X



機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-335

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/22(水) 08:08:41.42ID:ebncE7Nq0
・次スレは>>970が【必ず】宣言して立てる、立てられない時は代わりを指名。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に小文字で「sage」と記入。

▼『機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディション』(四部作) DVD 各巻発売中
▼スピンオフ作品 OVA 『機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER』 DVD 発売中
▼ファンディスク 『SEED SUPERNOVA』 各巻発売中
▼HDリマスター Blu-ray BOX 1〜4巻 各巻発売中

☆Xplosion!GUNDAM SEED プロジェクトが始動!

“X”plosion GUNDAM SEED公式サイト: http://www.xg-seed.net/
サンライズ公式サイト: http://www.gundam-seed-d.net/
SEED SUPERNOVA公式サイト: http://www.xg-seed.net/supernova/
リマスター公式サイト: http://www.gundam-seed.net/
リマスター公式Twitter: http://twitter.com/SEED_HDRP
Director's Concept GUNDAM SEED & SEED DESTINY AMC Perfect Collection: http://www.b-ch.com/concept/

ガンダム00&SEED+DESTINY板@したらば: http://jbbs.livedoor.jp/anime/1777/

■前スレ
機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-334
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1576673309/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0084通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/28(火) 02:08:25.00ID:Mk83pgZx0
>>82
特徴的なスパイクとシールドがあって、ザクを名乗ってるから細かいパーツはあまり関係ない気が…
グフとドムに至ってはザフト系列というのは無理があるし
0085通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/28(火) 02:26:56.46ID:jTllETnO0
ザク関係なくザクウォーリアの方がジンより好きだわ
劇中で良い見せ場貰ってるし
メビウスに格の違いを見せつけるかのように機動性で圧倒するジンも好きだが
0086通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/28(火) 12:14:50.84ID:dDpBHUUj0
ID:Mk83pgZx0
ID:OXhgDVA90

まーた嘘吐いて荒らしに来たのかアンチは
さっさと自殺しろ障害者
0087通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/28(火) 12:28:51.26ID:wHZ9n+b60
>>86 「ボクちんと違う意見は全部アンチだー!えーん!😭」wwww

早く死ねよ負け犬クズ
毎日ng行き安定のレスしかできないなんて哀れだなw
0090通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/28(火) 12:39:12.67ID:dDpBHUUj0
>>87
やっぱり種アンチか
さっさと自殺しろよ障害者
0091ウルトラスーパーハイパーシュールリアリズムスパーダモン
垢版 |
2020/01/28(火) 13:43:15.82ID:cwDbby0F0
小生だったらパニモンを大切にするよ、小生だったらパニモンを大事にするよ、小生だったらパニモンを重視するよ、小生だったらパニモンを尊敬するよ
小生だったらパニモンを記憶するよ、小生だったらパニモンを記録するよ、小生だったらパニモンを覚えるよ、小生だったらパニモンを思い出すよ
小生だったらパニモンをイメージするよ、自分自身でもパラレルモンを再評価するよ、自分自身でもパラレルモンを再吟味するよ、自分自身でもパラレルモンを再検討するよ、自分自身でもパラレルモンを再検査するよ
自分自身でもパラレルモンを再審するよ
自分自身でもパラレルモンを再調するよ
自分自身でもパラレルモンを見直すよ
自分自身でもパラレルモンを調べ直すよ
シャウトモン「デジモンワールド3は斬新奇抜なのになー」
ティラノモン「デジモンワールド3は新機軸なのになー」
セラフィモン「デジモンワールド3は独創的なのになー」
オファニモン「デジモンワールド3は個性的なのになー」
ホーリードラモン「デジモンワールド3は画期的なのになー」
ユピテルモン「デジモンワールド3は魅力的なのになー」
ミレニアモン「デジモンワールド3は理想的なのになー」
スサノオモン「デジモンワールド3は感動的なのになー」
スパーダモン「デジモンワールド3は喜べるのになー」
ドルルモン「デジモンワールド3は心嬉しいのになー」
ガルルモン「デジモンワールド3は愉快痛快なのになー」
ガオガモン「デジモンワールド3は面白いのになー」
ライアモン「デジモンワールド3は楽しいのになー」
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを全滅出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを壊滅出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを殲滅出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを退治出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを成敗出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを討伐出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを一掃出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを駆逐出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを粉砕出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを蹂躙出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを無双出来ますか?
俺様はスパーダモンが好きだよ、俺様はスパーダモンが大好きだよ、俺様はスパーダモンが御好みだよ、俺様はスパーダモンを愛好するよ、俺様はスパーダモンを友好するよ、俺様はスパーダモンを嗜好するよ
寧ろ逆にスパーダモンを大切にするよ、他に別にスパーダモンを大事にするよ、例え仮に其れでもスパーダモンを重視するよ、特にスパーダモンを尊敬するよ、もしもスパーダモンを褒めるよ
十中八九スパーダモンを希望するよ、森羅万象スパーダモンを渇望するよ、無我夢中スパーダモンを要望するよ、五里霧中スパーダモンを切望するよ、天上天下スパーダモンを熱望するよ、是非ともスパーダモンを祈願するよ
必ずスパーダモンに決定だよ、絶対にスパーダモンに限定だよ、確実にスパーダモンに指定だよ、十割スパーダモンに認定だよ、100%スパーダモンに確定だよ
当然スパーダモンは斬新奇抜だよ、無論スパーダモンは新機軸だよ、勿論スパーダモンは個性的だよ、一応スパーダモンは画期的だよ、多分スパーダモンは独創的だよ
スパーダモンは強いよ、スパーダモンは強力だよ、スパーダモンは強大だよ、スパーダモンは強者だよ、スパーダモンは強靭だよ、スパーダモンは強烈だよ
スパーダモンは強剛だよ、スパーダモンは強豪だよ
スパーダモンの全勝、スパーダモンの完勝、スパーダモンの必勝、スパーダモンの奇勝、スパーダモンの連勝、スパーダモンの戦勝、スパーダモンの制勝
スパーダモンの優勝、スパーダモンの圧勝、スパーダモンの楽勝、スパーダモンの完全勝利、スパーダモンの大勝利、スパーダモンの勝利、スパーダモンの勝ち
スパーダモン最高、スパーダモン最強、スパーダモン無敵、スパーダモン無双、スパーダモン至高、スパーダモン至福、スパーダモン極上、スパーダモン一位、スパーダモン一番
スパーダモン一等賞、スパーダモンNo. 1、スパーダモン満員御礼、スパーダモン商売繁盛、スパーダモン千客万来、スパーダモン一攫千金、スパーダモン一心不乱、スパーダモン一生懸命
0092通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/28(火) 17:28:53.79ID:5HxN5F+a0
>>88
ザクヲのデザインに対してザクそのまんまだ、ジンシグーゲイツの発展形を見たかったとかいってるのって
割とアンチ呼ばわりされても仕方ないクラスの言いがかりじゃないすかね……
0093通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/28(火) 17:49:01.48ID:xE1rrJjm0
>>92
それでボロくそに叩いてるならギリわかるが、単なる希望と感想を言っただけでアンチ認定って相当ヤバいぞ

同じロジックなら、ストフリの足裏金ピカはダサいっていう意見すらお前の中だとアンチになるの?
0097通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/28(火) 19:03:05.17ID:ZPusHslT0
>>82
ザクって名前にしなければ、
ザクだろって言われなかったんじゃないかなぁっては思う
0098通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/28(火) 19:23:02.27ID:gHnHROVY0
>>93
横からだが意見として出すのはいいんだけど、いかんせんそれらはアンチも神輿にして挙げてる意見の典型だからなぁ
過激なアンチ自殺しろ君はアレだが、ぶっちゃけ警戒されても仕方ないと思う
0099通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/28(火) 19:23:45.27ID:rRis+tQd0
なんで定住してるアンチ認定くんに
いちいちつっかかるんだろう
前スレとか見りゃ分かるが、
荒らしたいだけだから荒らしてるんだろうに
自分の優位性とか示したいのか?めんどくせーなー

>>85
ザクだけなら正直かなりの良手だったと思う
(ドムまでいくとやりすぎだしまるで盛り上がらなかった)
ガンダムは○○ガンダムで出し続けてたんだから
ザクがその例にならっても別に良いわけだし
じっさい当時のザクウォはプラモけっこう売れたんだよな
最初からアスランがザク乗るスタートは良かったし
ルナマリアのザクがネタキャラ枠すぎたこと以外、
自分は不満ない
0100通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/28(火) 19:30:08.83ID:gHnHROVY0
>>80
こういうのが伝言ゲームになって尾ひれがつきまくって、最終的にはデマレベルにまで
情報が成り下がるんだろうなぁっていつも思う
これで言うなら最終的には「大河原御大がジン発展型デザインを作って、それが活躍する予定だったのに
独断で福田が却下して無理矢理ザクを捻じ込んで製作が遅れた福田のせい」

みたいになるんだろうな
0101通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/28(火) 19:34:31.80ID:TdC8cp6t0
ザクは換装機構があるからまだ独自路線はあるものの、グフとドムには面白みが全くない

特にドムは重装甲が特徴なのに似合ってないビームシールド付けたり、魅力のないパイロット
どうせ出すなら無理にでもイザークとかディアッカ辺りに乗らせといた方がまだよかった
0104通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/28(火) 19:43:47.21ID:bD8vdV3I0
グフドム含めて割と好きだけど色はもっと欲しかったな
ザクはピンクが出た瞬間これが種だよなと妙に感心した覚えが
0105通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/28(火) 20:07:27.67ID:n73qZnMY0
というかドムは本当にドムまんま過ぎる

ザクグフみたいに、コレはダメとかアリとかすら無いレベル
あくまで「ドム」という存在が種に居る事しか語られない
宇宙世紀と比べてデザインが〜とか、そういう方向じゃないじゃんドムの批判はザクグフとなんか違う
0106通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/28(火) 20:08:59.66ID:n73qZnMY0
今更だけど運命が欠陥機ってのはファンとアンチの勝手な妄想で
作中では一貫して最強クラスの機体って扱いでいいんだっけ?
なんかの媒体で装備がどうの〜みたいなネガティヴな事書かれてたことある?
0107通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/28(火) 20:10:03.41ID:n73qZnMY0
>>104
ピンクザクが終盤出撃してるの消えたんだっけ?
もしも種時代のヤキンで出てたら
ギャグっぽいぶん悲壮感出るな…
0108通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/28(火) 20:45:45.27ID:gHnHROVY0
>>106
最強格なのは間違いない
基本的にはストフリが最強扱いされるが、媒体によってはデスティニーが最強扱いされたりもする
まぁ実際、使われてる技術やら武器やらは運命、伝説のがストフリとインジャよりも高かったりするから言うほど間違えでもない
個人的には機体単体なら運命伝説≧ストフリインジャだけど、後者はキラアスにチューンアップされてるから、そいつらが乗ることで対等ないしは凌駕する存在になる
みたいな認識だわ
0109通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/28(火) 20:52:31.28ID:Bv9VXIPN0
>>106
勿論
そもそも公式や劇中や各種媒体で運命に欠陥があるなんて設定や描写や記述はどこにも一切無いし

ルナマリアの射撃下手とかムウは実力不足だが敗戦隠しでエースにされたみたいなのは外部媒体が影響受けちゃったりしているけど
運命欠陥機は公式や媒体側もそう言うのに一切追随する気も無さそうで完全にアンチが騒いでいるだけ
0110通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/28(火) 20:53:50.69ID:78BryXd50
ストフリと隠者は最初から寡兵で多数の敵を相手にする想定のマシンに思えるのよな
本来兵器に求めるものではない「一騎当千」をコンセプトレベルから実現しようとしていて
それゆえ原型機に比べてどこかアンバランスな過剰武装に振り切ってる感じ

そういう意味で兵器としてまとまりが良いのは運命伝説の方かと
こっちはまだ戦闘ユニットとして軍の作戦に組み込めそうなスマートさがある
0111通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/28(火) 21:00:25.64ID:gHnHROVY0
運命の欠陥機扱いも7割がたの理由が両腕依存が〜だしな
残りの3割は例のエネルギーダウン描写
0112通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/28(火) 21:24:31.33ID:TdC8cp6t0
素直な疑問なんだけど、種→種運命で好感度上がったキャラっているのかな?
0113通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/28(火) 21:58:29.87ID:rRis+tQd0
好感度というか運命独特のグダってるとこは置いといて
ラクスとかは派閥のリーダー要素に+αで女の顔ついたから
前作よりキャラの深みは増したんじゃないの?
で、恋愛一辺倒キャラってわけでもなく
「ミーアかわいそう」ってことで派閥のリーダーとして頑張る動機づけもついたし
運命だからって全部が全部糞とも思わんな
カガリなんかも前作にはない「国家元首」っていう要素足したかったんだろうな
ってのは分かる(オーブの是非うんぬん以前にヘタレ描写多すぎだけど)
アスランだけはちょっとよく分からんな
いちおう「型にはまらず正しいことをやりたい人」みたいな解釈で良いのかw?
0114通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/28(火) 21:59:05.10ID:n73qZnMY0
>>110
それは何となく感じる
ストフリ隠者は兎に角勝つ事優先で考えてる感
大味(個人的にあんまそうとは思ってないけど)いうけど運命は軍隊のイチMSだしね
腕壊れたら素直に撤退すればいい
0115通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/28(火) 22:00:53.98ID:n73qZnMY0
好感度が上がった下がったいうか
アスランの今言われてる抱かれてるイメージの大半は種死で固定化されたような感じ
キラは種の延長線上というか

種〜種死感でアスランの評価
裏切りキャラとか言われてた?種死後ほど
0116通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/28(火) 22:04:14.39ID:ZfXneB9u0
>>113
さっさと自殺しろ障害者
0117通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/28(火) 22:05:35.70ID:Mk83pgZx0
アスランはザクウォーリアに乗ってる頃はそこそこ頑張ってたのにセイバーに乗ってからパワハラ無能上司と化してしまった

キラは人間味が抜けて廃人みたいになってしまうし

2人ともストライクやイージスに乗ってた頃が輝いてたな
0118通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/28(火) 22:09:33.02ID:o3kz9cgz0
デスティニーの愚痴(主に両腕議論)
悪夢戦(主にキラの胴切り、有利不利云々)
デスティニープランの是非(主に賛否)

種の終わることのない三大水掛け議論
0119通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/28(火) 22:13:05.76ID:ZfXneB9u0
>>117
さっさと自殺しろ障害者
0120通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/28(火) 22:18:33.00ID:Mk83pgZx0
デスティニーの両腕議論なんてどうでもよすぎないか?
腕壊れたら終わりって大半のMSに当てはまるじゃん
そりゃそうだろとしか

デスティニーに関しては初出撃に華がなさすぎることのほうがよっぽど気になる
0121通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/28(火) 22:19:47.40ID:rRis+tQd0
>>115
種キラは泣きまくりで
種死キラは一人でつらい顔するだけで
前作最終盤みたくラクスの前で泣くことすらしなくなった
(ラクスのピンチに動揺はしても)
これが種→種死のキラの変更点でだろうけど
まぁ好き嫌い含めてたしかに延長線なんだよなあのキャラは
ラクスのピンチに動揺するのも、
前作のフレイとかの経験が生きてるとも解釈できるし
アスランは無印種の時点じゃ「キラみたいに泣きじゃくらないし意思が強そう」
みたいな評価すらあった気がする
種死アスランを総括すると「コミュ力のない人」になる気がするんだが
無印ってそういう描写あったっけ?
無口な人みたいな評価はあった気がする
0122通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/28(火) 22:26:49.52ID:o3kz9cgz0
>>120
俺もクソどうでもいいけど、言う人はいるからねぇ
両腕無くなったら普通撤退するだろ
って、返すとストフリ、インジャ、レジェはハンドレスの武器があるのにデスティニーにはないのが〜
って言い方に変えてくるからな
まぁその場合でもハンドレス武器が一つ二つあったところで両腕無くなったらどっち道撤退するし、不利なのは変わらねぇだろ

と、突っ込むけど
0123通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/28(火) 22:28:23.00ID:+Qus87GL0
腕に頼りすぎっていうかいちいちポーズとって武器持ち替えてるのがなんか武装を持て余してる感があるんだよな
0124通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/28(火) 22:28:57.60ID:UkXCBhd/0
>>109
ルナマリアはゲームじゃ射撃キャラな方がレアなくらい射撃能力低いケースが多発しているからなある意味で気の毒かも
ムウに関しては元々のエース設定自体がナチュラルコーディネイター設定を考慮したあくまでナチュラルの中でと言うもので
ポジション的にはF91のビルギットとかAGEのラーガンみたいな役割なんだから逆に本来の認識に近くなったと言えるのでは?と思う

設定やキャラ性から今まで各媒体で描かれた頼れる兄貴分の実力者キャラみたいに捉え方のが本編の主旨からすれば寧ろずれた認識なわけで
0125通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/28(火) 22:30:42.35ID:Mk83pgZx0
>>122
整備面考えたら全然意味合いも違うしな
手持ちの武装なら全損しても新しいのと取り替えれば済むけど、ストフリのダサい腹ビームとかは整備する手間あるし

>>123
それは種シリーズ全般の演出の問題じゃ・・・
サーベル抜いて一回転したりとか
0126通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/28(火) 22:40:31.95ID:bD8vdV3I0
両腕無くしたら〜はそれだけなら良かったけど
実際は運命って両腕どころか両足と羽もいっぺんになくなってなかったか
おまけに本人も「うぎゃああ」って悲鳴上げて気絶してるし冷静に撤退とか無理だよね
アスランじゃなかったら楽にとどめ刺されてるよ
0128通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/28(火) 22:48:58.58ID:icYFs1db0
機体の話から何でシーンの話になってるのか意味不明
この話題をする奴はアホなのか
もう10年以上前の作品なのに言ってることが幼稚すぎる
0129通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/28(火) 22:53:31.09ID:bD8vdV3I0
スマン両腕なくなったら〜って本編で運命だけが両腕なくしたからだと思った
ストフリとかは全く損害なかったし
純粋に機体性能だけで議論してんのね、ってしかも昔からやってるのか…
0130通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/28(火) 22:54:55.28ID:Mk83pgZx0
それぞれコンセプトが違うから比べること自体がだいぶ不毛
GATシリーズどれが強いかくらい不毛
0131通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/28(火) 22:56:46.78ID:n73qZnMY0
あの名無し砲は手で保持しないとダメなんかな
0132通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/28(火) 22:57:19.35ID:o90UxIkI0
>>121
アスランは無印でも元々コミュ力不足というか閉じてる描かれ方だったと思うよ
ザラ隊の面子に対して考えてることまともに説明しなかったりニコルのフォローにも特段感謝がなかったり
0133通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/29(水) 01:47:49.49ID:h+aERR5H0
無印→運命でアスランが大きく違うとしたら
「周囲に疎まれ力もなく日陰で生きる人間」という要素ができた所かなあ?
そこからの無力感や焦りが、アスランをまたザフトの軍人に戻してしまった
何度も迷って悩むのがアスランだから結局似たような話になるのは仕方ないんじゃないの
0134通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/29(水) 02:46:42.72ID:3OgSugC10
>>126
いやアスランに負けたってだけでシンも相当強いからアスラン以外だったらシンが勝つだろ
キラだってアスランと同じようにとどめ刺さないだろうし
0135通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/29(水) 05:39:00.54ID:VEa5IrXz0
種死キラは人間味がなくなった、ストライク時代はよかったとか言われるけど、その人間味があった頃のキラはウジウジしてんじゃねえだの寝とり野郎だの言われてたわけで…
所詮好感度云々なんて人それぞれじゃないの…特に当時の種についちゃ、はなから好感を持つ気がないだろって人も多かったし
アスランは良くも悪くもあんま変わらん気がするね、種死で無能上司になったというが、そもそもシン自身が部下として摸本的な奴ではなかったからねぇ
アスランが糞だからあんな態度なんだといわれてたが、アーサーとかからの命令にもブーたれてたし
0136通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/29(水) 06:29:36.71ID:6NZKwojR0
シンは確かに子供っぽい振る舞いが多いけど
アスランまでそれに合わせてキレ散らかしてどうすんのとは思ったな
「正しいのはオレだ」って殴ったところでなぁ

そういうところ親父に似てるよな
0137通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/29(水) 07:11:30.29ID:voFnv5iW0
>>136
思うんだが、なんでアスラン批判する人って、シンの振る舞い等については目をつぶれるのにアスランのことになるとムキなるの?
0138通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/29(水) 07:24:19.74ID:NPm9XF9e0
態度と行動は論点が別だし、部下を指導するのも上司の責任だから

戦争はヒーローごっこじゃない発言の後、命令通りにフリーダムを落としたら、キラは敵じゃないと殴る始末

シンの態度は問題あっても成果は出してたわけで、
アスランは言動も仕事もどっちもダメだから真っ先に叩かれて当然
0139通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/29(水) 08:02:51.31ID:VEa5IrXz0
つまり、命令無視してひっぱたいて説教したら、お前がいう資格はない、俺が正しいって殴るのは駄目上司、でも上司なんだからシンがどんな態度とろうがどんな事いおうが怒りもせず、機嫌を損ねないように導きなさい、それが出来なきゃ無能って事か?
命令に従ってフリーダム撃墜したのに〜とかよく言うけど、わざわざ煽りにいったシンのことは無視されるよなぁ
前にも言われてたが、仮にアスランがステラ撃墜して、シンに「ガンダム盗んでお前らに恥かかせた奴は俺が倒したぞ!」とかいっても、アスランが批判されるんだろうな…
0140通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/29(水) 08:11:39.02ID:NPm9XF9e0
ほら、擁護までも極論すぎて擁護になってない
意味不明な言動が叩かれてる理由なのに、それも含めて無理やり擁護することが目的になってるからピンボケしたことしか言えてないじゃんw

大人しくオーブにずっといれば良かった
自分の都合でポジションを変えるような無責任野郎は組織に向いてない
一番ヒーローごっこをやっていたのはアスランだよ
0141通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/29(水) 08:14:37.30ID:NPm9XF9e0
キラの性格に関しても種時代は賛否両論あったけど、種死で賛が増えたかって話な
種の頃は嫌いだったけど種死で好きになったという人がいるなら理由を聞きたいわ

これは別に批判じゃなくて、全く想像できないから
0142通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/29(水) 08:23:41.42ID:VEa5IrXz0
極論とかピンボケとか言われても、君も大して変わらんように見えるが…
アスランが組織に向いてない、ヒーローごっこなんていう資格はない、じゃあシンは組織に向いてるし、他人にあれこれいう資格はあるのかって話さ
シン自身が公私混同しまくってるわけで…結果を出せば文句言われる筋合いない、とか言われても軍隊ってそういうもんなのか? もちろんアスランも模範的な軍人じゃないが
0143通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/29(水) 08:24:10.80ID:2Qh1ChPI0
アスランが怒ったのは私情も大きいけどシンの考え方でしょ?
自分の望み=軍の命令なのをいいことに力を振るう
だからその後はアスメイ撃墜やオーブ攻撃という自分の望まないことを求められ
シンの精神がどんどん疲弊していくっていうしっぺ返しを食らう流れ
0144通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/29(水) 08:25:18.92ID:K9NiZ8Wj0
なんかずれてるんだよなぁ

「命令無視で殴る」←これ単体で批判されてるんじゃなくて、
この発言を経た上での「キラは敵じゃないとまた殴る」←ここだよ問題は

しかもフリーダムは撃墜命令出てるのに何言ってんのかなって感じ

キレて殴るからというだけではなく、言動に一貫性がなくて成果も出さないから無能と言われる
0145通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/29(水) 08:29:48.67ID:NPm9XF9e0
アスラン批判すると「じゃあシンは?」って返しがよく分からんな
最初からシンを全面擁護してないだろ
特に態度面
0146通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/29(水) 08:32:48.37ID:dO2rIfYL0
悪夢回の前に有った対フリーダム戦を想定した机上演習って何か問題あったんだろうか?
レイが
・現時点で最上位の機体とパイロット
・ザフトに所属していないし何か有ったら止められる必要がある
とか説明していたと思うんだが
0147通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/29(水) 08:41:12.39ID:VEa5IrXz0
だからさ、命令きけっていって殴っといて、撃墜命令出てるフリーダム倒して殴とか言動に一貫性がない、キラは敵じゃない意味不明っていいだせば、
そもそもシンは撃墜命令出てたガイアのパイロットを勝手に保護、しかも同僚に暴力ふるってまで勝手に逃がして、それを指摘されても悪びれた様子もなく、ステラは悪くない! とかいってたわけなんだが…
それで俺は命令に従っただけ! 敵を擁護するとか頭おかしいって思ってるなら、シンもアスランと変わらない意味不明野郎だと思うけど…結果を出したからっていうなら、アスランが結果出してたら、キラは敵じゃない! も擁護されたのかね? 俺はされなかったと思うぞ…

結局、口じゃなんといっても感情を優先する奴らばかりだからね…人間そんなもんかもしれないし、あえてそう描いてるとこはあるが
0148通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/29(水) 08:52:45.75ID:0N0i3qcz0
>>136あたりから、シンの態度は悪いけどアスランの方が酷い、みたいな形で始まった流れじゃないのか
アスラン批判してたらシン批判が始まったわけでもないし、シンを全面的に擁護してるなんて誰もいってない
0149通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/29(水) 09:07:00.62ID:B809x+LL0
シンもアスランも意味不明だとわかってるならなんでそこまで熱くなってるのか謎すぎる…

成果云々も事実を言った迄であって仮定の話なんて無意味
0150通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/29(水) 09:17:31.23ID:VEa5IrXz0
そりゃ、シンもアスランも意味不明だよねって話じゃなく、シンの態度は悪いけどアスランは意味不明だからアスランのが酷いし叩かれて当然みたいな話だったからね
同じ穴の狢だよねって話さ
0151通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/29(水) 09:30:34.04ID:w81sqf0Q0
立場が全然ちゃうやろ…
君の大好きな仮定話をするならデュランダルやタリアが同じことやってたらアスランの倍以上は叩かれるわ
0152通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/29(水) 09:43:47.82ID:VEa5IrXz0
立場もなにも軍人て時点で隊長だろうが部下だろうがやったことの罪は変わらんだろ…
むしろ味方を殴るだけじゃなく逃亡の手引きまでした時点でそっちのがひでえんじゃね…後々アスランも脱走するがね
0153通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/29(水) 10:07:36.26ID:w81sqf0Q0
立場って職業とか役職というだけの意味じゃないぞ
作品内でどういうポジションなのかの問題

お前のロジックだと仮にそこらのモブが同じことやっても印象が変わらないってことになるが、全然違うだろw
てか、隊長部下でも罪の大きさは違うしな

前作からの人気キャラがあの体たらくっていうのが根本的な理由ってことに気づけよ
0154通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/29(水) 10:12:20.46ID:w81sqf0Q0
この話って大して長引かせるほどのものでもないのに、アスラン批判を許さない人の言ってることがアスラン並に意味不明すぎ
やべぇキャラだらけの作品でどうしたし

いちいち他人の好き嫌いとか感想に噛み付くなよ

カミツキガメはそろそろ全員ng行きかな
0155通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/29(水) 10:35:04.80ID:biYrBOZM0
アスラン批判してる奴のが意味不明だろ
シンは態度が悪いけど、アスランは意味不明だから叩かれるんだって言って、それで意味不明なら同じようなもんだろって言われたらキャラとしての立場だの前作人気キャラなのに〜だの矛先ずらされてもな
長引かせたくないならほっときゃいいのに逐一噛みついてるのはどっちだか…
好きや嫌いに口出されたくないなら5chとかやらん方がいいだろう
0156通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/29(水) 11:32:30.01ID:KH5jDzuq0
作中でシン殴ったアスランへの批判が特にないしね
ルナなんか普通に寄って言ってるし
ザフトの周囲からもアイツは殴られてもしゃーないなという認識なのかな
0157通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/29(水) 11:48:42.19ID:w81sqf0Q0
頭どころか性格も悪いな
仮定の話を出して矛先ずらし始めておいて、不都合なことを言われるとこの有様

未だにシンがどうのとレッテル貼りも続けてるし

バカが何を言おうが種死アスランの擁護派なんて少数派だから安心したまえ
0158通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/29(水) 12:10:15.79ID:sdpMti1B0
>>156
不問になったけどステラ逃がすためにクルーに暴力振るってるしな
活躍は認めてるけどよく思ってない人もいるんじゃないの
0159通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/29(水) 12:23:40.17ID:biYrBOZM0
よほど否定されたのが悔しかったのかね
長引かされるような話題じゃない、他人の好き嫌いに噛みつくなと言った口で、いつまでも引っ張り続けてる挙げ句、頭悪いだの種死のアスラン好きなんて少数派だの…どっちが頭悪いんだかw
0160通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/29(水) 12:42:56.59ID:w81sqf0Q0
>>159
大好きなアスランを叩かれて必死にシンの話で論点ずらししてるお前の方が滑稽だけどなw

好き嫌いの話じゃないことにも気づかない馬鹿っぷりw
0161通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/29(水) 12:51:40.44ID:w81sqf0Q0
今日はいつものアンチ死ねがわいてこないけど、もしかしてこいつなのかな?

もうテンプレに「キラ、アスラン、ラクス、カガリの叩き禁止」とか載せれば?

シンとかレイは保護対象外になることが多いみたいだしw
0162通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/29(水) 12:54:51.70ID:lcQ01f7r0
ID:NPm9XF9e0=ID:w81sqf0Q0

殺すべきゴミ
0163通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/29(水) 12:55:23.93ID:biYrBOZM0
だからさ、頭いいなら理解してくれや
先にシンの態度も悪いけどアスランの方が酷いし意味不明だから叩かれて当然とかシンの事引き合いに出してきたのそっちだろ…
なんで俺がアスラン擁護の為にシンに矛先そらししてるなんて事になるんだ?
アスランの行動が意味不明で叩かれて当然なら、アスランよりマシ扱いしてるシンも似たような事してるが意味不明じゃないのって話よ
まずあんたからしてずれてるから話が噛み合わないと思うんだがなぁ
0165通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/29(水) 13:01:59.78ID:CBqntEFf0
アンチ死ねくんが種シリーズの守り神に見えてる奴が相変わらず天然すぎる
キャラ擁護?にすら噛みついて滑稽な人演出してるのにね
真面目か
0166通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/29(水) 13:03:10.77ID:w81sqf0Q0
>>162
触れるとすぐ出てくるからわかりやすいなww

>>163
自分が頭いいんじゃなくて、お前が絶望的な頭の悪さなだけ
誰と間違えてるんだバカ
端からアスランのことしか言ってねーよ

シンのことを1度でも擁護したか?
少しは考えろ
0167通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/29(水) 13:14:45.75ID:biYrBOZM0
>>136>>138からこの流れが始まったわけだが、アスランの事しかいってないようには見えないが…どのみちあんたとは話が通じそうにないわ…
関わって悪かったよ
0168通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/29(水) 13:23:04.63ID:lcQ01f7r0
ほらないつものアンチ荒らし
種アンチは殺すべき汚物
0169通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/29(水) 13:26:09.64ID:CBqntEFf0
もう15年前のアニメなんだから
○○はバカでマヌケで俺の意見に論破されるべき
ってノリを捨てれば怒濤の連レスみたいな珍事は避けられるかと
このまま殴り合ってたらお互い1日10レス+レスバくらい普通に達するぞ?
最近はそういうノリもちょっと減ってきてはいるけどな
0170通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/29(水) 13:29:23.61ID:KH5jDzuq0
まあシンを殴ったアスランに対してアスラン最低!な人もいるってことだな
自分は特に悪感情ないしアスランも大変だなとしか思わんけど
夜中一人でいた女子を殴ったシンはタヒネと思ったが
0171通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/29(水) 13:31:33.57ID:w81sqf0Q0
>>167
不都合なことは見えない便利な目だな
眼科にでも行けば?
今度から「アスラン批判は許さない」とかコテ入れとけガイジ
0173通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/29(水) 18:29:54.14ID:NbInoIS/0
もしイージスに捕獲されたまま連れ帰られたらキラってどうなってたんだろ
アスランの擁護頑張り程度でヤマト夫妻の元に帰れたかな
普通に連合扱いで捕虜か、軍人じゃないとか主張して、ならただの殺人犯だなって逮捕になっちゃう?
0174通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/29(水) 18:33:09.87ID:voFnv5iW0
俺はそっちのルートも見てみたかったな〜
アスラン押しのけてキラがザフトのエースになったかもしれん
まぁリアルな話するとザフトに行った瞬間にキラは兵隊やーめたするだろうけど
0175通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/29(水) 19:36:19.00ID:sdpMti1B0
本編から外れたら核ミサイルがプラントに命中orジェネシスが地球に撃たれるでバッドエンドな気が
0176通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/29(水) 19:40:23.63ID:NbInoIS/0
>>175
まぁそうなんだけど
単純にキラの処遇が気になった
0177通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/29(水) 20:16:31.12ID:oW6mXQ/10
フリーダムもジャスティスもザフト製で、じゃあフリーダムは元々誰が乗る予定だったん?ってあたり、キラが一回ザフト側に行くって流れはシナリオ展開の候補としてあったのかもしれない

どのみち連合もザフトもアレなのでどう言う展開でも最終的には第三軍として最終決戦に臨んでクルーゼ倒す流れにはなるだろうけど
0178通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/29(水) 21:38:04.34ID:NPm9XF9e0
フリーダムはイザーク用でしょ

連合とザフトのやばさって連邦とジオンどころかXの新連邦と革命軍並にどっちもガイジ集団だな
オーブも良いとは思わんけど
0179通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/29(水) 21:41:02.13ID:0cOd4kpN0
フリーダムがイザーク用は昔からある勘違いじゃなかったか
プラモのインストかなんかで、イザークとかも候補に入ったかも? とかいわれたくらいで、実際は誰が乗る予定だったかは不明
0180通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/29(水) 21:45:30.03ID:VK46GUQT0
タリア艦長をfigmaとかで出して欲しいけど、BBAだし採算取れるわけないし無理か
もうルナマリアですら無理だろうしな
0181通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/29(水) 21:54:14.69ID:voFnv5iW0
>>179
プラモのインストやらじゃあアスラン以外に誰が乗るかと考えたら
イザークかなぁってファンの予想範囲だったはずのことが
いつの間にかさも公式扱いになりつつあるから怖いよね
ホントならイザークが乗るはずだったのに、キラが奪った
みたいなこと言うやつもたまーにいるし、めんどくせぇわ
0182通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/29(水) 21:56:22.48ID:NbInoIS/0
>>178
単にネームドで他にいないって安直な発想だけじゃん
イザークが自由って

公式では決まっていない、以上
0183通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/29(水) 22:00:37.84ID:yfvc8enz0
核MS3機の内2機はアスランとクルーゼだからまあクルーゼ隊の誰かというのはわかる
ま、アスランが自由に乗るって可能性もあったしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています