雑だもんな
だからオタクの見るアニメの印象だったし、F91みたいな作品が出た。
まあDESTINYは内輪もめが多いし納得出来ない場面はあるけどとりあえずは理解は出来る
そういう意味では見やすい方だとは思う。女の子と書いたのは恋愛関係が沢山見れるからだね。
0373通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/18(金) 11:06:10.53ID:9mdBoHkE0
>>260
同じ森田設定のギアスの京都六家でもR2の時点で残ってるのは神楽耶とスザクだけ
当初において枢木は六家の中には無かったはずだが途中から六家の一つと変更
また二人の関係も第一期の後に従兄妹でR2の後には元婚約者と設定追加

まあ利用していたはずの相手に結局は振り回されて壊滅という点ではむしろロゴスっぽい
更にいえばマッチポンプな煽動家としてデュランダルも相当にルルーシュの前身的だが
0374通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/18(金) 11:14:04.27ID:9mdBoHkE0
>>372
極端な事を言うなら運命は音楽面も含めた贔屓キャラのカッコイイ場面と演出で人気を持続しただけという印象も
とにかく設定的には強引や矛盾が多くてもとにかく好きだったなら素直に喜べとでも言った具合に
だからそちらは絶賛されてもドラマやストーリー的な評価や賛美はほとんど聞かないし
だから運命はただの場面の羅列なだけという意見も強い
まあそれだけでもあれだけの人気が取れたのはむしろ凄いという考えも当然に出来るだろうが
0376通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/18(金) 11:21:21.08ID:AeCrggG40
そもそもネットでの評価やら賛美やらなんて結局少数なわけであてにならんよ
ネットのそれらがあてになるんなら種死なんてそれこそ不人気でなけりゃおかしい
てか設定や描写の矛盾、後付けなんてガンダムじゃ日常茶飯事でしょ…単純に種は2chとかが浸透し出した時代に放送したのと、当時のノリひきずってるのがいるだけ
0377通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/18(金) 11:23:13.04ID:9mdBoHkE0
ラクスの組織の実体とかカガリとユウナの婚約の背景とかデュランダルやセイラン家がどの線から台頭したのかとか肝心な部分が今になってもはっきりしないからな
まあとにかくキャラが好きなら都合の良い方に解釈してくれといったところなのかもだが
0378通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/18(金) 11:28:03.83ID:9mdBoHkE0
>>376
富野監督なんかは理屈なんか感情の正当化のための後付に過ぎないというのが明白だからな
まさに「ただの飾り」だって
それでいて理屈の面も綿密かつ強烈にやるから理屈自体のインパクトもまた際立つわけで
0379通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/18(金) 11:28:19.98ID:h3SerIuZ0
ターミナルはともかく、他は肝心なんてとこか?
議長とセイラン家の台頭なんて種から種死までの間、以外になんか必要なのか?
カガリとユウナの婚約にしろ、本編で語る以上の事が必要とも思わないが
0380通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/18(金) 11:30:57.83ID:AeCrggG40
>>378
富野ガンダムの理屈が綿密かね?
悪いが面白いつまらないはともかくそうは思わないわ
わりと他のガンダムも設定や矛盾なんて種を笑えんよ
監督の知らん間に設定つけられるのがガンダムなんだから
0381通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/18(金) 11:32:15.78ID:ksyCSQQr0
福田はちゃんと本編だけ見て理解できるように作ってくれてるのに
外伝知識とかほぼ二次情報に振り回されて中途半端に混乱してるのはなんかな
0382通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/18(金) 11:34:58.85ID:9mdBoHkE0
>>379
敢えて言うなら主人公の正当性のため

まあ運命の場合は誰が主人公なのかがはっきりしないのがまず問題なわけだが
見方によってはデュランダルこそ主人公とも取れるし厳密に考えれば主人公不在とも取れる

その意味で対極なのはやはりZ
主役どころかレギュラー自体がカミーユ一人なだけに
0383通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/18(金) 11:36:04.55ID:AeCrggG40
つうか議長の台頭についちゃ、アイリーン・カナーバがとりつけたユニウス条約の内容がプラント側に不利なものだったから責任とる形でアイリーンが辞め、デュランダルが就任したって設定されてなかったか
0384通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/18(金) 11:38:47.54ID:h3SerIuZ0
Zの主役ってシャアでしょ
キャスト順的にw 少なくとも主役がカミーユ一人はないと思うが
てか、議長がいつ台頭しただのと主人公の正当性になんの関係が?
0385通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/18(金) 11:39:15.86ID:9mdBoHkE0
>>380
綿密に御幣があるならインパクトというべきかな

富野の場合は一般的に誰にも思い付かないような発想で意表を突くところが印象に残ると言う方かもだが
まあ本人的には大した意味は無いらしくてニュータイプだって「子供のアムロがガンダムを動かせる」理由付けが出発点に過ぎないだけらしいが
0386通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/18(金) 11:41:56.05ID:CgmWAfks0
実はクライン派がどこぞに消えた娘差し置いてやりたい放題やってた(ラクスもそもそも政治家なんかやりたくなかったろうし)
デュランダル議長がトップに立ったがどうも暴走気味になってきてあかん
シーゲルの娘を御輿担ぐ感じで引っ張ってきて、もう一回戦って貰おう
議長失脚したけど、かわりに娘が彼氏引き連れて本腰入れてプラントの内政やりにきた…どうしよう

議長が暴走する前から対立してたクライン派をしきってる奴らも、キラとかに一回叩かれてしかるべきだと思うわ
(戦うために力を借りたとはいえ)
ラクスの私兵だといまだに思ってる人のまあ多いこと…むしろ逆にネームバリューを利用されまくってなんじゃオラッ!ってキレた話なわけだし
わかりにくいのはともかくそろそろ正しく理解されないもの
0387通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/18(金) 11:41:56.75ID:9mdBoHkE0
>>383
だからその直前にデュランダルはどこで何をやってたんだって話
穏健派でなければ中立派か
後任になったのはどの派にも属していなかったからなのかとか
0388通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/18(金) 11:41:57.41ID:AeCrggG40
結局その場のノリや勢いってことだろ
だったらそんなん個人が気に入るかどうかだな
0390通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/18(金) 11:45:59.23ID:AeCrggG40
>>387
そんなんもとは遺伝子学者、シーゲルの融和政策を受け継いだ政治家、赤服時代のクルーゼとも懇意にしていた、で十分なんじゃないの…
例えば1st時代にシロッコやらジャミトフがどこでなにしてたか、とかまで気になるのか?
0391通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/18(金) 11:46:53.60ID:1283N5F60
この人種は面白くない
その点富野の作品は違うって言ってるだけだな
荒らしに限りなく近い何か
0393通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/18(金) 11:49:58.85ID:9mdBoHkE0
>>384
主人公の条件の一つに皆勤性というのが含まれるならシャアは七回も欠席している
ジェリドも死ぬまでトップクレジットだったがレギュラーと言えるほどではないし

Xみたいに一回くらいの欠席ならば余興というのもあるだろうが
0394通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/18(金) 11:51:39.77ID:h3SerIuZ0
最近定期的に、他作品ageて種や種キャラsageるのがくるけど、そいつかね?
前スレでAGEのウルフ持ち出してムウはこうなるべきだった、兄貴分になれないならムウの存在価値は? とかいってたの
0395通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/18(金) 11:55:25.12ID:9mdBoHkE0
>>381
種全体というか運命の欠落点と思えるのを言ってるだけ
種とだけ比較しても運命は相当に欠落面があるのが歴然だし
まあ欠落が劣等とイコールとは必ずしも限らないが

それは現在新作直前のギアスが第一期との比較だけでR2が同様に叩かれてるのと同じ理屈で
0396通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/18(金) 11:57:43.20ID:h3SerIuZ0
例の他作品ageくんも誰も聞いちゃいないのにやたらギアスを例えに出してきたな
0398通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/18(金) 12:20:11.31ID:9mdBoHkE0
ザクだ池田だとかやってる時点で比較は駄目なんてのはそれこそナンセンスの極み
それこそガンダムと名乗る限り他作品と比較されるのはZ以来の宿命のはずなだけに


まあ自分として運命で一貫性を一番感じるとなればやはりデュランダルの視点
要するにあれは強引にでも駆け落ちする勇気が無かった男の自己正当化の物語
他の連中もまた自分と同じ境遇において従わせれば自分は間違ってなかったという内心的な補償を得られる
だからこそのデスティニープランと考えればあれにも一番の合理的な説明がつくしそれ以外の欠落も問題では無くなる

梶原一騎の劇画にそういうキャラがいたので思い付いた考えだがここまで個人的な動機の物語はあの富野でもやったことはないだろうってくらいに
あくまで結果的だがそれでこそシャアの声優にやらせた意味もあるって事で
0399通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/18(金) 12:21:32.03ID:V5oEreNk0
議長の過去はそこそこ重要だろ。
DPの発端とも言える事だし。
ただそれが女への未練だったて話さ。
0401通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/18(金) 12:30:20.49ID:ksyCSQQr0
>>399
話題になってるのはそこじゃない
種時代からどうやって議長にまで大頭したかだが
さっきからグチグチ言ってる奴が引っかかってるのは
0402通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/18(金) 12:32:21.25ID:AeCrggG40
議長の過去が重要じゃないっていってるんじゃなくて、議長がどんな役職をへて議長になったか、なんて必要かってことさ
なぜDPをおこなったかの過去はそれこそ本編でも描いたし
0404通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/18(金) 13:01:46.93ID:6LmJZ6II0
ただのアニヲタ考察設定厨やんけw
自分が考察した結果整合性がとれれば良くて取れなけれ駄目って言いたいだけやん
デュランダルの事に関しても自分が疑問に思った議長就任直前の設定やら資料になるもんが一切無いから駄目ってそうゆう事でしょ

設定考察は自分も好きだからそこは否定しないけど
自分の好きな作品を肯定的にすごい科学的で守ります的な考え方で持ち上げて納得出来ない作品を否定的に空想科学読本的考え方で矛盾を鬼の首を取ったように批判するのは本当に良くない
0405通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/18(金) 13:53:24.48ID:HhXe0nAU0
>>372
でも実質的にはデス種もZに近いくらいの組織分裂起こしているんだよな

ザフトは義長派とクライン派
連合なんて確認出来るだけでもメインのロゴス派、反ロゴスのザフト義長との協調路線派、クライン派との協調路線派の3分裂だし
強いて言えばオーブだって途中までセイラン派とアスハ派に割れてたとも言えるし

ただそれをいちいち名称付けてたらそれこそわけわからん事になるから大元の組織以上の組織名称付けなかったのは
視聴的な分かりやすさ重視で良かったと思う
一方で各派閥が名称付けられてないので設定的な組織区分のあやふやさや分かりづらさは残った
例えば連合なんて本編映像も相まってパッと見は組織全部が悪者にしか見えなく
そういう点ではZみたいに組織に名称付けされてた方が理解しやすい

視聴的な部分か設定的な部分かどっちを重視するかだけど難しい所だな
0406通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/18(金) 14:34:04.53ID:otnQMuU80
何話か忘れたけど種のどっかのプラント議会のシーンでギルバートって名前が出てくるはずだよ
それがデュランダルの事だって運命見た後に見直して随分関心した覚えがある
だからデュランダルが何処で何してたって
種の時にはもうプラント議会に関わってましたよとしか
それ以上の設定描写必要?

デュランダルに関しては過去についてかなり描写されてるし
デュランダルの描写が足りないってんなら
クルーゼの過去描写のがめちゃくちゃすくないんだけど
0407通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/18(金) 14:46:24.00ID:OaqVHHaa0
描写の少なさでいったら1stガンダムなんて連邦=正義、ジオン=悪だし
シャアの過去とバックボーンも全然わからんからな
今、オリジンとかあえてやってしまうぐらいだし

そんなガバガバ1stがなきゃ成り立ってない宇宙世紀ガンダムこそ単一作品じゃ何一つ成り立ってない
0408通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/18(金) 15:15:50.13ID:Enf2YQR60
まあ議長は32歳の若僧なのにどうやってプラントの議長まで登りつめたのかは気になる
クライン派の中にいて外面的に穏健派だからカナーバに議長の座を託されたんだろうけど
あの世界って議長を国民が選出したりはしないんだっけ?
0412通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/18(金) 18:17:50.44ID:ZNaHdbZw0
プラントの議長だか委員選定はすでにDPみたいなやり方で選出してるんじゃないっけ?
それでパトリック選出されたならちょっとアレだな
議長としての裁量はどうか知らんが感情的なところで動いたりもするイメージあるから
あまり議長に向いてるとは思えん
DPって、その人の性格とかも考慮に入れてるのかな
0413通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/18(金) 18:26:15.89ID:jcwVEH6s0
シーゲルとかクルーゼがパトリックは選任されるだろうとか言ってたから
機械任せってわけじゃないじゃね?
0415通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/18(金) 18:34:48.37ID:dyVlHIfu0
MSじゃなく戦闘機です!

とかいう、レッグとチェストの見た目でアホか?みたいな屁理屈って面白いよな
そして割と規格と定義さえ満たしてりゃその辺はなぁなぁで済んでしまうってのも変にリアル
0416通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/18(金) 18:39:30.59ID:dyVlHIfu0
ドラグーンの敷居は下げて欲しくなかったというか
レイ=伝説の不遇に拍車を掛けてる
アカツキはムウじゃなきゃ使いこなせないとかいう特別感があるのに

メンタル攻撃無しでお互いやる気満々で勝負して
伝説レイは伝説アスランに勝てるんだろうか
0418通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/18(金) 19:09:49.26ID:ZNaHdbZw0
>>414
キラとシンか
キラとアスランか
シンとアスランか

誰でも合う気もする
ほんとに良い曲だ
どっちも好きだが、あんなに一緒だったのによりも好き
0419通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/18(金) 19:20:00.19ID:dyVlHIfu0
種の最初(EDだけど)と最後の曲と思えば感慨深いが
基本的に暗い鬱っぽい音楽が種っぽいのか種っぽくないのか微妙なとこ
種歌=TMとか印象あると尚更
0420通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/18(金) 19:43:13.41ID:wY6xUq/+0
>>415
種は妙な所でリアル志向な設定がちらほらあるんだよな
メカに関してもリミッター解除でのブーストや精神的な影響強いシステムが無くあまりぶっ飛んだものがない
飛行能力に関してはかなり大甘な設定だけど
0421通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/18(金) 20:06:36.82ID:KSXAym1q0
通常兵器にボコられるガンダムとかほとんど見ないしな
装甲車に乗った人間VSMSなんて無謀な合戦も見れる
現代兵器が活躍する時代だからミリタリー志向は強いね
0423通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/18(金) 20:14:03.41ID:ZNaHdbZw0
ラクスって、アンチとかに打算的だの腹黒だの揶揄されるけど、
意外と出たとこ勝負というか、勝負師というか、思い切りの良いところないか
0425通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/18(金) 20:19:25.16ID:dyVlHIfu0
あっさり諦めてお終いのキャラなだけなら駄目だが
キラの前では泣いたというのがいいんだ

アッシュのアレは正論と言っていいのか
0426通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/18(金) 20:31:27.57ID:9AETE1Al0
アッシュの台詞は台詞だけが一人歩きしてるだけの典型
実際ラクスがいなけりゃ死人は増えなかった?
0427通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/18(金) 20:32:57.74ID:9AETE1Al0
普段と違う口調の台詞良いよね
オーブで正義に、援護は感謝する、だがその真意を問いたい、とか
デストロイ戦で、何をやっている!的になりたいのか!
とか
0428通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/18(金) 20:36:42.72ID:CgmWAfks0
>>423
年齢通りの若い娘って感じするなぁ
恋愛もアスランと反りが合わないのに、若干諦め入って結婚するっんだと考えてた反動なのか
キラにはアタックアタックアタックだし
勝負師ってのは当たってるかも
0429通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/18(金) 20:37:44.95ID:9AETE1Al0
>>416
ドラグーン対決では流石に負けるだろうけど
アスランも全く使えないって訳でも無いだろうし
他の部分でなんだかんだ結局負けそうな

よく議長はなんでこんな武装〜とか言うけど
多分そこまで細かいオーダーなんかしてないよね
単純に、ザフト最強のガンダムを作れって程度じゃないの
そっちは専門外っぽいし
0430通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/18(金) 20:39:46.46ID:9AETE1Al0
>>428
お互いお偉いさんの子供だしね
まぁ、全然悪い人ではないしそういうもんかなー
ってノリっていうか、結婚してたらしてたで別に不仲って程もなかったろうな
0431通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/18(金) 20:43:38.20ID:f2efiO/F0
ラクスってキラもアスランも冷静に見てアスランじゃ自分の目的果たせないと判断したんだろ
もちろん人間的にもキラの方が好ましかったのは確かだけど
とても16の娘には見えないよ
0432通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/18(金) 20:50:10.43ID:ZNaHdbZw0
種だとラクスの片想いなんだっけ
リアルタイムで見た時はてっきりラクスが仲間になった時点でキラと両想いなんだと思ってたが
OPとかでさんざんカップリングみたいなことしてたから
0433通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/18(金) 20:51:46.91ID:iYdusrS20
ラクスは、良くも悪くも、人を掌の上で転がすのが上手い人間
まあ俗にいうカリスマ性ってやつなんだろ
そこに若干の計算も入ってるみたいだけど
0434通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/18(金) 20:52:03.34ID:HcaTQHJu0
同じ新ガンダムを用意して
キラ「ありがとう、これで僕はまた戦える」
アスラン「君も俺は戦士でしかないと…そう言いたいのか?」

まぁ状況を考えればイラっとくるのは確か
0435通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/18(金) 20:53:27.08ID:HcaTQHJu0
アスラン→キラへの変節自体に文句や不満は全くないけど
アイキャッチだけは変えて欲しかった
そのまんまアスランと同じ事を同じ構図でしてるキラってのが
0436通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/18(金) 21:05:14.15ID:KSXAym1q0
ラクスはキラに貴方一人戻っても戦争は終わりませんわってかまをかけたら
自発的に地球へ戻る決意をしたキラに一発で落とされた感じ
0437通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/18(金) 21:14:41.08ID:bPOa9N9x0
と言うか、仮にもプラントトップ政治家の娘でクライン派の御大将やっているくらいなんだから打算的で勝負師な面があっても当たり前

デス種とか見ると逆に御大将のラクスがそういうリアリストな側面備えているからクライン派は崩れないで
結束保てるんだろうなと思っている

ただの天然娘だったら組織バラバラだろうよ
0438通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/18(金) 21:24:27.77ID:HcaTQHJu0
時々やたらクライン派の黒幕がいて
そいつが真のラスボス
ラクスはお飾りとかにしたがる奴いるよね
そりゃ一枚板では無いだろうけど取り敢えずラクスがトップではあるんじゃねぇの
0440通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/18(金) 21:30:26.98ID:iYdusrS20
福田がツイッターでラクスはトップではないと言ったんじゃなかったっけ
お飾りだとか黒幕が他にいる云々までは言ってないが、ラクス=トップ ってのは否定してたはず
0441通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/18(金) 21:33:23.21ID:CgmWAfks0
>>436
この人いいやんみたいな感じから、この人かっこええやん!協力しよ!ってなったと同時に
アスランに対しては自分の勝手でもう婚約者でいられないから、せめて何かアドバイスしたいって気持ちあったんかなあ
0442通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/18(金) 21:36:16.95ID:ZNaHdbZw0
まぁあのラストじゃラクスが議長についたって思ってもおかしくないけどなぁ
女帝みたいな感じで部下(イザークとか)引き連れて議場に向かってるし
キラの白服もそうだけど、一種のファンサービス的な要素も含まれてるんだろうが
ちょっとやり過ぎな感じがしなくもない
SEのキラとラクスが抱き合う公開イチャイチャシーンめっちゃ好きなんだけども
0444通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/18(金) 21:39:59.87ID:f2efiO/F0
>>441
ホワイトシンフォニーのことならそんな優しいものじゃなくラクスの最後通牒だぞ
ここまで言ってわかんねえなら私はお前の敵だぞコラっていうビンタ
0445通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/18(金) 21:44:57.31ID:HcaTQHJu0
あの服嫌いじゃない
歌+閃光の回想も良いし
ジャスティス出る!も良い
イージスでも言ってはいたけどあんまり印象無いし
0447通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/18(金) 22:00:22.39ID:tntKUGWB0
キラを日が当たる温室に寝かせたのも本音は「はよ起きろやゴラ」だからな
種は基本男に厳しかったw
種死では女の子には結構甘くてホッとしたよ
0448通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/18(金) 22:03:13.39ID:jcwVEH6s0
アスランは周りの勢いで無理矢理仲間に組み込まされた感がある

ラクスにキラ生存を知らされ説教受ける
キラピンチでキラ助ける
aaに同乗
ザフトに戻り父が暴走してるのを知る
エターナルで脱出以降仲間化
0449通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/18(金) 22:11:15.80ID:KSXAym1q0
プラントは雨も定期的に降らせてるが夕日はどうやって演出しているんだろうアスランが廃墟の劇場に向かったときは夜だった
0451通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/18(金) 22:32:10.95ID:ZNaHdbZw0
基本的に同性愛系は好きじゃないけど
キラは薔薇栄えするし、ラクスは百合栄えしそうなキャラだなーとなんとなく思った
0453通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/18(金) 22:44:59.86ID:tntKUGWB0
ラクカガ混浴もいいがラクメイショッピングも好きだよ
女友達との買い物って種1話でもフレイがやってたな
0454通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/18(金) 23:07:59.88ID:bPOa9N9x0
>>448
でもアスランはそっちの方が仕事する印象
元々能力優秀なのに余計に考え過ぎるからパフォーマンス発揮出来ないタイプだから
考える余裕無く行動あるのみなくらい無理矢理引っ張る方が力は発揮出来るのかもしれない
0455通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/18(金) 23:08:12.36ID:ZNaHdbZw0
天使の湯のシーンのラクスの絵すげー可愛かったな
風呂に入る前のシーンの顔ね
平井絵の中でもトップクラスの絵だった
0457通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/19(土) 01:12:34.44ID:zIKVyQWE0
>>426
そもそもあんなこといったアッシュ本人が人殺し大好きなサイコ野郎だからなぁ
ラクスがなにもしなければ、フリーダム、ジャスティス、エターナルはザフトのままだったろうが、スピットブレイクでザフト側の被害はさらに上がっていたろうな
フリーダムとジャスティスがいても連中相手だと無双で解決にはならないし、ミーティアも宇宙でなきゃ使えないから結局一進一退で、クルーゼがNJCのデータをなんらかの方法で流すか、ザフト側がジェネシスを使うかまで膠着状態で戦争続くだけじゃね
0458通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/19(土) 02:15:05.21ID:9dfueI0a0
ロウがはっきり否定すりゃ良かったんだが
その辺は曖昧で流したのも印象良くない
作者の本音っぽい、人殺し大好きなサイコ野郎と大差無いってのが
0459通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/19(土) 04:56:03.82ID:/P6qkf2s0
デュエルだけ如何にもキラの噛ませにしますって雑なデザインと貧弱な装備が不満
最初の5機なんだからもう少し気合を入れて設定練って欲しかった
アレだけ見劣りするし他の4機と一緒に戦線に投入とかバランス悪すぎる
0460通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/19(土) 05:20:33.97ID:JrAxJr5+0
>>459
Reだと大剣持ってるんだっけ
中の人繋がりでパルマ系の武装あれば良かったのにって思った事はある
0461通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/19(土) 05:23:52.34ID:/P6qkf2s0
R eは絵だけは似せてるけど
全く漫画じゃ無いというか
高山版やジエッジみたいに内容がどうとかいうレベルですら無いと思った、固すぎる
特に理由もなくパーフェクトストライクとか言い出して使ってふつーに強いし
じゃあなんで以降は使わないとかなる
0463通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/19(土) 09:34:03.44ID:DImhVX/b0
デュエルさんはバスターのライフルでレイダー倒した後にPS装甲落ちる演出がイケメンすぎる
0464通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/19(土) 09:53:14.06ID:H0aYLXPv0
>>454
アスランは納得させたら凄く良く働くけど引っかかることがあるとパフォーマンスが落ちる
面倒くさい奴。基本的にキラやカガリなど自分が深く信用してる人間にしか
相談が出来ないからメンタルの調整が難しい。
0465通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/19(土) 10:31:27.16ID:61Yl9TA70
キラみたいにイライラを表に出したりやつあたりしないのは評価できる
カッとなるとパトリックみたいに見境なくなるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況