X



機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-318

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/12(土) 22:06:14.13ID:Hs+K+IHZ0
・次スレは>>970が【必ず】宣言して立てる、立てられない時は代わりを指名。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に小文字で「sage」と記入。

▼『機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディション』(四部作) DVD 各巻発売中
▼スピンオフ作品 OVA 『機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER』 DVD 発売中
▼ファンディスク 『SEED SUPERNOVA』 各巻発売中
▼HDリマスター Blu-ray BOX 1〜4巻 各巻発売中

☆Xplosion!GUNDAM SEED プロジェクトが始動!

“X”plosion GUNDAM SEED公式サイト: http://www.xg-seed.net/
サンライズ公式サイト: http://www.gundam-seed-d.net/
SEED SUPERNOVA公式サイト: http://www.xg-seed.net/supernova/
リマスター公式サイト: http://www.gundam-seed.net/
リマスター公式Twitter: http://twitter.com/SEED_HDRP
Director's Concept GUNDAM SEED & SEED DESTINY AMC Perfect Collection: http://www.b-ch.com/concept/

ガンダム00&SEED+DESTINY板@したらば: http://jbbs.livedoor.jp/anime/1777/
0638通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/20(日) 20:43:20.32ID:d7cSv6G90
>>635
そういうところギアスのスザクっぽい
正論は正論だけどそれだけでゴリ押ししてきて人の気持ち汲み取ってないから反発される
0640通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/20(日) 20:52:45.01ID:XCm0Q0gh0
メタ的な視点でデスティニーが作品としての最終形であることを知ってるから剣の名前もエクスカリバーにしろという話だけど
C.E.の開発スタッフの視点で考えるとインパルスもデスティニーもこれからどんどん発展していくMSの一つにすぎないし
後発ほどMSやその武装の性能は上がっていくんだから最強の剣にエクスカリバーの名前をつけるとしたら一生命名できないままになる

現実の戦闘機だってイーグルだのラプターだの鳥の強さ意識して段階ごと上げてくなんてことしてないだろうし
SEEDのMSは武装にまで型式が設定されていたりと現実の兵器に近いネーミング意識してたと思うから
そういう意味でもエクスカリバー→アロンダイトと持ち主的に格が落ちるネーミングもわざと現実感出すためにやってるんじゃないかと
0641通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/20(日) 20:56:28.38ID:lu9HLTJ60
そもそも名前そのものはお遊びみたいなもんでそんな深く考えてないと思うけどな
毎回正しく武器名叫ぶならエクスカリバーからレベル下がってね?とか言われるのもなんかわからんくもないが
しょせんキャラからすればどっちも対艦刀ってだけだし
0642通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/20(日) 21:01:03.88ID:UQ4Sf6ZF0
確かにアスランは過去じゃなく未来見すぎだしな
しかしやはりシン=パトリックか
親父が生きてても説得は無理だったろうな
0643通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/20(日) 21:04:19.34ID:X3/F27u60
何つーかドラクエ的に
天空の剣(勇者のヒロイックな武器)
から
メタルキングの剣(前者程のヒーロー要素は無いけど兎に角強い)
というのはシンにあってるとも思う
0644通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/20(日) 21:11:23.04ID:X3/F27u60
お遊び要素とはいえ種武装のネーミングもファンにとっちゃ好きな要素の一つなんだよね
覚えようとした訳でもないけど割と覚えてるし
運命のが名無し砲とか言われるのだって他所だとそんなのネタにもならない
0645通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/20(日) 21:14:31.69ID:X3/F27u60
パトリックが、ああいう態度で実はアスランの事を息子として愛情持ってたとかいう
ファンの優しい虹妄想良いよね…
写真置いてるだけで「実は家族想い」なキャラになれるとか安すぎる
0646通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/20(日) 21:14:51.73ID:tHfBwFyo0
武装とかに名前ついてるのもわりかし現実に沿ってるし
名前がついてない武器があるのもまたリアリティあるよね
厨二臭いから嫌だ!とかどうせなら全部に付けろ!とか極端な人もいるけど
0647通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/20(日) 21:16:11.07ID:UQ4Sf6ZF0
写真もレノアが大事で息子はついでじゃないの
シンもマユマユ〜ばかりで父母は?って感じだし
0648通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/20(日) 21:22:06.90ID:TsPj6hYM0
絶妙に厨二心をくすぐるんだよね
好きな武器の名前ある?
それだけでランキングしたら
バラエーナプラズマ収束ビーム砲
は上位狙えると思ってる
0649通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/20(日) 21:23:44.23ID:TsPj6hYM0
結構面白いんだよね
型番は違うけど別の機体で
そのガンダムの固有武装だと思ってたビームと
同じ名前のビームとかあったり
0650通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/20(日) 21:27:42.53ID:iBhVYAjT0
ドライツェーンとかいう威圧感を感じる字面好き
サイコガンダムのオマージュ、で思考停止してて
MAはビグザムがモチーフだという事に近年漸く気付いた
0653通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/20(日) 21:40:08.51ID:iBhVYAjT0
>>651
逆に言えば、震え一つでオッケー出せる程度とも言える
そりゃいくらなんでも0では無いだろうし
0654通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/20(日) 21:45:52.25ID:tHfBwFyo0
クルーゼどや顔でアスラン撃つ事になるけど、ええの?
つってたがあなたアスランと戦って勝てるのかなと思った
0655通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/20(日) 21:47:44.20ID:iBhVYAjT0
確かにw
その時点ではプロヴィもドラグーンも知らんし
今更ゲイツに乗ってもなぁ
0659通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/20(日) 21:56:56.34ID:iBhVYAjT0
プロヴィのプラモって売れたんだろうか
活躍期間が短いのは厳しいイメージあるけど
0661通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/20(日) 22:09:58.10ID:lvl1yHTf0
クルーゼがプロヴィデンスで出るときにアスランを撃つことになってもかまわないのかって
聞いているのに知らんわけがないだろ
0662通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/20(日) 22:17:39.77ID:VOG4srIx0
ガンダムブレイカーやってるんだが、元にしてるHGかなんかのプロヴィデンスの顔間抜けなんだよなあ
MG基準にしてほしいなアレ
アニメだと迫力満点なのに
0663通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/20(日) 22:20:51.64ID:fRb2l7r00
>>659
活躍期間短くてもインパクトは絶大だったからな

プラモ云々で言うなら無印初期でいくらガンダム5機設定あると言えど一番画面に映る主人公サイドがMS1機のみって
よく考えてかなりの事なんだよな
プラモにならない戦闘機や戦艦に活躍されてもびた一文にもならないわけで、良くストライク一機体制で
スポンサーから何も言われんかったなとは思った
0666通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/20(日) 23:54:33.15ID:UQ4Sf6ZF0
天帝は自由正義とほぼ同時開発だし
議長の側近でパイロットのクルーゼが知らないわけないと思うが
0667通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/21(月) 00:05:12.29ID:TJP4kBn/0
クルーゼのあの問いって何だったんだろ?
結局アスランと戦わず終いだし
アスランと戦った場合は「君の父上はいい道化だったよ、アスラン君」みたいなキラとは違う精神攻撃をするつもりだったのか
0668通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/21(月) 00:41:58.88ID:aeqmhcZk0
パトリックの父親としての良心の確認だよ、自分の息子を撃つことに躊躇いをみせているのだから
0669通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/21(月) 00:46:58.41ID:TWS6XJpF0
キラと戦うの逆だった場合って種のアスラン勝てたのかなぁ
種死の頃ならともかくドラグーン回避はガンバレルずっと使ってきた空間把握持ちのムウと
同じくその能力に開花しはじめてた種のキラにしかできなさそうで
0670通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/21(月) 00:49:24.94ID:TWS6XJpF0
なんかちょっと書き方へんだわすまん
種死の頃なら知識も対策もあるだろうからアスランも余裕で避けれると思う
ただ種の頃は突然出て来たから、空間把握能力少しでも持ってないと対策取りにくかったんじゃないかな
ってこと
0671通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/21(月) 00:59:24.07ID:TJP4kBn/0
ドラグーンの相手はなんか空間認識能力を持ってないとまともにできない印象ある
ドラグーン自体はザフトに知られているのにメサイアの精鋭はムウのドラグーンにあっさり撃墜されてた
シンもキラのドラグーンを避けるので精一杯って描写があった
0673通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/21(月) 01:12:29.02ID:1l77qyqa0
アスランの機体も43位と80位にランクインしてるんだが...
TOP100しか公開されてないから順位が低く感じるがかなり票数も入ってるだろ
最近は平和に進行してたのにランキング発表されてから露骨に荒らし増えてるな
0674通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/21(月) 02:47:40.75ID:9bdX+/dz0
少ししか戦闘してないけどレジェンドのドラグーン攻撃でアスランは早々とシールド構えて固められてなかったっけ
シンもストフリのドラグーン避けきれずシールドで防御して止まったとこに本体からの射撃食らってたが
ドラグーン持ち機体相手にその場でシールド構えて防御するのって駄目なパターンだと思うわ
0678通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/21(月) 11:21:20.24ID:kNTvtOMT0
ドラグーンは避けるだけならシンやアスランでも出来るけど破壊するのは空間認識能力必須って印象
0680通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/21(月) 11:58:37.94ID:32xRrgjz0
そもそもアスランはレイとほとんど戦ってないからなあ
クルーゼもバスターはボコったくせになんでアスラン狙わないのか
0682通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/21(月) 12:22:57.54ID:kpO5h8Kn0
ただ遭遇する機会がなかっただけじゃないか>最終決戦でのクルーゼとアスラン
0683通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/21(月) 12:23:47.05ID:yYhPJxMW0
アスランは無印で自爆endになっていれば有終の美だったんだろうなぁ…
まさか種死で悪化劣化退化のオンパーレドになるとは思わんかった
0684通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/21(月) 12:26:12.57ID:32xRrgjz0
つーかヤキンに侵入させるってクルーゼ役立たずだなと思ったけど
自爆と同時に地球撃つってしてたからわざと入れたのかもしれんが
0685通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/21(月) 12:37:17.30ID:TWS6XJpF0
本気で殺しに来てるキラ相手に余所見しながら戦えるならアスランにも攻撃できたろね〜
それだったら凄いね〜
0686通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/21(月) 12:58:53.63ID:ZLSMqbdv0
まあ空間認識の適正高いとは言えムウくらいの基礎能力である程度対応出来るのだから
ムウよりも圧倒的に基礎能力高くて種割れもあるアスランなら普通にドラには対応出来るだろう
0688通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/21(月) 13:44:26.55ID:UGSOdE4C0
空間認識能力自体は誰でも持ってて運動や乗り物の操作に必要なものだから関係はあるんじゃね
ドラグーンを操作する為の特殊な空間認識能力を持ってなくてもパイロットなら空間認識能力は皆高いだろう
0689通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/21(月) 16:35:51.15ID:VYndHNBg0
議長がレジェンド渡そうとしてたからアスランも遺伝子的に空間認識能力があるんだろ
0690通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/21(月) 16:39:23.00ID:asmvxvPu0
ドラグーン相手にするだけなら特異な空間認識能力はいらないんじゃないかな
要は複数の敵を同時に相手するってだけで、エースクラスならよくあるシチュエーションだろう
小さくて素早くてドラグーン使える奴はだいたい滅茶苦茶強いのが問題だけど
0692通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/21(月) 19:30:06.13ID:9bdX+/dz0
>>690
まあ相手するだけならな
少し前のアストレイで同じこと言って結局ドラグーンに負けた奴いたが
0693通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/21(月) 19:32:33.34ID:u/ikTrzH0
>>689
空間認識能力は誰でもある、遺伝子関係ない

関係ないってレベルの能力で使えるのがレジェンドのドラグーン
純粋に実力のあるアスランが認識能力がフラガ家より低いから使いこなせないじゃ話にならんだろ

そういう意味ではむしろアスランに使わせて見るのは妥当っちゃ妥当
0694通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/21(月) 19:34:06.33ID:u/ikTrzH0
まぁ冷静に考えて四方八方からビームがビュンビュン飛んでくるって
そりゃ超エースでもなきゃ普通にどうにもならんよねと
0695通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/21(月) 19:35:37.31ID:u/ikTrzH0
>>691
イザークのイメージの変節って凄いよな
ただの噛ませだったのが種死じゃ歴戦の戦士みたいな扱いだし
イザディアコンビのザクグフならシン運命に勝てるんじゃね?とか思わせるレベル
0696通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/21(月) 19:47:51.36ID:pan7Asum0
イザーク1話だとガンダム強奪最速で有能なんだけど
キラに出会って人生狂わされた
0697通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/21(月) 19:49:06.91ID:ApRN9IVX0
専用に作られた隠者が一番なのは当然だけど
別にアスランに伝説ってそんなに議長はアホみたいな扱いされるような話でも無いんじゃないか

アスランといえば近接なんて連結サーベルのバンクと隠者のイメージでしかないし
その隠者だって遠距離も充実してるし
脚ビームがないとか言うが最盛期の正義にそんなものないし

絵的には印象に残るけど、実際の戦果でイージスの足ビームってそんなにインパクトある事してたっけ?
0698通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/21(月) 19:50:51.79ID:ApRN9IVX0
>>696
アレ、デュエルが一番シンプルだから時間が早かったんじゃねーのとかいう不名誉な疑惑あるらしいな…
成績的にも純粋にイザークが一番でおかしくないけど
0699通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/21(月) 19:53:26.06ID:asmvxvPu0
イージスの足サーベルは一回しか使って無いはずだけど
なんせ種割れカウンターからの四刀流マジギレバトルでインパクトやばすぎる
BGMの合わせ方も完璧であの回は本当に熱かった
0700通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/21(月) 19:55:52.40ID:ApRN9IVX0
アスランの種割れバンクは勢いがあるからイイんだよね
種時代のキラは正面顔でワンテンポ止まってたし

当時は止め絵連打で重要なバトルが紙芝居かと不満持ってたけど、アレはアレで良かったのかなぁ
合間で首を吹っ飛ばす動きが印象に残る
0701通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/21(月) 20:04:05.45ID:gXvN35kq0
議長が細かい武装まで指示して作らせたとも思いがたいし
開発者からすれば、折角前大戦でチートな活躍したドラグーンを適性が低くても使いやすようにしたなら
丁度良いんじゃないかアスランで
レイが使えば強いだろうけど、それじゃ意味ないし
結局そうなったけど
0702通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/21(月) 20:06:36.97ID:9bdX+/dz0
4刀流のインパクトやばすぎるとか言ってる時点で大して記憶にも残ってないことをうろ覚えで語ってるだけなんだがな
実際イージスは3本までしか同時展開してないし
0703通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/21(月) 20:11:21.54ID:gXvN35kq0
個人的にイージスは脚サーベルより腕サーベルの方がイカすと思うんだけど全く言われんのが寂しい
シュピーゲルみたいな腕に直付けしてるような剣みたいな好きなんだ
ああいうの少ないけどウケないのかな…
隠者の盾も腕につけたままブーメランの基部からソード出して欲しかったけどイラストでしか見たことない、スパロボやゲームでやった事ある?
0704通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/21(月) 20:14:32.17ID:TWS6XJpF0
>>703
いや、隠者は連結サーベルと盾の武装をさしくその使い方して運命の両腕ぶった切ったんだが
0705通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/21(月) 20:15:38.01ID:9bdX+/dz0
>>703
普通にアニメでやってるよ
デスティニーの腕斬ったシーンの片方がそれ
リマスターでは納刀シーン追加されてわかりやすくなってる
0707通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/21(月) 20:27:53.75ID:gXvN35kq0
あぁ…そうなんだ恥ずかしいね申し訳ない
完全にビームサーベル両手持ちなんだと思い込んでた

もう少しわかりやすく振り回してる場面見たかったな
0708通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/21(月) 20:35:40.59ID:3APuKZF60
腕に直接ソードをつけるって手がフリーになるから便利な気もするけど
その状態で更に武器を握りこむのも変だし
割と意味ないのかな…抜刀動作無しで使えるのは便利な気もするけど
軍隊だと別機体で使い回せないのがダメなのか
0709通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/21(月) 20:38:03.43ID:3APuKZF60
本体そのまんま、装備だけ変えて三種(以上?)売るストライク商法と
本体はそのまま色は変えて装備も変えて三種売るインパルス商法
商法としてはどっちがいいのか気になる
0710通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/21(月) 20:48:31.90ID:oZdIT4sH0
キラのストフリの次の機体はどういうのになるか想像もつかないけど
アスランの方はファンネル武装付くんだろうなってのは容易に想像できる。
0711通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/21(月) 20:50:06.49ID:pan7Asum0
イージスは4刀流で間違いないんだけどストライクに左腕切り落とされて3刀になってる
0712通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/21(月) 20:50:54.24ID:3APuKZF60
記号として
自由3→青い翼とフルバの為にビーム多数
正義3→鶏冠とビーム二本突き出したリフター
は絶対なんだろうとは思う運命の象徴的な記号は?
0713通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/21(月) 20:58:14.87ID:VpHJ/KP10
閃光はイージスが片腕落されてから本領発揮したのが余計に怖いな
手負いの獣かよ
0714通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/21(月) 21:09:58.75ID:3APuKZF60
あくまでアスラン側がブチ切れて襲い掛かってきたのに
キラの方がブチ切れて、それに対してキレて種割れなんだよな
0715通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/21(月) 21:21:51.44ID:/uzwmaws0
ぶっちゃけトールってサイやカズイほどキャラが立ってなかったし
いきなり死んで、それでキラがあんな顔でブチ切れるって流れは少し違和感あった
視聴者からすりゃキラの取り巻きモブにすぎんし
二コルの方はまだわかるんだけど
0716通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/21(月) 21:23:24.79ID:/uzwmaws0
なんとなくだけど
種死キラってアスランが目の前で撃墜されても
「…アスラン」とか小さく呟くだけっぽい
悪夢回のアスランみたいに絶叫はしないんじゃないか
0717通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/21(月) 21:29:14.72ID:Vhq5Al+w0
むしろトールが一番なんの偏見もなくキラの友達やってたから印象にあるわ
1つもネガティブなこと言ってないし、キラを助けるためにパイロットになったし
0718通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/21(月) 21:32:56.80ID:LnxQOwJ30
小説でラクス返還の協力者をサイと変えたのは良いのか悪いのか判断に困る
疑念を持ちつつも信じて送るサイが熱いと思うんで
純粋に100%友情で助けるトールに変えるのはなんか違うかなと
閃光回の為にトールの「良いやつ」っぷりを増しておきたかったのかな?
0719通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/21(月) 21:34:23.31ID:LnxQOwJ30
>>716
完全な部外者のメイリンですら貰い泣きしてたミーア死亡回
キラの感情の見えないシラけた表情は怖い、ああいうのを冷たい目って言うんだろうか
0720通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/21(月) 21:35:15.41ID:TJP4kBn/0
閃光以降はキラの方が達観というかしっかりしてるような気がする
キラは自力で何と戦うべきか気付いた
アスランはカガリやラクスからの叱責で受動的に気付かされた
0721通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/21(月) 21:36:13.67ID:t6iG7gUf0
一話から見てもトールが一番の友達だろ
次点でミリアリア
サイカズイは部活仲間くらいの距離に思えたわ
0722通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/21(月) 21:37:37.26ID:LnxQOwJ30
序盤
ラクスとカガリは出番なかなか来ないし
フレイは当時、只の嫌なヒスお嬢様だったから
ミリィがヒロインなのかと思ってた
0723通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/21(月) 21:38:18.67ID:m/v6hfmV0
>>713
父親に撃たれた後の脱出とか瀕死で運命に一撃入れたりとか
アスランてそういうイメージある
0724通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/21(月) 21:43:04.30ID:Xqm1lG1a0
そりゃキラにとってのミーアなんぞ何一つ好感持てる部分ないし
死んだ時の表情くらい許してやれ
0725通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/21(月) 21:44:58.05ID:Xqm1lG1a0
種時代、ナタルさんは「女」としてヒロインとしての魅力と人気は少しはあったんだろうか
0726通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/21(月) 21:56:15.88ID:pan7Asum0
トールはミリアリアのことおまえ呼ばわりしていて絶対やってるなっておもってた
0727通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/21(月) 22:06:31.81ID:9bdX+/dz0
実際知り合いですらない人の死に立ち会ったときって反応に困るしな
可哀想だとは思うけどそんな取り乱して悲しむほどでもないしキラみたいな表情になると思うわ
0729通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/21(月) 22:15:54.77ID:UO1OFu7p0
今更だけど不可能を可能にする男の元ネタってかなり序盤だったんだな・・・
ユニウスセブンの盗掘で確認した
0730通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/21(月) 22:19:39.68ID:TJP4kBn/0
>>725
アズナタとかは普通にあったぞ
アズラエルとナタルは肉体関係あってもおかしくなさそうだったし
0732通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/21(月) 22:24:10.28ID:i5rTrHxP0
そりゃミーアなんてキラにとっちゃむしろ嫌なヤツだろ
自分の彼女になりすました上で勝手にキャラチェンしてはしゃいでた偽者女なんだから
素直に気持ち悪い存在だろ
変に泣いてたりした方が不自然で空々しいわ
0736通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/21(月) 22:57:00.99ID:VpHJ/KP10
二回も泣いてるしラクスの方が泣きすぎじゃね
たしかにアスランの涙量は異常に多かったが
0737通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/21(月) 22:57:34.33ID:TWS6XJpF0
アスランは自分が助けられなかったせいってのもあるから
むしろあの面子の中では一番泣くのが普通よ
ラクスは暗殺の件があるとはいえミーア本人のせいじゃないし、替え玉そのものも別になりたかったら名前も名誉も欲しければどうぞ的な感じで
助けてくれたからやはり泣く
メイリンはいってみたら一番感性が青くさい子だからもらい泣きはする

キラはミーアにあんまりいい感情こそなかったが目の前で人が死ぬのは当然嫌だから、泣かないけど
目を背けただけでしょ別に冷たい視線なんか送ってない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況