X



【チャット・age厳禁】 デス種失敗の理由 Part2745

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/21(水) 13:34:26.25ID:hyt4Sblk0
ここは、機動戦士ガンダムSEED DESTINYの失敗の理由を雑談するスレッドです。この板に居られなくなるまでは、様々な話をしましょう。
過度な推測・憶測・妄想、どさくさに紛れた余計な叩き、感情的な即レス、単純叩きなどは控えましょう。雑談は冷静かつエレガントに。
なお、福田巳津央カントクを、全国の監督や福田さんや豚さんに配慮して「」あるいは「と呼ぶ件、
両澤千晶氏を全国の両澤さんや嫁に配慮して」で呼ぶ件に関しては、皆様自身のご判断にお任せします。
最近他アニメにかこつけたAA荒らしや罵倒、種擁護が散見されますが、全力で見逃してください。 荒らしにレスするのも荒らしです。荒らしも嵐も華麗にスルーしましょう。
・他スレや個人サイトのヲチと批評は『原則として』禁止。偉い人と"第三者"に迷惑がかかることになりかねません。
・成功談なんか殆ど無いけど厳禁。いちいち釣られずにジサクジエンを見抜いて放置する事においても頂点に立つ男だ。
・他作品を引き合いに出すと見せかけたSEED擁護も許可しなイィィ!
・雑談/大幅な脱線は空気を読みつつネタの解る人だけで適度にマターリと。
・キャラ、製作者の名前については、同じ名前の人がいるかもしれないので、相手の立場になって考えましょう。
・〜厨、〜信者といった叩きはやめましょう。気持ちは解りますが荒らしと変わりません。
・『妄想』で人を叩くのはこの世で最も恥ずべき行為です。例:ラクシズ
・次スレは>>950が立てください 。スレ進行が早い時は、事前に相談して立てるのも手でしょう。
>>950を踏んだ方でも、スレを立てる前にはその旨を示す書き込みをお願いします
・立てられない、>>950以前・以後に立てるなどの時はホウレンソウ(報告、連絡、相談)を
・なるべくレスを待ちましょう。レスが返ってこなさそうな時は、常識で判断して続行、または断念しなさい。
・再利用とかいう言葉に惑わされない。>>950とのホウレンソウの無いまま立てられたスレは粉みじんになった・・・
・徒花ネクロマンシーのCD買いに行ったら、発売日一週間勘違いしてた…

前スレ
【チャット・age厳禁】 デス種失敗の理由 Part2744
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1542379859/

失敗スレ出張@雑談74
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/9559/1499517401/
0953951
垢版 |
2018/11/25(日) 20:35:25.26ID:ZwWgZTFL0
うお、失礼
>>950の次に待機
0954950
垢版 |
2018/11/25(日) 20:37:12.05ID:O2Y7+Tc80
じゃあ行ってみるか
0960通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/25(日) 20:46:53.83ID:caCp39YJ0
>>955
よくやった、薩摩の士族を集めて学校を作る権利をやろう
西郷が生き残る道はどこで消えたんだろうね…
0962通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/25(日) 20:49:22.40ID:oMI8SDnN0
>>960
維新の立役者が地元に帰ったら
そりゃ明治政府に不満を持つ人たちが放っておかんよねぇ
0963MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2018/11/25(日) 20:50:32.14ID:t0vDea9z0
>>960
本人にその気がなくても絶対謀反の兆し有りとかでっちあげられたろうなぁ
0964955
垢版 |
2018/11/25(日) 20:51:14.12ID:ZwWgZTFL0
結局混乱させて申し訳ない…
規定通り、>>957さんが立てたほうをご利用するという流れで皆さんよろしいでしょうか?
0965通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/25(日) 20:51:25.48ID:itASjFWc0
>>955
よくやった、「神風連の乱」「萩の乱」「秋月の乱」をカレーにスルーする権利をやろう
予想通り佐賀の乱はあっさりやったな、来週いよいよか
0966通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/25(日) 20:51:52.39ID:eUQXy0U90
>>938
どの作品でも「オンドゥルルラギッタンディスカー!」と言われる双子座の俺の肩身の狭さなど、貴様には判るまい…!
0969通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/25(日) 20:53:22.20ID:kZKrhxRa0
>>946
やったらラグるからなぁ、またアプデ来るかも
楽しんではいるが手放しでは誉められんな
あと、レイダーがいないのが痛い。ヒャッハーがいてこそのfalloutだよ
0970通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/25(日) 20:58:35.74ID:ikCkBE2T0
磯田道史せんせいの史観だと、西郷は民主的国家っつーものに懐疑的だったそうだし
好き勝手やれた諜報員(違)時代とか幕末の動乱期と違って、好き勝手できない明治政府は
窮屈でストレスフルだからやめちゃった、って感じなんだろうか
0971通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/25(日) 20:59:14.92ID:gYK+k3UJ0
>>963
東京の片隅で隠居していたら、まだ救いはあったかね
創作などでは世俗の欲を捨てて後進の育成に後半生を奉げるつもりだった、みたいに綺麗に描かれがちだけど
実際には中央政界への復帰を諦めずに、機をじっとうかがっていた様子もありありだったそうだが
下野の理由となったあの半島でなにかあれば、自分の出番と思っていた節も
0973通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/25(日) 21:00:53.36ID:wZ25AUK10
>>970
だがちょっと待ってほしい、明治期に民主的国家を考えていた指導層が
果たしていたのだろうか?とマヂレス

せいぜい「優秀で有能で国家の役に立つ人間は下々からでも登用しよう
あ、でも、基本的には士族階層からね」程度じゃなかったのかなあ、と
0974通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/25(日) 21:00:58.56ID:f1B3g1Zj0
結局、>>957が乙って事で良いのかな…?

スパロボTで、ビバップのシナリオがどの程度再現されるのか予想する権利をやろう
0975通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/25(日) 21:03:53.31ID:oMI8SDnN0
>>974
トライダーあたりと絡めて原作シナリオをやるかなと予想してみる
ビバップ単体だと敵がね
0976通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/25(日) 21:08:13.46ID:itASjFWc0
>>973
大久保は漠然とだけど将来的に「立憲君主制(君民共治)」を導入してイギリスを同じように関節的民主国家を描いていたようだよ
0978955
垢版 |
2018/11/25(日) 21:14:17.33ID:ZwWgZTFL0
重ねて申し上げます
>>957さんが先に>>950踏んでスレ立てしてくださり、処遇はおまかせしますとおっしゃるので
ご厚意に甘えまして、皆さん>>957さんの立てた新スレをお使いください

住人の皆様には混乱させてしまって申し訳ありませんが何卒よろしくお願いします
0980通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/25(日) 21:18:29.61ID:gYK+k3UJ0
>>975
スパロボ定番の裏で世界を操っている組織の一端が火星に勢力を張ったレッドドラゴン、となるのだろうか?
0981通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/25(日) 21:25:27.20ID:M+FLUDdV0
いちぞーどん闇落ちキャラ化待ったなしよなこれ
問題を起こす不平士族に優遇してたら明治政府作った意味ないし
吉之助さぁに押し付けて皆殺しが一番楽よねえ
0982通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/25(日) 21:28:56.77ID:BOqUypYA0
最終回再現シナリオがあったらレッドドラゴンの本部にカチコミかける、
スパイク・ガンダムファイターの皆さん・キリコ・チェンゲの皆さんと言う絵面が見えるのか…
0983通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/25(日) 21:30:52.58ID:wZ25AUK10
>>976
そこら辺、どこまでいわゆる「下々の意思」を汲み取ろうとしていたのか…
イギリスも当時は普通選挙に移行中とは言え限定的だったと思うし
0984通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/25(日) 21:32:29.52ID:t0vDea9z0
主人公部隊の武闘派メンツにフルボッコされたギシン星人は痛ましい事件だったね
0986通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/25(日) 21:38:02.49ID:eZbS55BC0
スパイクはヴァン、フェイはカルメン、エドはルリルリと絡むんだろうなってのは想像付く
0987通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/25(日) 21:41:39.20ID:kS66GP910
見た目はそれっぽい立憲民主制で
実際はガッチガチに制限してるドイツ(プロイセン)の国家システムは
明治政府の要人にしてみればまさに手本だったんだろうな
数十年後にそれが牙を剥いてきたけど

前スレでも誰か言ってたか
ドイツ帝国の制度はビスマルク個人が動かせるものであって
彼がいなくなった後は各所で機能不全を起こしていたと
0988通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/25(日) 21:49:41.44ID:gYK+k3UJ0
>>987
個人の力量や実績に支えられていた構造が、組織化されそれを運用できる人材が育つまでの時間を外的内的要因が許してくれなかったものな、ドイツ
明治の元勲が去って、体制を支える貴族層の育成も不自由分で、それなのに限定的ながらも民主主義を導入して国民に議会が振り回されることになった日本も同じなんですが
0989通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/25(日) 21:51:00.24ID:t0vDea9z0
??「私が一番ですって?何言ってるの、あたりまえじゃない 良いのよ?もっと褒めても」

見た目は大人の美女なのに性格は幼い金髪娘、良いよね
0990通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/25(日) 21:55:22.94ID:3YB2LyfS0
マリベル「ふふん あったりまえでしょ!」

マリベルのキャラって難しくて再現できない
0993通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/25(日) 22:13:37.11ID:uARnmVrA0
>>987
「竜騎兵の靴は常人には大きすぎた」
この表現好きなんだけど誰の著作で見たのか記憶にない
丸山眞男なのか大塚久雄なのか森嶋通夫なのか山本七平なのか
0995通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/25(日) 22:23:33.33ID:PVqeqNC80
>>987
国王/皇帝ヴィルヘルム一世
宰相ビスマルク
陸軍参謀総長モルトケ(大モルトケ)

思えばプロイセン王国/ドイツ帝国、このトリオが揃っていた頃が華だったな
その後はもう…
0996通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/25(日) 22:31:35.54ID:Q5qjIHlF0
>>960
フィラリア性の病気で痛みを抱えていたそうだからその辺で判断がおかしくなったのじゃないか
0997通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/25(日) 22:34:44.22ID:ikCkBE2T0
西郷が肉体的、精神的ストレスで弱っていたというのは
最近よく言われてるらしいですね
0998通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/25(日) 22:37:51.91ID:wZ25AUK10
弟戦死、体調不良、親友と路線を巡って争い
大切にしていた殿様と同胞には冷や飯を食わせ
さりとて古い時代に戻ることに大義なしとは十分に理解している

そりゃ病むわ
0999通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/25(日) 22:38:38.43ID:itASjFWc0
>>987>>995
国内政治だけじゃなく外交政策もビスマルクじゃないと出来ない綱渡りやったっしねぇ
しかもヴィルヘルム二世はビスマルクに大不満で「俺にだって出来る」ってしばしば勝手に動いて
台無しにしてたと
1000通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/25(日) 22:39:21.15ID:eUQXy0U90
>>993
今ちょいと検索かけてみたら、小室直樹氏の「日本国憲法の問題点」という著作にその表現があるようだ
言ったのはどうもウィルヘルムUせいらしいが…

思い出せたら書名と著者など教えて頂けると嬉しい所
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 9時間 4分 55秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況