X



機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-328

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/04(月) 21:57:59.01ID:0qErA5Bm0
・次スレは>>970が【必ず】宣言して立てる、立てられない時は代わりを指名。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に小文字で「sage」と記入。

▼『機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディション』(四部作) DVD 各巻発売中
▼スピンオフ作品 OVA 『機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER』 DVD 発売中
▼ファンディスク 『SEED SUPERNOVA』 各巻発売中
▼HDリマスター Blu-ray BOX 1〜4巻 各巻発売中

☆Xplosion!GUNDAM SEED プロジェクトが始動!

“X”plosion GUNDAM SEED公式サイト: http://www.xg-seed.net/
サンライズ公式サイト: http://www.gundam-seed-d.net/
SEED SUPERNOVA公式サイト: http://www.xg-seed.net/supernova/
リマスター公式サイト: http://www.gundam-seed.net/
リマスター公式Twitter: http://twitter.com/SEED_HDRP
Director's Concept GUNDAM SEED & SEED DESTINY AMC Perfect Collection: http://www.b-ch.com/concept/

ガンダム00&SEED+DESTINY板@したらば: http://jbbs.livedoor.jp/anime/1777/

■前スレ
機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-327
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1549266327/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0432通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/19(火) 07:43:24.43ID:u86tz0SA0
アニメの制作者たる日本のこと言ってるのかと
0434通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/19(火) 09:59:42.36ID:oLxsmLpu0
ムダに喧嘩腰だったり煽り口調の人ばっかりになったなここ 過疎りぎみだし
0437通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/19(火) 13:19:46.53ID:8FrpBq/o0
>>434
アホな事書いて馬鹿にされたからってID変えて煽らんで良いよ
不快なら別のスレにでも行けば良いんじゃね
0438通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/19(火) 16:52:40.45ID:/AYBOE8w0
シンが隠者なら運命アスランに勝てたろうか
0439通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/19(火) 17:18:28.10ID:PbaziPiB0
無理
0440通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/19(火) 17:56:29.35ID:/DgrIsA20
当時メビウスゼロはガンプラで無かったってマジ?
そこそこ活躍する味方の機体ってだけじゃ出ないくらい厳しいのかやっぱり

そりゃ子供時代、親に買ってもらえる貴重な機会でガンダムでない奴選ぶか、言われたら微妙か…
0442通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/19(火) 18:04:20.01ID:AMWsR1Z80
大きいお友達や、稼いでる大人のガノタなら欲しいだろうけど、肝心なのは子供受けだしねぇ
子供(小学校中〜低学年)的にゼロとか地味なバルカン撃ってるだけの奴じゃないの、ロクにダメージも与えられてないし、普通にガンダム以下のジンに負けて撤退するしで厳しいわ
0443通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/19(火) 18:33:33.94ID:AMWsR1Z80
メンデル戦での自由のボロボロっぷりは凄いよね
最終回でもないのにここまでダメージ大きい後期主役ガンダムっていなかったんじゃないかレベル
頭が丸々消えてるのが特に印象でかい

三ヶ月あったとはいえ完全に一から作り直すくらいなら別にNJCが入ってる訳でもなしもうM1の頭で良いんじゃね?とかなっても不思議ないけど
やっぱエースがそれじゃ士気に響くのかね
0444通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/19(火) 18:45:06.12ID:OlNAJjvp0
子供受けなんていたらガンダムなんてできてるのほとんどないし
バンダイ社員もそんな事何も考えてないよ
0446通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/19(火) 18:56:38.88ID:OlNAJjvp0
1stとSDとGぐらいで他は子供に受けたのなんて皆無だし
種以降なんて特に酷い有様だろうが
0448通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/19(火) 19:05:51.43ID:OlNAJjvp0
はい反論出来ない雑魚ガノタw
子供に受けてるのなんてあるわけないからね
0449通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/19(火) 19:09:46.67ID:OlNAJjvp0
バンダイはユニコーンごり押ししてるけどあれで子供向けだと思ってるのか?

もうバンダイもガノタもユニコーンも救いようないなw
0450通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/19(火) 19:25:23.46ID:6s8Epqlv0
>>440
メビウスゼロ等の非MS系はMSとパーツ構造が全く違う形になるから金型の流用効かないのもでかすぎる
流用効かないという事は大量生産でのコストダウンも出来ないわけでだからおいそれと通常プラモで出せない
だからこそ設定あるとは言え味方側二番機をMSやらないと言うのは
ある意味で商売放棄に近い行為を良くバンダイ許したよなと

結果的にそれはストライク投資集中に繋がって大成功だったわけだけどそれは蓋開けての事だし
0451通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/19(火) 19:26:27.64ID:HGEwxqgY0
>>424
あの時にミネルバは目的地に移動中に襲撃を受けたのだから、
命令通りに目的地に到達するのを優先するのは敵前逃亡ではないんじゃないかな
あと、ミネルバはフェイスが艦長なので、撤退を決める権限がミネルバ自体にあるわけだし
0452通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/19(火) 19:47:08.40ID:OlNAJjvp0
>>450
で、その珍論通りにやって種より受けたガンダムなんてあるのか?
早く答えてみろよガイジ
0453通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/19(火) 19:59:38.38ID:g0mHwu7G0
フェイスの権限って設定上の事はわかってるけど
具体的な行使があんまりピンと来なかったんだよね…
よくアスランはフェイスなんだからその権限で〇〇できたろ〜って聞くけど
本当にそれできるの?って線引きが曖昧
てかフェイスのバーゲンセールだし

フェイスって名前がなかっただけで、正義受領時の「特務隊アスラン・ザラ」はほぼ同一でいいのかな
0454通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/19(火) 20:43:03.53ID:JXcoNdAK0
あんまり種で「推進剤」とかいうフレーズ見ないけど
基本的にバッテリーさえ足りてれば動いたり飛んだりはなんとかなるのかな
0456通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/19(火) 20:55:29.98ID:JXcoNdAK0
そう言う言い回しをすればアスランと視聴者は
あぁ議長は色々腹黒い事考えてても根っこの部分では「良い奴キャラ」何だなと思う

そして実際にはイチ兵士になったアスランがフェイスの権限程度で議長のやる事正せるわけない
ただのアスランへの良い人アピールだろ
0457通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/19(火) 21:15:09.80ID:Q5H722SB0
>>455
アスランの性分や性格を読み込んだ上でのアスランのへの勧誘文句だろう
これがアスランが何かあったらその言葉を言質に公然と歯向かってくるような性分だったら
そもそも議長はそういう事を言わなかったと思う

アスランは色々あってそれが理解出来たからこそ脱走回での議長は頭が良いそして俺は馬鹿だの台詞に繋がるのかと
0458通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/19(火) 21:26:15.17ID:JXcoNdAK0
ミーアを使う時の
「笑ってくれて構わんよ」とか
やりたくはないし悪いのはわかってるけど云々みたいな序盤〜中盤の予防線貼りまくったような言動好きだったね
最後は敵か味方かどっちに転がるか読めないキャラって感じだった
0459通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/19(火) 21:36:50.63ID:2BmKA6Sn0
ラクスもその手の言い回しはよくやってた
初ミーティアで
力を持って力を止めるそれも悪しき選択かもしれませんが、でも今は仕方ないって奴

あぁいう言い回しすると主人公サイドのキャラっぽくなるんだよね
0460通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/19(火) 22:08:47.73ID:Q5H722SB0
物の言い方は大切だな同じ事するにしても序盤議長やラクスみたく
矛盾しているし良くない事とも理解しているけど今はやらねばみたいな言い方になると味方サイドに感じられるし
アズラエルみたいに本当は自分勝手な意見だけど一見するとそれっぽい理屈を捏ねて正当化すると悪役サイドっぽくなる

そしてユウナやジブリールみたいに表面上の正当化する事無く勘違いしたまま好き勝手にやられるとただ頭の悪い不愉快な三下にしか見えない
0461通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/19(火) 22:10:12.18ID:ADj7nJH00
>>440
種はスカグラがPGまでなってるからね
他のガンダムなんて全部大失敗だって分かりきってる事言わなくていいぞ
0462通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/19(火) 22:52:28.67ID:D9BUMBAm0
ガンプラ情報ポータルサイト
https://build-edge.com
0465通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/20(水) 06:40:00.17ID:i9mdktbE0
ビームで削られてハンマーでスコーンだからな
やっぱ頭が壊れるってでかいわ見栄え
0466通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/20(水) 07:31:39.70ID:osWa5voU0
>>458
やり方や経緯や本心はどうあれ連合と言うある意味で大型テロ組織みたいなもんを殲滅させて多くの民衆を救っていると言うのは事実であるからな

議長が完全な悪者では無く良い事もしているが…て部分がデス種の肝の一つだとも思うし
0468通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/20(水) 11:26:48.81ID:TBsyLId/0
>>466
当初は報復したいプラント民を宥める方法としてやむなく・・・と見せかけて
いつのまにかミーアはザフト兵への鼓舞と正しさへの広告塔へ
矛盾してると言ってもそれとは何か違うよな
0469通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/20(水) 13:58:07.92ID:/BiNRLCv0
ピンクザクで出撃してた奴の心境は如何に
真面目な戦場で恥ずかしかったのか
ガチファンなら冥利に尽きるのか
0471通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/20(水) 17:22:56.92ID:tRis2C9n0
>>470
あれ変えなくて良かったのに
0472通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/20(水) 17:50:18.78ID:OiZ8sxbq0
本放送時はピンクザクの販促あったからだろう
リマスター時は別に関係無いから緑のが自然って考えかと
0473通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/20(水) 17:57:55.39ID:2SkcBCiZ0
未練はないけど、どうでも良いとこ変えたんだなって
やっぱ催促なきゃ「ふざけすぎ」という感覚はあったのか
てか催促なら、モブサメの一機でも落としたらどうだ

種終盤なら悲壮感出たかもね、種死のメサイア戦は全力であってもあんなの出す程ギリギリでもないし
0474通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/20(水) 18:08:39.13ID:q92pZnr+0
メサイア戦のザフトはあの時点での宇宙軍の総力じゃね
オーブと戦うことは議長も分かってただろうし
あの時点で戦力を出し惜しみする理由もないし
ピンクザクも無理矢理理由付けするならザフトも切羽詰まっていた
0475通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/20(水) 18:12:14.70ID:2SkcBCiZ0
実験用のゲイツ良いよね、アレTVでも動いて欲しかった
リフター分離なんてやる余裕あんのかなって

アレは自由正義の計画が先にあって、その為の試験用?
単純に名前のまだ無い核機体の計画の為の実験機で、そっから自由正義に分離してったのか

武装の試験用ってのは書かれてるけど
0476通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/20(水) 18:16:40.67ID:myC+A0d80
当然だけど唐突に出てきたネオジェネシスはジェネシス程威圧感も存在感も無かったな
ジェネシスって防御無理なんだろうか
スーパーハイペリオンでも普通に素通りしてパイロット死ぬ?
0477通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/20(水) 18:26:47.07ID:PED6Swma0
自由の検証するならレール砲やバラエーナより、まず翼だと思う
そもそも運用の違う二機の武装をまとめて検証とか、微妙だし
自由の設計図前の作品に思える
0479通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/20(水) 20:17:57.27ID:wWtOchMz0
OSの「ガンダム」って何種類くらい出たんだろ
そこまでして無理に語呂合わせせんでよくねって思うのもあったような…
どうせキラが初見でそう読んだってだけだし
なんか開発側にビビッとくるものあったのか
0480通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/20(水) 20:33:55.01ID:eqtyG/Ie0
>>479
あれ色々種類あったのか、今初めて知った
デストロイとか「巨大制圧火器集約要塞」の頭文字を繋げてガンダムって読むのかよ……
0481通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/20(水) 20:51:07.78ID:J5z0kRG/0
Gigantic
Unilateral
Numerous
Dominating
Ammunition
Fortress

流石にコレはキツイと思う
「Am」はちょっと苦しすぎるし狡い
なんか「m」無かったのかな
0482通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/20(水) 21:59:58.71ID:TO+C+e7r0
小文字が来た時は、いよいよネタ切れかと哀しくなったなw
維持でもM探して欲しかった
0484通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/20(水) 23:13:38.45ID:WiaP2+mP0
ちょ、アマゾンプライムビデオでSEEDもDESTINYも全部開放されてるやんw
これは嬉しいw
0486通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/21(木) 05:47:55.19ID:pvHJ2V/30
意味が全然別もんとはいえ
種でアストレイとかやって
自作の00でアストレアは流石に変えろとしか
0487通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/21(木) 08:43:10.98ID:iuTNFKVw0
アストレイ=王道では無い者達
ってのはいいと思ってたけど
自分たちこそ王道とかやってるからな
CE最強MSロードアストレイ()

アストレイにガンダムとかつけるなよ
0488通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/21(木) 10:59:59.58ID:RjwnBVe30
当初の構想どおり最初からキラ主人公の話だったらどうなってたんだろ
ぶっちゃけ無印でやりきった感あったから、さすがにネタがない気がするが
0490通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/21(木) 11:22:54.56ID:tJOiunmt0
当時キラアスランの人気が凄まじかった無印の続編を新主人公でやるって R2最終回から1年後に新主人公にでギアス3期やるようなもんだからな
0491通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/21(木) 11:24:20.56ID:uxzUz3xu0
当初の構想はアスラン集でキラはあんまでないだぞ
種の時W主人公なのにアスランの方あんま描けなかった反省もあったし
まあ実際の運命でもアスランの出番ばっかだけどね
0492通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/21(木) 11:26:00.96ID:uxzUz3xu0
ミスった
アスラン集じゃないアスラン主人公ね
アスラン集だとまんま本編やわ
0493通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/21(木) 11:27:47.73ID:tJOiunmt0
キラシンより出番が多すぎて無印では見せなかったボロが出まくるぐらいだし
0495通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/21(木) 12:39:53.71ID:2NzuYZ2W0
デスで大事にされてたキャラならアスランカガリシン後ついでに議長かなあ
最近の風潮だと無双してるキャラが大事にされてるらしいからそういう目線なら大事にされてないように感じるんだろうけど
キラとラクスはデウスエクスマキナ的な存在だから結構雑
キラは種の方で散々描かれたからまあいいけどラクス様の扱いシリーズ通してかなり雑だよね舞台装置みたいな感じするわ
0496通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/21(木) 13:11:20.03ID:AL/b9pBP0
無印本編で精神的に追い詰められるキラを見直せばシンはしっかり主人公として描かれてるのがわかる
0497通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/21(木) 13:13:11.63ID:3nkGcE8D0
種死はアスラン主役って言うけど
主役みたいに「なってしまった」だけだよな
0498通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/21(木) 13:16:13.34ID:AL/b9pBP0
コクピット内で回想流して葛藤する描写あるのも確か無印キラとシンぐらいだったし
0499通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/21(木) 13:50:43.42ID:OGWv1N3O0
とにかく練る期間が少な過ぎたって印象だな
昭和期のアニメじゃないんだし原作なし1年もの全力投球した後で中1年でその続編また1年ものじゃ纏めるの中々難しい
デス種は形作る為に色々ぶっこぬきまくってる部分感じるしな
0500通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/21(木) 15:33:11.68ID:a09Llse20
アスランは種のようにサブ主人公の方が輝いてた
あんなウジウジ野郎がメインに据えてくるとこんなにもイライラするのかと思ったw
そらあんな人が先輩じゃシンがイライラしてしまうのもわからんでも無い
0501通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/21(木) 16:23:06.67ID:Ht05BWcd0
シンみたいな人間のクズに自己投影してるガノタがまたいつもの錯乱発狂バンクか

他の作品なんて所詮は上っ面だけだけどここまでガノタクズの心に刺さってるってのが何よりの傑作の証だなw
0503通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/21(木) 17:21:06.79ID:78u8libV0
隠者って売れたのかな
前作の正義と比べて
どっちもわかりやすい自由ストフリには全然及んでないんだろうけど
ライバルor二番手ガンダムとしちゃプラモ売れた方なんかな
0504通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/21(木) 17:43:14.55ID:Vz1wVEDf0
隠者は無理だろ出番も見せ場も無さすぎた
運命の達磨場面しか覚えられてないし
RGもかなり後年だし人気投票でも相当下だっけ
アスラン本人はそこそこ行ったけどアスランガンダムはどれも微妙だったな
本来のアスランの立ち位置的にはそっちが妥当なんだが
0505通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/21(木) 17:44:17.34ID:/YIZqsOh0
まーた種アンチが発作起こしてるのか
難癖つけるネタがなりふり構わない感じなあたりだいぶ追い詰められてるな
0507通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/21(木) 18:24:27.17ID:a09Llse20
インジャは出撃回数少ないくせに強烈に印象に残ってるのは
流石福田と言ったところか
やっぱりキックとファトゥムドーーーンがインパクトあるからかな
デザインはジャスティスの方が好きだけど性能はインジャだわ
0508通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/21(木) 18:38:19.95ID:Vz1wVEDf0
隠者は動けば格好いいの典型というか
設定の立ち絵が壮絶にダサい
ストフリとかも野暮ったさはあるけど
隠者の立ち絵はそういうレベルじゃない
0509通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/21(木) 19:17:26.37ID:BF37dYpE0
ブーステッドマン3機を荘且閧ノ活躍してbス無印に比べるbニ 2歳下で格下bフパイロットをャ^イマンで一方涛Iに墜としただbッだからな よbュよく考えるとbまりカッコ良bュも無い
0510通緒槊名無しさんbフ3倍
垢版 |
2019/03/21(木) 19:23:12.99ID:Vz1wVEDf0
絵面としてわかりやすい対比
正義→三馬鹿から自由を盾で庇いライフルを構えてキメ顔
隠者→不恰好に体当たり
初活躍がこれじゃな…

よく鉄血MSは打撃強いからPSも破壊できるor中身がぐちゃぐちゃって聞くが
無理じゃないかなーって思う
0511通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/21(木) 19:49:02.25ID:N10YHbZj0
鉄血で打撃武器が有効なのはナノラミネートアーマーとの相性によるところが大きいからね
種のPS装甲相手だとそれほどでもないと思うよ
0512通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/21(木) 19:54:49.01ID:b3U20b810
PS相手でも衝撃でパイロットにダメージ
とか特に外伝でよく聞く文だけど
最強クラスのストフリのレール砲がほぼ0距離で直撃して
シンもちょっと呻くくらいだからなぁ…
そもそもその外伝ですら、「衝撃でパイロットに直接ダメージ」で気絶とか死ぬとかとか一切ないもんなぁ
0514通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/21(木) 20:16:37.32ID:b3U20b810
そんなのMS乗ってるやつらの標準じゃん…
つけてない奴相手ならPS相手でも衝撃で大ダメージとかしょぼすぎる
0515通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/21(木) 20:29:29.59ID:ALj9TLT90
種世界の怪我の重さとかダメージシナリオの展開で治ったり治らなかったりだからよくわからないわ
0516通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/21(木) 20:29:32.52ID:fS80jYz80
>>510
気絶してストフリに抱きかかえられるし
種で対等に手繋ぎしてたのからただのヒロインMSに成り下がった感
0517通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/21(木) 20:32:47.55ID:bQqcuWLi0
そりゃあ種での手繋ぎはネタ抜きに良い場面だと思うけど
スパロボで合体攻撃のたびにやるような事じゃないだろとは思う

あの回の次回予告、なんかOPでのWフルバがあって期待してた記憶あるわ
0518通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/21(木) 20:34:12.52ID:bQqcuWLi0
実は生きてた言えばムウばっか賛否両論だけど
当時って「実は生きていた虎」って全然なんにも気にされなかったような気がする…

少しは賛否あった?
0519通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/21(木) 21:01:54.55ID:VkA9SyLU0
誰だっけコイツ?はネタだが
普通にかなりどうでもいい扱いだったような
その時期自由正義やラクスとエターナルでノンストップな勢いだし
結局エターナルの一番偉いとこにラクスいるんだもん
0520通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/21(木) 21:11:20.97ID:OGWv1N3O0
隠者はとにかく出番遅過ぎるアスラン乗ったの40話越えてたんじゃなかったっけ?確か
それじゃ出番少なくて幾ら何でも無理ゲーだ

デス種は時間不足でカツカツな所で初っ端のセカンドシリーズ大コケで販促計画も大幅に狂った感じあって更に後継機ズレまくった気がする
運命の雑誌御披露目や発表自体は早かったのにインパルスで少しでもセカンドシリーズの売上回収狙ったのかやたらインパルス引っ張って後継機初手の運命自体遅かったし

話数やタイミング的にはクレタ沖後で運命でも全く悪く無いんだよな
0521通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/21(木) 21:18:22.99ID:VkA9SyLU0
他にも動いてたとはいえ
二回出撃して二回とも運命と似たようなバンクで戦うだけじゃそりゃね

運命もなんか最終決戦用装備とか追加要素欲しかったな
ストフリ伝説がドラグーン解禁みたいに
0522通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/21(木) 21:31:33.29ID:OGWv1N3O0
運命がまたにソス機扱いされるのも乗り換え遅過ぎでステラデストロイやフリーダムと言ったあらかたの強敵をインパルスに全て始末させてしまった事もあるんだよな
特にフリーダム撃破は運命の仕事で良かったと思う

そうすれば運命は圧倒的だった前主人公機撃破で箔が付くしキラ側にしたって真正面からやられたにしても最新ガンダムとの大きな性能差って事で十分に顔が立つんだから
本気じゃ無かったみたいな言い訳させないで済むしな

ここら辺は商売でスポンサーの意向絡む事あるから仕方ないかもしれんが
0523通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/21(木) 21:43:20.87ID:VkA9SyLU0
放送開始時は主人公対決は
性能は運命(仮)
継戦能力は自由とかでバランス取るのかなーとか思ってた
結局は普通に核だけど、TV見てただけの視聴層は運命=バッテリー機体って思ってるんだろうな
0524通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/21(木) 21:43:34.46ID:fS80jYz80
インパルスで倒させたのは福田の案らしいが
換装しまくったあたり換装できない運命で倒させるのは難しかったんだろうな
0525通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/21(木) 21:50:34.30ID:VkA9SyLU0
本当に正攻法になっちゃうっていうか
自由が一撃入れたらそこはずっと使えないしね
お互い決定打無しのままグルグルしてもダメだし
お互いボロボロになりながら〜って中盤で運命がそれやったら早過ぎるし
0526通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/21(木) 22:36:04.75ID:OGWv1N3O0
運命は分離出来んから戦闘演出難しい言っても
直前のレイ講座でキラはコクピット積極的に狙わん言われてたしブメ緑砲実盾くらいはくれてやっても良い気はするけどね
機体無傷ならそこまで変な印象にならんしキラ側も性能上位機の武装の2〜3個ぶっ壊せば流石になるだろうと

ちなみにあの自由だって初戦はアラスカの時でインパクト超強烈だけど
次戦のオーブ戦では数の不利あったとはいえ三馬鹿に苦戦してアスラン介入無かったらかなりヤバかった訳でそんなもんだったりするからな
0529通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/22(金) 01:05:31.13ID:X6x3dcdJ0
デスティニー乗り換え後はシンのメンタルが不安定になったのもデカいな
せめてストフリに集中出来てたら良かったんだが
対戦カードがメンタル揺さぶられる原因になったアスランだったしなぁ
デストロイも雑魚に成り下がった感あったしせっかくの無双も何かね
そのかわりカッコいいカット多いけどさ
45話の接近からのパルマ大好きだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況