X



【チャット・age厳禁】 デス種失敗の理由 Part2758

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/02/02(土) 21:40:05.10ID:aQvpk7Ix0
ここは、機動戦士ガンダムSEED DESTINYの失敗の理由を雑談するスレッドです。この板に居られなくなるまでは、様々な話をしましょう。
過度な推測・憶測・妄想、どさくさに紛れた余計な叩き、感情的な即レス、単純叩きなどは控えましょう。雑談は冷静かつエレガントに。
なお、福田巳津央カントクを、全国の監督や福田さんや豚さんに配慮して「」あるいは「と呼ぶ件、
両澤千晶氏を全国の両澤さんや嫁に配慮して」で呼ぶ件に関しては、皆様自身のご判断にお任せします。
最近他アニメにかこつけたAA荒らしや罵倒、種擁護が散見されますが、全力で見逃してください。 荒らしにレスするのも荒らしです。荒らしも嵐も華麗にスルーしましょう。
・他スレや個人サイトのヲチと批評は『原則として』禁止。偉い人と"第三者"に迷惑がかかることになりかねません。
・成功談なんか殆ど無いけど厳禁。いちいち釣られずにジサクジエンを見抜いて放置する事においても頂点に立つ男だ。
・他作品を引き合いに出すと見せかけたSEED擁護も許可しなイィィ!
・雑談/大幅な脱線は空気を読みつつネタの解る人だけで適度にマターリと。
・キャラ、製作者の名前については、同じ名前の人がいるかもしれないので、相手の立場になって考えましょう。
・〜厨、〜信者といった叩きはやめましょう。気持ちは解りますが荒らしと変わりません。
・『妄想』で人を叩くのはこの世で最も恥ずべき行為です。例:ラクシズ
・次スレは>>950が立てください 。スレ進行が早い時は、事前に相談して立てるのも手でしょう。
>>950を踏んだ方でも、スレを立てる前にはその旨を示す書き込みをお願いします
・立てられない、>>950以前・以後に立てるなどの時はホウレンソウ(報告、連絡、相談)を
・なるべくレスを待ちましょう。レスが返ってこなさそうな時は、常識で判断して続行、または断念しなさい。
・再利用とかいう言葉に惑わされない。>>950とのホウレンソウの無いまま立てられたスレは粉みじんになった・・・
・パイロットが良くても機体がその性能を引き出せなければ……!!
前スレ
【チャット・age厳禁】 デス種失敗の理由 Part2757
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1548511063/
失敗スレ出張@雑談75
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/9559/1499517467/
0002通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/02(土) 22:08:02.04ID:oWt+2PN60
ケネス大佐「…ン。>>1、乙だぜ?」

>パイロットが良くても機体がその性能を引き出せなければ……!!
その描写の先駆けっぽい天パってやっぱり伊達じゃないだなって…
「すでに新たな力に目覚めつつあるアムロにとってシャアは敵ではなかった」って永井一郎に言わせるくらいだから喃
0003通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/02(土) 22:18:59.83ID:wvnEHbc/0
>パイロットが良くても機体がその性能を引き出せなければ……!!
…逆じゃね?
0004通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/02(土) 22:25:30.75ID:aQvpk7Ix0
>>3
だから量産型F91からバンシィに乗り換えるね
最強攻撃が格闘だからF91より相性いいし
0005通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/03(日) 08:59:59.71ID:g141vlj80
>>1


シャア少佐!助けてください!
スタートゥウィンクルプリキュア完
プリキュアかと思ったらガンダムだった
ええ声なのにハゲとるやないかカッパードさん
歌いながら変身シンフォギア奏者かな
他のプリキュアも歌いながら変身するのかな
ミルキーあざとそう
0007通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/03(日) 09:00:57.11ID:2oSCz2ZO0
雑談がお好き?
結構、ではますます好きになりますよ
さあさどうぞ、失敗スレの新スレです
>>1乙でしょう?んああ仰らないで
確かに雑談スレです、でも種なんて見かけだけでメカは動かないし、よく滑るわすぐ使い回すわ、ろくな事はない
ネタもたっぷりありますよ、どんな趣味の方でも大丈夫
どうぞネタを振ってみてください
いい反応でしょう?余裕の住人だ、平均年齢が違いますよ

プリキュアもとうとう宇宙デビューか
いる?いない?のひみつを読んでいた身としては宇宙人は死ぬほど怖いんだけど、時代は変わったようだ……
惑星間航行とか大気圏再突入とかの原理を大真面目に解説してくれないだろうか
キュアスター、ちょっと背中がえっちすぎますねヤバイヤバイ
他の3人にも期待大ですなあ……
0009通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/03(日) 09:02:18.75ID:olRNq5Bp0
>>1ってキラやば〜!
ツイッター実況が「何やってんだよ、団長」でライドだらけじゃねえか…!
カッパードさんが事あるごとに頭光らすのやめろw
0017通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/03(日) 09:11:36.34ID:eKxdiQSu0
いいかッ!
おれが怒ってんのはな、てめーの「心の弱さ」なんだ ペッシ!
そりゃあたしかに「氷」をイキナリぶっとばされたんだ
衝撃を受けるのは当然だ!
自分まで「老化」しちまうんだからな

だが!おれたちの失敗スレの他のヤツならッ!
あとちょっとで>>1乙できるって「新スレ」を決して解除したりはしねえッ!
たとえ腕を飛ばされようが脚をもがれようともなッ!
0018通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/03(日) 09:14:34.19ID:wZIbVdcC0
>>3
スタンダードな機体が好みとされるアムロもジェダやジェガンには不満足だったし間違ってはいない
0021通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/03(日) 09:17:28.23ID:sAj1phmc0
「この星(地球)は放っておくTロクな事にならないから先に対処しておくか」パターンのってどれくらいあるんだろう?
捨てプリのかつて地球攻めてきた奴らはそうだったらしいが
0024MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/02/03(日) 09:27:12.08ID:1OETjEA60
格闘は腕の竜がくそ強い、飛び道具は鏡で跳ね返す
正統派にTUEEなアナザーリュウガ
DOCOMO光が狂ったwww
出してくれよ、ここから出してくれよ!!
ミラージオウって頭部の文字やウオッチの位置が逆になるんやな
0027通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/03(日) 09:27:52.44ID:lMeX8BUI0
ギリメカラみたいなことしやがって
編集長落ちぶれちゃって
城戸が自殺…
永夢何やってんの
今日はご機嫌だな黒ウォズ
時間が止まったかのような、か
願いを叶えてやる…
え?❌?
ソウゴまた増えとる

次回、城戸は?
0028通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/03(日) 09:27:54.78ID:KZdyPbnA0
『鏡』なんて……壊すほど

倒し方?とにかく後ろを殴れ、いいから後ろを殴れ!
暗躍する策士と蘇る鏡像と現存する鏡像。なんと厄介な……

最善と最悪を合わせて、誰でも無い王の『その先』へ!
0030MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/02/03(日) 09:28:51.52ID:1OETjEA60
>>21
エルダー軍「時間をさかのぼって地球が侵略してくる前に滅ぼすね」
0031通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/03(日) 09:29:58.38ID:olRNq5Bp0
リュウガの世界=ミラーワールドは存在しないので、リュウガウォッチはもらえない
=アナザーリュウガは理論上倒せないとかこれどうすんだろ…。
「ジオウUならそんなの関係ねえ!」って感じで今後はアナザーライダーを問答無用で倒せる流れになるんかな。
あと光るそば大草原。今更ハイパームテキ出てきて「!?」って思ったらなんだあのCMw
0032通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/03(日) 09:30:00.57ID:2oSCz2ZO0
OREジャーナルはニュース配信サイトだったなあ……歴史を感じるわあ
真司はもちろん編集長出るしエピソードFINALの映像も入れこんでくれたし、ファンとして嬉しい限りだわあ
あとは蓮がゲイツと組んで「勘違いするな」と言ってくれれば最高や
アナザー自分に疑問を持たないソウゴが面白すぎる
しかし顔に文字があるから反転するだけで完全に別物になるのが意外
でも合成めっちゃ大変そう……頑張れ東映!!
0033通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/03(日) 09:30:11.57ID:fzqUwlMw0
ジオウの世界でも龍騎はミラーバトル自体はあったけどナイトの願いでなかったことになってはいるんだよな?
0035通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/03(日) 09:31:25.07ID:7IjW5aDm0
大久保元編集長、ツダカンさんの元々の容姿もあるんでしょうけど、やつれて見えましたのう。
城戸の真ちゃん、『奴がくる』ってのは、記憶がなくともミラーワールドの自分を認識しているということか?
白ウォズが求める世界、時が止まったかのような平穏。それって、先週までのプリキュアの未来でねえの。
何か、ライダーの主演は別人格を演じる人が多いすのう。須賀さん水嶋さん佐藤健君犬飼君奥野君。
ジオウ2は表と裏のソウゴが一つになって丹治するんすかのう。
0036通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/03(日) 09:32:01.29ID:0a33B1+C0
低い声の演技すごく上手くなってるね
当時は結構無理して低くしてた感じだったけど
0037通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/03(日) 09:32:18.76ID:OfFzkzhe0
>>18
それは「機体の性能を引き出せない」ではなく、「パイロットの要求よりも機体性能が低い=機体性能の限界まで引き出しても、パイロットの要求に満たない」では…?
0039通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/03(日) 09:34:06.85ID:0a33B1+C0
>>32
まあ劇中でも言ってたように、つい最近別のところから来た自分に出会ってややこしいことになってたものな
0040通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/03(日) 09:36:43.62ID:KZdyPbnA0
>>35
そこね。黒でも白でもどっちにしろ『行き止まり』くさいのが……
もちろん、ジャッカーの道もダメだろうし
0041MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/02/03(日) 09:36:45.58ID:1OETjEA60
本来なら
機体の性能が良くてもパイロットが性能を引き出せなければ(機体>パイロット)
ネタ改変して
パイロットが良くても機体が性能を引き出せなければ(パイロット>機体)
だからエースパイロットにふさわしいハイスペックな機体に乗り換えるね
0042通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/03(日) 09:37:37.89ID:lMeX8BUI0
ああ、城戸は自殺しようとしたんじゃなくて鏡面ふさいでストーブ付けてたら偶然ああなったのかw
0043MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/02/03(日) 09:39:18.92ID:1OETjEA60
オーマジオウの世界=世界人口の半分が死亡を考えるに
救世主ゲイツの世界もディストピアくさいんだよなぁ
0044通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/03(日) 09:40:28.42ID:g141vlj80
鏡に中の世界なんてありませんよ
ファンタジーやメルヘンじゃあないんですから


ムテキゲーマーさんw
Cj0KCQiAnNXiBRCoARIsAJe_1cqMTf5XKwm1q7KTnIKzqOc1LSNimGNwe6vmiRInoN0b1Cd9Q_Vxpu8aAsxjEALw_wcB
0046通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/03(日) 09:41:22.69ID:olRNq5Bp0
魔王ジオウルート=Cで救世主ゲイツルート=Lって感じなのかね。
やっぱり人類のためにどっちも(ピー)しなきゃ(Nルート感)
0047通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/03(日) 09:43:07.32ID:0a33B1+C0
ほんと津田さんいい役者さんだよ
時代に必要とされないとわかってすっかり燃え尽きちゃった背景が声色だけで十分想像できちゃうもの
0050通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/03(日) 09:57:44.29ID:lMeX8BUI0
イベント中も待っててくれるボスの鏡
最後までザミーゴは強かったな

早く出してくれないかなー
0051通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/03(日) 09:58:20.30ID:KZdyPbnA0
本日のお宝、『信頼』

警察の仕事って本質的にいつも手遅れなのよね……
数字盤と引金。二つの力が交差して二つの願いが離別する
0052通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/03(日) 09:59:04.11ID:fzqUwlMw0
あれ?悟の復活シーンがないようだけど
ザミーゴの被害者はみんな戻るんだろ
0053通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/03(日) 10:01:06.81ID:olRNq5Bp0
>>52
勝利達は、まだ化けの皮に加工されてなかったので生き返った
化けの皮にされた人は…お察しください
0054MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/02/03(日) 10:01:16.28ID:1OETjEA60
化けの皮にされた(氷が消滅してる)はノーカン
さ、ラストはどんだけ熱くなるのかねぇ
金庫のルパレン組ごとドグラニオ倒しちゃってルパコレの力で復活かねぇ
0055通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/03(日) 10:01:25.38ID:0a33B1+C0
>>50
あの辺、今まで描いてきたボスのキャラあってのものだと思うわ
面白そうなことだったらにやにやしながら準備整うまで待っててくれるんだろうなって(視聴者側の)信頼があるし

>>52
もう化けの皮にされてるからな・・・
0056通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/03(日) 10:01:40.89ID:7IjW5aDm0
『また大事な人を失うのは嫌なの!!』 いつの間にか、快盗たちは誰が欠けてもならない仲間になっていたんですね。
『置いてってもついて行く』とは、これまた初美花らしい。
『俺のこと好きすぎかよ!』 君も皆のこと、そして圭一郎のこと好きすぎでないかさ。
快盗たちはずっと金庫の中で過ごす決意を固めたんすかしら。でも圭ちゃんだったら、気合いで金庫の鎖を切りそうなのが想像できます。
0057通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/03(日) 10:02:27.14ID:OfFzkzhe0
>>47
それは思った
あとルパンブルー、声優でやっていけるレベルの演技力だな
名乗りの時の声色だけで「これが決戦」という雰囲気が出てたし… レオタード回も怒りが満ちた名乗りだったしな
0058通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/03(日) 10:05:26.10ID:2oSCz2ZO0
トリガーマシンにそんな機能が……
ダイヤルファイターのダイヤルもノエルが後付けしたものの筈だし、警察用のコレクションってことでギャングラーを逮捕して服役・厚生なんか考えてたりしたのかしら?
今回顔出しの名乗りがなかったってことは、次回そろい踏みで顔出し名乗りしてくれるって信じてる!!
とうとうスーパーパトレン1号も出るし!!
0059通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/03(日) 10:08:33.06ID:KZdyPbnA0
>>56
鎖壊してルパンレンジャー出さないとなにせ逮捕出来ないしなッ!
魁利じゃないけど視聴者も圭ちゃんならやってくれると信頼してるな
0060通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/03(日) 10:11:29.65ID:0a33B1+C0
予告の様子だと、ドグラニオ倒しちゃうとあの鎖を外すものがいなくなる的な感じなんだろうな
0065MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/02/03(日) 10:24:12.37ID:1OETjEA60
ドンセン「すごい力を秘めたお宝がこの世界のどこにあるかわからないだって?」
「こう考えるんだ、お宝ごとこの世界を手中に収めてその力を引き出せばいいやと考えるんだ」

この方法論でコグレさんが持ってるルパンコレクション一覧と
開かないドグラニオの金庫の中身を合わせて願いを叶えたら吹くわ
0066MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/02/03(日) 10:26:15.59ID:1OETjEA60
>>62
レオタード姿から頬赤らめて変身バンクとか明らかにキッズの性癖捻じ曲げるよね
0067通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/03(日) 10:26:51.02ID:7IjW5aDm0
ザミーゴ倒して、透真と初美花に飛び付く魁利が、何か良かったです、まる。
全部終わったってのが伝わってきてのう。いや、まだ最後の大仕事が残っているか。
0069MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/02/03(日) 10:29:34.04ID:1OETjEA60
>>64
GもTもウィルス系を平和利用できるとは到底思えんよなぁ
0071通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/03(日) 10:33:10.54ID:lMeX8BUI0
>>69
アンブレラ創立者のスペンサーは超人願望があったが、大抵ウィルスの影響で知能低下してるよなぁ
適正があれば知能低下しないらしいが
0072MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/02/03(日) 10:36:09.43ID:1OETjEA60
タイラントはウィルス耐性のあったハゲをベースに
クローンで増やしてたとかなんとか
0073通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/03(日) 10:40:25.18ID:2oSCz2ZO0
>>69
てかアンブレラはアークレイ山原産のハーブを独占して世界に売り捌くだけで業界トップ間違いなしだったと思うんですけど
スペンサーも超人願望満たすならあのハーブ類の研究から始めればよかったのに……
0074MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/02/03(日) 10:43:07.73ID:1OETjEA60
例のハーブはゾンビ系のウィルス感染に効果があるってだけで
本来はHPが回復するような代物ではないはずなんだが
0075通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/03(日) 10:57:53.32ID:lMeX8BUI0
>>73
なんかアンブレラの医薬品ってやたら高性能だって聞いたな…市販されてるのですら

レオン表終わった
5時間半もかかっちゃったよ、さあクレア表だ
0077MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/02/03(日) 11:35:22.80ID:1OETjEA60
原産地近くのラクーンシティではハーブ料理が名物で
住人にはハーブの調合キットを持ち歩く者もいるくらいなので
合法、合法です!!
0078通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/03(日) 11:44:11.12ID:sMRJTJTw0
怪盗は仕事終わってリラックスタイム
警察は最後はしっかり締めてくれると信じてる(怪盗もラストバトル参戦とか興ざめですしね)
0080通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/03(日) 11:47:19.47ID:1KH5si190
ハーブというと・・・

いやらしいわね。昼間っからこんなとこでなにやってんのよ。あのふたり ヘンタイじゃないの。ふけつよふけつ。
0082MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/02/03(日) 11:53:07.93ID:1OETjEA60
なんでドラクエ8は自分たちの悪行を旅人に擦り付ける村人とか
糞エピソードに事欠かないんですかね
過去のダーマから戻ったら美しく成長した大神官ウォズがいると思ったら
おっさんかよだったし
0085通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/03(日) 11:59:38.09ID:lMeX8BUI0
今回のゾンビ硬いなぁ、工具使わせてよ
丸ノコ射出する武器があれば楽になる
0086MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/02/03(日) 12:03:43.27ID:1OETjEA60
腕に持つメイン武器の銃やナイフの他に
頭部に緊急時の牽制に使えるバルカンがあるだけでも
かなり違うと思う(ガンダム脳)
0087通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/03(日) 12:10:20.90ID:KZdyPbnA0
丸鋸とツインテールとヨーヨーを融合させた全く新しい魔法少女らしい誰か……
0090通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/03(日) 12:31:58.70ID:2/TiaMW80
>>88
頭部が稼働範囲広いから測距センサーやバルカン突っ込む意味あるんだがわかってねーな
0092通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/03(日) 12:39:34.31ID:fqkErZq00
島本和彦と藤田和日郎のトークショー
始まる前からツイッターでプロレス始まってて腹筋が痛いw
会場早入りしてサービストークを始めるホノオに寝過ごしてぐぬぬるジュビロとか、何のコントだw
0095通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/03(日) 13:05:14.37ID:ikFFUoyT0
>>90
目標を見る視線と銃砲の射線が一致している、という意味もあるのにな
というわけで、目玉に大口径光線砲を仕込んでみました
0099通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/03(日) 13:19:27.67ID:wzf6+RLa0
新プリキュアって青キュアいなくて緑キュアで4人組構成って今までにない構成ですね
0102通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/03(日) 13:42:21.97ID:0a33B1+C0
グラブル初めて3年とちょっと、ついにクラス4解放条件の婆さんに遭遇できたぜ
なんか普通にごり押しでもクリアできそうだからちゃっちゃと称号集めるか
0103通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/03(日) 14:09:49.97ID:cP63z3Zq0
今日は恵方巻きを食べたり、豆をぶつけ合う節分だったのか……誰か俺の股間の恵方巻きをたべないか?
0105通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/03(日) 14:14:32.16ID:j1SaRpsT0
それ恵方巻きやないカッパ巻きや


ところで豆まきは昼間と夜どっちがいいんだ?
魔を払う意味からだと夜の方がいいんだろうが
0106通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/03(日) 14:15:35.23ID:qr4u7bbS0
もしかして配信停止になるかも、と思ってアマプラの斉木楠雄映画見たけどそんなに面白くなかったな
0107通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/03(日) 14:20:37.09ID:28HPPE0Y0
>>103
何!?本日は鬼っ娘と合法的にイチャつける日ではないのか?

鬼っ娘はツノが敏感、これ常識
一本角なのか二本角なのかは甲乙付けがたい
0110通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/03(日) 14:31:27.58ID:cP63z3Zq0
FFXのキマリはケモでありながらツノもあるというパーフェクトな存在!!
見た目はかっこいいのにイマイチ残念感が拭えないキャラだよなあ
0111通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/03(日) 14:42:30.53ID:MIRAAv0y0
>>108
虎王がいるだるるぉ!
ある意味シリーズの大筋を歪める羽目になるほどの人気者になったんだぞ
0112通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/03(日) 14:51:08.98ID:28HPPE0Y0
>>108
年齢が高くなると需要がね……
あと鬼の典型的なイメージである半裸に金棒スタイルは可愛いやエロいには繋げやすいけどかっこいいには接続しづらい
0113通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/03(日) 15:01:03.38ID:Iqz0ysSR0
>>108
だが少し待ってほしい
ありゃりゃぎ先輩はある意味鬼いちゃんではないだろうか(吸血鬼だが
オーガ、鬼神まで含めれば異世界系ではそれなりにいるのではないだろうか
0115通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/03(日) 15:03:41.49ID:flqKeOQx0
本体198円の3.5倍入ってる詰め替え用908円、というのは一体何がお得なのだろうか……
0117通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/03(日) 15:54:26.84ID:eKxdiQSu0
>>108
鬼灯の冷徹や転スラは?
響鬼やモモタロスは鬼おっさんだからお題から外れるだろうけど
0119通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/03(日) 16:01:29.10ID:0a33B1+C0
PSYと書いてサイと読むとか、天使の階級と名前とか、各超能力の名称とかはサイポリスで憶えたわ
0122MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/02/03(日) 16:10:32.99ID:1OETjEA60
超能力はタイムウォーカー零で覚えた
というかこの手の分類分けまできっちりやってる超能力マンガって希少じゃね
大抵、精神力でワープしたり、手も触れずに物持ち上げたり、
相手の心を読んだりが全部超能力で一くくりにされてんのがほとんどという
0123通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/03(日) 16:25:15.10ID:Iqz0ysSR0
>>121
ああ、うん、私も第三部で脱落しましたね…
永井豪の手天童子も主人公が鬼の話だったなあ
人死には例によって多いけど、珍しくハッピーエンドだったわ
0125通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/03(日) 16:37:44.61ID:0a33B1+C0
>>122
そりゃ超能力っていうのはそれらを一括りにした呼び方だからね
どれだけ車種ごとの名称があろうが明確に区別する必要がなければ「車」と一括りに呼ばれるのと同じだよ
0126通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/03(日) 16:52:54.62ID:RGfsyYMa0
>>124
転スラは知らないけど鬼灯の冷徹はアニメ放映時に
鬼灯×白澤で結構腐女子界隈が盛り上がってたぞ
とらでもコーナー出来てたし検索すれば色々出てくる
0127通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/03(日) 17:02:38.20ID:j1SaRpsT0
BLのカップリングであって鬼ボーイのジャンルとしての需要じゃないでしょそれ
0130通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/03(日) 17:17:48.31ID:OfFzkzhe0
本文入れる前に送信してしまった
>>88
>リアルじゃないから頭部は回らない
これが通用するのは「360度スクリーン&リニアシートが標準装備」が条件
それですら「火器管制システムで敵機のロックオンをやる」には回る必要があるし、>>90氏が言うように頭にバルカン入れたら回転は当然になるわけで
0131通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/03(日) 17:18:02.57ID:M7GySbun0
じゃがりこでマッシュポテトを作る技を知ってから初めて試してみたけど、かなり美味いのな
今回は水で作ったけど、牛乳で作ってもうまそうだ
0132通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/03(日) 17:18:15.64ID:1KH5si190
デアゴスティ0ニの新しいガンダムファイル
νガンダムのサイコフレームはコックピット周りに設置された(全身に細かく配分されたという説もある)

どういうことなのです!
0133通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/03(日) 17:18:58.91ID:M7GySbun0
鬼娘といえばラムちゃんが好きだっちゃ!!!
虎柄ビキニ最高だっちゃよ!!!!
0134MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/02/03(日) 17:22:15.30ID:1OETjEA60
>>132
コクピット周りにサイコフレームは昔からある
全身に配置はユニコや最近のMGのせいだな
0138通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/03(日) 17:30:08.93ID:M7GySbun0
ネットゲームで知り合った12歳の少年といろいろなことをした22歳シングルマザーが逮捕されたってニュースを見たときはドキドキしてしまいました
0139通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/03(日) 17:31:37.69ID:OfFzkzhe0
>>122
まだまだ若いのう、儂が若かった頃は「超能力を覚えたのはバビル二世か、超人ロックか」で派閥ができたものよ
それに「七瀬再び」派、「時をかける少女(NHK少年ドラマ)」派が乱入し、新参の「時をかける少女(角川映画派)」派や「ジャスティ」派も巻き込んでたいそうカオスじゃった…

ひとくくりにされてるのは「能力を種類の別なく自在に使える」方が作劇に便利だからじゃなかろうか
ジョジョのスタンドが顕著だが、能力が限定的だと話の縛りがきつくなるし
0141通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/03(日) 17:37:29.65ID:M7GySbun0
KOFのアテナが主人公のアテナってゲームだといろんな超能力がでてきたのう
0144通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/03(日) 17:45:17.39ID:sAj1phmc0
神「>>143よその願い叶えてやる」
そして彼は全てを透視する目(無制限調整不可)を手に入れたのであった
0145通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/03(日) 17:45:47.47ID:Iqz0ysSR0
限定的超能力だと昔コバルト文庫で学園超女隊シリーズなんてのがあったなあ
送信限定テレパシー、壁一枚分しか移動できないテレポート、感情が高ぶらないと発動しない怪力だったか
そういやコバルト文庫も最近は電子でしか新刊が出ていないと聞いた
ソノラマ文庫が消え、ついにコバルトも陥落するのだろうか…
0147MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/02/03(日) 17:47:59.76ID:1OETjEA60
壁一枚ってえらい範囲デカいような
厚さが関係ないなら金庫とか開かずの間にも入れるわけで
0149通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/03(日) 17:48:46.37ID:1KH5si190
>>144
またおっぴろげた女がいると前に飛び出してバイクでひかれるのか
0151通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/03(日) 17:52:59.06ID:URughlVx0
>>148
それ負けフラグなんじゃ…… やはり「・――世界は一瞬で真逆となる」くらいは欲しいゲルゲ
0152通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/03(日) 17:55:38.41ID:Iqz0ysSR0
>>147
読んだのが随分前だったから記憶が朧気だが
確か数十センチ分しか移動できないテレポーテーションだった
なので普通の壁、扉などはあってない様なものだった筈
それ以上の厚さがあると確か行動がキャンセルされる(移動失敗)でほなかったかな
0153通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/03(日) 18:01:45.28ID:fzqUwlMw0
テレポート能力者ってX-menのファーストクラスに出てきたアザゼルのように相手と一緒に上空数十メートルまで空間跳躍して自分だけ地上に空間跳躍するのが正しい戦い方だよな
後は相手が物理法則で地面に落ちて大ダメージ
0154通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/03(日) 18:02:42.20ID:4kfTaPhg0
>>144
岡田あーみんの作品にそういうギャグあったな……
透視ができる=レントゲンみたいに透けるってやつ

>>152
流石に石の中にいるってことはないか
0156通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/03(日) 18:14:10.81ID:g141vlj80
透視能力は野郎の裸まで見えるようになるし
裸どころか肉まで見えるようになるんだよね
0157通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/03(日) 18:23:12.19ID:M7GySbun0
>>153
赤鬼みたいな見た目で二刀流でテレポート使いとかかっこいいキャラだった
フューチャーパストでいつの間にか死んだことになってたのが納得いかん
0158通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/03(日) 18:24:58.27ID:1OETjEA60
ブラックゴーストが003の透視対策に人間の腹に寄生する虫メカ作ってたな
(体表に機械が無いのを確認して引っ掛かってた)
0159通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/03(日) 18:27:53.73ID:M7GySbun0
>>156
や、そこは透視能力が調整ができる方向でオナシャス
ちなみに俺は下着フェチなので全裸よりも下着のほうが興奮するので
0161通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/03(日) 18:32:13.08ID:Iqz0ysSR0
アメコミ原作ではジーンやウルヴァリンも復活し、サイクロップスも蘇りましたがここ数年のX-MEN展開をひっくり返す展開で笑ってしまった

・若オリジナル5を連れてきたよ→元の時代に帰らせたよ
・ジーン復活したよ→他のX-MENと一緒にネイト・グレイと相打ちして行方不明にしたよ
・サイクをダークヒーローにしたよ→ヒーローとして復活させコスチュームも戻したよ

いやサイクロップスファンなので嬉しいんだけどさ
やっぱここ数年の展開不評だったんだろかと思った
0162通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/03(日) 18:37:05.68ID:j1SaRpsT0
>>160
ヤフオク神か!?


麻婆豆腐にカイエンペッパー入れすぎて激辛にしてしまった、唇が痛い
0163通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/03(日) 18:42:53.01ID:XQ5IOxvu0
5年前に買ってかなり挙動が怪しくなってきていたマウスをだましだまし使っていたけど遂にお亡くなりになったので新しいの買ってきたぜ
うん、5年も同じの使っていたから凄い違和感、慣れるまでしょうがないね
しかし最近はもうサイドボタンが左右についているタイプのマウスって出ていないんですね・・・
前のがそれだったから数軒探して回ったけど無かったよ
0165MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/02/03(日) 18:47:44.98ID:1OETjEA60
ピーターはちょっと前にこのスレで本国の連載について聞いたときは
公私ともに順風満帆だよ(まぁ、この後に曇らせ案件だろうね)
と聞いたが
0166通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/03(日) 18:48:35.66ID:sAj1phmc0
俺のは10数年前に買った安物だがまだ元気だな>マウス
PC本体は2台目だが(HDD基準なら3台目)
0169通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/03(日) 18:56:18.99ID:j1SaRpsT0
10年前ってよくもってるな。
ずっとMSのインテリマウスを使ってるが最近のはマウスホイールのゴムが
1年で劣化して溶けるから年1で交換してる
0170通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/03(日) 18:56:21.14ID:Iqz0ysSR0
原作スパイダーマンの最近の展開は知らないなあ
クロスオーバーには参戦している様だけど
あ、スパイダーバースはアニー賞獲ったそうで
おめでとうございます
0172通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/03(日) 19:03:58.52ID:ikFFUoyT0
光学マウスが当たり前になったことで
時々、ひっくり返して掃除するあの楽しみがなくなったのがさびしい
0173通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/03(日) 19:07:41.44ID:OfFzkzhe0
>>153
城の上空に飛ばすか壁の中に飛ばすかすれば一撃で勝負が決まるしな!(ウィザードリィ脳

…いやゲームの方じゃ瞬間移動失敗の結果なんだけども
0174通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/03(日) 19:08:11.84ID:fzqUwlMw0
>>161
アダマンチウムの塊になったウルヴァリンはどうやって復活したの?
ヒールファクターが完全に消えてなくて生命活動が続いてましたパティーンか?
0175通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/03(日) 19:09:08.36ID:PnsuC68y0
ウルトラマンガイア第21話「妖光の海」視聴

産業廃棄物の影響で生まれた突然変異の無酸素怪獣カンデア
「行って勝て我夢、他人の愚かさを隠す戦いに」と藤宮は痛烈に我夢を皮肉る……過去シリーズにもこういう
人間の負の側面を描いたことはあるのでしょうが、今作は根源的破滅とやらと藤宮のキャラクダーで
ひと際強調されている気がする
今回は水中戦ということでもっさりスローモーなバトル、しかも深海闇の中なので灯の少ないであろう撮影は
大変そうである。地の底のさらに底ということで土の中に埋められるシーンもあったが、こういうシチュエーションも
含めて現場のセット作るのは大変そうだと改めて円谷造形の本気を感じるのでした。
0176通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/03(日) 19:16:26.08ID:flqKeOQx0
>>171
劇場で観るべきか否か
スターウォーズにこんなことを言わなければならなくなったのがおつらぁい……
0177通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/03(日) 19:17:01.99ID:Iqz0ysSR0
>>174
インフィニティジェムの一つ(スペースストーン)を持って復活してるが、原因は不明
今はアダマンチウム・クローが発熱する仕様になってるそうな
0178通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/03(日) 19:17:18.05ID:KZdyPbnA0
それこそ『故郷は地球』『怪獣使いと少年』とか人類の愚かさを描いた回はそれなりに
ただ基本的に正体不明のウルトラマン相手に直接的に皮肉るのは極少数かと

水中シーンは手間も予算も掛かるからねぇ。最近は御無沙汰
0179通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/03(日) 19:17:57.12ID:sMRJTJTw0
?「実は敵の組織の一員でしたとか、彼女に撃たれて死ぬとか勘弁して欲しいよね」
0180通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/03(日) 19:20:27.47ID:vYMO0YAD0
ひとまず、楽しませてもらったシリーズだし観に行きますよ
どう決着付けるのかは期待3割、不安7割といったところだけど

ところで婆さんや、エヴァ新劇場版の最終章はまだかのう?
0182通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/03(日) 19:23:20.49ID:RAHfRsXe0
帝国と反乱軍、共和国と分離主義者の戦争はどうなるんだろうというワクワク感があったが

劣化反乱軍とディズニーの小競り合いはエイリアンVSアバターの煽り文句叩きつけたい気分と言うか
0185通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/03(日) 19:29:46.10ID:KZdyPbnA0
良く考えたらガイアはその手のエピソードまだあるわ……

今思うとあの頃のウルトラは脚本家がノッてましたねぇ
0186通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/03(日) 19:33:18.13ID:MlY6K3W50
>>183
1、2020年の春から夏にかけて
2、2020年の年末ギリギリまで引っ張る
3、2020年に公開すると言ったな?あれは嘘だ
0187通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/03(日) 19:36:21.05ID:4kfTaPhg0
>>186
でもニュースになった以上はそれなりに注目されるから退くことできないし……(劇種から目を背けながら)
0188通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/03(日) 19:39:49.13ID:1KH5si190
「発表が早すぎた 本当はしたくなかったがファンの声や業界内でのリークの恐れなどがあり発表せざるを得なかった」
0189MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/02/03(日) 19:48:44.19ID:1OETjEA60
やっぱりガンダム三点セット(剣・銃・盾)を付けた
スタンダードなガンダムはええのぅ
(HG白アストレア組みつつ)
0190MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/02/03(日) 19:58:04.77ID:1OETjEA60
インドいいよね
褐色美少女にカレー食べさせてもらいたい
0191通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/03(日) 19:58:32.38ID:ikFFUoyT0
物事には綺麗な終わり方があるだろう
スポンサー、テレビ局、種の製作には様々なところが絡んでいる
みな後悔は10年も前にすませた
あとはどうやって忘れるかだけだ
役にたたなかったでは終えられんしな
0195通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/03(日) 20:09:12.21ID:qr4u7bbS0
常に温度管理できるであろうSBやらが失敗してる時点で無理よね

と思いきやTOKIOがやってるの見てイチゴ栽培してバカ売れした農家とかもあるからなぁw
0198通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/03(日) 20:13:51.05ID:g141vlj80
井上正大のTwitterのトップ画面が前まではピンクの画像だったのに
ラブライブの千歌ちゃんがディケイドライバーを手にしてる
これは一体?
0199通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/03(日) 20:20:29.08ID:RGfsyYMa0
最初に池の水抜いたのはTOKIOの方なんだけどな
新宿DASHの序盤だったと思うが
0200通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/03(日) 20:24:40.62ID:kexA5T0A0
実家の近くの公園の水も抜いてみてくれないかなぁ
子供の頃はトンボがたくさん飛んでたんだけど、最近あまり飛んでないらしい
0201通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/03(日) 20:26:31.36ID:MlY6K3W50
池の水を抜くのに飽きたら、今度は山を平らにしたりするんだろうか(何を言っているのか)
0202通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/03(日) 20:26:57.01ID:1KH5si190
バカな・・・最初の改造しゅじゅちゅ失敗はなんだったんだ・・・
脱走者はネオショッカーの言いなりだったならそれはそれでいいのだが、やはり最初の(
あんなにこやかに握手までしといて「芝居は終わりだ」って気付く要素どこにあったんだ
わ・・・わけがわからねーぜ・・・
0204通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/03(日) 20:32:16.51ID:kexA5T0A0
>>203
余った土は収納箱行き(ビルダーズ脳)

更新できたからしたら新しい島がもらえた
作れる部屋の数に上限あるんだな、村人に部屋を作ってたら認識しなくなっちゃった
0205通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/03(日) 20:36:18.73ID:1OETjEA60
>>202
ライダーには超速理解という固有スキルがあってだね……
過去には自意識は残ってるのに怪人化されたねーちゃんおったし
まずは脱走成功を疑ってかかるべきやろ
0209通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/03(日) 20:47:11.61ID:tZkHxXVS0
遊戯王の20thパックの闇鍋っぷりに3箱予約した私は開いた口が塞がらない。藍神ィ〜お前再録なくてもデッキ組みやすいだろうがヨォ〜百済木さんスリーブ出したら方界組むんだが
0212通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/03(日) 21:01:08.47ID:qr4u7bbS0
>>209
Sinと方界は絶版になって久しいから・・

ショップに普通に売ってる?知管

カオスMAXとカオス・フォームは少し前(一年半)に再録されたやろがい!
0213通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/03(日) 21:07:32.89ID:PnsuC68y0
>>189
ちょっと改造して左右の腕にプロトGNソードつけて、なんちゃってニンジャ風にするのすき
赤は乗ってる奴がクズクズアンドクズということもあって嫌いだけど、もともと赤は似合わない気がして、
白のホントにオーソドックスなガンダムホワイトが武装もアッサリのプロトタイプ感があってすき

メタルビルドどうしようかな……プラキット版から一歩踏み込んでオリジナル武装のGNランチャー付きなのは
嬉しいんだけど、ポンと買える値段ではないのがな……RGで満足してるけど欲しくなる
0216MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/02/03(日) 21:17:09.19ID:1OETjEA60
>>213
配色の差もあるんだろうけど妹のエクシアと比べると結構がっちりした感じで
姫騎士っぽいな
基本的に装備にコネクタがついてるから片手に別の武器を二個持ちできないのが惜しい
0217通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/03(日) 21:25:36.93ID:7DuAhjJA0
ウール「あの門矢士が言っていたんだ」
って便利すぎるワード
大抵の事をディケイドの言った事に出来るじゃん!

プリキュアはカッパードさんの髪の話題が多いなw
0218通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/03(日) 21:27:29.73ID:qr4u7bbS0
まあこれでディケイドがまだ出てきてくれるんだと思えば
これでリタイアは流石に消化不良だよね
0219通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/03(日) 21:30:50.41ID:flqKeOQx0
>>208
「ざぁんねん……お前はぁ……スクールアイドルにはなれなぁい……!!」(グサー)
ってやったのか
羨ましいなこんちくしょうめ
0221通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/03(日) 22:00:45.59ID:fzqUwlMw0
ほう、元敏腕刑事のタクシードライバーが主人公のサスペンスドラマに内藤さんが主演で出るのか
0222通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/03(日) 22:03:05.15ID:MlY6K3W50
果たしてディエンドはジオウに出るのか、
そしてディエンドライバーもパワーアップしているのか
0224通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/03(日) 22:11:06.91ID:1OETjEA60
いわゆるインペラー型の召喚して戦わせる系なディエンドだと
強化されてもしょっぱい気がする
本来のスペックから考えりゃかなり強い(サブライダー複数体召喚して共闘)
はずなのだがそういう印象が無いのは使用者がこそ泥だからだろうなぁ
0226通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/03(日) 22:14:15.70ID:h5nW5CT10
>>222
せやかて工藤、DXディエンドライバーはアップグレードのしようが……
あるいはCSMから流用するのか
0227通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/03(日) 22:44:45.50ID:1KH5si190
なんかネットのウザい広告に、ハヤテノごとくの人の新作の広告が出てくるようになったんだけど、そんなに売れてないの?(ヘンケンベッケナー)
0230通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/03(日) 22:57:17.25ID:kexA5T0A0
>>229
邦題に銃夢ってつけてもいいと思うんだが
付けないのを見ると、原案程度にしか原作は使われてないんだろうか
0231通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/03(日) 22:57:36.34ID:wPbrrB4o0
コトブキ、ザラ姐さん 踊り子で元店員で格闘術に長けて芸術にも強いとか何者
あのメガネの人事部長とは因縁が出来たなー、例の部隊と関係があるんだろうか
0233通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/03(日) 22:58:35.52ID:kexA5T0A0
>>231
姐さんっていうくらいだから、ごっついのを予想してたw
眼鏡さんあっさり撃墜されると思ったら逃げ切ったのを見ると
この先もちょいちょい出番がある予感
0237通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/03(日) 23:08:19.83ID:sAj1phmc0
CM見た感じだとモーターボール編まではやる感じだからジャシュガンだったかな楽しみ
0238通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/03(日) 23:08:53.70ID:ikFFUoyT0
検索してみたら、「ヒロインの名前を変えたのはグローバル受けを考えてのこと」らしい
どこが、どのように受けるので、ああなったのかまでは言及されていなかったが
ところで、「バトル・エンジェル」はさすがにどうかと思います
0241通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/03(日) 23:25:37.63ID:OfFzkzhe0
>>232
今どき40代以上でないと判らんネタを…w

>>240
劇場版サイコパスを思い出すな
敵の傭兵部隊の隊長がそういう格闘術をやってたっけ

運昇さん…
0248通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/04(月) 00:00:53.80ID:h2+JV+CF0
賭け狂い、ディーラーもおこだったと
観察すれば分かるから、公平
そういうもんだろうかw
0249通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/04(月) 00:04:48.99ID:hvvPxGTT0
あれ、こっちの話先にやるのか
ってことは現在単行本になってるギャンブル全部やるつもりだな、これ

>>248
何かギミックを仕込んでいれば、それを看破し利用できるかどうかは完全に個人の資質の問題だからね
勝つも負けるもそいつの能力次第、完全な平等・公平・中立だよ
0250通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/04(月) 00:06:03.47ID:XCWruzfo0
30数年のときを超えて明かされる衝撃の事実!!
オメガマン、マッスルスパークで死んでなかった!!
0251通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/04(月) 00:08:04.56ID:hvvPxGTT0
>>250
なるほど、つまり運び出されたはずのオメガマンの死体が転がっていたのは、
実は運び出されたオメガマンは生きていて、リングにおいてあった死体は偽装だったのか
0252通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/04(月) 00:34:11.24ID:sxNvaKbB0
>>250
ゴールドマンのロンズデーライトパワーと同じで友情パワーに基づく火事場のクソ力がないと究極の峰打ちとして完成しないから
シルバーマンには到達できなかったしキン肉マンが火事場のクソ力を奪われた状態で放ったサタンクロス戦、オメガマン戦では殺傷力に特化していたとか脳内保管してたんだけどハズレだったか
0253通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/04(月) 00:45:44.62ID:h2+JV+CF0
マナリアフレンズ、3話まで見て気が付いた
ただひたすらグレアちゃんが可愛いだけのアニメじゃないだろうかw
0256通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/04(月) 00:52:57.83ID:hvvPxGTT0
まあ15分枠だし、本編よりも前の時間軸だっていうし、ほのぼの日常枠でしょ
0257通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/04(月) 01:39:30.47ID:XyBvs+qI0
ここまでいいとこ無しで攻められると、かえって華麗に逆転勝利してくれそうな気もしてくるけど
やっぱ普通に負けるんだろうか、フェニックス

しかしまあ「双子のクセを知ってるから動きが読める!」から「オメガハンドが左右逆だから却って戸惑う!」 
の流れをド直球でやってくれるキン肉マンは、やっぱり大好きだw
0258通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/04(月) 07:15:23.10ID:1k8evfJJ0
マギレコ、クーほむガチャが今日で終わりなので
思い切って回したら、マミさん(初)が天井すり抜け…
これでサポートなしでもティロフィナーレが見れるな!(棒)
0260通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/04(月) 07:53:19.06ID:kT+qD9d10
病み上がりの状態で入る熱めの朝風呂は最高だな。気分スッキリして会社に行けるぜ
0261通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/04(月) 07:57:42.26ID:AzUGhy1C0
>>221
相棒の刑事がデンライナーのオーナーで、部下に神→王がいる刑事さんではないですか? …多分。
0262通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/04(月) 08:28:00.81ID:GshtVnAd0
なんとか滑り込んだ投票イベント
イベント毎日やるのが大事ね…(トウカに投票しながら)
0263通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/04(月) 08:36:39.26ID:mBvjVv0M0
>>259
役者でいうところ、「スーパーマンの悲劇」の創作者版なんだろうか
ひとつの時代を象徴するような作品を手がけたために、もう、以降はそれしか作れなくなってしまったような
0264通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/04(月) 08:40:53.77ID:WTNIxLWx0
>>263
自分はドイルとホームズの関係を思い出したな
推理小説より他のことを本当はやりたかったので
モリアーティとの決着は実は断筆宣言に等しかったという
0265通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/04(月) 08:50:12.48ID:JS/eFk9v0
二年後でもイマイチグレードアップ感の無かったサンジはこう強化されるわけですか
そして勝てるか怪しい状況でしたが記憶喪失に便乗して前の章のボスと共闘(?)になると…
0266通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/04(月) 13:31:25.49ID:yGOr3l6F0
>>264
「その場のノリと勢いで書いたことを、受け手が勝手に深読みして持ち上げてくれる」
というところも、似ているな
0270通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/04(月) 17:31:35.48ID:QWEZhqkw0
>>268
ベルナージュ「訴訟」

しかし相打ちとはエボルトブラックホールに致命傷を与えたベル様って控えめに言って狂ってると思うんだ
0275通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/04(月) 20:13:49.42ID:9A3wPliy0
年上の甘やかしてくれる姉のようなメイドも良いが
世話のやけるロリ系な妹メイドも良い
0276通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/04(月) 20:18:46.37ID:WTNIxLWx0
>>275
「まったく…私がいないと何もできない無能ですね貴方は」と冷たく言い放つ
メガネメイドはいかがでしょうか
0277通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/04(月) 20:27:22.65ID:yGOr3l6F0
>>276
仕事っぷりも教養も完璧だけど、日常レベルでなんでもないようなことを怖がる魅力点も装備しておいて欲しい
雷が苦手とか
「よいですか、1メートル以上わたくしに近づかないでください…それから、30センチ以上離れないでくださいまし」
0279通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/04(月) 20:31:37.92ID:UM5gPuZz0
八海山の熱燗1合、これでまた二日酔いになったら
俺の身体がヤバいのかもしれない
0280通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/04(月) 20:32:02.88ID:MDm6O38Q0
>>277
かわいいもの大好きで自室がぬいぐるみで埋まってたりして欲しい
一人一人に名前つけて話しかけてたりするとディ・モールト・ベネ
0282通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/04(月) 20:37:42.82ID:RBaBcnfC0
>>265
どうせサンジのレイドスーツだけクソダサデザインというオチでギャグパートにするんだろうなーとか思ってました
すいません尾田先生
0284通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/04(月) 21:00:06.04ID:yGOr3l6F0
二足歩行は時々する程度で顎や牙の形状、胃の内容物の痕跡から
水辺に住む四足歩行のマグロじゃないけれど魚を食べていた恐竜、なんだったかスピノサウルス
0286通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/04(月) 21:12:17.87ID:ZF4FVM+r0
ワンピースはここまでで20年以上連載されているけど、あと20年経っても終わらない気がするんです?
頂上決戦を1つのピーク、やっと半分だと思っていたけど、次から次にやることが増えていく気がするんよ
0287通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/04(月) 21:17:01.79ID:ZkZic15F0
ここ最近は定期休載込で一つの話に3年近くかけてからね
もっとぱっぱと話消化しないと完結する気配がない
0288通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/04(月) 21:18:12.43ID:UIAeK+U20
国家とも渡り合える4皇は規模がメチャクチャデカクて幹部クラスでも簡単には勝てないのはリアルなんだけど、娯楽としてはどうすんのって感じだよなあ
0289通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/04(月) 21:18:31.75ID:Y7E7fcgF0
>>286
実はあとのタスクはこれくらいしかなかったりする
・巨人の国に行く
・カイドウ・ビッグマム・黒ひげを倒す
・リオポーネグリフを手に入れる(残り2つ)
・ラフテルに到着する(ワンピースを手に入れる)

まあこの過程で海軍と戦うことにはなるだろうけどさ
0290通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/04(月) 21:19:22.07ID:EunwZbrQ0
正直、劇中の描写でルフィですらカイドウ、マムに勝てる気がしないし麦わら海賊団もゾロ以外戦闘面で戦力外もいいところなのはどうなのさ?
0293通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/04(月) 21:22:16.17ID:Y7E7fcgF0
>>291
今回でカイドウ&ロードポーネグリフ(リオじゃなかったすまん)
巨人の国でマム&ロードポーネグリフ
ラフテルで海軍&黒ひげ

ってやれば15年かからないかな
0294通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/04(月) 21:24:19.38ID:1k8evfJJ0
>>286
まあ、やる事も無いのにダラダラ続くよりはいいんじゃないですか
(他の雑誌のアレコレを思い出しながら)
0297通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/04(月) 21:31:54.91ID:EunwZbrQ0
やることないのにダラダラやってんのと
やることは一杯あるのに一向に進む気配がない某ダークファンタジーや某麻雀漫画とどっちがいいんですかねぇ
0299通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/04(月) 21:34:54.15ID:XCWruzfo0
とある小説家が「物語を引き伸ばすのは誰でもできる、切るところは切って完結させるのがプロ」って言ってた
0301通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/04(月) 21:39:43.51ID:XCWruzfo0
ということはつまりそうか!
第2話で最終回を書いて後は蛇足のように付け加えていけばいいんだ!!
0302MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/02/04(月) 21:42:25.00ID:kmQRNMA60
ダイターン3でおハゲは第一話と最終回作ってから残りを埋めたと聞いた
銀髪でガーターベルトがまぶしいメイドさんいいよね
0303通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/04(月) 21:42:40.68ID:xCKknu1r0
バトルにしても何かしらのスポーツにしても、勝負をしてる真っ最中に回想を挟み
本来の時間軸をそっちのけにさせるような作品はダメだという持論を持つに至った。
それをやっていいのはホントにその勝負が終わるとストーリー全体が完結する場合だけだなとか。
0304通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/04(月) 21:42:50.33ID:ZF4FVM+r0
組織のボスの名前がわかるまで95巻かかった漫画もあるし喃
まぁ、人気商売だから仕方ないところはあるけども
一定期間で物語と主人公リセットさせてるジョジョは上手いシステムだなぁと思うのです(でもジョジョリオンちと長く感じる)
0306通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/04(月) 21:46:54.35ID:WPp0DG0G0
>>286
ガラスの仮面や王家の紋章とか見てると、書いてくれるだけましかな……と

ガラスの仮面に至っては作者がなくなる前にはちゃんと終わってほしいっす……
0307MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/02/04(月) 21:48:26.26ID:kmQRNMA60
>>305
俺はまだこれまでの努力の成果を出し切っていないとかやって
土壇場で必殺技を生み出すかもしれない()
0309通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/04(月) 21:50:43.71ID:yGOr3l6F0
>>299
三分のスピーチには準備がいるが、一時間の演説ならすぐにできる
ようなものですかね?
0310通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/04(月) 21:54:40.38ID:/e4JQB6L0
>>297
ベルセルクの悪口はそこまでだ
ユーベルブラットもそうだが、妙な所で引き延ばしや変な入れ知恵(?)が入ると面白さが半減するな
0312MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/02/04(月) 21:57:12.71ID:kmQRNMA60
フェニもサダハルもニャガさんも好きな男の話になるとすげー早口になるよな
0313通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/04(月) 22:00:02.46ID:xCKknu1r0
>>307
曲芸が出してるfateもどきの終盤戦がまさにそれでウンザリしたものよ。
伏線もなにもありゃしない隠し必殺技及び新必殺技をその場で編み出しては繰り出し
相手がこれまた伏線も何もなくその場で新技破り、あるいは新技破り破りを閃き…
という応酬を一度の戦闘で三回も繰り返すあのバカバカしさったら乾いた笑いしかでんかったわ。
0314MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/02/04(月) 22:02:41.86ID:kmQRNMA60
>>313
ブリーチはオサレポンチバトルだったからまだ全力戦闘じゃない言い訳ができた
0315通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/04(月) 22:05:53.57ID:EunwZbrQ0
>>310
ベルセルクと兎も角ユーベルはグレンと戦っているし流石に終わりそうよ

ユーベルブラットはなぜかフランスで大人気で日本国内より売り上げよくてイベントのスクエニブースでもハガレンと一緒に看板張っているようだから引き延ばしもあったのかもね?
0316通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/04(月) 22:08:37.46ID:ZF4FVM+r0
それでも画のかっこよさと比類なきセンス(特に個性の書き分けは見事)で鰤は10年以上
ジャンプの看板張ってたんだからやっぱり久保師匠はすげェ
0320通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/04(月) 22:18:09.07ID:Y7E7fcgF0
BLEACHの掲載順追ってるとウェコムンドが終わったあとで掲載順が暴落してて草生える
0321通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/04(月) 22:20:03.02ID:ZkZic15F0
BLEACHと違う方向性
戦闘をダラダラしなければ
それなりのヒット作出てきそう
0323通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/04(月) 22:21:31.79ID:GjhhtZgT0
>>303
銀魂は将軍暗殺篇やさらば真選組篇だと短く回想を挟むやり方で、上手い見せ方だと思った
洛陽決戦篇は星海坊主回想が長引いてちょっと中弛みしたが
まあアニメ最終回の終わる終わる詐欺裁判で毛根死刑判決が出たしいいかなって
0324通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/04(月) 22:22:33.63ID:WPp0DG0G0
>>318
何なら得意なんでしょう?
正直あんなにダラダラ戦闘シーンずっと続けるのであれば別の作品読んだほうが精神的にもマシ
0325MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/02/04(月) 22:24:18.48ID:kmQRNMA60
海老川氏、柳瀬氏、フミカネ氏はマジで世話になってるから足向けて眠れないわ
0327通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/04(月) 22:25:01.21ID:GjhhtZgT0
>>322
ダブルスペイザーは千値練のグレンダイザーとの棲み分けが出来てて素晴しいじゃないか
同社のホビー事業部とは鎬を削り合ってるけど気にしないでおこう
0328通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/04(月) 22:26:16.86ID:KXEDStoQ0
>>325
そういや三人ともかわいい女の子が描けるメカ絵師なんだっけ
というかフミカネ氏はそっちの筋の大物だけれども
0330通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/04(月) 22:27:35.09ID:GjhhtZgT0
>>324
BLEACHもたまに挟まるコメディ路線は本当に面白いんだけどな…

ところでぼく勉のメインヒロイン3人が揃ってクンカー属性を身に着けた件について諸卿らの意見をお聞きしたい
0331通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/04(月) 22:27:58.67ID:h2+JV+CF0
どろろ終わった、孤児寺の話は原作よりきつそう
というか、声を取り戻したと思ったら足を失った
原作にはない展開だけど、これからも無事じゃすまないってことですかね
0333通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/04(月) 22:31:26.28ID:/e4JQB6L0
>>315
ユーベル、フランスで人気なのか…よく判らんものよな
掲載誌が変わった辺りから、なんかあっさりと勧善懲悪化したみたいに感じて脱落したな
半年ほど前だったか、漫喫で久しぶりに脱落したあたりから皇帝が亡くなる辺りまで読んだけど、やっぱりいまいちだった
あのあと、また変わったんだろうか…? ま、いいけどね

>>322
スクリュークラッシャーパンチは差し替え再現なんだろうか
つか1/144だとけっこうな大きさになると思うが、もしこれでスペイザーが出たら本当に一大事だわ
相手役としてMGアッシマーを熱望するくらいには
0336通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/04(月) 22:38:44.94ID:GjhhtZgT0
>>333
INFINITYのマジンガーZは25m設定なのでHGでも結構大きい
グレートもそれに併せて大きくなってるから、ダイザーも似たような身長になってる気が
0337通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/04(月) 22:41:53.60ID:sxNvaKbB0
>>330
鰤のギャグパートはシリアスパートでオサレカッコいいキャラを遠慮なくブッ壊しに行く面白さってのもあるから
ギャグだけやっとけって訳にもいかないのがね
0338通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/04(月) 22:43:21.75ID:EunwZbrQ0
マジンガー系はHGでゲッター系がスーパーミニプラ
ゴウザウラーはHGでガオガイガーはスーパーミニプラ

こういう振り分けはどういう理由で振り分けられているんだろうか?
お互いの部署でやりたいもの勝手にやっているだけなんだろうか?
0339通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/04(月) 22:44:37.49ID:Tsud9TQN0
>>300
こっちの忍者のアヤメもよろしく
ttps://hobby.dengeki.com/news/696964/

しっかし、デュナメスの腰スゲェけど折れそう……
0340通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/04(月) 22:47:23.45ID:XCWruzfo0
ひたすらギャグで畳み掛けて物語を進めてもかっこいいキャラはいるだろ
シンタローさんとかマジック様とか
0341通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/04(月) 22:59:52.53ID:h2+JV+CF0
エガオノダイカ終わった、戦力の一部を割いて敵の後方に送り込む
秀吉もやったけど駄目だったやーつ
王国側のエースが姫様だったら笑うがさすがにないかw
0342通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/04(月) 23:04:15.17ID:V4GjHFBg0
ヨシュアかな?
なんかOPの扱いからして生きてるんじゃないかと思うんだが
0347通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/04(月) 23:28:27.71ID:GshtVnAd0
モブサイコ、ボンズの本気、これ最終回じゃないよね?
モブの精神を色々弄ったらさらに手が付けられなくなった気がするんだが
最後のシーンが意味深
0349通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/04(月) 23:38:22.46ID:XyBvs+qI0
キャプテン翼、ぼちぼち中学生編の決勝戦だけど
やっぱジュニアユース編まではやるんだろうか

先週のサブタイトルが「猛虎ゲキる」で何事かと思ったけど
内容を見ると確かに猛虎がゲキるとしか言えない話だったw
若島津がFWからGKに転向したという設定は、本連載のころからあったんかしら
0350通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/04(月) 23:42:02.81ID:/GddY5Lf0
プリズマ☆ライブ!終了
初期イベントな所為なのかいつもの高難易度よりさほど苦労はしなかったな、雷帝の全体強制解除で楽だった
0351通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/04(月) 23:48:41.53ID:sxNvaKbB0
>>349
コンバート設定は続編での後付けじゃないかな
当時は空手経験があって日向に次ぐキック力くらいだった覚えが
0352通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/05(火) 00:23:21.68ID:kzHcI4Cu0
初戦 強力なGKを擁するチーム
二回戦 コンビプレイ
三回戦 華麗な個人技を誇る金持ち美男子
決勝 主人公に匹敵する才能の持ち主と突然現れた謎のGK
対戦相手の構成が小学生編のそれと酷似していた覚えが、ジュニアユース編
0353通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/05(火) 00:28:44.99ID:knEk2nEQ0
転スラ、復活したらサメ映画になった件
カリブディスはヴェルドラの亜種的なものか、それにしてもフォビオ、自分で言ってることがすごい矛盾してるの気づいてw
大災厄にミリム抜きでどうやって立ち向かうんだろ
0354通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/05(火) 00:29:32.91ID:pYu+gxc00
PVの時も思ってたが、ガチの劇場版クオリティだな
1期の後半も大概なクオリティだったがそれをはるかに超えていきやがった
これは爪本部編も楽しみだ
0355通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/05(火) 00:30:37.10ID:qf5q8o7J0
>>353
カリブディス復活の経緯を漫画より詳しくやってたな
フォビオの脳筋が強調された気がするw
0357通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/05(火) 00:58:13.77ID:pYu+gxc00
百鬼丸が声取り戻したが、中の人は舞台版と同じなのか
まあ彼なら問題ないんじゃないかね
0358通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/05(火) 06:14:45.41ID:scS3/+Fz0
ヨシュアが地味というか相手側の魔戦将軍がキャラとスペックが濃すぎて相対的に侍連中が微妙な感
まぁキマイラ相手に実質全滅するくらいだからしゃーなし
0359通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/05(火) 07:17:58.22ID:o12gKH+C0
劇中の描写だと、たいてい魔剣持ちに強力な魔法も行使可能な魔戦将軍
対するは、そこそこ刀も使えてそれなりの魔法も使えなくもないサマルトリアの王子な侍たちでは分が悪いわな
0360通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/05(火) 07:21:35.79ID:cxaK7S1e0
朝から「無印のフリーダム降臨はガンダムシリーズ史上屈指の新機体登場シーン!」
という主張を某所で見てしまうなど…うん、感想は個人の自由だよね、うん
0361通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/05(火) 07:45:48.50ID:JEQB2ySs0
>>360
敵機の位置取りと自由の割り込み方からすると自由の撃ったビームはAAの艦橋以外の部位に命中しない?とか
そもそも移動時間(距離)おかしくない?といった部分に目を瞑ればそれなりに劇的な場面ではあるから。
自分的にはその直後のサイクロプスが云々のやり取りのほうが狂人の振る舞い感あふれてて他は霞んでる感がある。

ガンダムで劇的な新機体登場って言ったら何だろうね。
近作だとOOの無印ダブルオー、AGEのスパローあたりは中々劇的なデビュー戦だったと思うが
0364通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/05(火) 08:00:11.56ID:AbHg3MQ20
初陣と言うなら強奪直後のジン数期相手に通り魔

>>363
見てないか印象の強い所を初登場と思ってるかだろうな
0365通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/05(火) 08:00:53.47ID:Rvd3UWOD0
文脈からすると新主役機登場シーンと思われるので
そんならZZガンダムとウイングゼロじゃないでしょうか
0366通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/05(火) 08:01:52.99ID:tWO6M+z80
お、アベンジャーズの新作予告来てるやんけ!!
ようやくキャップが盾を持つのか

AVENGERS ENDGAME Superbowl Trailer
ttps://youtu.be/yZM_VhUee4U
0367通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/05(火) 08:19:36.44ID:tWO6M+z80
おおう、リーアム・ニーソンが過去に黒人差別的な行動をしてたって告白しちゃったのか……
友人が黒人にレイプされて、黒人を殺そうとしたって理由はわからんでもないけど、今はそういう行動が許される時代じゃないのになあ
0369通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/05(火) 09:18:26.33ID:knEk2nEQ0
駆け込みでイリヤイベとりあえず終わりが見えてきた
テスタメント、ラスボスの割に(借りてきた)メイヴちゃんの宝具で沈められるのはどうなのか
0370通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/05(火) 09:26:05.32ID:sGTiaOkM0
>>366
並んで歩いてるシーンでトニーがいない…
しかし予告シーンは結構当てにならないからなあ
ツイッターでも盾を着けるのではなく脱いでいるのではないか(キャップの手が汚れてる)とか
わざと加工してアイアンマンが合流しないのではと思わせてるとか
結構みんな疑心暗鬼になってて草
0371通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/05(火) 09:27:31.66ID:sGTiaOkM0
>>369
自分は高難易度は諦めましたので実質終了です
礼装でゴリ押しすれば何とかなりそうではあるのだけれど夜勤明けで気力がないw
0372通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/05(火) 09:30:09.21ID:R2CNBvRx0
リーアム・ニーソンってったら、エピソード1のパンフの彼の項目で「彼の前に立つとパンチが飛んで来そうな雰囲気があるが、それも無理はない」みたいな文があって笑いました。
確かアマチュアでボクシングをやっていて、チャンピオンにまでなったんでしたっけか。
0374通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/05(火) 11:22:29.16ID:1PQzSORf0
>>361
34話「僕達は何と戦わなきゃならないのか少しわかった気がするから」
(35話、例のシーン)
36話「何と戦わなきゃいけないとマリューさんは思いますか?僕達、僕はそれと戦わなきゃいけないんだと思います」

も是非とも加えてほしいのじぇ……引用するためにセリフ集なんか探して、SAN値が危ういところだった
ドラマの中心人物がこれではかっこいいとか口が裂けても言えぬのじぇ
0376通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/05(火) 12:16:54.76ID:CJtPlLyW0
>>361
コッチガ・ユーリ少尉か
2期は要所でビーム撹乱に苦しめられたが他作品でこの手の
一時的に無力化する兵装あまり見ないね
0378通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/05(火) 12:31:53.40ID:5NTzU1wn0
>>360
当方ビームサーベル同士のつばぜり合いが出来ないためにリマスターでお互いの盾に向かって斬りつける謎シーンを絶賛してる人を見かけたでござる
うんまあ何がいいかなんて人それぞれだよね
0379通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/05(火) 12:35:06.71ID:CJtPlLyW0
なんで相手に攻撃が一番効かない所狙ってんだかね?
モンハンの部位破壊かな
0380通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/05(火) 12:39:54.87ID:5NTzU1wn0
>>379
まあほらスタービルドストライクは真っ先に盾破壊されてたし
アレが盾というよりは厄介な武器だからこそだけど
リマス種のアレはお互い斬りかかってきたのを盾で受けるとかじゃなくて
体勢的にコクピットや動力部からはかけ離れた位置にある盾を狙って斬りつけるという接待戦闘の極みだからなあ
0381通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/05(火) 12:56:47.58ID:s+uZb6Sf0
twitterのフォローが1500越えてしまったんで整理をかねてサブ垢取得したら
いちいちログイン画面に戻るので面倒臭くなったでござる
0382通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/05(火) 14:03:09.51ID:F4Hu4HTX0
鍔迫り合いをさせるのが嫌だったのなら、斬りかかる瞬間だけ刀身を発生させればよかったんじゃないか?
0383通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/05(火) 14:15:42.32ID:sGTiaOkM0
というか、糸鋸剣があるんだから実体部分で鍔迫り合いさせればいいだろと
0384通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/05(火) 14:41:09.75ID:xygbqlcv0
いっそのこと糸鋸が種世界におけるビームサーベルの形ってことにしとけば良かったのにね
それで面白いかは別として

しょうもないところは改変する癖に
別のところは半端に既存作なぞるから面白味がない
0385通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/05(火) 14:47:36.40ID:s+uZb6Sf0
実体が無くてつばぜり合い出来ないならビーム刀身があたった瞬間に敵の装甲が蒸発しないと糸鋸蹴りしたときに参謀の脚が
物理接触で損傷するというジレンマ
0387通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/05(火) 15:19:41.50ID:yU+RW/Gw0
グラブルのps4版、プラチナが離脱で発売できるのか?
サイゲのスマホ以外のはアヌビス移植くらいしかなかったような
0388通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/05(火) 16:12:49.50ID:IlWbxRd/0
マスゴミはこれ以上
女児虐待死の報道は止めろ
てか近所だから前を通る度に嫌な気分になってしまう
少しは近隣住民の事も考えろよ
そんなに視聴率が大事なのか?
0389通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/05(火) 16:48:56.20ID:FBVroUaG0
インスタントラーメンとゴジラのコラボがきた
しかしボッタクリな値段設定だと私個人としては思うわけですよ

ttps://www.cinematoday.jp/news/N0106636
0392通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/05(火) 17:47:27.09ID:F4Hu4HTX0
人の不幸に善意という衣をつけて、社会正義という油で揚げて、真実の追究という皿に盛ったニュースという料理を出すのが、マスコミというお店です
0394通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/05(火) 17:56:25.27ID:Ql358I6r0
で、気が付いたらレーダー関連のニュースが全く無いような気がするんですが
0395通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/05(火) 18:08:29.65ID:BM1eTjBk0
北朝鮮が韓国に、レーダー問題について共闘を呼び掛けてるらしいな
もうわかりきってるけど、レッドチーム確定ですね
0397通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/05(火) 18:10:50.22ID:knEk2nEQ0
ちくしょう!イリヤイベ終わったと思ったら今度はバレンタインイベかよ!!
しかも紫式部…!?紫式部かあ…
0398通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/05(火) 18:12:31.83ID:eTqNJ7xQ0
紫式部はRAITAか
おっぱいプルンプルンや

しかし今回のバレンタインで一括DLした場合アプリ総容量が5G前後とか機種課金せにゃならん人も多そうだな
0399通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/05(火) 18:13:11.92ID:bUUYCULZ0
ふふ…結構廻したけどイリヤもミユも来なかったわ…
石も札ももう無いわ…(今月分課金は終了しました
0401通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/05(火) 18:38:45.65ID:cxaK7S1e0
今回の痛ましい事件については、福祉の関係者が耳に痛いことを言っててな…
いわく「死んだ子供のことは嘆き、悲しみ、怒る人は多いけど、助けを求めている
子供については、逆に「汚い・ズルイ・いやらしい」と疫病神扱いで忌避しているのが今の社会」と
0405通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/05(火) 18:47:08.54ID:qYepRHIX0
今月のテニヌ、選手の打球を直撃されて負傷退場とかフランスのテニヌ審判は練度が足りんな
0406通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/05(火) 18:55:39.43ID:pYu+gxc00
>>397
まあもう一週間ほどだから終了後すぐ来るのは想定通りだし
むしろ16日のステージで、さらにイベントもしくは本編ぶっこんできそうで怖いんだが
0411通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/05(火) 19:17:49.15ID:BM1eTjBk0
>>407
三日月の中の人にまでミーム汚染広がったからよ…!

バイオ2、クレア表クリア
…なんでガンパウダーで硫酸弾作れて火炎弾作れないの?
あとサブマシンガンが弱すぎる
0414通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/05(火) 19:35:32.97ID:2Mbge6bY0
ゲェー!!ッ
ブッコフでキン肉マンの最終巻を確認してきたけど、
やっぱり地獄卍→スパークでオメガマンの骸呼ばわりを
アナウンサーだけじゃなくキン肉マンもフェニックスも、ビビンバでさえもしているぞーー!!
0416通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/05(火) 19:42:40.09ID:A9+/iS2y0
>>413
紫「意外とマスターも甘いようで……」
と後ろから宝具ブッパする年齢より老けている人ですかな?
0417通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/05(火) 19:45:52.21ID:pYu+gxc00
幼女戦記、シティーハンター、ゴクドルズ、コードギアス
今週末の公開映画のラインナップが分厚すぎてマジどうしよう
0418通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/05(火) 19:48:30.92ID:qf5q8o7J0
>>417
順々に見るしかないわね、シティハンターとコードギアスは同じ映画館でやってくれるから助かる
0420通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/05(火) 20:10:01.51ID:F4Hu4HTX0
娯楽作品を受けとめる体力が衰えたから、映画は一日一本が限界です
二本続けて見ると、頭痛がひどい
0421通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/05(火) 20:16:25.88ID:57IKrkuF0
グレイ・フォックス?

レオン裏始めた
M1911…サイトシステム…ステッピング…マガジンセイフティ…
0424通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/05(火) 20:22:34.54ID:qf5q8o7J0
>>423
なるほど、おれはレオン表→クレア裏やったからハンクでたわ
アイテムの数が上手い具合にギリギリで、下手な俺は終盤アイテムが尽きて越せんw
0425通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/05(火) 20:22:45.34ID:7Rwzn9+a0
ローソン海域から帰還したが栄養ドリンク6本要求してくるゴっちゃんはほんま初期艦の鑑やで…
夜になっても割かし限定グッズ残ってたけどカントリーマアムガドコニモミアタラナインデスケドォ!
0428通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/05(火) 20:34:13.32ID:knEk2nEQ0
>>425
提督だけどもピックアップされる艦の選び方がいまいちわからん…流行りなのか
ゴトランドさんの次はタシュケントかそれともジョンストンか…
0430通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/05(火) 20:42:06.05ID:7Rwzn9+a0
>>428
まぁ淫魔像さんも実装からコラボ採用まで早かったし、コラボ決まった時点で話題になった艦が採用されるんじゃないかね

この間のイベで考えるとのじゃロリの日進かその胸で朝潮型は無理でしょと言われた峯雲か提督誘ってる着崩しのジョンスか…
早波?あー、まぁ、うん
0431通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/05(火) 20:44:36.50ID:knEk2nEQ0
>>429
篠原先生二回目のアニメ化、ウェブ連載で読んでたし面白かったけどまさかアニメ化するとは…
初見の人はタイトルでググると高確率で核心のネタバレがサジェストするから検索しないようにとのことw
0433通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/05(火) 20:46:00.67ID:myPEh2Ns0
>>429
何気に二作続けてアニメ化ですな
集英社もアニメ化へのハードルが物凄く低くなっているように感じるけど
0434通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/05(火) 20:49:32.21ID:kKsyj2C90
>>429
あれアニメ化するのか!
始めは「11人いる!と十五少年漂流記のパクリじゃねーか」って思ってたけど
後半の展開は割と衝撃的だったなあ。
スケダンでいい大人達が多かった反動か、ごく一部を除いて親どもがクズすぎるw
0435通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/05(火) 20:52:12.84ID:YGipByTC0
>>425
ローソン行って財布を会社に忘れたのをそこで気付いた
さよならゴトランド……


あと、キャスターPU連続マジでしんどい
術ピース全然足りてねぇから育成できないのにまたキャスターですかorz
どこで周回するのがベストなんだろう?
0437通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/05(火) 21:05:49.21ID:7Rwzn9+a0
>>435
ミニタペストリーなら取り扱ってる店も多いし明日以降でも探せばチャンスあるで
場所によっては初日で買い占められてる店もあるが
0439通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/05(火) 21:29:59.90ID:oSCgDuWl0
でも今回はメイヴ以外キャスターとキャスターとキャスターとキャスターともう一つおまけにキャスターだしなぁ
0441通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/05(火) 21:36:49.11ID:dqpHU5e60
>>437
帰りにグッズ扱ってるローソンに寄ったら
カップ麺二つで貰えるオリジナルピンズ(択捉ちゃん、ゴトさん、秋山殿)がなくなってた

あとはお菓子売り場見たらロッテのチョコの小さい箱のが見事に売り切れてたなw
0445通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/05(火) 21:56:49.89ID:cNNDs/mg0
>>435
聞こえますか...…私は今 あなたの心に直接語りかけています
金曜日の術の修練、中級〜上級を回すのです
0446通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/05(火) 21:59:39.69ID:7Rwzn9+a0
>>444
本編だとさらっと流されがちなとこだけど、あんだけキャスター総出で看病されたら「スマヌ…スマヌ…」ってなるよね
0447通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/05(火) 22:03:50.98ID:A4ZM2syh0
>>446
ゲームだと描写できる部分に限界があるところをきっちり補完してくれるコミカライズいいよね
これまであまり絡みの無かったキャラ同士の絡みを作ってくれるのも嬉しい
0449通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/05(火) 22:07:02.04ID:cNNDs/mg0
ふとルパパトって今後、後続作品と共闘する場合に出てくる巨大ロボは
グットクルカイザーになっちゃうのかしら?
0450通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/05(火) 22:10:41.67ID:YGipByTC0
>>438
最初に礼装狙いで回して30連したらイリヤ美遊が連続で来て発狂した
どうせくるんなら孔明(来てない)とニトクリス、ナーサリー(共に宝具1)きて欲しかったよ(´・ω・`)


イベント前より術ピースと頁少なくなってるんだよね……
だからキャスター増えると嬉しいという気持ちよりも不憫におもえて……
0453通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/05(火) 22:20:19.43ID:FwSAl9100
ド田舎なんで未だにADSLでネットやってるんだが、将来ADSLは廃止されるんで、地元のCATVでネット続けるしかないかと
考えてた。
そうしたら今日セールスマンが来て「今月から御宅で我社の光ファイバーサービス(10ギガ)を申込みいただけるようになりました」

…光で10ギガって実際どんなものなんだろう?
0454通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/05(火) 22:32:17.57ID:wIuM/QXC0
友人知人とジョジョ五部のベストバウトは?という話題になると
vsグレイトフルデッド&ビーチボーイかvsホワイトアルバムの話になる
0455通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/05(火) 22:42:07.57ID:pYu+gxc00
配信今日までってことで舞台版バビロニア、両マスター版見納めしてきたぜ
ゲームではビジュアルに出るほどエルキドゥの出番ないなといわれること多いが、
ギルに呼ばれたサーヴァントたちやジャガーマン等がいないと、ちゃんと出番の比率が重要人物らしくなるんだな

ロマンとマーリンのデュエットが特に耳に残るから、あと4か月ぐらい聞けなくなるの寂しいな
0456通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/05(火) 22:46:49.39ID:57IKrkuF0
舞台版00のグラハム役が仮面ライダーウィザードのソラと聞いて
マリナがドラム缶に詰められちまう
0457通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/05(火) 22:59:10.77ID:qf5q8o7J0
ガンダムW終わった、ゼロvsエピオンやっぱいいな
ラストバトルにふさわしい
バスターラフルを届ける五飛、あれでやっとガンダムチームの一員になった気がする
0458通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/05(火) 22:59:33.11ID:knEk2nEQ0
ガンダムW、爆発するリーブラの中でよく生きてましたねゼクス…
宇宙の心とはなんなのか
手紙を破られて破り返して爽やかに終わった、なおEW
0461通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/05(火) 23:05:43.32ID:cxaK7S1e0
しかしバスターライフル、エヴァの身長並に場面場面で威力が変わるのである
(訳:外連味こそ至宝!)

そして次期はGガンか。ある意味、ガンダムの殻を徹底的に破った作品、楽しみだ
0463通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/05(火) 23:08:14.79ID:wIuM/QXC0
五飛が「ヒイロにバスターライフル渡してきた」
って言ったら全員が「勝ったな」って顔し始めて面白かったw
0465通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/05(火) 23:12:45.70ID:Rvd3UWOD0
ドーリアン外務次官が終盤でぼそっと言ってるテラフォーミング計画が
FTの伏線だったのか〜
エピオンは実はバルカン砲みたいな飛び道具を搭載してるのかな?
(W0に画面外から応射してる場面が……)

見返すとハッタリが効いてるだけじゃなくて、真面目なテーマも上手く見せてて
ファーストは古すぎてちょっと……という人向けにおすすめしたい作品だな、ウイング
0467通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/05(火) 23:18:48.06ID:A4ZM2syh0
>>465
火星のテラフォーミングは最終回ボツ案の一つだったそうな
小説版ではそれをラストシーンに採用してた
0468通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/05(火) 23:20:26.70ID:myPEh2Ns0
池田監督の当初のテーマがファーストからCCAまで全部やるだったそうなので・・・なお
0473通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/05(火) 23:33:53.23ID:IVxP96F00
>>361
ウイングゼロかなあ… 登場と同時に色々派手な真似したし
あとゴッドガンダムはどうだっただろうか?覚えてないんだよなあ
ダブルエックスはエックスと同様初めてサテライトキャノン撃つ所が印象に残るが、あれ初登場時じゃないからな
0474通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/05(火) 23:38:39.43ID:eTqNJ7xQ0
>>465
残念ながらWでもクソ古い扱いなんだ…
種ですら既に古い扱いになるご時世や
デジタル作画でHD規格じゃない段階で古臭い

俺自身はなんとも思わんけど周りはこんな感じやで
0475通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/05(火) 23:43:12.19ID:Rvd3UWOD0
>>474
ですよね〜
バンダイがUCを若者向けと位置付けるのも、しゃあないっちゃしゃあないのか
0478通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/05(火) 23:51:56.96ID:IVxP96F00
>>419
銀狐の中の人はもう亡くなってるんだよ…
つか、もうドックマンもスヌークもボイルもスタルコス軍曹の中の人も亡くなってるし、スカルぺス准尉も引退してるっぽい
あとバンスもヘルメシオンも、そしてシュエップス少尉もかなりの年齢だしな
0479通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/05(火) 23:55:27.23ID:2Mbge6bY0
ゴッドガンダム「到着したら戦いが終わっていたでござる・・・」

しかもシステム不調で動けねえわ最初の活動が地球の裏側へジャンプとか演武とか
ゼウスガンダム戦まで長かったよね・・・
0480通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/05(火) 23:57:39.86ID:FwSAl9100
>>470
固定回線のインターネットで10ギガというのは容量じゃなくてスピードのことだよ。
つまり10ギガバイトじゃなくて10Gbps。
光回線で大量にダウンロードしたから遅くなるとか、容量を使い切るということがあるの?
0482通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/06(水) 00:59:17.71ID:3iOjKssE0
わたてん、委員長コンビのお話
小依が出来ないのか夏音が出来すぎるのかどっちだ…本人は信頼してるのね
ついにというか当たり前のようにバレるみゃーねえの真実w まともな子の反応はそれが正しいw
大学…行ってたんだ
0483通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/06(水) 01:01:35.75ID:rlQwMYQL0
>>482
カノンちゃんは出来過ぎちゃんw
膨れ上がったみや姉のイメージがようやく等身大に
そして引かれるw
0484通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/06(水) 03:23:50.59ID:Xw2dZYEJ0
>>481
柔らかくて太い芯の鉛筆を寝かせてこすったような、汚しや影をつける技法も最近はあまり見なくなったなぁ
0486通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/06(水) 07:14:39.29ID:wbn9GCXt0
仕事いきたくないなあ
二度寝してこのまま二度と目覚めなくてよいんじゃないかってレベル
0488通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/06(水) 07:37:22.88ID:15jV15sx0
>>479
でも「東方不敗……そのまま寝ていろ!」とかすげえ格好いいと思うのですよ
主にレインの遠隔操縦でヒロイン力増し増しのシャイニングガンダムの力によるところも大きいと思うが
一番劇的でない新機体登場ってゼータになるのかな
WR状態でアポリーが乗って現れて
カミーユが乗り換えるわけでもMS形態に変形するわけでもなく
ガブスレイ追っ払って終わりだし
まあそういう劇的要素を意図的に廃した結果だろうけど
0490通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/06(水) 07:50:47.00ID:fsUnvo6t0
>>488
ビルバインとかエルガイムmk2で可変機の戦場デビューってもうやってたし新鮮味薄かったのもあると思うの。
まぁ、ほんとお禿的にはわざとやってたんだろうが
0491通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/06(水) 07:58:13.72ID:YCXfM48X0
youtubeのおすすめチャンネルにゲーム実況動画があがらないようにする方法ってないんかな?
サムネ画像でネタバレを踏みそうで怖いから非表示にしたいんじゃよ
0492通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/06(水) 08:00:50.10ID:5TyuodYq0
初の可変ガンダムでMK2で完全に踏襲してたガンダムフェイスから大きく外れた顔立ち
派手な演出しなくてもインパクトは充分という判断かもね
0493通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/06(水) 08:05:18.81ID:YCXfM48X0
Gジェネのムービーでウィングゼロのツインバスターライフルを、ダークネスフィンガーで止めた東方不敗はすごいと思ったなあ
0494通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/06(水) 08:44:26.92ID:Y2q2b5zR0
>>493
キャラによる説得力ってすごいというムービーだったなぁ
ガトーvsクワトロはさすがにもうちょいクワトロがんばれよと思ったけど
0496通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/06(水) 09:48:24.52ID:Xw2dZYEJ0
>>490
同じ劇中でかなり初期に、メッサーラがMS形態へと変形するのをもうやってしまっていたから
二度やるのは饒舌、陳腐、くどいと考えたのかな?
0497通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/06(水) 10:09:14.04ID:ug3Wv3iJ0
>>489
亡くなられてたのか…ご冥福を
金持ちにしかできないことでみんなを楽しませてくれたな、武蔵に続いて比叡もか
0499通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/06(水) 10:43:17.83ID:bIrNBrgv0
いまはサボ島沖で調査中か、アイアンボトムサウンドだからお宝てんこ盛り
次の調査は霧島かな
0500通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/06(水) 10:51:49.38ID:bIrNBrgv0
>>496
初登場でさっそうと現れて主人公が乗り換え活躍しするパターンはダンバインやザブングルでやってきたから富野監督はあえて回避したって
アニメ夜話の中で評論されてたな、そのかわりカミーユが乗機した回で変形パターンをがっつり見せたからちゃんと押さえ所は分かってたと
0501通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/06(水) 10:54:12.89ID:9bmJyV1J0
>>499
ポール・アレンのチームはこれまで発見されてない艦艇を探してる気がするから、
そうでない霧島はやらないか後回しな気がしないでもない
0502通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/06(水) 10:57:35.44ID:EQD4dz2V0
>>494
V2AB vs 変態兄弟もウッソならもうちょっとやれるだろ感はあったなあ。

しかしガンダムチームが「チームワークで!」っつって実際見事な連携で攻めてるのに一歩も引かない東方不敗は何度見ても変な笑いが出るw
0503通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/06(水) 11:02:27.63ID:0eZP4gP+0
>>494
キャラによる説得力とか准将様に一番欠けてる要素じゃないですかー!やだー!!

モニター凝視するだけのマルチロック多用をなくせばもう少しマシになってたのかしら?
サルファの没カットインの遺作や炒飯も結局モニター凝視してるだけだし
0505通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/06(水) 12:15:41.70ID:gN5Ms6dr0
アニメのギアナ高知で一回負けてるやんやどうやってドモンより先に
最終決戦会場着いたんだってツッコミを
漫画版で遠隔操縦のロボット戦わせてたからノーカン、ノーカンですしてたの吹いた
0507通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/06(水) 12:29:42.80ID:gN5Ms6dr0
>>503
あの古臭いレーダーサイトみたいなマルチロックオン()システムから
どうやって攻撃する部位を指示して不殺してたのやら
0510通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/06(水) 13:47:58.35ID:HQB5D6/B0
プリヤの次はバレンタイン
嫁をget出来たか出来ないかで血の涙を見るイベントになるだろう
0511通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/06(水) 13:50:17.22ID:lb/gilku0
そういえばアニゴジ3の円盤の情報聞かないなと思ってたら、本当にごく最近追加公開とかやってたのか、そりゃ遅くなるわ
その代わりネット配信は先にやってるみたいだけど
0513通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/06(水) 14:01:27.18ID:HQB5D6/B0
スカディいるといろんな鯖が活きるよね
あと剣槍を持った完璧なディルを早く実装してくれ
0514通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/06(水) 14:33:27.53ID:AqXoJ7GK0
>>503
高機能だけどパイロットには、システムに対する理解と戦場のど真ん中で煩雑な操作を冷静に的確に行うことが必要で誰でも扱えるものじゃない
と、わからせる描写なり演出でもあればマシだった、かな?
0516通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/06(水) 15:30:12.99ID:4ZRAgKGD0
>>513
無理してスカディ狙っとけばよかったかな……
孔明も去年回してだめだったんだよな……
0517通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/06(水) 15:44:39.04ID:Y8biJj0C0
獅子上を重ねたいけどパープル式部も欲しい
なお石はイリヤに吸われてすっからかんな模様

そしてこの発熱はインフルを貰ったのかもしれない…
朝の段階でおかしいと思って休んで正解だった
0519通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/06(水) 15:58:54.66ID:a6oy6CMY0
この惨状の中で任天堂とカプコンが増収してるのを見るともうソシャゲが衰退始まってるんかな
コナミがなぜか増収だけど


サイゲ 営業利益前年同期比-46%
スクエニ ソシャゲ部門減収減益
セガサミー ソシャゲ部門赤字
マーベラス ソシャゲ部門減収減益(コンシューマーのほうが利益でてる)
グリー 利益半減
コロプラ 赤字転落
ドリコム 4四半期連続赤字
ケイブ お金足りないため増資
0520通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/06(水) 17:25:25.56ID:AjbIof7n0
まあ、どのゲームも同じ様な事やってるかと思うと…ねえ?(※すでに数万課金済)
0521通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/06(水) 17:41:05.92ID:D6aBqYWj0
>>519
アタリショックのソシャゲ版がくるのかしら?
個人的にはスパッと起きてほしいところだけども
0522通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/06(水) 17:42:42.28ID:g+1exw4f0
課金なんて殆どしてないなあと思ったが
よく考えたらグッズとリアイベに結構な額注ぎ込んでるような気がしてきた
0523通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/06(水) 17:55:43.55ID:ztUMJX9L0
>>519
なんかその3社の各短信読むとどれもグローバル展開が堅調だから順調に増収増益っぽい
あとちゃんと制作費掛けて堅実に作ったモノが相応に評価されてる感じ
ソシャゲ界隈の国内ユーザー狙い撃ち粗製乱造っぷりが限界点を迎えたのかもね
悪貨は良貨を駆逐するとはいうが悪貨が蔓延り続けた試しもなし、といったところか
0524通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/06(水) 18:00:05.15ID:HHaT8/oR0
>>519
ソシャゲが衰退する→コンシューマゲームが復権する→体は闘争を求める→ACの新作が出る
こういうこと? あと、まかり間違ってセガのゲームが国民的ヒットしてもう一度ハード開発のチャンスが……
0526通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/06(水) 18:32:47.93ID:33GCQ/Aq0
次の戦隊のメインキャストが発表になったようですけどー。
戦隊でもライダーでも、実は若手のメンバーよりベテラン枠の方が気になるわけで。
若手では、徐々にあるいは急激に上手くなる人、新人とは思えないほど上手い人、最初から最後まで微妙な人、色々ですな。
0527通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/06(水) 18:35:21.66ID:DmYrlu5c0
>>519
コナミ増収かぁ
ゲームクリエイターだかデザイナーだか人材募集かけてた頃は
自前でゲームも作れなくなったのかと鼻で笑われてたのが懐かしいw

サ終したときドルしかやってないけど
完全無料&通信ほぼ無しの良音ゲーアプリになってるような気がする
何しろ課金したくても出来ないので楽曲CD買うしかないというw
運営がもうちょっとマシだったら持ったのかねぇ
0528通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/06(水) 18:41:19.06ID:fHu4pTU60
>>526
若手でもある程度場数を踏んでいて東映作品にも出たことある人から、本当に芸能界入ったばかりのド新人まで
ある程度幅があるからね。
もう何年かしたらメンバーの大半が21世紀生まれになるんだろうな
0531526
垢版 |
2019/02/06(水) 19:00:10.99ID:33GCQ/Aq0
>>528
今回のリュウソウジャーだと、レッドは今作がデビュー、他のメンバーは何年か芸能界でやってる方々なようですな。
0533通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/06(水) 19:05:49.85ID:4Gv8QRPy0
>>529
zakzakの捏造ってのがおおよその見方なわけなんだけど、まぁ事実だと思われても仕方ない感はある
0535通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/06(水) 19:17:16.32ID:lb/gilku0
アニゴジはアニメだからこそ描けたと思うな、このテーマ
実写・特撮だとこういう終末感って出すの難しいしっていうのもあるし
0536通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/06(水) 19:23:17.80ID:/M1D4Htj0
イスラム国の現在の支配地域が4平方キロメートルほどだそうで
ずいぶんと狭くなり申した
0537通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/06(水) 19:28:18.64ID:rlQwMYQL0
>>519
スマホも大体行き渡り、そうすると新規ユーザーも入らなくなる
既存ユーザーの奪い合いになると、昔からやってるゲームからユーザーも離れない
ってところかしら、終わらないゲームの弊害ってことになるのかな
0538通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/06(水) 19:29:18.77ID:mahfVDh/0
ランニング中に野生のピューマに襲われ負傷しながらも絞殺したというニュース
ランナーは病院に運ばれたが無事に退院したそうです

ttps://www.cnn.co.jp/usa/35132347.html?ref=rss
0540通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/06(水) 19:45:49.55ID:8teupG3H0
式部さん来なかったけどドレイクさんと巴さんとオケアノスさんが来てみんな宝具レベル2になったよ
残りの石は29個だし最終日にもう一回やろう
0541通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/06(水) 19:50:14.48ID:lb/gilku0
>>537
据え置きと違って、一本終わらせる速度よりも新作がリリースされる方が圧倒的に早いからね
単純に何本も同時にやれるほどの物理的な余裕がない
スマホアプリの方も携帯ゲーム機並みに進化していってるおかげで、
ゲーム一本の容量がスマホやタブレットの容量に対して大きくなってるからなおさら掛け持ちにも限界がくるし
0544通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/06(水) 20:01:50.11ID:DmYrlu5c0
ボイスだけで5ギガとはすく重たい愛の言葉ですね、とか思ってたけど
「バレンタインボイス全部入れた場合アプリ全体で5ギガ」ってことか、自己解決
0545通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/06(水) 20:06:24.28ID:/ScC8u/C0
というわけで、どろろ録画ようやく見ましたが、これは原作を更にパワーアップさせた展開になりそうな予感がプンプンですね
さすが小林靖子は期待を裏切らない…
0546通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/06(水) 20:29:19.51ID:HHaT8/oR0
二話の妖をすら利用して村の延命を図った闇深い話もそうだが、今回のお姉さんの話は
どうにもできない乱世の歪みで、モロに「深夜アニメ」だと感じさせてくれる……
今回の質の高いアニメ化はそれはそれとして面白いんだけど、これの原作を既に昭和の時代に
世に出していたあたり、やっぱり手塚先生は天稟がありおる
0547通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/06(水) 20:35:13.17ID:fHu4pTU60
>>539
やっぱり品種改良を重ねて大型犬を飼うのは実現できても大型猫のサイズには限界があるか
0549通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/06(水) 20:39:27.65ID:/ScC8u/C0
死を覚悟させるのはやめなさい

しかしあれ「ケンシロウの前では虎は死を覚悟した、ラオウの前では死を恐怖した、ラオウの拳は暗殺拳ではない」
と、二人の存在の違いを際立たせたという意味で屈指の名シーンだよね、よくネタにはなるが
0550通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/06(水) 20:40:15.04ID:VbtFB2ja0
ライオンを生身で絞め殺し人の作った兵器を一切受け付けない毛皮を手に入れた英雄がいたっけな
0551通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/06(水) 20:40:29.36ID:QGLWmGI/0
>>537
今やってるアプリの上位互換として新規アプリが出てきても、今までの課金額を考えるとわざわざ移る理由がないからね……
課金勢なら新規で遊び出して環境を整えての費用も必要だから、余計に移りづらい
0553通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/06(水) 20:46:59.46ID:AqXoJ7GK0
>>547
猫系の獣には、戯れに獲物を狩って食べない、という傾向が強いとかいう話を聞いたことがあるな
0554MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/02/06(水) 20:48:14.99ID:2zHyskEx0
△頭みたいになったヘラクレスだっけ?
メタ余裕のAUOでも苦戦する強鯖と聞いた
0557MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/02/06(水) 20:53:36.83ID:2zHyskEx0
紫式部って彼女の父親がペンネームで名乗ってた説なかったっけ
0558通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/06(水) 20:57:17.03ID:a+Ied/Ws0
ガンダムのスマホアプリなんてまともなもの作れば覇権取れそうなのにないんだよなぁ

どんなアプリが欲しい?
って言われるとSOAとかDBLみたいなアクションゲームかなぁ
0562通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/06(水) 21:02:07.62ID:HHaT8/oR0
位置づけもボトムズ外伝で良輔さんのメイン制作ではないから、あの独特の台詞回しではないけど、
狂言回しのキークがウィットな調子で次回に待ち受ける敵(困難)をメロウに語り掛けるあの予告も好き
0564通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/06(水) 21:05:01.68ID:OIOtPlmy0
>>526
グリーンが16歳でブラックが26歳で10歳差と例年になく幅がありますな
で、有名人枠で吹越満さん
ここ数年結構売れていると思われる方でもレギュラーで出演しているけど民放のドラマ枠が年々縮小している中で一年間レギュラーというのは美味しいんだろうなぁ
0567通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/06(水) 21:07:06.03ID:4Gv8QRPy0
ヅダメーカー
ヅダメーカー2
ヅダメーカー ?Legend of Another World?
ヅダメーカー ゆめみる妖精
ヅダメーカー ポケット大作戦
ヅダメーカー ゴー!ゴー!ヅダ
0573通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/06(水) 21:11:34.94ID:AqXoJ7GK0
>>557
彼女を含め同時代の殿上人の日記や随筆等にほとんど記述が見当たらないことから
宮中での地位や評価、活躍は、それらの人々の興味をあんまり引いていなかったのではないか説があるそうな、安倍晴明
0575通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/06(水) 21:13:48.76ID:rlQwMYQL0
>>567
美少女育成物ってすっかりなくなったな
今ならちょっとした変化や表情をCGで再現できるはず
金がかかり過ぎて、駄目かw
0576MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/02/06(水) 21:16:45.58ID:2zHyskEx0
フルボイスのナタクちゃんがルールーとキャラ被って見える
中の人だけに
0578通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/06(水) 21:17:09.28ID:a6WLijF30
>>563
太陽炉をプラモにくっつけないのは明らかな舐めプだから
全員くっつけるべきだよねー

>>564
トッキュウジャーとかゴーバスターズも初期メンバーで
それくらい年齢差があったような
0580通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/06(水) 21:22:02.45ID:a+Ied/Ws0
最初にランダムチョコで出てきたキャラを推しにすることにしたらスカサハとサンソンだった

・・サンソンかぁ
0582通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/06(水) 21:28:50.16ID:4ZRAgKGD0
アサシンの紫式部来たぞ!
宝具も5が目前だ!(白目)





ヘイトはいつ収まるのかなぁ
初の星5だからすごく心苦しい……
0584通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/06(水) 21:31:49.47ID:vWFSFObP0
美少女育成物というか育成物ってジャンルそのものが…
ポケモンさんやペット物とかはまた違うジャンルだしなあ
0585MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/02/06(水) 21:32:19.90ID:2zHyskEx0
>>582
おっきーかぐっさんかどっちかわからんが
アサシンクラス自体が不遇としか
0587通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/06(水) 21:36:01.17ID:4ZRAgKGD0
>>585
おっきー
だから去年の強化で荒れたとき凄く辛かった


アサシンはもうちょっとテコ入れしてもいいと思うんだ
なんとかならないのかな……
0588MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/02/06(水) 21:38:52.52ID:2zHyskEx0
クリ☆が50以上あふれたら攻撃力+補正すればいいねん
0590通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/06(水) 21:41:58.25ID:/ScC8u/C0
リュウジやノッさんは好評だったそうなので、そろそろまた年長者的存在のキャラクター
出てこないかね(今作は圭ちゃんなのだろうが、もう少し落ち着いて頼りがいのある…)
0596通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/06(水) 21:51:07.26ID:AqXoJ7GK0
GPS機能を最大限活かして、本当に現地に移動しないとゲームが進行せずイベントも起きない
スマホ版セングラ
0599通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/06(水) 21:54:49.44ID:fsUnvo6t0
>>558
鉄血の奴がそのチャレンジの一環ではないのだろうか。
Gジェネ的な過去作オールスター方面じゃなく新展開を目玉にしたのはこれまで無かったじゃない。
0600MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/02/06(水) 21:55:09.38ID:2zHyskEx0
ロクな姉妹じゃねぇなコイツ等という回だった
0601通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/06(水) 21:55:30.27ID:hH4zRPTN0
最後に花の里で飲みながらちょっとコントするだけですっきり終われる
やっぱ大事やな花の里
0602通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/06(水) 22:01:56.14ID:AqXoJ7GK0
元本保証、利益10%のオーナー商法のニュースを見て

本当においしい話は一人占めにするものなのだよ
わざわざ赤の他人に儲け話を教える人はいないのだ
わかったかね?
0604通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/06(水) 22:05:05.70ID:AjbIof7n0
>>599
fgoのガチャみたいな感じでMSが増えるのか?という妄想
カードの絵柄が各種フレームになってて、それに対応したMSが出てくる的な…
0605通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/06(水) 22:05:06.24ID:a6WLijF30
>>586
トカッチがおおむね10歳年上枠のようですぞ。このスレで紹介されてたエピソードで
「関根勤のギャグに若い衆がポカーンとしてる中、一人だけ爆笑してるトカッチ」というのが印象に残ってるw
0606通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/06(水) 22:06:18.15ID:C34zPDVA0
>>599
ゲームシステムどうなるんだろうなあアレ
いっそガチなMOBAにでもならないかしら
ゾイドFOR?知らん、そんなものは俺の管轄外だ
0607MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/02/06(水) 22:06:32.84ID:2zHyskEx0
我に余剰粒子無し(プリズマコーズガチャ、MBクロスボーンで使い切った)、そこ(バレンタイン)で戦死せよ
0609通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/06(水) 22:08:16.56ID:fHu4pTU60
>>564
1年間の仕事を引き受けるということは(ヒーロー役ほどの負担はないとはいえ)長期間の契約で拘束されるということでもあるから、
かなり前からのオファーとスケジュールの調整は必要だろうな。
0610通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/06(水) 22:08:37.95ID:6Vetemj60
リッカー硬いんだよぉ…つうかショットガン弱体化し過ぎ
早くロングバレルにしたいわ
0612MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/02/06(水) 22:09:00.56ID:2zHyskEx0
ラブにツインドライブとゼロシステムを足そう
0614通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/06(水) 22:10:05.71ID:rlQwMYQL0
>>610
ひっくり返ってくれないから、殺す間にダメージ喰らって辛いです
グレネードはひっくり返るからタイマンならノーダメだけど
0615MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/02/06(水) 22:13:31.20ID:2zHyskEx0
ビューティセレインアローだろうな
俺に弓+ミニスカ金髪美少女という性癖植えつけたのは
0616通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/06(水) 22:17:20.16ID:hH4zRPTN0
紫式部は三臨がズギュンときたが、今月余裕ないし見送りじゃな
なーに福袋で引けるじゃろ(慢心
0617通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/06(水) 22:19:17.99ID:C34zPDVA0
>>612
ゼロシステムを恋愛に使うことで、想い人と結ばれるためなら手段を選ばないヤンデレ化する
そしてツインドライヴで愛を二乗化することで愛が愛を重すぎるって理解を拒み憎しみに変わるヤンデレの誕生か
0625通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/06(水) 22:25:59.48ID:2zHyskEx0
ブラダマンテちゃんがヴァリアンサーやフォーミュラー族に見えて仕方がない
ビームシールド持ちに加えてごんぶとビーム出すし
0627通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/06(水) 22:28:53.88ID:C34zPDVA0
>>621
違ル聞

それはそれとしてマリナ姫に向けて伸ばしたせっさんの手が00に変わってソードを抜くナガレはいつ見ても良いものだと思うのです
0630通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/06(水) 22:31:10.07ID:2zHyskEx0
>>627
最後は種族刹那と種族人間で抱擁してコーラサワータイキックで終了なのがまた(何かが混線)
0632通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/06(水) 22:36:04.01ID:VLlo2N/N0
亀だが>>496
他にも、変形して敵を振り落とす事で可変をアピールするのをギャプランやサイコガンダムでやったりしたしな
そして何よりあの回は「敵のガブスレイも可変機」という状態だから、Zが可変機であることをことさらアピールする理由がないのよな

考えてみるとZZがハイメガ砲持ちだったり、νガンダムがフィン・ファンネル持ちでF91がヴェスバー持ちなど、御禿のガンダムは
敵にない特徴を持たせる事に腐心してるのが判るなあ…
Zはウェイブライダー形態での大気圏突破能力が最大の特徴だが、これをデビュー戦で活かせなかったのが最大の問題かも
どなたかも書いているが、わざとかもしれんけどさ
0633通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/06(水) 22:36:20.25ID:+BU9fSJF0
ウーフェー・・・2万円くらいでそこそこよいベッドを教えてくれ・・・
もう楽天市場を眺めるのに疲れた・・・
0634通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/06(水) 22:43:39.57ID:2zHyskEx0
>>633
ベッドで二諭吉はパイプベッドだので数年したら使えなくなる安物買いの銭失いだぞ
三諭吉〜五諭吉のインテリア家具にしとき
0635通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/06(水) 22:44:34.75ID:VLlo2N/N0
>>536
一国から日本の都市部の一つの町くらいになったのか
問題はむしろ、連中の御同類がまだ世界中にいることだな、そっちをどうにかしていかないと拙い
本来なら経済の発展と貧困層への富の流入が必要なんだが… 今じゃ先進国ですら新たに貧困層が発生して、固定化しつつあるからな
まったく、面倒な話だわ
0636通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/06(水) 22:51:31.71ID:VLlo2N/N0
>>556
いえす
山ちゃんは第2話でマッチメーカー役として登場、ちな山ちゃんとスネークの初共演作
スネークは初共演がこの話だと覚えていたが、考えてみればデビュー作の第二話なんだから、印象深いのも当然か
0637通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/06(水) 22:52:58.97ID:odlxWZ/H0
>>614
しかも増えやがる
ジャッキがある部屋の前と西側オフィスと武器庫の間が地獄だ…

>>621
そこに緩衝材として沙慈を投入
0638通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/06(水) 22:53:15.32ID:4ZRAgKGD0
>>603
100万で済めば御の字
同級生に30なる前から自殺した親の借金(桁は億)背負ったやついるぞ

>>616
今度の福袋は新春の闇鍋みたいでなければいいなぁ
0639通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/06(水) 22:53:53.62ID:AqXoJ7GK0
>>635
空間を支配するのではなく、人の心を支配する方向にシフトしているからな
国土なき宗教的帝国という、厄介極まりない代物に
0640通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/06(水) 22:56:21.78ID:rlQwMYQL0
>>637
ゾンビより縄張りが狭いから、ドアを出たり入ったりしながら
ハンドガンでダメージを稼ぐって手もあるが
0641通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/06(水) 22:56:55.48ID:VLlo2N/N0
>>562
あの予告も中々に味があったな、なにより大塚明夫氏の声の魅力画十分に引き出されていたのが良い

ちな高橋御大が脚本を手がけた5話は他の話と違って四文字熟語や固い表現がてんこ盛りで、メロウの中の人がモノローグでたいそう苦労しているのが判る
0642通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/06(水) 22:57:28.00ID:odlxWZ/H0
イスラム国でヒャッハーしてた連中に信仰心はあったんやろか
関係ない暴走族なんかが参加してたとか、女装させられ〇奴隷にさせられてた男がいたとかニュースになってたような
0643通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/06(水) 22:57:34.25ID:HiwLPQGx0
そういやフィリピンでも一時期ISがらみの連中が暴れてたなあ
この手の連中を何とかするには単なる力押しじゃ無理なのは明らかなんだが、じゃあ何がやれるかというと…うーむ

>>636
確か名前はボルフ? だったっけ>マッチメーカー
0644通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/06(水) 22:59:30.74ID:3iOjKssE0
ケムリクサ、謎がいっぱいろくじま
ケムリクサってもしかしてなんかのナノマシンのデバイスなんだろうか アカムシは暴走状態でそれを治癒できるのがみどりちゃんと
お前…お前死んだはずでは!? なお毒は順調に回っていますw
0645通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/06(水) 23:00:20.79ID:rlQwMYQL0
ケムリクサ終わった、緑の葉は復元?かな
今日はお姉ちゃんが一杯喋った、なんか弱ってるみたいねぇ
新キャラが出てきたけど、姉妹タイプなのか若葉タイプなのか
赤虫タイプなのか
0647通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/06(水) 23:07:20.82ID:C34zPDVA0
大塚明夫氏の声を初めて意識したのは0083かスタトレTNGな気がする
ピカード艦長主役の新シリーズにはライカー出てくるんだろうか
0648通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/06(水) 23:08:50.32ID:VLlo2N/N0
>>643
ボルフであってる
逆シャアやらんまでの声で聞き慣れてたせいもあって、初見時はEDのキャスト紹介見るまで山ちゃんだと気づかなかった
でも今見ても胡散臭さとか調子のよさとか、本当にうまく表現してると思う… 若手の頃に既にあの表現力はすごいわ
0650通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/06(水) 23:14:09.61ID:oeVfbmMG0
2月10日に
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章をTBSの深夜枠で放送決定

TBS公式には
「決してエンドロールまで見逃すこと無くご覧下さい!!」と書いてあるけど続編でも発表するのかね


まあ自分とこはTBS見れないので
TBS系列で地方にも放送してくれないのかね
0651通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/06(水) 23:15:41.83ID:HiwLPQGx0
>>648
ボルフであってたか
あの頃の山ちゃん、あんな演技する一方で朝の子供番組で「おっはー!」ってやってたんだよなあ…
0652通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/06(水) 23:18:56.44ID:+BU9fSJF0
>>634
お金がないし、このアパートもいずれでテクかもしれないし
折りたたみベッドが壊れたから新調しないとだし背中の痛みが取れるものがほしいし
にっちもさっちもどーにもブルドックわん!なかんじ
0654通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/06(水) 23:29:34.61ID:odlxWZ/H0
節分も過ぎ、バレンタインデーがもうすぐ
…あいつが生きてたらみんなに鮭を食わせるだろうな
0655通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/06(水) 23:35:30.37ID:6DiLduWG0
先月末にエクバ2でライトニングガンダム解禁されたんだけど
あまりに強過ぎて一週間で弱体化される事に……

そりゃ170機以上の機体がいるゲームで一人で使用率30%も取ればな
0656通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/06(水) 23:37:06.04ID:a6WLijF30
戦隊も年に1体くらいは怪人を生き残らせて、複数シリーズでちょこちょこゲスト出演させてみてはどうかねえ
ヤツデンワニやジェラシットみたいにさ
0657通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/06(水) 23:39:17.15ID:fsUnvo6t0
>>655
ルプスレクスが使えるようになったらしいが、正直ガンダム動物園の中に入る勇気が持てなかったりする。
ぎゃあぎゃあ五月蠅いとかどうとかの前に、常連プレイヤーの技量が高くなりすぎて今更ご新規さんとして入れる空気じゃなくなってるし。
0658通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/06(水) 23:43:10.70ID:odlxWZ/H0
1月は正月で鮭が食えるぞ
2月は節分で鮭が食えるぞ
3月は花見で鮭が食えるぞ
0659通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/06(水) 23:43:15.72ID:3bepzmdx0
ケムリクサ見た

順調に進むわかばハーレムである
文字読めるのが一人だけで「アイツ一人で何言ってるんだ?」ってのはけもフレ1期でもあったけど
やっぱ純粋な人間はわかばしかいない感じか
そしてまさかのラスト、仲間が増えそうなのはいいがりつ姉の死相がさらに見えそうなのがなんとも
0660通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/06(水) 23:43:45.85ID:OIOtPlmy0
ルパパトの年間売上が68億で平成ではタイムレンジャーに次いで下から二番目で確定した模様
分かっちゃいるけど厳しい結果

今回で念願の戦隊メインライターになった香村さんはこの先またチャンスはあるんだろうか
内容に対する評価は高かっただけにもう一度チャンス上げて欲しい
0661通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/06(水) 23:47:19.95ID:VbtFB2ja0
>>656
一作品内かせいぜいVSシリーズあたりの特別編くらいならともかく別作品の本編にまででしゃばらせるようになったら
一時期のイマジン以上に毛嫌いする人が出てきそうだけど
0662通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/06(水) 23:57:34.74ID:vWFSFObP0
今回どう考えても悪かったのは脚本の内容というより
戦隊二つを一度に出して対立させるという企画そのものと
オモチャの仕様や売り方だったしなあ
0663通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/06(水) 23:58:32.65ID:C34zPDVA0
>>657
長年続いてきた対戦ゲーの抱えるジレンマよなあ
初心者がセオリーを学ぶ暇すら与えてもらえないっていう
しかしクレジット回転が正義のアケゲーで丁寧にチュートリアルなんざやっとれるかというのも分かるのがううむ
0664通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/06(水) 23:58:44.39ID:6DiLduWG0
>>657
トレーニングモードやCPU戦出来るゲーセンもあるから捜してみたら
個人的にはメインのオンライン対戦は今、混沌としてるからあまりオススメ出来ない

ただルプスレクスは面白いよ。難しいけど使いこなせば劇中さながら戦場を駆け回れる
0665通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/06(水) 23:59:15.35ID:VLlo2N/N0
>>651
「おっはー」をやる10年近く前ですよ>メロウリンク
逆シャアのギュネイで注目され、らんま1/2で初めて?くらいのレギュラーをつかんでから少し経ったくらい

ちなみに「おっはー」の仕事を受けたのは、吹替えの仕事で演技力では勝っていたのに知名度の差でドラマの芸能人に
仕事取られたのが我慢ならなくて、自身の知名度が上がればそんな事もなくなると一念発起したから、のはず
95年か96年の正月あたりの月刊ニュータイプに、知名度の差で仕事持ってかれた悔しさをにじませた一言コメントを載せてた
0666通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/07(木) 00:05:14.66ID:Fgh8weVd0
>>662
脚本陣も少し問題があったと思うなあ… 最終的に赤同士の信頼に収斂したとはいえ、明らかにパトレンを扱いかねてた
尤も、それ以前に「戦隊二つを一度に出して対立させるという企画」が問題で、これが脚本陣にいらぬ負担をかけさせたのは間違いないが
0667通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/07(木) 00:10:59.16ID:lSkDTZ/s0
最終的にお互いのトリガーマシンとダイヤルファイターの交換で勝機を見出すってのがやりたかったのはわかるけど
それまでのパトレン側のパワーアップの偏らなさは子どもには辛かったんじゃないかと
0668通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/07(木) 00:15:49.70ID:sLAlA8u40
>>666
対立構造を全面に打ち出してたゲキレンジャーではリオが実質的に敵戦隊のレッドと化してたからその構図を煮詰めつつ
いわゆる怪人ポジを善悪両戦隊とは別に出して、悪の戦隊側もアピールさせるいいとこ取りってコンセプトだったのだろう。
アイテム縛りで色々と見せ場を潰して台無しにしてしまった感が
0670通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/07(木) 00:19:56.86ID:ALmaLdNf0
ちなみにあっはーはシンゴままのほうで、
山ちゃんのオリジナルは「おはー」もしくは「おーはー」な
元祖なのに間違われると山ちゃんがむくれるから注意な
0671通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/07(木) 00:20:24.03ID:OBx8KCe10
寝ぼけたのか最大解放させたカレイドサファイアうっかりマナプリに変えてしもうたw
代わりの礼装あったからよかったけどマジで危険だw

>>666
お祭りものならまだしも一年かけてだからね
どうしてこういう企画通ったんだろう?
脚本だってバランス考慮しないといけないから今まで以上に大変だっただろうし
0672通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/07(木) 00:23:45.54ID:giU8Bmzi0
圭一郎と魁利他の人間関係やドラマを楽しんだ人にとっては「好きな作品が評判にならないのは辛い」ということになるんだけど、
玩具が売れなくて子どもがついていけなかったのであれば、大人にとって見るべきところがあっても制作元の評価が低くなるのは
受け入れるしかないと思うんだよね。
0673通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/07(木) 00:24:30.87ID:t+bNkBmG0
悪の戦隊と割り切って書けたらまだ良かったかもしれないが
どちらも戦隊「ヒーロー」だから悪に書けないのがますます事態を悪化させていたような
マイルドに書いた結果ルパン側に怪盗・悪の魅力ってあまり無くなっちゃってるし
何故警察が怪盗と敵対しているかがぼやけてしまって今回のメイン要素の「VS」にイマイチ説得力が無かった
0674通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/07(木) 00:37:16.71ID:sLAlA8u40
そう言えばスレタイも本放送中のプラモCMで運命の赤い翼と自由の青い翼!とか対立構造めいたアピールしてましたっけね。
そんな煽りかましておきながら終盤で直接対決はナシで終わるというのはちょっと予想外でしたが。
0675通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/07(木) 00:57:57.82ID:y/d+WSat0
>>674
「自由」と「正義」、「自由」と「運命」という象徴的な語を対にしつつ、その相克を全く描きませんでし種……
とても丁寧に描けてる!という認識に至らなきゃファンにはなれないんだろうけども
0676通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/07(木) 00:59:20.59ID:0ro4ZbEc0
シティーハンター終わった、冴子登場回、冴子の声はエロいのう
子供のころは報酬がもらえないリョウが可哀そうだと純粋に思ってたけどw
0677通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/07(木) 01:11:39.30ID:k+EByZGm0
命張るまである取引の材料が一発てそんな程度でいいのか?と大人になった今では思えてしまうw
まあでも冴子が本当に抱かれに来たとき僚ちんチキって逃げてたし、馴れ合わないための条件としては丁度よかったのかもな
0678通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/07(木) 01:15:50.55ID:znHIeUCH0
>>676
槇村込みの三角関係が実に色っぽい
悪女に見えて実は正義感強くて可愛い所を結構見せるギャップキャラよね
0679通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/07(木) 01:20:29.33ID:giU8Bmzi0
>>673
警察には「犯罪者を捕らえる」「市民の安全を守る」という目的や理念はあるんだけど
ルパンコレクションへの執着は薄いわけで、争奪戦を描くのは難しかったんじゃないかな。
0680通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/07(木) 04:38:52.97ID:7/zNxDfh0
>>609
吹越さん、多分4月から特捜9の放送始まるでしょうから、東映の撮影所に通うからオファーしたんでしょうか。そんなわけないか。

ルパパトのぬっくん、胡散臭い雰囲気が謎の執事という役にぴったりでした。ふた開けてみれば、快盗に幾分か罪悪感あったようですけど。
0681通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/07(木) 05:54:24.03ID:xvLxtxeE0
散々言われているけど快盗側をメインに据えている以上警察側が割を食うのは想像できたわけだからなぁ
逆にタイトルに警察戦隊と入れている以上それ相応の出番は確保しなければならないから登場→活躍できないを繰り返せば子供にそっぽ向かれますわ

やっぱりルパンをメインにしてパトレンジャーはゴウライジャーやゴーオンウィングスぐらいのポジションで良かったんだろうな
いっそ圭ちゃん=銭形ということにして一人パトレンジャーで良かったんや!ルパンのほうを5人構成にしてさ
0682通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/07(木) 06:17:03.02ID:xLg9ucRf0
怪盗側はギミックアイテムのみで、警察側だけロボを使える状態の方がスッキリしたのでは?
でもスポンサーが納得しなかっただろうなぁとも思う
0683通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/07(木) 06:59:20.26ID:sLAlA8u40
警察は2人に減らしてコンビネーションを強調させるのと、怪盗側はクール単位で脱落者を設ければよかったんじゃないの?
すなわち警察側に直接対決で完全に敗北、逮捕投獄されてもうでなくなるって形よ。
そうすれば警察側の実力アピールになるじゃん。

つうか常時3vs3で何回も何回も出し抜かれて良いとこなしで終わるんじゃあ
見てるリアル子供層だって警察が弱いという印象以外のものは持てないだろ。
必然的にパトレン専用のオモチャはいらんってなるわ
0684通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/07(木) 07:16:10.50ID:zz/3UpSU0
キングダムハーツ3のウッディの声が辻谷耕史氏でござるよ……やっぱりいい声だよなあ
0686通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/07(木) 07:57:35.56ID:nCaZE5Nt0
>>675
自分の生き方や理想を貫くために「自由」を選択した結果、当然、甘受すべきリスクや苦労、公的な支援やサービスは得られなくなることについても一切描かれませんでしたな
否、描けなかった
0687通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/07(木) 08:19:04.53ID:ogD4Z38E0
>>686
だって「」にしてみれば
快適な生活を保証するインフラや社会保障は
空気や水と同じくらい当たり前であって当然のものだから
0689通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/07(木) 09:41:15.86ID:6gmlhhJ50
>>683
そりゃ警察側は一度でも勝利しちゃうとそれで物語は終わっちゃうからな
ずっと続いているルパン3世だってアニオタでもなきゃ銭形警部のイメージは「いつもルパンに逃げられてるヘッポコ刑事」っていうイメージだし
0691通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/07(木) 11:03:59.83ID:ezFSii6J0
≫681
逆にパトメインでルパン一人でも良かったな
ザミーゴ関連をいつもの追加戦士枠の個人話に落とし込んで中盤でケリをつけられれば
敵幹部とも因縁の敵とも戦えず本筋が進まない停滞感が延々と続くことはなかった
怪盗も助けたい人を取り戻した後は普通に正義の味方をやればいいし
0692通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/07(木) 11:04:03.54ID:zVzT881k0
最初から予想できたことだが、結局どっちかの勢力に肩入れして終わったパターン

Vシネでギャバンとパトレンジャーが共闘してルパンレンジャー検挙!!とかやったらパト派の救済になるかも
0695通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/07(木) 12:27:00.73ID:gxbKDLz80
俺はロングヘアー美少女が髪を束ねてテールにするのが好き
お前はテール美少女が髪を下ろしてロングヘアーになるのが好き
そこに何の違いもありゃしねぇじゃねぇか!
0698通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/07(木) 12:33:22.70ID:U02PDkSt0
>>686
何言ってるんだい連合が敵に回ってオーブを焼かれちゃったし戦後は隠遁生活するしかなかったじゃないですかーHAHAHA

これを受け入れられればスレタイも受け入れられるのだろうか……
0699通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/07(木) 12:38:26.30ID:gxbKDLz80
だってやたらと諜報力が高かったり、新型格MS作ってたり、
知名度高いのに素面で町歩いたりするファッション陰遁世活だったじゃん
0700通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/07(木) 12:55:35.04ID:k+EByZGm0
子供たちはクッソまずそうなメシ食わされてたやろが!
結局あの子供たちはなんで世話されてて、襲撃された後はどうなったんですかね
0701通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/07(木) 13:38:30.32ID:hUiMncEj0
あれは 政府の洗脳施設の1ツだ
私欲の為 独走を始めたので 他への見せしめとなってもらった
0702通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/07(木) 14:43:26.28ID:UeEsj+iT0
>>504
第一次ソロモン海戦で三川艦隊と交戦・撃沈した巡洋艦ヴィンセンスとアストリアも発見したんだってさ
0703通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/07(木) 17:00:20.83ID:fGFiaT7c0
普通の高校生、常磐ソウゴ
普通の高校生、ピーター・パーカー
普通の高校生とは一体?
0704通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/07(木) 17:13:06.33ID:XiH2NqXe0
>>703
劣等生とか不良に比べれば相対的に普通だから(震え声


キュウレンジャーみたいなメンバーシャッフル、分割して2方面作戦も余裕な大人数戦隊とか
ルパパトみたいな複数戦隊は、ストーリー的には中だるみを回避しやすくて良いと個人的には思うけども
おもちゃの売り方、見せ場の作り方はもっと研究した上で再チャレンジしてほしいです
0706通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/07(木) 18:23:00.68ID:xXxkBtIZ0
>>703
ヒーロー要素抜きにしても「俺王様になるから!」と周囲に言い回ってる高校生と
全米学力コンテストのエースとして期待されてるレベルの高校生っていう
0707通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/07(木) 18:42:09.90ID:a+7LfSt70
じゃあ普通の高校生が普通の大学生になって、
普通の会社に就職して、普通に定年になって、
普通にバイトとかやってる内に普通に病気になって(もうよせ)
0708通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/07(木) 18:47:36.94ID:V9c/sXPT0
弱いキャラクターが強くなるのが面白いんじゃなくて、弱いキャラクターが強くなったのを、面白くドラマチックに演出されたのを見るから面白いんだ
0709通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/07(木) 18:49:54.47ID:hUiMncEj0
「普通のことを当たり前にちゃんとできる奴が、結局のところ、一番凄い」論は、やはり的を射てると思う
0711通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/07(木) 19:03:45.55ID:ALmaLdNf0
灯油タンクのふたが見つからない→昨日出したごみ袋に入っていたのかもしれない
→探すのも面倒なので灯油缶を買おうとする→シーズン終了扱いで近所のスーパーで売っていない
→明日は今日から10度近く下がるらしい

明日はどっちだ
0712通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/07(木) 19:04:01.49ID:SaeonnHn0
>>709
普通を望んでも、時代の荒波が押し寄せて、正義の為に立つから素晴らしいのだよ
そう、准将閣下と歌姫のように(嘘をつくと鼻が伸びますグィーン)
0713通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/07(木) 19:07:24.44ID:6gmlhhJ50
紫式部ヘッポコかわいいな
今回参加条件のわりに舞台は完全に二部仕様になってるが、ダ・ヴィンチが休んでたりと色々ネタバレにならないよう配慮されてるな
0715通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/07(木) 19:18:30.87ID:y0hq3Fpd0
>>712
そういう風に、優しいを通り越し作品に都合のいい部分だけ見れる
感性豊かなひとならスレタイも楽しく視聴できたのだろうかね?
スレタイが本放送過ぎてからあっという間に没落する様を見る限り
そんな感性豊かな人は少数派で、単に大多数は流行り物への反応だったようだが。
0718通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/07(木) 19:50:41.99ID:y/d+WSat0
>>716
リアル系メンヘラってイロモノ過ぎる……
確かに既存アイドルとは被りようがないんだけどさあ
時子様やヘレンさんと組んだらショック死するんじゃなかろうか
0722通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/07(木) 20:06:41.84ID:y/d+WSat0
>>719
あかりんごは個性を模索してるのが個性だから
しかし個性が薄いことに悩むCuと個性を確立したCoと個性をゴリゴリ押し出してくるPaという意味では新世代ニュージェネなのか……
0723通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/07(木) 20:20:19.63ID:lSkDTZ/s0
ネットに騙されるアイドルとネットを炎上させるアイドルとネットで暗躍してそうなアイドル
0729通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/07(木) 21:00:00.51ID:R7rEjTP70
>>714
新アイドルって総計7人だっけ
第一陣がこの3人として
さらにこの後四天王が来るのか…w
0730通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/07(木) 21:01:32.91ID:ALmaLdNf0
そりゃあトーナメント序盤からキーパー若林だったらまったく点を与えられなくなるから負傷退場するしかないよね
0732通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/07(木) 21:12:24.71ID:Fgh8weVd0
>>691
パトをメインにするのは賛成だな

ルパレン側は3話辺りからレッドが本格登場して、10話くらいまでにブルーとイエローが登場、ザミーゴと特定のルパンコレクションのみを狙う形に
で、最初はパトレンに存在を知られない形に(ルパンコレクションのみギャングラーの金庫から抜き取り警察に送るとか)
ロボ戦はパトレン側が3体合体、ルパレン側がグッドストライカーを基準にして、途中の話で共闘を入れ、その時にグッドストライカーでパトレン側を強化、
ルパレン側は新たなマシン(か、ルパンエックスのマシン)との合体で強化、最終的に全部載せ合体、が良かったんではと愚考
0733通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/07(木) 21:13:41.53ID:sLAlA8u40
ま…まぁ国内公式戦の記録に限れば他二人に勝ってるし、あんなでも日本No.3キーパーなんだから有能ではあるはず。<森崎くん
0734通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/07(木) 21:13:58.47ID:rFZ9jM8c0
ここ数作は変に大崩することなく無難に結果を出してるそうだぞ>森崎

ジュニアユース、ワールドユースで優勝しそこからさらに力をつけた翼世界の日本代表がラスボス過ぎてドイツ代表が挑戦者みたいな扱いなのが地味に新鮮
0735通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/07(木) 21:15:50.68ID:hUiMncEj0
>>731
「○点差、だけど、後半で取り返すぞ!」
「おう!」
という主人公のピンチと逆転劇のために、彼は欠かせません
0736通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/07(木) 21:22:14.41ID:ysDs6MKI0
まぁ味方のキーパーが割を食うのは展開上しょうがないよね若林がホイホイ失点するわけにもいかないし

他作品だとポテンシャルは作中屈指だけど精神的にも技術的にも未熟なシュートとケンジや天才だけど素人なホイッスルの不破なんかは自然に失点を演出できたな
0737通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/07(木) 21:27:36.85ID:ALmaLdNf0
はっツ!!若島津も負傷しているからもう日本には森崎くんしかいないのか!!
日本終わったじゃん・・・・
0738通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/07(木) 21:33:18.03ID:6gmlhhJ50
>>736
キーパーでその辺の描写苦労しなかったの、バトルものみたいな描写にできた円藤ぐらいだろ
0740通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/07(木) 21:37:41.66ID:ZWIDjuoN0
ジャッジアイズ再開
義賊を語って悪さするワルガキを、脚一本背負いで顔から手摺りに叩きつけるキムタクマジキムタク
0743通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/07(木) 22:27:04.11ID:z7BA+tED0
ラブライブの世界とアイマスの世界を破壊するってあの門矢士が言っていたんだ
0745通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/07(木) 22:33:04.46ID:y/d+WSat0
ところでDMC5の体験版が配信開始ですよ皆様(ダイマ)
ネロの使用感はデビルブリンガーがデビルブレイカーに変わった以外は4当時のままのプレイ感でいい感じ
しかしブレイクエイジの切りどころがなかなか難しい……チャージしてる間×に指が届かなくなるのもちょっときつい
早くバスターアーム使いたいじぇ
0746通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/07(木) 22:38:55.69ID:3hFZ4Duj0
ウチの妹(美遊)がウチの妹(イリヤ)を好きすぎる件

ところで義理の妹にお兄ちゃんだいすきと渡されたチョコは義理チョコなのでしょうか?
0747通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/07(木) 22:57:04.32ID:OXn/h1pO0
8歳と9歳と10歳と!12歳と13歳の時も僕はずっと!待ってた!



恵方巻きだろッ!豆まきもだ!ママンとの豆まきだって待ってた!
アンタは息子に齢の数の大豆の代わりに銃弾をくれてやるのか!
0749通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/07(木) 23:00:48.58ID:xi/eNv1c0
>>743
ラブライブとデレマスの世界破壊するんだったらふみふみとダイヤお姉ちゃんがユニット組めるようにしてください、おねがシャス

>>745
一方switch版ラングリッサーT&Uの体験版も配信開始されたがお通夜状態だった
0750通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/07(木) 23:01:40.06ID:6gmlhhJ50
ギアスはネタバレ嫌だから真っ先に見に行こうと思ったら、みんな考えてることは同じだったか
0751通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/07(木) 23:02:30.73ID:0ro4ZbEc0
からくりサーカス終わった、正二爺ちゃんとマサルの悲しいすれ違い
完璧に化けられるという白金に対する信頼でもあるんだろうかw
正二爺ちゃん格好いいな、フランシーヌ顏の女性は骨っぽい男に惚れる運命だなw
閣下は、しろがね、フランシーヌ、フランシーヌ人形、ダミー、アンジェリーナで5役か
0754通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/07(木) 23:12:49.62ID:6gmlhhJ50
>>751
劇中でも言ってるが、ダウンロードが済んでなければ廃墟となったあの場所に訪れることはないし、
ましてや教育も受けてないのにマリオネットを使いこなして追っ手を撃退するなんてできないからな
視聴者視点ではちゃんと筋道経った理由があるだろうけど、そんなの正二たちにはわからないし
0756通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/08(金) 01:02:41.17ID:2oMjE5I50
ガーリー終わった、グリペンの裸に照れるってことは作り込んでるってことだなw
3機目ファントムちゃん来た、機体年齢的に老獪なキャラってことだろうかw
0757通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/08(金) 01:04:47.44ID:OHDX4nfO0
ガーリーは美少女に囲まれてるのに主人公が全然羨ましくない作品だw
アニマみんなアレだし、同居の可愛い幼馴染ってシチュはラブコメ王道だが、故郷から焼け出された難民だしなー
0762通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/08(金) 07:04:58.77ID:F4x2Sy6A0
>>760
逆に考えるんだ
これを契機にヴァリサに声が付いてビートシューターのユニット曲が出ると考えるんだ
0763通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/08(金) 07:18:21.03ID:WyUCEENe0
お、今日はシティーハンターとアクアマンの公開日やんけ
アクアマンは海外では調子いいけど、ジャスティス・リーグの第二弾作ってくれないんかなあ
0764通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/08(金) 07:20:31.67ID:NzxheJ8x0
でも二次創作を公式が具現化しちゃった様なの(劇場わいど85話)はちょっと
踏み込み過ぎなような気もしちゃうのw
0765通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/08(金) 07:23:21.39ID:2Y53+Lec0
>>763
当分は単独主役作品で埋まってるからなあ
しかしアクアマンがアメリカで10億ドルの大ヒットでこれまでの微妙だった流れを払拭してくれたのは大きい
0766通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/08(金) 07:50:44.78ID:WyUCEENe0
ココ最近のDC映画は監督がしょっちゅう変わったりして、グダグダなニュースが多かったからなあ
アクアマンが好調なのはいいニュースだな。バットマンやスーサイドスクワットはどうなるのやら
0767通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/08(金) 08:12:59.13ID:TwsUQKNq0
アクアマンなんて聞いたことないから調べてみたら、初出はバットマンとほぼ同年代か
0768通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/08(金) 08:14:01.86ID:MQfCTwSi0
>>766
バットマンはベン・アフレックが降板するという話が……
物語の中心は青年ブルースになるからという話だけど、次があるのかどうか
スースク2はGotGのガン監督がやるという話があるけどこっちもどうなるだろうか
0769通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/08(金) 08:20:20.79ID:zJqUzaEl0
そんな中、ひっそりとワールドウォーZの続編が中止になっていたのだった
0770通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/08(金) 08:46:26.97ID:wqGKqoRc0
色々な意味でいい区切りになるから平成最後の月に発売したい、だからさっさと原稿を書き上げろ
とでも言われたんですかね?
0773通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/08(金) 12:24:19.97ID:zJqUzaEl0
妖怪人間ベム(新作アニメ)が今年放映ですって
どろろも放映中だし、シティハンターは劇場公開だし、冬にはルパン三世の新作
実に昭和っぽい流れですねー

ttps://anime.eiga.com/news/107958/
0774通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/08(金) 12:42:00.02ID:m9Lilkyf0
アクアマンか
ジャスティスリーグの映画で見たときはMCUのソーさんポジかと思ったら他ヒーローと比べるとなんか地味って感じだったなぁ
いやあのクリプトン星人無双な内容だと単純なパワーキャラはどうしてもそうなってしまうが

映画面白いなら見に行くかねぇ
さすがに今回はホームである海中の戦いがメインだろうし
0775通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/08(金) 12:44:36.14ID:amiofdVE0
スーパーマンやバットマンには違和感をもたないのに「アントマン」や「アクアマン」には違和感しかない自分
ヒーロー像としてより名前の和訳が先に浮かぶからかねぇ
0776通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/08(金) 13:32:53.94ID:qRvSanRC0
最近SNSのバカバイト投稿が相次いでるけど、昔の類似事件の頃にきつく言われたバイトが卒業して行って世代交代したからって説を聞いてなるほどと思った
前の類似事件もさらにその前の吉野家テラ豚丼事件の頃のバイトがいなくなったあたりで起きてるし
0777通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/08(金) 14:51:24.01ID:cr0xV0j00
事務系の仕事ならまだわからなくもないが
飲食業で厨房やホールを担当するスタッフが、スマホを持ち歩かなきゃいけない必然ってあるのだろうか
就業中はロッカーにしまっておくか、責任者が預かる、というのはダメなのかね
0778通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/08(金) 14:54:11.46ID:amiofdVE0
それは、「ホールで仕事だから免許証やカードは不要だから部署に預けろ」っていうのと同じ
0779通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/08(金) 15:03:24.00ID:qRvSanRC0
>>777
くら寿司の件は就業中のスマホ持ち歩き禁止だったらしいけど持ち歩いて撮影したらしい
なにげにスマホって雑菌だらけだからそれを厨房に持って入る時点でけっこうやばいんだけどな
0781通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/08(金) 15:44:22.04ID:n59ieXdi0
モーニングはしごでクローズとシティハンター見てきた

シティハンターヤバイね、当時からいい意味で全然変わってない
それでいて歴代主題歌勢揃いをはじめ今までのファンにも嬉しい作りになっている
特にエンディングの演出最高
新宿の街を所狭しと駆け回るから、あの辺の地理に明るいと結構感動も強いんじゃないかな
0783通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/08(金) 17:14:14.35ID:4xo6EhrN0
>>781
東京の地理が全くわからなくてメガテン4で迷子になっていたおもひで
渋谷の地理が全くわからなくてすばらしきこのせかいで以下略
0785通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/08(金) 17:21:54.08ID:dLLMGVP40
>>783
よう俺
どうにもならなくなって攻略サイトに頼ってしまった
東京の地理が頭に入ってること前提の作りは地方民に効く
0786通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/08(金) 17:26:38.89ID:4xo6EhrN0
>>785
なお俺は千葉県民だった模様

でも六本木と東京駅の位置関係なんて知らねぇよ!
中央線って全然直線走ってねぇじゃねぇか!!
全部全部ヨドバシカメラのCMソングってやつの仕業なんだ

渋谷の川とか言われてもわかんねぇよ!
0788通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/08(金) 17:47:41.48ID:cr0xV0j00
地方出身者には地名を言われてもわからない
だから、次週、簡単ではあるが地図がつきました
0789通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/08(金) 17:49:20.44ID:EMcJ8gSA0
巨大ダンジョン扱いされてラノベでネタにされた新宿駅の事も少しは考えてやれ
0790通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/08(金) 17:54:18.76ID:Zm+dRfmi0
ペルソナ5で一番難解なダンジョンは渋谷駅でした
行き止まりがほとんどなくてだいたいどこかの通路や出口に繋がってるから逆に訳がわからなくなる
0791通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/08(金) 18:30:38.31ID:9WOmhYhM0
https://i.imgur.com/xJyFQ2j.jpg
ライドウォッチ総選挙、中間発表が出てた。
主役や準主役の強化フォーム、ライバル達に混じって蟹とネクラ混入させるのやめろw
あと包帯カプ厨おおばさん成仏しろ
0792通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/08(金) 18:41:38.63ID:jAXC1Y6s0
新井氏がやらかしたおかげで善悪の屑が公開中止になったそうで…更に大河ドラマやらジャンプ漫画の実写やら
損害賠償来たら払いきれるん?
0793通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/08(金) 18:57:11.96ID:n59ieXdi0
燃堂を演じれるぐらいの顔の濃さのおかげでバイプレイヤーとして結構売れてたからね
割と名作にも関わってるし、マジで面倒なことになってるよ
0795通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/08(金) 19:06:47.43ID:XByRpfIt0
受験で東京駅か新宿駅か覚えてないがとにかく道に迷って泣いた
10年ほど経って就職活動で東京に逝ったときは駅案内のねーちゃんに聞いたら
ホームの場所からどこで降りて乗り換えてやら懇切丁寧に教えられた
ほれた
0798通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/08(金) 19:10:18.59ID:WfAZ5u3g0
何度行っても新宿駅は魔界都市…地上に出ても分かりにくいんだよねあそこ
ウン(十)年前の学生時代は普通に歩いていたのに、最近行ったときは
「人混みいやぁぁ、道入り組んでいやぁぁ」になっていた…
0800通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/08(金) 19:11:50.42ID:xOTqnirP0
東京駅は構内がやたら広大だからなあ
中央線→京葉線の乗り換えとか多分一駅分くらい移動してる
0802通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/08(金) 19:22:10.06ID:cr0xV0j00
>>792
有名なタレントや俳優がたくさん所属していたり、いろいろな作品の権利を有しているようなところなら
「だれそれを無料で出演させます」
「これこれの権利を譲ります」
と、なんとか対処できるだろうけどな
生身の役者にはこういうリスクが伴う、ここはやはり伊達杏子を墓場より召喚すべきか
…で、ちょっと検索してみたらツィッターなんぞやっていたので驚いた
0803通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/08(金) 19:27:45.03ID:8w1gIRRB0
この手のネットで拡散されるアホってテメーのしでかした事もわからんガイジが大半で
常識があるならそんな事しないって事を自己顕示でしたがるんだよなぁ
0804通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/08(金) 19:28:31.66ID:XByRpfIt0
そんなお詫びに真田真之だしますとかされてもちみっこには意味不明なんですよ!!
0805通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/08(金) 19:32:05.02ID:GZwGL78N0
ttps://hobby.dengeki.com/news/707218/

ほーん、このキャッチコピー見覚えあるな
ほら、ゼロ君言ってみ。言ってみ!
0806通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/08(金) 19:35:13.25ID:amiofdVE0
裁判になったら映画キャンセルになった分の実損害+興収で稼げたであろう分ふくめて数十億円単位か
0807通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/08(金) 19:38:00.99ID:XByRpfIt0
にむぁんぬぇんはやいぜ!!

あのマンガ、画面が白くてみにいんだよなあ
赤い部分をベタで塗ってた内山氏の絵とかに慣れてるせいもあるんだろうけど
0808通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/08(金) 19:38:23.77ID:Zm+dRfmi0
バンブルビー大好きなあおちゃん、バンブルビーを嬲り物にするディセプティコン役ゲットか
0812通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/08(金) 19:51:29.44ID:QQvoAvCI0
>>808
愛が重い
https://bumblebeemovie.jp/news/

★シャッター/悠木碧さん コメント★

私は今まで、バンブルビーに沢山の幸せを貰ってきました。
映画を観に行ったり玩具を買ったり、その度にお金は払うけれど、私が彼から貰ったかけがえのないものを思えば、本当に微々たるものです。
なので、今回シャッター役のお話を頂いた時、お芝居で少しでも恩返しが出来たらどんなに素敵だろう!と思いました。とはいえシャッター姉さんはディセプティコンなので、勿論ビーを嬲(なぶ)り、多くを破壊して大暴れします。
愛情をパワーへと変えて、冷徹無慈悲に蹂躙させて頂きました!
でもね、恩返しするぞ〜と思って挑んだ筈なのに、現場で沢山の学びを頂き、そして勿論本作からもこれ以上ない程の愛しさと感動を頂き、一生推し続けたって返しきれない程の幸せを頂いてしまったんです。
公開されたらまた、映画館に通いつめちゃう。
皆さんにもきっと楽しんで頂ける1作になっていると思いますので、是非ご覧下さい!
0813通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/08(金) 20:00:47.65ID:OWWlZy700
新宿駅で迷って前から警官歩いてきたから聞こうと思ったが、怪しい人を見尾行してるような雰囲気だったので声かけず。
そしたら待ち構えていたもう一人の警官に
「キョロキョロしながら警官見ていたけど何かあるの?」
と職質くらった思い出
ちょっと納得いかないw
0815通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/08(金) 20:01:19.28ID:2oMjE5I50
寒くなって来たねぇ
今週は4月になったり2月に戻ったりで体がおかしくなりそうだわw
0816通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/08(金) 20:03:03.28ID:CZQBsIhM0
有本欽隆さん(ガンダム的にカッシュ博士とかRDのパパ)が亡くなったってさ
0818通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/08(金) 20:15:53.03ID:Zm+dRfmi0
>>816
ワンピースの白ひげの人か
旧鋼の錬金術士のコーネロ(エセ教祖)で覚えたわ
エセもガチも込みでカリスマ性や威厳のあるキャラが上手かった印象

ご冥福を
0819通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/08(金) 20:25:16.47ID:QQvoAvCI0
>>816
ご冥福を祈ります

春からちはやふる3期だというのに宮内先生(藤田淑子)、原田先生(石塚運昇)に続いて新のおじいさんまで亡くなられてしまうとは……
0820816
垢版 |
2019/02/08(金) 20:26:57.29ID:CZQBsIhM0
よく思い出したらリディ少尉のパパじゃなくて永井さんもといサイアムに吹っ飛ばされた大統領の方だった
0822通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/08(金) 20:34:25.22ID:N+ZHgTTm0
>>791
シザース1位にして子供たち困らせてやろうぜ運動みたいなのがあるらしいけど
他の上位陣見渡してみたら
黙ってても商品化しそうな連中ばかりだし
むしろウェルカムなのでは
0823通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/08(金) 20:37:47.72ID:WfAZ5u3g0
無印のアレを出さないところは、このスレなりの経緯の表し方か

あらためてご冥福をお祈りいたします
0828通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/08(金) 21:07:54.13ID:QtJtwCCB0
ニコ生FAガール特番終わり
・劇場版はエモい。曲で泣かせる
・新…キャラ!?
・心が綺麗な人には普通に見えるシーンがある…とか
・WFで稲葉さんと握手
0829通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/08(金) 21:09:23.98ID:F4x2Sy6A0
>>824
メガ様がDr.ヘルと手を結んで凄い装置を作るけど仲違いして敗北し退散していくのを見るマジンガーの肩を馴れ馴れしく叩く司令官までスムーズに想像できた
あとホイルジャックとラチェットがボスボロットを鼻で笑うのも
0830通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/08(金) 21:11:22.37ID:cr0xV0j00
指の数は、変身したときだけああなのかな?
今のご時勢だと、難しいことになりそうだし
0832通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/08(金) 21:15:53.09ID:ZBqL6l0Q0
ねこ娘が劇的ビフォーアフターだったからか
ベラがMAOさん声の美少女となっても、さほど衝撃がないかも?

どっちかというと実写版があったからかもしれないけど
0833通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/08(金) 21:25:06.02ID:LA9b83h20
ポピニカロケットパーンチ!!くらえーこのタカラ野郎!!

転がり落ちるコンボイ司令

って感じ?
0834通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/08(金) 21:31:45.73ID:Nj/uT4eX0
猫娘は戸田版の3期で萌化もとい人間寄りなデザインだったから今期でも違和感ないけど
ベラは駄目だベラはやはり蛇女みたいじゃないとね
あの異形で冷たい感じなのに見せる優しさや信念がいいのに
デザイナーはそれを理解してるのかな?
0835通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/08(金) 21:31:47.99ID:mo9YGnbI0
シティーハンター見てきた
色々言いたいが控えめに言ってすごく面白かった

最後のアレは期待していいんすかね?
(トムスが協力してるからお遊びで入れたら可能性もあるが)
0836通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/08(金) 21:34:16.06ID:5gOwwD3Q0
>>825
なんか普通に現代にいそうだよこの3人

>>816
ご冥福をお祈りします
調べたら食道がんだったのか…全然知らなかった
0837通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/08(金) 21:37:31.60ID:kocCXG9k0
>>797
これ、なんか言われたりせんのかな
今どき何でも噛んでも騒ぎたてて炎上させるのが好きな連中がいるからなあ…

>>799
「フリーダムと名がつく奴はやりたい放題だな…」という台詞は、作者が好意的に見てたとは思えんのですが…
真実を的確に付いているが故に、余計に
0838通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/08(金) 21:40:10.69ID:mcaiDtLJ0
まあベムはキャラデの段階では否定的な意見も出るだろうけど
実際話を見てみないと判らないしなあ
ひょっとしたら土下座案件という可能性だってあるし
0839MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/02/08(金) 21:41:13.12ID:5cVHDPNL0
ベラ・ロナとセシリー・フェアチャイルドってどっちの知名度の方が高いんじゃろ
0842MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/02/08(金) 21:50:38.15ID:5cVHDPNL0
せやかて工藤
あの黒鉄の城、1分間に100発腹ミサイルとか
対空武器も異常に豊富やねん
0843通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/08(金) 21:51:36.41ID:+h+3mU4H0
そういえばハヤテのごとくでセーフティーシャッターって必殺技があったよね
(漢字は忘れました)
0845通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/08(金) 22:06:53.26ID:F4x2Sy6A0
>>842
司令官を悠々と崖落ちさせるコンドルさんを容易く撃退してみせるマジンガー……アリだな
0847通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/08(金) 22:22:47.92ID:r7R2BZEC0
>>841
バーローではなくコラボしたモンキー面の方

今の段階では前振りかネタで入れたのか判断が難しいところ
>>最後ののシーンのアレ
0848通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/08(金) 22:32:47.99ID:mcaiDtLJ0
>>847
次元との早撃ち勝負とかミニクーパーとフィアットのカーチェイスとか
ルパンダイブともっこりの勝負(そして振り下ろされる10トンハンマー)とか
見たくないと言えば嘘になるな
0849通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/08(金) 22:34:35.58ID:GZwGL78N0
ガンプラでガンダムザラキエルってのが発売されたけど
背中に新しく付いた大砲はGNヒュージキャノンっていうのか……

GNって付ければなんでもイケそうやな
0854MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/02/08(金) 22:41:23.59ID:5cVHDPNL0
リボルバーはその構造から弾に不具合が発生しても次弾を発射可能だからよ
自動拳銃の場合は一度排莢しないといけないので隙が大きい
0858MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/02/08(金) 22:47:33.02ID:5cVHDPNL0
自動拳銃は自動拳銃で初弾発射にスライド引く必要あるからイーブン
0859通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/08(金) 22:49:24.34ID:qH9x0U4w0
>>854
あとリボルバーは不発になる確率がオートよりも低いとか、オートは排莢時にトラブルが起きて
残弾があっても次弾が撃てなくなる可能性もあると聞いたな。
0862通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/08(金) 22:58:02.38ID:DWjgVy8C0
GNドッズライフル
GNリフレクターパック
GNエイハブリアクター
ナラティブGN装備

これならいけるな
0864通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/08(金) 22:59:23.74ID:5cVHDPNL0
銃がないから言うて片手を弾丸を覆う筒に
もう片手をハンマー代わりにして弾発射した奴が
昔おったな
0866通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/08(金) 23:00:02.07ID:Zm+dRfmi0
>>859
あくまでも比較的ってだけの話で決定的に差が出るような欠陥品ならオートマチック自体あっという間に廃れてしまうんじゃなかろうか
0867通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/08(金) 23:02:18.11ID:iw6yY4sf0
GNグラインドブレード
GNパルスキャノン
GNマスブレード
GNヒュージミサイル
GNヒュージブレード

効果:相手を粉砕する
0869通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/08(金) 23:04:43.81ID:amiofdVE0
ベトナム戦争で一部信頼性が高いってことでリボルバー装備してたりしたが2次大戦の欧州ではオートマチックが全盛だったことを考えれば
不発弾による暴発もさほど問題にもされてなかったんだろう
0870通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/08(金) 23:05:37.72ID:kocCXG9k0
オートマチックの場合、スライドがブローバックしてる時に排莢口に薬莢が引っ掛かると、どうしようもなくなるな
直す事は出来るだろうが、実戦の最中じゃまず無理だし
警察系、軍隊系を問わず屋内戦をやる特殊部隊は予備のハンドガンを必ず持ってるそうだが、理由の1つがそういう事態への対処のためと聞いた覚えがうっすらと

まとめると、オートリボルバーのマテバこそ最強であるという事になるのだろうか
それはそれで色々でかい欠点があるはずだが
0871MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/02/08(金) 23:05:48.98ID:5cVHDPNL0
リボルバーの利点を挙げてるだけで
リロードにかかる時間や速射性、総弾数では自動拳銃に劣るんやで
0873通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/08(金) 23:09:14.05ID:qH9x0U4w0
>>866
そういう不良品もあったという話でオートがダメだったわけじゃないからね。
あくまで排莢というシステムがある以上は空薬莢が詰まるリスクもありうる、だから概ね実用上問題ない品質で生産してるという話。
0874MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/02/08(金) 23:09:59.92ID:5cVHDPNL0
優秀な兵器の条件にはコスト(運用、整備、高度な訓練が必要か)が
かならず付いて回るからなぁ
0875通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/08(金) 23:17:57.24ID:amiofdVE0
>>873
2次大戦後期になるとドイツで材質のばらつきや部品の加工不良で暴発事故や射撃の反動でパーツが吹き飛ぶワルサーが
多発して、お金もってる下士官は支給される銃よりルガーを買い求めたって話があるね。

日本の場合もっと酷くて鹵獲した南部銃の暴発事故で負傷する米兵が続出したとか
0877通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/08(金) 23:20:49.64ID:kocCXG9k0
>>859
だが、リボルバーでは継戦能力や火力の投射量、弾切れ後のリロード時間は一般的にリボルバーに劣る

リボルバーは機構上の限界で装弾数の低さはどうやっても補えないし、弾切れ後の弾倉への次弾装填速度もオートマチックより遅い
スピードローダーを使えば速度アップは可能だが、習熟にはオートマチックの弾倉交換より時間がかかるだろうし、果たしてオートマチック並の速度で早く交換できるか…?という疑問が

予備弾倉の携行についてもオートマチックに劣るし(スピードローダーはその形状から言ってオートマチックの弾倉ほどの数は持ち歩けないはず)
0879通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/08(金) 23:23:09.74ID:5cVHDPNL0
>>875
米さんは溢れる資本力でごっついフレームにごっついエンジン乗せた
戦闘機を量産するからね

そら資源の無い島国が無駄に加工技術いる戦闘機で対抗しようとしても
ジリープワーなって負けるわ
0880通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/08(金) 23:26:26.87ID:5cVHDPNL0
ここまでハノイの騎士のボスの話題なし
強いことは強いんだけどOCGのカードプールが増えないから弱体化してんだよなぁ
0881通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/08(金) 23:27:44.01ID:OHDX4nfO0
ガーリーエアフォースの主人公がGでヒィヒィ言ってるの見ると
マクロスのEX-ギアっていい物だなって
0882通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/08(金) 23:27:55.23ID:2oMjE5I50
>>877
バイオをやってるが、クレア編のリボルバーの装填の遅さはきついわw

クレア表クリア、硫酸弾一杯あればG成体も楽勝やろと思ったらあかんかった...
マシンガンの弾を温存するべきだったわ
0883通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/08(金) 23:28:05.70ID:qH9x0U4w0
>>870
薬莢がないケースレス弾の研究が進められたのも、薬莢が詰まるのをなくしたい、排莢のシステムを省いて構造を単純化させたい
という信頼性向上を目指したという理由があったからね。
(他にも弾薬の小型軽量化、現場から撤収する際に薬莢を回収する手間を省く、射手の目の前を薬莢が横切るのは危ないという
などもあった)
結局はもっと複雑な構造になって他のリスクも生まれるという本末転倒な結果になったんだけど。
0884通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/08(金) 23:30:10.17ID:MQfCTwSi0
リボルバーの最大の利点はカッコいいことだ
シリンダーという見栄えのする可動部があるしシリンダーに弾を込めるという条件さえ満たせば荒唐無稽なアクションをさせても許される
DMC5の弾込め挑発はちゃんとフル装填してくれる芸コマっぷりなんだ
0887通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/08(金) 23:41:36.82ID:ZBqL6l0Q0
エマージェイソンの主題歌難易度高すぎてワロタ
でもこれ宮内タカユキさんにガチンコで歌ってもらったら最高だろうなあ……
0891通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/08(金) 23:57:09.31ID:PZTkHD9U0
リボルバーは家庭の護身用に丁度いい
弾入れたまま何年も机の引き出しに入れておいても、
オートマチックと違ってマガジンのスプリングがヘタってジャムらないし、
安全装置も無いから、訓練してない人が、安全装置を外すのを忘れても
引き金を引けば撃てる。

後、大型獣の狩猟のバックアップ用だな、拳銃弾が効きにくい大型獣でも
リボルバーならマグナム弾を撃てる
0893通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/08(金) 23:58:50.60ID:ulfFQXET0
レオパレスのコピペて割とマジだったんじゃないかと思えてきた
十年前くらいから遮音性低いことは言われてたのに
なんで今頃になって問題になったのか
0894通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/09(土) 00:00:18.34ID:AdHGZXA60
>>888
ドリフでのぶのぶが言っていただろう「弓は専門の稽古がいるが、銃はそれがいらない」と
少なくとも、銃に比べれば威力や射程は圧倒的に劣る

ただし「火点も見えないし発砲音もない」というのは、こと奇襲に限るのなら大いに利点だが… かのジェノサイドことミルズ大尉も厄介と言ってたし
あと火力は矢じりに着発信管をつけた爆薬をつければ補えるな(射程がさらに低下するけど
0895通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/09(土) 00:00:39.00ID:i6Mtdkhg0
>>891
子供が手軽に撃つにも丁度良さそうだな…
アメリカの場合、猛獣への対処もあるから銃は無くせないよなぁ
0897通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/09(土) 00:06:01.52ID:rOS1KtcH0
>>888
あなたが好きなのはあちこち走り回り飛び回りながら撃ちまくるショートボウによる蛮族スタイル?
それともまるで射的競技のような綺麗な構えによる長弓の長距離狙撃スタイル?
0898通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/09(土) 00:08:04.94ID:AphGLHLU0
>>894
可燃性の油を破れやすい容器に入れてぶん投げ
拡散した所に火矢
この手に限る

銃と比べれば弓矢の作成難易度はかなり下がるしね
0902通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/09(土) 00:12:08.22ID:yvqgnY580
>>893
去年の春ごろガイアの夜明けがレオパレス物件の建築基準法違反をスッパ抜く
→レオパレス側が不備を認めて改修工事を行うと約束
→レオパレスがHP上で改修工事がほぼほぼ完了したと報告
→ガイア側の追加取材で実際は工事なんて全く行われていなかったことが判明
→レオパレス側がそれを認めて謝罪、ついでにガイアの取材では出てこなかった違法も公表(今ここ)
こういうことらしい
誰か間違っているところあったら直してね
0903通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/09(土) 00:14:58.22ID:kED0Xa/F0
>>898
矢の尻に矢羽の代わりに紐をくくりつけるだけでも安定性が増すって山賊ダイアリーでやってたな
0905通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/09(土) 00:16:36.49ID:yLFKRDps0
>>897
ランボーみたいに長距離スナイプも
ホークアイやグリーンアローみたいなアクロバットな短距離射撃も
レゴラスみたいに中距離で敵を射抜いていくスタイルもどれも見所あって好きです
0906通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/09(土) 00:17:51.25ID:dzkCeX5t0
>>894
矢の先端に着発信管付きの炸薬(全部合わせて100gくらい)を取り付けて使うと言うのが、
本土決戦準備に関する本にあったかねぇ…
0907通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/09(土) 00:19:29.03ID:UW0dHSYu0
チェンジマン20話
やだ青がかっこいい本編出ずっぱりで青以外の出番がエンディングしかない
何で黒にこんな話ないの?
20話にして総司令最後通牒で出陣して総攻撃みたいな空気出してあれこれ半年で打ち切りですか?
巨大戦がほんとあるだけなのな
0908通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/09(土) 00:19:45.19ID:7QOu2QHB0
レオパレス伝説
・エアコンが勝手に切れる
・チャイムならされたと思って玄関を開けたら、四軒隣の部屋だった
・チャイムが聞こえ今度こそはと思ったけど、やっぱり隣の部屋だった
・チャイムを鳴らしたら住人全員が出てきた
・ティッシュを取る音が聞こえてくるのは当たり前、携帯のポチポチが聞こえることも
・爪切りの音も聞こえる
・納豆をかき混ぜる音も
・壁ドンしたら壁に穴が開いた
・というか、穴が開いたあとも開くまえと聞こえてくる音は変わらなかった
・壁に画鋲をさしたら隣の部屋から悲鳴が聞こえた
・隣二部屋を借り、「これで防音ばっちりだ」と思ったが
 さらにその向こうの部屋の音が聞こえてきた
・右の隣の部屋の住人が屁をこいたら、左の部屋の住人が壁ドンしてきた
・すかしっ屁の音が聞こえる、というか臭いもする
・だけど家賃6万
・業績悪化でさらに壁が薄くなる
・将来的には壁がなくなる可能性も
0911通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/09(土) 00:34:39.39ID:AphGLHLU0
こういう談義してると俺氏は機動性と攻撃手段の多様さに優れたニンジャビルドしたくなる
「ニンジャ、コミック ベストマッチ!」
0912通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/09(土) 00:51:00.21ID:kED0Xa/F0
スパクロ、メダロットが期間限定参戦してビルドファイターズと絡むのか
無印アストレイが期間限定からレギュラー参戦に格上げされてエヴァANIMAもレギュラー参戦と
0913通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/09(土) 00:54:58.12ID:dwZi20AS0
>>902
一昨年12月:レオパレスの家賃保証は虚偽、家賃収入の減額や解約交渉を行っている実態を指摘。
社長にインタビューを申し込み、話の途中で証拠の内部資料を見せて社長絶句する。
昨年5月:第2弾。法律違反を指摘(防火壁がないなど)。指摘を受けたレオパレスは全棟調査と補修を行うと発表。
今年2月5日:追加取材を放送。経営陣嘘ついてた。しかも全棟調査や補修工事やってなかった。それらを隠して増資を募っていた。
2月7日:経営陣が記者会見。指摘を認め、違反の件数が特定の社員や発注先等の独断ではありえない規模であることが明らかになる。
2月8日:株価急落。
0915通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/09(土) 01:06:53.33ID:JHcos6zm0
マグアナックがリーオーと同じ簡単組み立てなのにあの色分けはすごいな
流石にお値段は上がってるけど十分許容範囲だ

4月が楽しみだ
0916通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/09(土) 01:31:06.33ID:SCo37FxT0
ジョジョ終わった、離れた敵も始末できるとはジョルノのスタンド色々使い勝手がいいね
温度を下げるスタンド、攻防一体さらに機動力までシンプルに強いね
0917通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/09(土) 01:33:34.57ID:G9zn8Wqo0
ジョジョ、強敵の連戦
ホワイト・アルバム、障害物のない道路でならかなり有利よね、そして第5部のキャラはよく腕だの手首だの指だの飛ぶなあと
0919通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/09(土) 02:02:38.92ID:AdHGZXA60
>>914
どう考えても後者だろう
というか、世間をなめてると言われてもしょうがない
内部資料や実態がバレてる時点で、現場レベルのそれなりの数の社員が反感持ってると見ていいだろうなあ
0924通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/09(土) 05:32:59.46ID:OwqvARgh0
>>920
根掘り葉掘り云々の下り、海外翻訳版だとちゃんとその国ローカルの相当することわざに例えた上でキレてるらしい
というのを知ったときは地味に感動したものよ。
いかにあの理不尽なキレ芸のノリを維持できるか、まさに翻訳者の腕の見せ所であったに違いない。
0926通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/09(土) 07:28:38.53ID:hClCXdax0
>>908
エアコンはリモコンに細工して2〜3時間で切れる様にしてあるだこれがな
光熱費は自費なのにプチプチ切れる
そりゃ皆ブチギレ金剛だろう
転居問題もあるし
こりゃ近いうちに倒産するんじゃね?
0927通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/09(土) 07:31:22.97ID:gS3c7p2m0
シンカリオン。特別編成『アーカイブ』行き

まごうことなき総集編。何故立木さん呼んだ……
0928通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/09(土) 07:34:24.63ID:x+emJrYe0
>>914
レオパレス側が最初から儲け重視で違法も辞さないコンプライアンス完全無視の故意犯だからね
家賃保証云々の問題から堺壁無い違法建築がバレたのが2012年
裁判が2013年に行われ経営者の指示で相手の要求丸飲みで示談に応じ違法建築の問題を隠蔽
2013年には更に隠蔽したまま株式の追加発行で資金集め
んでガイアの夜明けで事実を指摘されたもんだから経営陣は問題を知ったのは最近と宣ったが、やっぱりガイアの夜明けの取材で経営陣の指示で示談の証拠も出た
違法建築だけでなく、株式のインサイダー取引まで可能性が出るがマスメディア相手に宣伝広告料としてみかじめ払ってる分どこまで報道されるやら
0930通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/09(土) 07:39:04.93ID:BgOBhv+t0
>>926
突発的な事情で自宅が使えなくなって、一時的な仮住まいとか
出張にしては長く出向にしては短い期間、ホテル住まいよりは安く気楽に使えるとか
そういう理由で長くても半年くらいしかいない、というのなら不満はたまらなかった、だろうか?
0931通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/09(土) 07:54:42.31ID:AphGLHLU0
そういや千年アイテムって劇場版で作られた当初から
光3、闇3(本編で敵に回った奴ら)、カオス1(パズル)という構成だったのが判明したけど
フル装備したモンスターカードとか未だに出ないね
0932通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/09(土) 07:55:39.39ID:hClCXdax0
>>930
いや不満はたまるでしょ
夏期は連日の猛暑
冬季は寒波
熱中症や凍死してもおかしくない状況だよ
0933通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/09(土) 08:10:50.21ID:xOb4oNr30
バレンタインのときに会社の人と分けて食おうと思ってた焼き菓子が全部食われていたでござるの巻

これだけでも軽く胸糞悪いのに更に胸糞悪くなるニュースを見て気分が悪い
あの虐待親、子供への虐待しているところ撮影しとったわ
どっちも実刑にしてほしいわ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190209-00000009-asahi-soci
0934通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/09(土) 08:19:13.36ID:AphGLHLU0
ブラダマンテちゃん、本命のロジェロがいないので親愛チョコくれてツインテール可愛い

ブーディカママとタマキャットのチョコ講習会はまだしもエミヤはさぁ
0935通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/09(土) 08:23:49.69ID:yvqgnY580
>>930
>>突発的な事情(今回の件での補修作業)で自宅(レオパレスのアパート)が使えなくなって、一時的な仮住まいとか

こういうことですね、わかります
0936通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/09(土) 08:25:03.72ID:hClCXdax0
>>933
どうせ変な弁護士がついて減刑だろうな
司法てなによ
やはり法学部を出てないと司法試験を受けれないのが全て悪いな
俺が裁判官ならガンガン死刑にするのに
0939通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/09(土) 08:36:35.63ID:yvqgnY580
>>936
裁判官になったところで法律を超えた判決は出せないんだから独裁者目指した方がいいぞ

>>937
作者のコメントが被害者の方に気を使う良いコメントだったのが何とも・・・

この作品って電子版の広告の主人公が某底辺YouTuberに似ていると一部界隈で話題になる前から人気あったんですかね?
自分はそれで知ったんですけど
0940通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/09(土) 08:38:09.37ID:PB3tRlxg0
ジェノサイドニキは相変わらず口だけは立派だね
政治家にでもなればいいのに

あれも死ねこれも死ねだけ喚いてればいい世の中になると思ってるんだから単純な世界に生きてて羨ましいよ
0941通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/09(土) 08:41:58.40ID:YNBiEsYq0
>>940
ID見るに2匹に増殖してるのが草生える
俺に超能力はないがこれはリアルが充実してないと断言してもいいわ
0942通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/09(土) 08:43:54.06ID:BgOBhv+t0
>>936
小学生の頃
「医学部に行かないと医者にはなれないけれど、弁護士は試験に受かったらなれる、だから、僕はまず医学部に行く、できれば給料ももらえる防衛医大がいいな」
で、私立の難関進学校に進んで宣言通りの道を歩んだ、べらぼうに頭の良かった同級生がいたな
0944通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/09(土) 08:51:58.01ID:yvqgnY580
>>941
2匹目が自分のことだったら勘弁しておくれよ
何時もの人に皮肉でいっただけなんだから

>>943
独裁するなら途中でぶん投げないで最後までやり切れや
0945通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/09(土) 08:53:11.42ID:quaSoRHN0
さて、そろそろアスファルトタイヤを切りつけながら暗闇走り抜けに行きましょうかね…
0948通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/09(土) 08:58:58.99ID:BgOBhv+t0
先行して存在した政治体制が富の再分配を怠っていた場合、独裁者はかなりの確率で成功します
旧特権階級からそれを取り上げて、支持層にばらまけば済むから
そして、大事なことは
それが尽きた後、本当の政治的手腕や経済的な知識、構想力が問われる前に、現世を卒業すること
暗殺なら最善です
0950通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/09(土) 09:06:07.50ID:AphGLHLU0
独裁が必ずしも悪い統治法とは言えんのよな
旧体制が時代の変化に追い付けずに害悪化してたのを
近代化させて富裕国に押し上げたケースもある
0953通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/09(土) 09:26:08.64ID:AphGLHLU0
ダメじゃった、不甲斐ない余をゆるせ

ここは、機動戦士ガンダムSEED DESTINYの失敗の理由を雑談するスレッドです。この板に居られなくなるまでは、様々な話をしましょう。
過度な推測・憶測・妄想、どさくさに紛れた余計な叩き、感情的な即レス、単純叩きなどは控えましょう。雑談は冷静かつエレガントに。
なお、福田巳津央カントクを、全国の監督や福田さんや豚さんに配慮して「」あるいは「と呼ぶ件、
両澤千晶氏を全国の両澤さんや嫁に配慮して」で呼ぶ件に関しては、皆様自身のご判断にお任せします。
最近他アニメにかこつけたAA荒らしや罵倒、種擁護が散見されますが、全力で見逃してください。 荒らしにレスするのも荒らしです。荒らしも嵐も華麗にスルーしましょう。
・他スレや個人サイトのヲチと批評は『原則として』禁止。偉い人と"第三者"に迷惑がかかることになりかねません。
・成功談なんか殆ど無いけど厳禁。いちいち釣られずにジサクジエンを見抜いて放置する事においても頂点に立つ男だ。
・他作品を引き合いに出すと見せかけたSEED擁護も許可しなイィィ!
・雑談/大幅な脱線は空気を読みつつネタの解る人だけで適度にマターリと。
・キャラ、製作者の名前については、同じ名前の人がいるかもしれないので、相手の立場になって考えましょう。
・〜厨、〜信者といった叩きはやめましょう。気持ちは解りますが荒らしと変わりません。
・『妄想』で人を叩くのはこの世で最も恥ずべき行為です。例:ラクシズ
・次スレは>>950が立てください 。スレ進行が早い時は、事前に相談して立てるのも手でしょう。
>>950を踏んだ方でも、スレを立てる前にはその旨を示す書き込みをお願いします
・立てられない、>>950以前・以後に立てるなどの時はホウレンソウ(報告、連絡、相談)を
・なるべくレスを待ちましょう。レスが返ってこなさそうな時は、常識で判断して続行、または断念しなさい。
・再利用とかいう言葉に惑わされない。>>950とのホウレンソウの無いまま立てられたスレは粉みじんになった・・・
・AUOやネロちゃまのような黄金律持ちならまだしも鯖が知り合いの店に用意させたとか
バレンティーンのプレゼント渡してくるお金はどこから工面してるのやら
前スレ
【チャット・age厳禁】 デス種失敗の理由 Part2758
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1549111205/
失敗スレ出張@雑談75
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/9559/1499517467/
0957通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/09(土) 09:57:42.74ID:dwZi20AS0
>>947
全国報道される事件は日本各地で毎日起きているよ。
現場の近所に住んでいるから他人よりも発言力がある、地元住民だから正しいなんて考え方は
通じないよ。
0958通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/09(土) 10:00:08.63ID:quaSoRHN0
>>955
よくやった、大雪に気をつける権利をやろう
いやマジで気をつけておくんなせえ

あとしけーしっこうの人、どんな考えを持つのも自由なんだけど
万人に受け入れられ難い思想だというのは頭の片隅にでも置いておいてね
0960通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/09(土) 10:08:49.72ID:kED0Xa/F0
>>947
人違いなら謝るけどあなた以前は
口内炎が痛くてムシャクシャしてたからとか
酒飲みながら書き込んでるからとか
もっと面白い反応返せよとか言ってませんでした?
0962通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/09(土) 10:13:08.34ID:AdHGZXA60
>>930
更新がそこそこ気楽になる、という一点で「我慢」するのなら、まあ判らんではないが… それでも半年はキツくないかね?

もっとも、安普請が横行するのは今に始まった事ではないし、それなりのマンションですらろくでもない建築になってた事もあったが…
外部がそれなりなのに、内見して壁を軽く叩いたらおっそろしく軽い音がして結構響いたのを聞いた時は「ここ造った連中本当に大丈夫なんか?」と本気で不安になったっけ
そこは速攻で候補から落とした
0963MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/02/09(土) 10:14:14.45ID:AphGLHLU0
大概の問題は、恵方巻一本食べている間に心の中で解決するものだ
0965通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/09(土) 10:16:57.22ID:68pICiYx0
排莢の問題はフィーディングランプをピカピカに磨けば万事解決じゃよ!(MGS3で得た知識)
今思うとあのシーンは面白いけど、なくてもいいシーンだよな
0967通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/09(土) 10:26:07.65ID:q38OCgrk0
>>955
よくやった、教えて面白さの定義 自分貫く事かな?
それとも自分さえ捨ててまで受ける要素を詰め込む事ですか?

約50日遅れでライダー映画見てきます、何か気を付ける事はあるかな?
0968MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/02/09(土) 10:28:22.12ID:AphGLHLU0
>>967
今作のシークレットゲストは佐藤健
出てくるアナザーライダーは電王、W、クウガ
後はわかるな
0969通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/09(土) 10:32:04.52ID:68pICiYx0
MGS3でオセロットが銃を打つ前にスライドを引いて弾を装填する動作は、なにげに理にかなってると思うんだけど
他の作品じゃあんまり見ないよなあ……。まあ、オセロット本人がリボルバーに転向しちゃったから、そっちのインパクトが強いんだろうけど
0971通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/09(土) 10:38:40.86ID:AphGLHLU0
シークレットはテレビよりも先にニュースサイトですっぱぬかれた
今さら案件だが何か問題でも?
0972通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/09(土) 10:38:49.77ID:G9zn8Wqo0
>>967
パンフはあったら買おう
あと色々根幹をぶっ壊してくるので覚悟せよ
電王パートではハンカチ
0973通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/09(土) 10:43:36.81ID:q38OCgrk0
>>970
CMで見たし、別にそこはいいw
ちなみに本編もシノビ以降はまだ見ていない
あと次のパワーアップのバレももう見たし…(誘導)
0974通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/09(土) 10:47:49.16ID:AphGLHLU0
アナザーライダーが存在するとオリジナルが存在した歴史が書き変わる
アナザーは対応するオリジナルの力が無いと倒せない
アナザーがリポップするまでの間はオリジナルの記憶が戻る

大体無かったことにされたな
0976通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/09(土) 10:52:43.28ID:RcgWAml/0
>>931
漫画版GXに千年アイテム全部身につけたモンスター出たけど、あれまだカード化されてないのか
0978通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/09(土) 11:03:46.81ID:RcgWAml/0
調べたらカード化されてたんだな、マアト
案の定面影が残る程度に全然別のカードになってたけど
0979通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/09(土) 11:06:20.55ID:AphGLHLU0
>>976
そういやいたな
GXは基本ヒーローかサイバーだった上に千年アイテムと
直接関係ないガッチャが使ったから存在をころっと忘れてたわ
0980通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/09(土) 11:52:04.44ID:xOb4oNr30
>>972
先週やっと見れる状態になったので行ったら案の定なかったよ
でもアマゾンとか見ると売ってあってすげー迷う
0981通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/09(土) 12:06:36.14ID:dpDD1O1k0
くら寿司がバカッターやったバイトにブチキレたな
いいぞ、もっとやれ

同社は厳しい態度に出た理由として、「お客様、株主様、お取引先様に対し上場企業としての責任を果たし、全国で共に働く約3万3000人の従業員の信用回復のため」と、「多発する飲食店での不適切行動とその様子を撮影したSNS投稿に対し、一石を投じるため」としています。
0983通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/09(土) 12:24:31.28ID:rOS1KtcH0
>>955
まんまとスレを立ててくれたな
20歳の同僚に天空×字拳が通じなくてショックを受けたのはこの俺さ
そうとも知らずに、よくやった野郎だ
だが安心しな、すぐ>>1乙してやるよ

>>965
あれはEVAのムフフなシーンも合わせて、深刻なストーリーの緊張感をほぐすのに必要だから……
小説版の重苦しさを知ってしまうと、ひたすらネタ無線を詰め込んだ本編スタッフの気遣いがよく分かる
0984通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/09(土) 13:13:10.82ID:GcgjGimT0
MGS4と5はネタ無線がなくなっちゃったなあ
ネタ無線のライターがいなくなったのかしら
0986通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/09(土) 13:46:33.15ID:tdVZvGKc0
ちょっと奥様方
どのサイズかは分かりませんがセカンドVガンダムが立体化の可能性有りですってよ!?
0988通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/09(土) 13:49:39.09ID:0IBNaVe90
MGSといえばスマブラSPだかでダンボール毎飲み込まれたスネークサンがw
0989通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/09(土) 13:54:29.92ID:0V7ShLZX0
>>984
PWやMGRであれだけのネタをぶっ込んできてたから、意図的に排除したんだろう
ミッション中に無線画面開いて話を聞く、という旧来スタイルからの脱却を図った部分もあると思う
逆にMGRはメタルギアらしさを出すために旧来スタイルのままで大量のネタぶっ込んできたけど
MGR2やりてえなあ……
0996通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/09(土) 14:14:17.60ID:0IBNaVe90
その当たりはランナー毎にソケットの組み替えで対応出来るから大量の余剰パーツ発生ってのは
かなり抑えられるんじゃないかな
0997通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/09(土) 14:15:26.58ID:GcgjGimT0
東京は雪が降ってるみたいだけど、埼玉の茶所は全然雪が降ってないなあ
床屋に行く予定だったから雪が降ってないのは嬉しいんだけどさ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 16時間 40分 19秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況