X



【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2849
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 486b-uRPb [58.65.44.7])
垢版 |
2020/05/14(木) 18:37:41.60ID:DN3QVHvj0

ここは、機動戦士ガンダムSEED DESTINYの失敗の理由を雑談するスレッドです。この板に居られなくなるまでは、様々な話をしましょう。
過度な推測・憶測・妄想、どさくさに紛れた余計な叩き、感情的な即レス、単純叩きなどは控えましょう。雑談は冷静かつエレガントに。
なお、福田巳津央カントクを、全国の監督や福田さんや豚さんに配慮して「」あるいは「と呼ぶ件、
両澤千晶氏を全国の両澤さんや嫁に配慮して」で呼ぶ件に関しては、皆様自身のご判断にお任せします。
最近他アニメにかこつけたAA荒らしや罵倒、種擁護が散見されますが、全力で見逃してください。 荒らしにレスするのも荒らしです。荒らしも嵐も華麗にスルーしましょう。
・他スレや個人サイトのヲチと批評は『原則として』禁止。偉い人と"第三者"に迷惑がかかることになりかねません。
・成功談なんか殆ど無いけど厳禁。いちいち釣られずにジサクジエンを見抜いて放置する事においても頂点に立つ男だ。
・他作品を引き合いに出すと見せかけたSEED擁護も許可しなイィィ!
・雑談/大幅な脱線は空気を読みつつネタの解る人だけで適度にマターリと。
・キャラ、製作者の名前については、同じ名前の人がいるかもしれないので、相手の立場になって考えましょう。
・〜厨、〜信者といった叩きはやめましょう。気持ちは解りますが荒らしと変わりません。
・『妄想』で人を叩くのはこの世で最も恥ずべき行為です。例:ラクシズ
・次スレは>>950が立てください 。スレ進行が早い時は、事前に相談して立てるのも手でしょう。
>>950を踏んだ方でも、スレを立てる前にはその旨を示す書き込みをお願いします
・立てられない、>>950以前・以後に立てるなどの時はホウレンソウ(報告、連絡、相談)を
・なるべくレスを待ちましょう。レスが返ってこなさそうな時は、常識で判断して続行、または断念しなさい。
・再利用とかいう言葉に惑わされない。>>950とのホウレンソウの無いまま立てられたスレは粉みじんになった・・・
・(デン!デン!デン!デン!)唸れ!叫べ!魂(こころ)!砕け!


避難所
失敗スレ出張@雑談77
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/9559/1525521564/

【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2848
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1588948771/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0009通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2a02-uRPb [27.92.147.101])
垢版 |
2020/05/14(木) 20:41:13.01ID:39T80KPE0
三歩歩けば数十年の時が過ぎる。
四本の柱の間では>>1乙もまた泡沫の幻。
貴方の足の運びからは、遥けき彼方に消え去った失敗スレ民の声が聞こえてくる……

ROBOT魂 雷電どうしようかなー。イシュタルはプレバンなんだろうなー。
給料日までは遠いから踏ん切りがつかない……その頃、売り切れていたらという恐怖感ががが。
0022通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0401-gIXh [126.13.79.167])
垢版 |
2020/05/14(木) 21:14:16.33ID:MjSQ44uV0
しかし鬼滅最新刊何度も読み返しているが、返す返すもワニ先生
「弱い奴が戦いで倒れるのは当然」
「ただし弱いことを自覚してなおそれを超えようとする人間は誰かに思いを繋げていける」
「弱い自分から目を逸らしたり、ズルしてそこを回避しようとする奴は絶対に救われない」
というところが本当に徹底しておりますなあと…
0027通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 7302-f2dP [106.156.25.190])
垢版 |
2020/05/14(木) 21:28:01.38ID:oYdmSq5N0
スターリング ラード
星の輪のような脂?
0034通常の名無しさんの3倍 (アウアウエーT Sa2a-MjJG [111.239.175.61])
垢版 |
2020/05/14(木) 22:06:56.72ID:Vvr5TdZqa
>>33
カタリナ様の影響で、ネットで公開されている悪役令嬢モノをいくつか読んだけど
本来のヒロインがゲームでは隠されていた腹黒さを持っていたり、別な転生者がインストールされている、というのがけっこうあったので
まさか、マリアも…なんて展開になるんだろうか?
0048通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2e02-cnIf [27.82.197.181])
垢版 |
2020/05/14(木) 23:00:03.93ID:HMrMe0EU0
八男、これ思ったよりアニメの作りが雑...
下野が頑張って決勝で強敵にいざ挑む、と思ったら決勝はカットって
先週もそうだが、とにかく戦闘シーンはカットしてる感じだな
金がないにしても露骨過ぎるわなぁ
原作を知らなくても首をかしげる話の作り方
0049通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4702-gIXh [118.156.73.78])
垢版 |
2020/05/14(木) 23:00:47.56ID:8eXWKGD80
無惨討伐RTAは実質無理だからな
以下の3要素を満たさないといけないわけだが全部長男しか絡まないっていう
・禰豆子が鬼になり太陽を克服する
・美しい珠世様と鬼殺隊が協力して薬を作る

ヒノカミ神楽のためだけに竈門家救うと無惨様が調子に乗らないし
珠世様に会うのは偶然でしか無いし
ヒノカミ神楽鬼殺隊全員に教えたら倒せるみたいな易しい話でもないしな
0057通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3c5f-32x/ [14.9.6.160])
垢版 |
2020/05/14(木) 23:28:17.17ID:H14VGkfy0
エルチの洗脳が安定してきたのかヒステリーがマシマシになってなんかネオロシアのおbsぐふっ!!お姉さん臭さが増していく…
「そんなんじゃ若い子はついてこないよ!!」ってエルチが一番若いんじゃ…
土井美加だと…!!
カタカム破れかぶれ
次回カタカムは終わった
あーとうとう死ぬのか中村秀利声のへっぽこ長かった割にあっさり捨てられたな…
0059通常の名無しさんの3倍 (アウアウエーT Sa2a-MjJG [111.239.175.61])
垢版 |
2020/05/15(金) 00:07:50.10ID:DzDwwZK3a
近しかったり、憎からず思っていた者が、いろいろあって洗脳されて強敵として立ちふさがるのは浪漫
「いいことを教えてやろう、こいつの洗脳を解くのは簡単だ、目の前でお前が死ねばいい」
という、外道で高難度のイベントクリア条件つきで
あるいは、「…あれは、一生、治らん」
または、洗脳されているというのはこちらの思い込みで、確固たる覚悟と決意のもとで敵となったパターン
0066通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ca1f-uy5g [119.242.89.179])
垢版 |
2020/05/15(金) 00:30:04.84ID:oFLvlHWT0
あんなにクワサンクワサン言ってたのにいざ救出したらその途端に戦力として活用するダバはなかなかシビアな奴だ。
救出時点の彼はもはや反ポセイダル軍のリーダー的立場だったし仕方ないっちゃ仕方ないのだが。。
0067通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f68c-MjJG [101.111.141.112])
垢版 |
2020/05/15(金) 00:30:42.63ID:zofRaiv70
後藤先生はサイン会にファンが結構集まってたし、常に仕事あるから実力のある中堅作家ってとこか
でも編集部からはクッソ面倒な作家ポジションで敬遠されてるし、弟子のデビューがパッとしないしでいろいろアレだな
比較対象が富士鷹ジュピロなのもいかんw
0068通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2402-Xil3 [14.101.214.15])
垢版 |
2020/05/15(金) 00:33:51.46ID:x+ZU/zSc0
1日遅れで入荷してちたユーラヴェンをパチ組みした

コアガンダムUが思ったよりがっつり変更されてて単体でもバランス良くなってるのしゅごい…
ビームサーベルも新規になって接続穴が十字になってるとか細かい変更もされてる
ウラヌスアーマーも肩のセンサービットマウント部がレール可動したりライフルが腕と接続されてるので保持力高かったりと抜かりない
可動も優秀なのでOPの大張撃ちも余裕だ

難点は相変わらず本体の上半身の下半身がポロリしやすいのと今回何故かサーベルマウントパーツの接続が緩いとこだ
0072通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW b3ad-T2rW [42.148.69.154])
垢版 |
2020/05/15(金) 05:57:22.53ID:wm05uTSd0
FGORTA小説なるジャンルは存在するがメインストーリーの特異点は基本変わらず、
方針としてマスターのキャラビルドはどうするかとかだな

取り敢えずアクセルゼロPUでRD孔明引くだけで初速がかなり違うだろうな
0077通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a6e6-uRPb [14.3.224.68])
垢版 |
2020/05/15(金) 08:06:40.04ID:5tdPbZvh0
おお、金ローが本気を出してきた。バックトゥザフューチャーはマーティは山寺宏一吹き替えみたいね

今夜9時『天使にラブ・ソングを...』※視聴者リクエスト企画第1弾
5月22日『名探偵ピカチュウ』※地上波初放送・本編ノーカット
5月29日『キングダム』※地上波初放送・本編ノーカット
6月5日『ミス・シャーロック/Miss Sherlock』
6月12日『バック・トゥ・ザ・フューチャー』
6月19日『バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2』
6月26日『バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3』
7月3日『レディ・プレイヤー1』※地上波初放送
0099通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa23-E2ZE [106.180.51.97])
垢版 |
2020/05/15(金) 12:34:43.12ID:BQjRuGZQa
監督帰ってきた
絵に違和感あると思ったら室田さん今回原案か

【新シリーズプロジェクト】
ラブライブ!新シリーズのメインメンバーの名前とビジュアル、TVアニメシリーズメインスタッフを公開
https://twitter.com/LoveLive_staff/status/1261129389862842371
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0112通常の名無しさんの3倍 (アウアウエーT Sa2a-MjJG [111.239.174.123])
垢版 |
2020/05/15(金) 14:35:53.50ID:SaTSGkHia
>>109
メディアに顔を出さずに、黙ってロケットに注力していてほしい
にしても、経済規模の違いと先駆者にして成功者は富を独占できるのが価値観の国とはいえ
「IT産業で成功して得た富を民間宇宙開発に大胆に投資」で、米の国とは比べ物にならない差が出るのが寂しい
0119通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa30-MWp5 [106.129.126.216])
垢版 |
2020/05/15(金) 16:17:58.10ID:cwHea1Eja
>>118
ミリタリー系に強い監督ってイメージついた中で例のタグ呟いて、それ突っ込まれて発狂してるのは普通に仕事に影響あるやつでは?
監修の方は逆に政治ニュースリツイートマンと化してそれ自体に苦言呈したファンを無差別に中国工作員扱いしてる
0128通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 869b-9scZ [219.160.196.121])
垢版 |
2020/05/15(金) 17:50:28.66ID:0dOgORQJ0
>>84
> 夏の高校野球が正式に中止か
> まさか戦隊ライダープリキュアが(関西圏において)高校野球に勝利する日が来ようとは…


現段階ではまだ調整中だから決まってはいないよ。「正式に中止」になるとしても先の話。
https://hochi.news/articles/20200515-OHT1T50012.html
>今夏の第102回全国高校野球選手権大会(8月10日開幕予定・甲子園)を主催する日本高野連と朝日新聞社が、新型コロナウイルス感染拡大の影響で同大会を
>中止する方向で最終調整に入っていることが14日、分かった。今春のセンバツも中止となっており、開催を求める声が現場、ファンからも上がっているが、選手らの健康と安全を
>最優先したとみられる。20日の大会運営委員会で正式に決定する見込み。
0144通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0401-gIXh [126.13.79.167])
垢版 |
2020/05/15(金) 19:46:47.71ID:CdlnCcaf0
コロナ影響 レナウンが倒産
https://yahoo.jp/HoV1nP
東証1部上場の(株)レナウンが5月15日、東京地裁に民事再生法の適用を申請した。上場企業の倒産は、2020年に入ってから初。

もともと業績悪化していたところにコロナでトドメ刺されたようだが、やっぱ有名な企業が倒産となるとインパクトでかいな…
0145通常の名無しさんの3倍 (アウアウエーT Sa2a-MjJG [111.239.174.3])
垢版 |
2020/05/15(金) 19:48:11.49ID:i/z/3Hjoa
>>140
「…確か、君はそう言っていたな、では、現在の状況を説明してくれたまえ」
どこその大学で博士号を若くして取得したエリート研究員が自信満々で断言した序盤の予測は必ず外れる、災害モノの法則
で、高卒もしくは名の知れない三流大学出だが現場での経験豊富な主人公の経験に基づいた”正解”の予測は
「貴重なご意見をありがとう、参考にさせてもらうよ(嘲笑)」
0162通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2dda-9scZ [114.190.85.251])
垢版 |
2020/05/15(金) 20:17:46.00ID:a1YEG3Jd0
遠い未来の世界を描いたアリス・ギア・アイギスには
ステレオタイプな中国語で喋る王紅花ってキャラがいてえ…。
(日本語は杏奈ちゃんの番組で勉強したらしいが、杏奈ちゃんはそんな言葉使いはしていない。アンナチャン…)

https://topics.nintendo.co.jp/article/76c24c49-2e58-4f00-8ed3-a8136e278e30
ついに神ゲーきちゃうか…。
パネポンはいいぞ。
0168通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2dda-9scZ [114.190.85.251])
垢版 |
2020/05/15(金) 20:28:06.46ID:a1YEG3Jd0
>>164
ノーブルヒルズ編の話だと、観光地用のシャードなんかは
意図的に古い年代の文化レベルを再現してるとか言われてたな。
東京シャードを再開発して、江戸シャードにする云々のくだりかどっかで。
トイレとかも水洗から汲み取りになったりすんだろうか…。そこは最低限文化的なラインを死守してほしいなあ…。
0180通常の名無しさんの3倍 (アウアウエーT Sa2a-MjJG [111.239.174.3])
垢版 |
2020/05/15(金) 20:53:06.71ID:i/z/3Hjoa
「23」が、二つの意味を持っていると知ったときの驚き
あと、「山寺さんをずいぶん贅沢に使っているな」という間違った驚き
にしても、登場人物の一人の名前があまりにも残酷
夢叶舞、実際、夢をあきらめて実家に帰ってしまうものな
0183通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2a02-uRPb [27.92.147.101])
垢版 |
2020/05/15(金) 21:01:16.88ID:hVAGI+hp0
(いけない…原作未視聴でスパロボDでしか知らないなんてバレたら…)

一切他の作品が絡むことなく、ガッツリ2話使ってストーリーが展開されたけど、
あれで源作派の人は満足できたのか気になる。
ユニット自体は最強候補にも上るほど強い、超回避型ユニットだった喃。
0184通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0401-gIXh [126.13.79.167])
垢版 |
2020/05/15(金) 21:04:25.54ID:CdlnCcaf0
メガゾーンは毀誉褒貶が激しい作品なのでな…ガーランドのカッコよさは文句なしだが(異論は認めない)

そしてマイフェイバリット・バイク兵器はガーランド、ライドアーマー、バイク戦艦だったりする
次点はガンマックス
0188通常の名無しさんの3倍 (アウアウエーT Sa2a-MjJG [111.239.174.3])
垢版 |
2020/05/15(金) 21:19:49.00ID:i/z/3Hjoa
今になって見返すと
「それは、その時代が人々にとって一番平和な時代だったからからです」
これに
「なればいいのよ。あなたが憧れた大人に」
と合わせると、なんかいろいろと切ない
揺りかごの中でずっと眠らされていたことに気がついて、そこから飛び出た主人公は…
0194通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW dc01-6V5j [126.241.229.127])
垢版 |
2020/05/15(金) 21:29:41.31ID:KxUbLKcV0
チャイナ系キャラの「〜ある」は漢数字の二…では勿論なく
江戸〜明治くらいにかけて海外からの商人らが日本人と会話するのにあたり
日本語難しいという意見を受けて名詞など+あるの簡易様式を薦めたのが由来だとか
で、当時日本人と接触する外国人はチャイナの人が主流だったので
チャイナ系=語尾〜あるのイメージが浸透したんだとか
(日本人の知らない日本語だったかで知った)
0195通常の名無しさんの3倍 (アウアウエーT Sa2a-MjJG [111.239.174.3])
垢版 |
2020/05/15(金) 21:29:59.52ID:i/z/3Hjoa
2でキャラクターデザイン担当が、梅津泰臣さんに替わったのも評価に響いたかな
歌、変形するメカ、集まった主要スタッフから必然的に導き出されるマクロスのイメージには、1の平野俊弘さんのほうが合っていたのは確か
そもそも、時祭イヴだけは美樹本晴彦さんが担当していたから、余計にそれを拡張したのは否めない
0204通常の名無しさんの3倍 (アウアウエーT Sa2a-MjJG [111.239.174.3])
垢版 |
2020/05/15(金) 22:08:04.66ID:i/z/3Hjoa
いろんなものを失ったお姫様が、それを取り戻すために命がけの戦いに挑む
その過程で、王族として生きていた時には気がつかなかったこと、知らなかったもの、さまざまなことを学び
本当に信じられる友を得て
真の王になる
という奇をてらわない王道な展開をやればよかったのに
なんで、「カーブ、本を読んで覚えたんだ、サイン決めておこうぜ」をやりたがるのか、「は
0208通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8a05-Wcp/ [113.149.85.225])
垢版 |
2020/05/15(金) 22:22:21.55ID:2EVwN9EJ0
まあ妄想でしかないが仮にリメイクするとして
世界観的にマナとドラゴン、辺境の肉壁部隊設定は残して使えるかね

ノーマとドラゴン人間と並行世界とブリ夫はいらないな
多分ここら辺は「のアイデアだよなあw
0210通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0401-gIXh [126.13.79.167])
垢版 |
2020/05/15(金) 22:24:42.62ID:CdlnCcaf0
ブリ夫出さんでも、異世界の竜を狩ることでマナを確保、報復として攻め込んでくる竜を撃退する必要が生じる
それにマナの恩恵を受けないノーマを割り当てる、すべての真相を知ったノーマと竜が協調して楽園の住人を断罪する

これで普通に物語成立したよなあと…
0212MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ b3ad-EoUu [42.148.69.154])
垢版 |
2020/05/15(金) 22:27:45.33ID:wm05uTSd0
あのアルゼナルとかいうバカ監獄は「が
劣化エリパチをごり押ししてできたもんだろうなぁ
なんで外の世界は紙幣制度が存在しないのに
バカ監獄の中では独自通貨が出回ってんだよ
0217通常の名無しさんの3倍 (アウアウエーT Sa2a-MjJG [111.239.174.3])
垢版 |
2020/05/15(金) 22:32:13.54ID:i/z/3Hjoa
主人公の性格づけも、「がいじくりまわしたんだろうな
いやね、創作のひとつの手法として読者や視聴者の共感や同情をまったく呼ばないような主人公を置く、というのもあるとは知っていますがね
その場合、逆に周囲にはその受け皿となる登場人物を配置したり、物語の中ではまったく報われないなどの他に補う要素があればこそ活きるわけでして
「は、本当、なにを考えていたのか
0218MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ b3ad-EoUu [42.148.69.154])
垢版 |
2020/05/15(金) 22:33:34.30ID:wm05uTSd0
>>211
イケボの呂布とかいう卑劣な精神攻撃

大抵出てくるのは二次創作者の持ち鯖や押し鯖だからなぁ
縛りプレイでカルデアから呼べるのは少数、
あとは現地鯖徴用ってのは見たことはあるが
比較的ストーリー準拠でもメルトリリスやカーマいたりするし
0221通常の名無しさんの3倍 (アウアウウーT Sa23-gIXh [106.180.0.194])
垢版 |
2020/05/15(金) 22:44:42.64ID:QUN/jFR5a
監獄に監禁と隔離を求め完璧さを追求すればここになる。
ここには高い塀もなければ深い堀もない。
高電圧の柵もなければ看守さえいない。
あるのは澄み切った大気と汚れなき氷のみ。
零下80度。吐く息どころか内臓さえも凍る。
酒をくれ。五臓六腑を焼く酒をくれ。
次回『冷獄』恨みつらみの言葉さえ固まる
0223通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8a05-Wcp/ [113.149.85.225])
垢版 |
2020/05/15(金) 22:48:00.73ID:2EVwN9EJ0
>>209
何かのインタで
芦野監督をキャラのモチーフにしてやったとか
監督に殴られても文句言えないこと言ってた

>>219
世界観の構築が不十分だから
組織や施設、人間が物語以前からあったようには思えない
突然地面から生えてきたようにしか見えないってのは駄目な創作物の典型例だよね
0233通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2a02-uRPb [27.92.147.101])
垢版 |
2020/05/15(金) 23:09:48.87ID:hVAGI+hp0
破綻しているコーディ設定をさらに追い込むデスティニープランとかいうハロワ計画
を、一冊の妄想ノートが陰謀の証拠だとばかりに暴力でカタをつけようとするテロ組織(主人公)
なんかもう頭がいてーよ…
0234MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ b3ad-EoUu [42.148.69.154])
垢版 |
2020/05/15(金) 23:10:45.10ID:wm05uTSd0
設定上ではナチュより身体機能を強化してはいるらしい
だがその強化が人為的に書き換えた遺伝子設計図通りに
発現するかは生まれてからでないとわからん

どこをどう弄るかも
髪が緑だのピンクだのいうあほらしいのから
〇〇や△△、□□の才能を持たせたいやら
親の先天的な遺伝子欠陥を子供に引き継がせたくないなんての
までピンキリで

一概にコーディがすごいなんてとても言えん

ちなみに種世界のMSは無印開始の少し前にジンが開発されたんで
キラさんにMS操縦の才能持たせてあるなんてのは不可能だよ
0236通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9ada-nHeX [121.117.212.151])
垢版 |
2020/05/15(金) 23:17:13.51ID:nvYMRZCg0
コーディの設定自体がその場その場で二転三転してる上に公式で統一できてないのが逆にすごい

>>223
劇場版コナンにて突然出てきたような超が付くような巨大テーマパークやものすごい技術レベルの設備の数々……
まあ基本的に映画終わった頃には大体ふっ飛んでるから問題ないか
0240通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3a4b-9scZ [183.176.155.216])
垢版 |
2020/05/15(金) 23:27:43.04ID:+JDGpZnH0
森田も下村も「に散々振り回されてるだろうし、そもトップである「が悪い意味でいい加減なんだから、そりゃ下もいい加減になろうってもんで

あと千葉は自分の領分だった外伝のキャラをアニメ本編で「に殺られてるからなあ…意趣返しの一つや二つやりたくもなるだろうよ
0241通常の名無しさんの3倍 (アウアウエーT Sa2a-MjJG [111.239.174.3])
垢版 |
2020/05/15(金) 23:36:37.04ID:i/z/3Hjoa
>>238
外から見てわかりやすい「優れた」能力や容姿は、必ずしも生物としてのそれと同義ではない
また、生き抜くには不利と思える遺伝子でも思わぬ効能を有していることもある
というのは、習うと思うんだがな
鎌状赤血球貧血症の話を聞いたときには、生命とはすごいものだと感心したものだが
同時に、味と実りがよいように品種改良された農作物の弱さや血統書つきの犬や猫、サラブレッドが、どれほど母体に負担をかけているかも習ったな
0243通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2a02-uRPb [27.92.147.101])
垢版 |
2020/05/15(金) 23:39:39.18ID:hVAGI+hp0
インタビューで「「遺伝子の勉強をしました」とは言うが、○○大学の××教授にお世話になりましたとか、
△△という本が大変参考になりましたとか、それを踏まえて□□という設定を固めましたとか、
終ぞそういった具体的な話が一切出てこなかった時点で、嘘です何も考えてませんってことだよね。
スレタイでも、なぜ戦争が起こるのかを描いていきたいと思いますとか、はじめは高尚なことを唱えたが、
いまどき中二でも恥ずかしくてやらないであろう、死の武器商人が世界を裏から操ってるなんてお粗末極まりない上に
最後は「「男なら戦え!」ときたもんだ。
開いた口が塞がらねーよ。
0247通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3c5f-32x/ [14.9.6.160])
垢版 |
2020/05/15(金) 23:45:14.88ID:koTNCI7X0
カタカム生きてるんかーーーーーーーい!!
お葬式やってるところに遭遇して、見てるこっちもどういう感情でいていいのかわかんねえええええええ
ラグが船出したときに出てきたモブにしてはちゃんと書かれている奴なんて覚えてねえよ!とかザブングルもどきが初登場なのに乗ってるやつがアレで扱いわりいなとかカタカムがマシン奪った時のモブがパペットマンがやられた時のように崩れたぞとか
いろいろあった気がするのに最後の感情の置き場よ!!
0249通常の名無しさんの3倍 (アウアウエーT Sa2a-MjJG [111.239.174.3])
垢版 |
2020/05/15(金) 23:52:16.04ID:i/z/3Hjoa
>>243
」のインタビュー記事を読んだことがあるが、誌面いっぱいを使って長々と語っているのに
子供の頃、夢中になって読んだ本
創作を志すきっかけとなった作品
何度も読み返している愛読書
影響を受けた作家や映画、舞台、音楽
といった、筆で食っている人に定番の話題や注釈がまったくないことに、悪い意味で驚いた
0251通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa23-E2ZE [106.180.48.24])
垢版 |
2020/05/15(金) 23:58:30.88ID:16CcyYzpa
鬼滅最大の功労者の成したこと

・下弦4名を単独で殲滅
・無限城内に鬼殺隊主戦力を投入
・上弦3名を城内に孤立配置
・無限城管理システム(鳴女)を自らダウンさせる
・瀕死の炭治郎を蘇生させる
・最期は炭治郎に自分の希望全てを託し、安らかに息を引き取る


転載だけど吹いた
0258通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2a02-uRPb [27.92.147.101])
垢版 |
2020/05/16(土) 00:13:27.66ID:TN3/V3H50
ブリーチは、千年血戦篇だとチャン一が強いのか弱いのかよくわからん感じで
ウロウロしてたのが気になりました。
修行終わって降りてきたと思ったら、すぐに陛下追っかけてまた昇っていったり、
行動面でもせわしなかった気がする。
それでも対陛下特攻みたいな能力だし、最後はビシッと主人公らしく決めたし、
やっぱり何のかんので好きです。ブリーチ。
0272通常の名無しさんの3倍 (アウアウエーT Sa2a-MjJG [111.239.174.3])
垢版 |
2020/05/16(土) 01:33:40.02ID:zMNfCUlha
>>269
タイトルと今作主人公機に運命と冠し、対する前作主人公が駆るのは自由を名乗る
ならば、誰かが決めた約束された幸せと、自分が望む道を選べる代わりに結果は誰も保証してくれない幸せ
良い悪いではなく、どちらが正しいとか間違っているとかではなく
こう信じてこう生きたい、という思いがぶつかりあう最終決戦は、できなかったものかね
ああいう計画を構想していたなら、序盤に新鋭機のパイロットに新人を議長がその権限で強引に押し込んだ、なんてくだりのひとつのいれろよ
0273通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2a02-uRPb [27.92.147.101])
垢版 |
2020/05/16(土) 01:46:14.49ID:TN3/V3H50
俺が言わなくてもわかる通り、シンの相手に「にとって特に興味もないヅラをあてがってる時点でお察し。
誰しも新旧主人公対決なんだろうと予想するが、そういう人たちは甘いとばかりに逆張りをしたかった
「のひねくれ根性の現われであり、もちろんそこに深い考えは全くなく、例によってその場の思い付きなんだろう。
0274通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 7302-RC9f [106.156.137.77])
垢版 |
2020/05/16(土) 02:50:35.20ID:L3D3etHt0
>>234
一応MSの原型になる存在はジョージグレンが木製探査船に積ませてたしその派生のパワードスーツやらパワーローダーは戦前には当たり前の様に使われていた
それを20m位に大型化した機動兵器として「発明」されたのがあの世界でのMSな訳だ

だからキラに才能を持たせるのは必ずしも不可能という程でもないんだが、そんな生い立ちの兵器が「コーディでなければ扱えない」時点でパンジャンドラムにも等しい欠陥兵器だ
事実OSが改善されればナチュラルでも使えるし種死ではMSその物の存在価値を失って大型MAの時代が始まってるからな
0278通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2dda-9scZ [114.190.85.251])
垢版 |
2020/05/16(土) 05:15:35.93ID:jUqKnfWK0
「例えるならナチュラル用OSはオートマみたいなもんって言うなら、
だったらコーディがナチュラル用OSで戦えば、
多少の精密性ダウンはするだろうけどもっと楽に戦えるのでは…?」
と思ったが、なぜか誰もやらなかったな…。
0287通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a6e6-uRPb [14.3.224.211])
垢版 |
2020/05/16(土) 08:31:33.42ID:Srz97rxc0
黒餡は、王道を外した話にしてる割にその部分がつまらないから余計よくわからない作品になってる気がする
まあ、黒餡はこのスレにいた毎週感想を書いてくれる方とスパロボくらいの知識しかないけど
あと私はつぶあん派
0304通常の名無しさんの3倍 (アウアウエーT Sa2a-MjJG [111.239.175.176])
垢版 |
2020/05/16(土) 09:52:57.30ID:uLGAXaOKa
>>298
主人公になんでもやらせたがるのは、なぜなんだろうな
眉目秀麗で運動神経抜群、作品世界で貴重で希少な才能の持ち主で、創作者の欲目では人格も円満温厚で誰からも好かれて、世界を大きく変えるような行動をいくつも為す
中学生が初めてノートに書いた小説や漫画なら、微笑ましいけど
0307通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ca1f-2G3h [119.242.89.179])
垢版 |
2020/05/16(土) 11:01:25.57ID:sARrR4He0
>>304
思えばAGEのフリット・アスノは業績だけ見るとまさにこんな感じなんだが、成し遂げるために人生のほぼ全てを費やした上に相応に挫折を味わってもいるな。
キラさん達はどこか片手間でやってるのに前提も展開も何もかもがキラさんらに都合良く進み、あっさり達成してる感があると思うの。
0310通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 152c-nHeX [122.22.39.111])
垢版 |
2020/05/16(土) 11:28:05.52ID:daUO4q/v0
もうすぐゼノブレDEが出る今になって、なぜか久しぶりにゼノブレ2を遊んでるんだけど
改めてイベントシーンのアクションがモーションからスピードからカメラから全部がすごいなぁ
イースとかアトリエとかアニメ調RPGは色々あるけど、やっぱりゼノブレ2はこの辺の演出が飛び抜けてる
ゲーム中モデリング使って、こういうのってどうやって作るんだろ
0311通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 7302-RC9f [106.156.137.77])
垢版 |
2020/05/16(土) 11:36:01.86ID:L3D3etHt0
>>304
眉目秀麗→劇中で他キャラから容姿に関しての言及は特になし、ごく普通か良くて整った顔立ちレベル?
運動神経抜群→AA一周でバテるスタミナ、白兵戦はサイに不意打ちでなら勝てる、銃はレクチャー受けた素人以下の腕前
貴重で希少な才能→世界で唯一の実験体の成功作だが具体的に何が優れているのかが不明、描写からすると失敗作とされるキャラに何一つ勝てない凡人以下の才能
円満温厚で誰からも好かれる→付き合いのいいヘリオポリス組以外とはほぼ交友関係はなし、ラクシズ入りしてからは信者同士の薄い交流に留まる
世界を大きく変える行動→連合の一兵士としてはいくつかの局地戦で活躍、脱走してテロリストに転身してからはいくつかの戦場に乱入するものの戦局を左右する戦場に居合わせた程度で歴史に残る様な明確な役割を果たした事例は特になし

キラさん、頼むから設定の一部に掠る程度でいいから仕事して下さいよ!何一つ出来てないじゃないですか!
0312通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 61ad-wal1 [124.144.83.183 [上級国民]])
垢版 |
2020/05/16(土) 11:42:11.78ID:DIPLJk2b0
>>282
キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャーがそういう話でしたな
ヒドラが「人々に自由を捨てさせるため、統制と安心への誘惑を繰り返してきた」
と語るシーンは中々の説得力があった

自由と統制の善悪を描写した上で、それでも自由を選ぶ!という展開は王道だけど
「種世界は統制されてた方がマシ」と言わしめる壊滅的センスだったからなあ……
0335通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2a02-uRPb [27.92.147.101])
垢版 |
2020/05/16(土) 15:12:27.36ID:TN3/V3H50
己の身一つで数々の武勲を積み上げ、中将まで駆け上がったフリットに対し、
縁故採用(もっと言うなら神の恩寵)で准将のイスを用意してもらっただけのキラさん。
人によってキャラの好き嫌いはあるかもしれんが、少なくともどちらが実力の
説得力ある描写かは言うまでもなかろうて。
0336通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 61ad-wal1 [124.144.83.183 [上級国民]])
垢版 |
2020/05/16(土) 16:21:19.80ID:DIPLJk2b0
第1部では、ほとんどの人間が対UEの戦いを他人事と捉えてた状況があって
それに個人で対抗するのは限度があるわけで、軍でえらくなって地球全体で戦略を変えていった
フリットの行動は、ちゃんと一貫してて好き(中将にまでなっちゃた事のリアリティはさておくが)
0346通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a6e6-uRPb [14.3.231.80])
垢版 |
2020/05/16(土) 17:44:32.61ID:7TDk1cbx0
鬼滅は一回も呼んでないけど、○○の型 ○○の呼吸っていうのがあるのは知ってる!
多分、水の呼吸って
カップに注げばカップの形に・・・
ケトルに注げばケトルの形に・・・
状況に合わせていかなる姿にも変わる”水”
あらゆる物を映し、あらゆる物を呑み込む
されど常にその本質は変わる事はない
ってことでしょ?
0348通常の名無しさんの3倍 (アウアウエーT Sa2a-MjJG [111.239.174.60])
垢版 |
2020/05/16(土) 17:53:53.98ID:rsLOwZ7Va
格闘を題材としている作品では、どうして強さとか技の本質や境地について語るときに禅問答めいた場面がつきものなんだろう
そして、どうしてあんなにも格好良くて決まるんだろう
? 「岩は割れてもいいし割れなくてもいい、あの男ともそういう関係があるのかもしれません」
0353通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Saca-T2rW [182.251.242.38])
垢版 |
2020/05/16(土) 18:13:29.87ID:zI3AFh7qa
「梅の花は、寒さの中にあってこそ、可憐な花を咲かせる」
「荒々しい戦いの中にあってなお、梅の花の可憐さをいとおしむ心こそ、赤心少林拳の心だ」

というように多々買いばかりに気を取られず、
心に余裕を持てるような精神修練が
一定以上の段階になると必要なのだろう
0356通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr19-N2Sm [126.234.49.250])
垢版 |
2020/05/16(土) 18:32:59.49ID:91RVtUXLr
デカいヒット作を一発当てるのと、複数の作品をそこそこヒットさせるのと、漫画家としてどっちがいいのだろうと時々思うわけで。
別に自分がそういった職業にあるわけではないし、そういうのは各々漫画家によって違ってくるでしょうけど。

余計なお世話かも知れませんけど、ワンピース終わったら尾田っちはどうするのだろう。
まあそう簡単には終わらないでしょうし終わらせないでしょうけど。
0362MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ b3ad-EoUu [42.148.69.154])
垢版 |
2020/05/16(土) 18:41:00.62ID:oujD2AEM0
ここだったか忘れたが
作家として一番、力量が見に付くのは短編、中編を何度も書くことらしい
話の起承転結をどうするかが身につけばどんな尺の話でも
自由自在に書けるようになるとか
0363通常の名無しさんの3倍 (アウアウエーT Sa2a-MjJG [111.239.174.60])
垢版 |
2020/05/16(土) 18:44:09.55ID:rsLOwZ7Va
>>356
どこかで、漫画家としての能力すべてを注ぎ込んであれで終わるつもり、と言っていると聞いたことがあるが
ドラゴンボール終了後の鳥山明みたいになるのでは?
終了後しばらくして、大判のカラー原稿もそのまま収録した完全版を出して、関連商品を監修してイラストを描き下ろして、時々短編を発表して
そんな感じ
あるいは、世間への露出をすっぱり絶って
「実は新作を描き続けているらしいぞ、懇意の編集者がこっそり冒頭の数ページを見せてもらったらしい」という、生ける伝説、サリンジャールートか
0364通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0401-gIXh [126.13.79.167])
垢版 |
2020/05/16(土) 18:46:41.36ID:jiH6bR4n0
鬼滅も話題だがダンジョン飯の最新刊も出たのだぞ皆の衆(こっちは余裕でゲットできた)

話が大きく展開して、主人公一行と迷宮の王と主人公・迷宮とも亡き者にせんとする集団の三つ巴バトルが
いよいよ佳境に入って来たのに、モンスター食の奇抜さにしか目がいかないのがすごい
※今回は男の子なら誰でも大好きなあのモンスターが出てくるよ!
0368通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ca1f-2G3h [119.242.89.179])
垢版 |
2020/05/16(土) 18:50:40.95ID:sARrR4He0
>>356
手塚の御大を見るに、短編をサクサク作れる奴の方が凄いんではないかなと思ってる。
まぁ御大に限れば短編と並行して長編も作れるなんて異能者ではあるが、食い扶持として考えれば長編しか書けないのはリスクがあるかと。
0371通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a6e6-uRPb [14.3.231.80])
垢版 |
2020/05/16(土) 18:53:59.09ID:7TDk1cbx0
現実だと、職務経歴書で短期の仕事が続いてると「こいつこらえ性がねえな」と受け取られるという悲しみ……
助けが必要なプロジェクトに行ってたら、短期ばかりになっただけなんでけどなあ……世には時間をかけられるプロジェクトばかりじゃねえんですよ
0375通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr10-Rj7S [126.133.202.33])
垢版 |
2020/05/16(土) 18:58:54.32ID:xMNsJm9Xr
チャンドラーなんかは短編1,2作を組み合わせて長編として売る手法だったな。
同じピューマポイントが出てくる「山に犯罪なし」(短編)と「湖中の女」(長編)なら
一方を書いてる時に他方を思いついたんだろで済むんだが、思えば短編再編集って総集編の先駆けか...

初版でカーマディだった主人公をマーロウに変えた「金魚」(短編→短編)だけは許さん
0379通常の名無しさんの3倍 (アウアウエーT Sa2a-MjJG [111.239.174.60])
垢版 |
2020/05/16(土) 19:01:49.17ID:rsLOwZ7Va
>>368
要点を余すことなくおさえ、当事者でない第三者が読んでも事実を想像して容易に再現できる、短い報告書を一発で書ける人
が、滅多にいないようなものですな
短編を書く、ポルノを書く、短期間で数を書く、○日ごとに一本と定期的に継続的に書く
これをやると、かなり鍛えられるらしい
0381通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a6e6-uRPb [14.3.231.80])
垢版 |
2020/05/16(土) 19:05:33.14ID:7TDk1cbx0
御禿のコンテ1000本切りなんて鍛えるにはもってこいだったろうなあ
同じようなコンテばかり書いてるわけにも行かないから工夫が必要だっただろうし
それに引き換え「ときたら……種のコンテを切り貼りして黒餡のコンテを作ったとか言ってたっけか
0384通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7761-kdLM [222.8.178.104 [上級国民]])
垢版 |
2020/05/16(土) 19:14:28.79ID:AvyVI5tY0
>>351
それが結局アンコモン(下から2番目のレアリティ)かつ
能力的にもそんな面白みのない大型クリーチャー(せいぜい接死能力でフフッってなるくらい)
パック剥かれ始めるとそこそこ出回り始めたという事で
Foil(キラカード仕様)でも日本語2.5k
出回りが少ないと思われる英語でも6kくらいに落ち着いてるんですよ
0385通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 98ad-vEXg [125.12.16.249])
垢版 |
2020/05/16(土) 19:15:41.03ID:TaGkQ2k/0
>>313
「(シズマドライブをこのまま使ってたらいずれ世界中で酸欠状態を引き起こすのでそうなる前にこのサンプルを使って)シズマを止めろ」
今際の際とはいえやっぱりもうちょっと詳しく言っておくべきだったと思うのですよ
まあそうした所で孔明が上手いことやったとは思うが
0393通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a6e6-uRPb [14.3.231.80])
垢版 |
2020/05/16(土) 19:44:01.92ID:7TDk1cbx0
俺が昔ネット小説を書こうと思ったのは、自分の中のなんでもいいから書きたいって欲が最大限高まってたのが始まりだったなあ
いざ書いてみると、頭の中の描写を文字にするのが大変だった。結局3年やったら書く技術は上がったけど、熱が下がっていって惰性でやるようになっちゃった
0397通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0401-gIXh [126.13.79.167])
垢版 |
2020/05/16(土) 19:51:05.11ID:jiH6bR4n0
エロマンガ長編で好きな作品なのだが、作者が設定とかシナリオに凝り始めて肝心の部分がなおざりになっていく悪い癖
エロマンガ長編としてそれなりに話は面白いのだが、作者が一般紙の頃からオチが唐突だったりワンパターンでエロになってもそれが変わらない
エロマンガ長編として微妙だったが最後には何故か主人公が社会を裏から牛耳る権力者と戦う革命家になって( ゚д゚)ポカーンとなった作品(後で知ったが作者生粋のマルキスト)

エロマンガも長く読んでると色々なパターンがある(しみじみ)
0400通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5ead-uRPb [220.247.47.240])
垢版 |
2020/05/16(土) 19:55:42.87ID:06qCzBim0
>>398
例の設定協力の人がキチガイすぎてちょっと努が可哀そうと思った
0403通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2a02-uRPb [27.92.147.101])
垢版 |
2020/05/16(土) 20:00:13.13ID:TN3/V3H50
>>397
なんやかんやギャグあってもインルーン・ウ=ドンで必ずエロス入れて締めてくれる
内々け〇やき先生すき。(面白くて逆に抜けないと評判だが…)
キャラ紹介のページとあとがきが、本当にゲームプレイして楽しんでくれているの
伝わってきて更にすき。
0409通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0fad-0jSP [110.132.19.128])
垢版 |
2020/05/16(土) 20:28:09.64ID:L/LHaMBI0
>>398
中国の外注スタジオでの作業は遅れ
ドラマが撮影できなくなったアメリカが人間の役者を使わ無いアニメの仕事を発注してくるので人集めが大変
音声収録は今までの10倍以上の時間が必要

監督が踏ん張ってもどうにもならんね
0413通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7f7d-gIXh [124.154.138.53])
垢版 |
2020/05/16(土) 20:44:16.72ID:vZ9VwMdS0
>>376
ミノタウロスの皿は悪人がいないんだよな
ヒロインのミノアも「私が食べられるところ見に来てくれたのね!おいしそうでしょう?」だし
異色短編集は「これからどうなるんだろう」ってとこで終わるから怖い
「定年退食」「ころりころげた木の根っこ」「ヒョンヒョロ」
0417通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2a02-uRPb [27.92.147.101])
垢版 |
2020/05/16(土) 21:10:20.34ID:TN3/V3H50
声優さんが続々とyoutube出演してる中、中村くんとマフィアさんの動画に行きつき、
PS4版聖剣伝説3の実況プレイ動画で、リースが出てきたら
マフィアさん「出たー、触手界のオードリー・ヘップバーンと言われている…」
中村さん「やめろ! BANされるからやめろ!」
スタッフ「触手のほうがもう飽きている」
確かにそうなんすけど…なんというか、もう少しこう、言い方が……
0421通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0401-gIXh [126.13.79.167])
垢版 |
2020/05/16(土) 22:13:20.26ID:jiH6bR4n0
しかしGガンと言い、ガルパン劇場版と言い、けもフレと言い
今まで競い合い、親交を深め合った仲間が最終決戦において終結する流れの何と感動的なことか

え?スレタイもそうだった?またまた、ご冗談を(AA略)
0422通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2a02-uRPb [27.92.147.101])
垢版 |
2020/05/16(土) 22:18:08.90ID:TN3/V3H50
節操のない俺は配信動画ばっかり見ているので、タイムレンジャー27話「小さな故郷」も観たンすよ…
アヤセもユウリも大概重いもの背負ってるけど、シオンはひと際重いのがよくわかる…
彼の朗らかな明るさのおかげかそう感じにくいのだが。(むしろよく真っ当に育ったもんだ)
「環境破壊は気持ちイイZOY」とばかりに海洋汚染に走るロンダース。しかもその理由がこれまたクズい。
海を心の故郷に生きてきた立花老人の絶望を、シオンは怒りに変えて単身挑む。
今回はシオン大活躍でしたが、次回への引きがこれまた…ついにあの男が現れた!
0429通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3c5f-32x/ [14.9.6.160])
垢版 |
2020/05/17(日) 00:17:30.81ID:Q4FOMqQ10
「アーサー様私は美しいマリアでございます」
もはや島本須美声だったころのほうが誰だお前状態だよ
脱出、アーサー様演説、エルチ奪還!1話の密度が濃いよう
アーサー様演説したら死ぬと思ったら死ななかった
次回、アーサー様がんばる
あれ?もしかしてアーサー様死なない?
0433通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3a4b-9scZ [183.176.155.216])
垢版 |
2020/05/17(日) 02:31:45.49ID:0yfv2McO0
>>398
一応検察庁法が話題に上がるずっと前の段階で絵コンテ完了したって聞いたが
今はカッティングに入ってるとか
つか、この状況では中々難しい面もあるだろうし… というかこの状況で色々不満もたまってるんではないかね?進行もそうだがおそらくスタッフさんの生活とかヤバいだろうし
もちろん御仁の不満も理解はするがね
0436通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 61ad-wal1 [124.144.83.183 [上級国民]])
垢版 |
2020/05/17(日) 02:46:54.40ID:317TiyYh0
理想の独裁者が、国民に飽きが来ないくらいの頻度(飽きると批判が始まるから)で
定期的に現れてくれる国にしないと、国民の不満はどうやったって出るでしょうねえ

アイドル事変っていうアニメがあったけど、政府広報分野については
ああいう花形を採用することも考えていいんじゃないかと割りとマジメに思う
0438通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa08-JvVF [106.133.162.142])
垢版 |
2020/05/17(日) 03:24:27.13ID:5OP+yA0Na
近所の複合施設、シネコンと温泉のみ営業再開で目出度い
まあ映画は自粛前のラインナップとおんなじなので見たい作品はないのだけれど
全国で収まらないと延期作品も公開できないわなあ
早くコナン君と劇パト4DXが観たい…
もしくはリバイバル作品を流してくれても良いのよ?
0441通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr7f-z5Oa [126.204.227.38 [上級国民]])
垢版 |
2020/05/17(日) 06:15:25.99ID:byj12mver
元 査ンラ伊豆 関係者が多く含摩
れて囲る職種ら司い。
https://youtu.be/K_OmintSU4k
0443通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0401-gIXh [126.13.79.167])
垢版 |
2020/05/17(日) 07:16:36.37ID:h0FlEqBa0
はめフラ最新話、録画見た
…助けて、原作ゲームで主人公が受けていたヘイトがカタリナ様に向いてしまっているの!
なお本人は完全に無自覚、好意にも悪意にも鈍感ということか

>>431
なろうサイトの原作にはありましたな、そのエピソード
0446通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW b3ad-T2rW [42.148.69.154])
垢版 |
2020/05/17(日) 08:08:43.04ID:+ThYzjbO0
>>445
回想シーンまでやってマフィアに追われてるのはウソでしたやらかしたイケボの兄貴はさぁ

脱獄失敗で生きてこそいたがずっとムショ生活だった兄貴も
ケンカ別れした後、結果出したネイトを妬んでたレイフも
財宝発掘で成功したいのこじらせすぎなんだよ
0449通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0401-gIXh [126.13.79.167])
垢版 |
2020/05/17(日) 08:16:38.00ID:h0FlEqBa0
「ツィッターは2ちゃんねる(現5ちゃんねる)が少しだけマシになった程度のツールと思って使え」
「政治を語るのがダメなのではない、安直に語るからダメなのだ。しかも140字で語れる内容じゃねえだろ、ちゃんとブログに書け」
「有名人が語る正義より、専門家や公的機関がちゃんと解説している内容を読め!中学生レベルでも理解できる内容ばっかだぞ」

ここら辺は本当に(特にツィッターで炎上する人たちに)心してほしいところ、自戒も込めて
0454通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd70-7tKh [49.98.130.253])
垢版 |
2020/05/17(日) 08:42:33.09ID:UbrCFRv6d
例えば作品にパグみたいな顔の無能な総理大臣が出てきて
その前に監督かシリーズ構成が政権批判を繰り広げてたら
「自分の思想を作品に反映したのかな」ってちょっと思うかもしれない

スタッフではないが竹Pという前例もあるし
0456通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW b3ad-T2rW [42.148.69.154])
垢版 |
2020/05/17(日) 08:44:11.20ID:+ThYzjbO0
>>450
撤退するには年数と金かけすぎたからな
でしぶしぶサムを釈放して協力させようとしたらネイトに合流しちゃうし

(最初からサムの出所を条件にネイトを協力させろよと言ってはいけない)

古代遺跡冒険物の悪役はこの手の交渉が下手くそだよなぁ
0457通常の名無しさんの3倍 (アウアウエーT Sa2a-MjJG [111.239.175.156])
垢版 |
2020/05/17(日) 08:47:37.25ID:kNEhIapba
>>452
なんらかの主張を盛り込んで読者や視聴者を一定の方向に誘導したいのなら、なにはさておき
作品として抜群に面白くないと、意味がない
ということをわかっていない人が、多すぎる
作品や登場人物に夢中にさせて、「そうだ、その通り!」と思考能力を麻痺させるぐらいのパワーがあればこそ、プロパガンダとして有効なのだから
0467通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sraa-N2Sm [126.179.5.199])
垢版 |
2020/05/17(日) 09:29:48.83ID:EwaFNUAcr
何か、今回のイズのマルシアその他が色々混ざったしゃべりは新鮮。もうこのままで良くね? つーかあれは本当にイズなのやら。
ところで超バトルDVDとかによればー、或人は実はコンビ芸人だったらしいですね。
飛電インテのテクノロジーは、このしゃべりを維持したままイズを修理することは可能だろうか。
つーかオープニングの長髪イズは、今回のノリでしゃべるのかも知れません。同じ個体なのか別物なのか。
まあ今さらですけど、ごくごく普通の人生を送ってきた不破、あの馬鹿力だけは元々持っていたのだろうか。
ゼアに飛ばされたと思ったら、今度はアークに飛ばされて忙しいことで。或人がアークで見たあいつ、あれがラスボス?
0470通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 7302-RC9f [106.156.137.77])
垢版 |
2020/05/17(日) 09:32:20.79ID:Hw1rQ2c90
>>459
ラクシズの核(閣下)はきれいな核なのです
目的が絶対にして無謬の正義であり、敵は世界を憎しみの炎で焼き尽くそうとしたり我欲的な秩序の淀んだ未来だけしか認めぬ醜悪な暴威であって、それを排除する為の手段なんぞは些細な事

何?目的そのものが何なのか分からないし好き勝手暴れてるだけにしか見えないって?
はっはっはっ、まだ教育が足らんようだな(死んだ魚の目)
0471MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ b3ad-EoUu [42.148.69.154])
垢版 |
2020/05/17(日) 09:33:03.11ID:+ThYzjbO0
総集編であらためてぺらいというか骨子がしっかりしてない感がする01
平成もけっこう敵勢力コロコロしたりとかあるけど
キャラの立脚点である怒りは捏造された記憶って……
0481通常の名無しさんの3倍 (アウアウエーT Sa2a-MjJG [111.239.175.156])
垢版 |
2020/05/17(日) 09:48:12.89ID:kNEhIapba
>>475
自分は戦うことしかできない存在で、何かを作り育てるのは信頼する別の誰かに託す、という自覚でもあれば
どこぞの「お前を殺す」じゃないが
理想や理念を説いて人々の心を相手に戦うラクスと、それに共感し現実の世界でそれを実現するために政治の場で奮闘するカガリ
という風に、役割を分ければよかったのに
ヒロイン的存在が同じ場所にいて同じことやっていては、二人も登場させている意味がないじゃないか
0482通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4702-gIXh [118.156.73.78])
垢版 |
2020/05/17(日) 09:49:01.50ID:XbA+39FN0
じゃあ何で不破をサウザーが選んだの?って疑問は解決しないからな
力技で解決するならサウザーも自由意志がなくてアークの下僕、
アークの計画ではヒューマギアと戦う不破が必要だったで解決できるが
そこの説明をうまく出来る脚本ならこんな事になってないと思うんだぜ
0486通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sraa-N2Sm [126.179.5.199])
垢版 |
2020/05/17(日) 09:58:33.45ID:EwaFNUAcr
映画でなくて今回テレビでエピZERO見ましたけどー、見る限り充瑠はスクールカースト下位な感じすね。
充瑠をいじって遊んでいたあのJK、ストーリー真ん中らへんで充瑠に惚れ直していたのかも知れません。予定通りいってれば。
充瑠が完成させたあの彼女の絵、今後のストーリーの重要な伏線…にならないだろうなあ。
つーか、すごくごつい名前の男子クラスメートいましたけど、あいつが単なるゲストで終わるとは思えないすな。
キラメイストーンたち、皆主人が大好きすぎるのが既に伝わってきますが、特にマッハはMっ気があるんじゃないかとどっかで見た。
0490MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ b3ad-EoUu [42.148.69.154])
垢版 |
2020/05/17(日) 10:03:28.11ID:+ThYzjbO0
変に個性付けしないで社長ライダーで良かったんじゃねぇかな
で鉄腕アトムみたいな様々なロボットが働く人間社会で
どう動くかでストーリー組めたっしょ
飛電がロボ派遣業の時点で変な制約かかっちゃってると思う
0492通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0fad-0jSP [110.132.19.128])
垢版 |
2020/05/17(日) 10:12:11.09ID:+jp0J50N0
>>447
中国から金をもらってるとかネトウヨに中傷されて。中国から金をもらって熊のプーさんを作りたいってツイートした流れだろ。
日本が強権化するのは嫌だ、中国の様な独裁国にも反対するって普通じゃね

東側はなんでも悪、西側なら独裁でもありって冷戦中じゃないのだから。
0499通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd14-T80s [49.96.8.85])
垢版 |
2020/05/17(日) 10:27:49.84ID:9UP54kRod
飛電int時代も配達やら精神的なケアやらやって、
製作所立ち上げ後もリヤカーで廃棄素体回収して復旧作業してるし
或人って経営者というよりは技術者とか保護者みたいな扱いになってるような...。
0508通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sraa-N2Sm [126.179.5.199])
垢版 |
2020/05/17(日) 10:36:00.51ID:EwaFNUAcr
つーか、ゼロワンのシナリオで絶対外せないと考えられていた箇所はあるのだろうか。
或人の飛電インテリジェンス社長就任から辞任、不破の設定回りは最初から決められていたと思ってますけど果たして。
でもそうなら、不破の偽の記憶で自らぶち壊した感じですけど。
ゼロワン計画も最初から考えられていたのか、ゲスト脚本の三条先生がでっち上げたワードなのかどっちだろう。
0516通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa30-MWp5 [106.129.122.107])
垢版 |
2020/05/17(日) 10:49:33.18ID:SiOLHYDAa
>>492
こればっかは本人のツイート見てくれとしか言えない
とにかく相手を挑発すること目的になってる

そして監修担当の人も自分の気に入らない相手を中韓工作員認定して天安門!竹島!って連呼するだけの壊れたレコーダー化してて酷い
0520通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3a4b-9scZ [183.176.155.216])
垢版 |
2020/05/17(日) 11:06:46.60ID:0yfv2McO0
>>476
不活性化状態だった亡のデータを活性化しただけかもしれんよ?

ゼロワンはなんていうか、「その時々で視聴者の意表を突いたり盛り上げようとして色々滑ってる」感がぬぐえない
意図自体は決して悪くはないが、そのためにキャラや世界の基本設定が崩壊しかねん状態てのはさすがに…
0521通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3a4b-9scZ [183.176.155.216])
垢版 |
2020/05/17(日) 11:12:51.38ID:0yfv2McO0
>>478
本来ならそろそろ(ZAIAでなく)45%自身がアークの裏切りに合う頃だと思うんだが、どうにもその気配が薄いしな…
まあ、本来の流れなら今回くらいで痛い目にあうんだろうけど

この辺、エグゼイドはよく出来てたというか、敵の首魁が次々に入れ替わり、しかも敵もレベルアップして最終まで飽きさせない展開だったし
初期以外は役立たずになるはずのレベル1の設定をうまく拾ったりもしてたし
0529通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 152c-nHeX [122.22.39.111])
垢版 |
2020/05/17(日) 11:21:08.42ID:aYsS0xUt0
本好きの録画を見る

そうか、カルタ作りの過程を大幅省略したからヴィルマの本格登場がここになるのか
神官長のフェシュピール演奏、インストルメンタルで済ませると思いきやまさかのボーカル付きとは
マインさん、うっかり前世の曲をテキトーに弾いてみたせいで音楽の才能アリと誤認されてお稽古のハードルが上がる
仕事しないロジーナに、ギルとデリアの元問題児コンビが揃ってキレるのは微笑ましいなぁ
0530通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3a4b-9scZ [183.176.155.216])
垢版 |
2020/05/17(日) 11:26:56.15ID:0yfv2McO0
>>490
別に派遣でも問題ないんでは… と思ったが、よく考えると「派遣」である以上、ロボの暴走の責任を負う事になるから、そこで制約がかかるのか…
ただ、「敵とライダーの力の源は同じ」という別の制約がかかってる事を考えると、無関係にも出来んね
ヒューマギアメーカーのパイオニア、くらいが限界かな?
0532通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0e44-uRPb [211.13.143.44])
垢版 |
2020/05/17(日) 11:42:06.30ID:92ml905L0
アンチャーテッド4の開発裏話を読んだんだけど、
開発トップが途中で変わったり、ストーリーやマップが変わったりとなかなか波乱万丈な開発現場だったのか
ちなみ初期案だと、ネイトはサムを途中で発覚するまで兄貴だと知らない上にサムが敵役だったのな(レイフは黒幕)
0534通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9ada-nHeX [121.117.212.151])
垢版 |
2020/05/17(日) 11:45:49.57ID:ezVYSshf0
>>526
ヒューマギアである亡の発言ってことを加味しなくても、
そもそも他者から見た「面白みのある人生」ってなんなんだろうな、って話になるけどな、それ
ちょっと人より優れた個性・特徴があるからといって、本人は面白くても他人が客観的に見てそうなのかとはまた別問題だし

例えばスポーツとかでも、能力や才能あるやつが順当にそれを伸ばして順当に相応の結果手に入れたものと、
それには力が劣るが栄光と挫折を繰り返しライバルと熱い戦いを繰り広げたりとかあったりすると、
他者から見て面白いといわれるのは圧倒的に後者だし
0547通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7761-kdLM [222.8.178.104 [上級国民]])
垢版 |
2020/05/17(日) 12:33:03.26ID:r7X9d3L40
>>542
https://twitter.com/tsuki_akari/status/1259681128622915584?s=20

この辺は無益な挑発と言われても仕方ない感じはする
作品のファンにとっては絶対的なマウント取ってる状態で挑発するのは
監督の人柄的には平常運転なのかも知れないけど人が悪いなw
まあ本業に支障なければ如何なる思想を持って物言っても良いと思います

監修の人は知らんw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0550通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0401-gIXh [126.13.79.167])
垢版 |
2020/05/17(日) 12:43:51.20ID:h0FlEqBa0
ウルトラマン公式チャンネルで第三番惑星の奇跡を配信してますぞ皆の衆
話も言ってしまえばよくある展開なのだが「オチはぶっちゃけ途中で分かったがそれでも素晴らしい」と絶賛されただけはある
改めて見ると例の女の子の演技力が想像以上にパネェ…この女の子抜きでは語れない名作だな
0552通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW fae4-JvVF [203.140.180.31])
垢版 |
2020/05/17(日) 12:44:57.88ID:YWHRzFb00
>>547
まあ確かに可愛いと思うよ
だって大半は何も言わずに去っていくもの
これまで買った関係物を処分して、今後の商品展開には一切関わらず
対象物の価値を自分の中で「無」にして終了ですよ
発言者が知らないうちに、何時の間にか居なくなっているだけだよ
0565通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3a4b-9scZ [183.176.155.216])
垢版 |
2020/05/17(日) 13:13:28.41ID:0yfv2McO0
>>547
サンクス、完全に見落としてた
ま、確かに褒められた話じゃないな… 色々制限されてるのに進行がどうこう言われて鬱憤が溜まってる所に…てのはあるんだろうけど、褒められた話ではない

>>548
ヤな言い方すると「ネットに向いてない」とも言えるか
ネットで見た年の頃が本当なら「良くも悪くも知識量極めることがステータスだった頃の(本来のイメージの)オタク」だろうしな、偏狭なのも納得はいく
0566通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa4b-2G3h [106.128.22.161])
垢版 |
2020/05/17(日) 13:19:42.73ID:j0e4K6Kra
>>559
その発言した人も、流石に劇種をエタらせるとまでは考えなかったのではなかろうか。
自分も
「完全新作映画と言ってるのに回想まみれ。ニコル死亡バンクのカウントが29回から更に伸びる」
「いつもの辻斬りバンク、虹色ビームバンクを何回も使う」
「見つめ合うシーンで何分も稼ぎ、はよ話進めろやという険悪な空気が劇場の観客席に流れる」
「スレタイまでの流れをだいなしにするようなクッソ下らない後付け設定がキラさんに追加される」

というような内容のダメさこそ想像してたが、まさか予告映像すら出せないとは考えてなかった。
0568通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7f7d-gIXh [124.154.138.53])
垢版 |
2020/05/17(日) 13:28:21.16ID:3ZXxXRj30
スレタイ劇場版って凍結の原因は
・「のパワハラぶりにスタッフ総スカンで誰もついて来なかった
・」の脚本が激遅で上がってこないから作業できない(「が」を手放さない)
辺りの理由かしらね

水島が00の監督にならないか?って打診された時に
「スレタイの続編でもいいですよ」って言われてたそうだけど
「の独占欲が絶対許さなかった気がする
0571通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 152c-nHeX [122.22.39.111])
垢版 |
2020/05/17(日) 13:35:44.38ID:aYsS0xUt0
>>568
劇場版用にスタッフ招集までかけたのに、負債からまったく仕事が降りてこなかったのは事実らしい
下村たちがギアスに参加することになった理由が、劇種に備えたのに仕事がなくて途方に暮れてたところを
谷口から「やることないなら、うちの新作手伝ってもらえる?」と声掛けされたからだし
0577通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2a02-uRPb [27.92.147.101])
垢版 |
2020/05/17(日) 13:53:46.69ID:7SiAhSIw0
「「西川の奴め、余計なことを言いやがって」
こんなことを思ってそう。
「とて、仮にもプロなので本当は劇場版なんてもう完全に無理だとわかっているでしょう。
……わかってなかったら、救いようがないけど。
0579通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sraa-N2Sm [126.179.5.199])
垢版 |
2020/05/17(日) 14:01:25.98ID:EwaFNUAcr
今回のマルシア語のイズは、中身はアークってことでいいんすかね。
滅亡迅雷の事について妙に詳しかったし、ゼロワンのデータはラーニングしたけど不破のデータはいらんと言っていた気がしたし。
メタルクラスタのデータについては、ホッパーブレードを入手後のはラーニングするかも知れないけど。
0581通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0401-gIXh [126.13.79.167])
垢版 |
2020/05/17(日) 14:01:41.11ID:h0FlEqBa0
>>577
@」が亡くなった以上SEEDの脚本は誰にも書けない
A偏狭で愚鈍で他人の才能を妬むしかないガノタがSEEDの芽を潰した
Bアニメを金儲けの道具としか見ないカネの亡者が製作のトップにいる以上は無理
Cいくら俺が有能でもスタッフが俺の意図を理解しないので手詰まり

ここらへんじゃないかなあ…
0582通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW dc01-6V5j [126.241.229.127])
垢版 |
2020/05/17(日) 14:02:27.03ID:tSPokQ3P0
黒川氏の定年延期に正規の手続を怠ったのと検察法の定年改正は別の論題
前者は問題ではあるが今まで如何なる法にも違反しなかった者だけが石を投げよ的な問題だし(停止信号になってるのに進み進入禁止信号になるまでに通過しきらなかったとかを含む)
後者はミンス野田政権の時から改正を要すると言われ続けてた物の法案で、問題視するなら何が問題か主張しなければならない
法案がそのまま採用されたとして施行は黒川氏の定年退職後になるので現状これに関して黒川氏の直接の関係はない
検事長任命は前々から内閣・検察は行政が管轄しているのも同様なので、改正のタイミングで政府と検察の癒着が無い様にチェック機構を加えるべきとか主張するならわかるが、
0583通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sraa-N2Sm [126.179.5.199])
垢版 |
2020/05/17(日) 14:08:03.49ID:EwaFNUAcr
今回の一部マルシア語のイズは、中身はアークってことでいいんすかね。
滅亡迅雷の事にやたら詳しかったし、ゼロワンのデータはラーニングしたけど、確か不破のデータはいらんと言っていた気がしたし。メタルクラスタとランペイジはアーク製だから。
メタルクラスタについては、ホッパーブレード入手後のデータはラーニングするかも知れないけど。
0587通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sdde-Wbeg [1.75.244.101])
垢版 |
2020/05/17(日) 14:20:00.93ID:dDDYoClid
>>580
何でかなと思ってたんだが、この前の三昧で理解した
あん時西川のアニキは売れるか売れないのかの瀬戸際で「に声かけてもらった、その後種死でも自分外れる流れだったのを「が呼び止めた、とのこと
つまりは恩を感じてるんだね
ラジオでボロクソ言ったのはry
0589通常の名無しさんの3倍 (アウアウエーT Sa2a-MjJG [111.239.174.187])
垢版 |
2020/05/17(日) 14:26:16.92ID:7QIRKWr5a
>>576
事故の原因の解明と追求、今起こっている事態に対処するのか、救助活動中の想定外の二次災害
それらが、並行して起こっているので複雑になっている、のではなく
時系列が整理されていない、登場人物が知っていることと知らないことの区別ができていない、それぞれの描写、説明が不足して滅茶苦茶になっているので
観客には複雑に見えた、というひどいことになりそう
0602通常の名無しさんの3倍 (アウアウエーT Sa2a-MjJG [111.239.174.187])
垢版 |
2020/05/17(日) 14:50:58.64ID:7QIRKWr5a
>>595
もともと広島、長崎に投下された原子爆弾は、空中起爆
一瞬で発生した高温で膨張する大気による爆風の効果を、より高めるためだったらしいが
そして、後年
核爆弾を抱えて本土に襲来する爆撃機群を確実に絶対にすべて撃墜することを想定して、対空核ミサイルというおそろしいものを配備することに
歩兵でも運用できる戦術核、デイビー・クロケットなんてのもあったな
0604通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2402-Xil3 [14.101.214.15])
垢版 |
2020/05/17(日) 15:01:41.53ID:4BJuUcor0
デイビー・クロケットはMGS3で知ったなぁ

直接発射したシーンはなかったけど、ガチムチなヴォルギン大佐はともかくザ・ボスも撃てたのがヤベェと思った
なお後に出た公式ギャグ動画で発射シーンが描かれた
0608通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0032-XmIU [220.109.240.101])
垢版 |
2020/05/17(日) 15:27:17.85ID:+dc7p5yW0
>>568
水島監督は「種3期か新作のどちらか選んでいいよ」と言われて、種は関わってない作品で分からないから新作を選んだって話だったはず。
後、福田監督の方は自分の監督・監修等で関わってる物以外(外伝やゲーム等)は基本的にノータッチの傾向だから、
仮に3期を選んだとしても「水島監督のガンダムSEEDを見せてください」で終わるような気がする。
0609MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ b3ad-EoUu [42.148.69.154])
垢版 |
2020/05/17(日) 15:34:11.13ID:+ThYzjbO0
バカッターだか顔本だかで
「「ぼくちゃんと千晶が関わってない種は種じゃないニダ」
だのほざいてたからろくでもない横やり突っ込んできただろうな
外伝初出のアストレイ三人娘を無駄に殺したりするような協調性皆無な奴だし
0610通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ce04-zLSm [140.227.229.208 [上級国民]])
垢版 |
2020/05/17(日) 15:48:54.52ID:S/I9Fm8g0
>>609
仮定だけど
種三期が成功する
→「「俺達が作った設定と前作のおかげブヒ、奪われたブヒ、返せブヒ」

種三期が失敗する(クソみたいな設定や腐り切った世界・「」などネガ要素は枚挙に暇がない)
→「「俺達が作った素晴らしい世界を壊されたブヒ」

どっちに振れてもろくなことにならんのは明白だしねー…
0611通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 152c-nHeX [122.22.39.111])
垢版 |
2020/05/17(日) 15:59:59.11ID:aYsS0xUt0
00に対抗心むき出しだったのはなんだったのかなぁ
遠回しに刹那のキャラ付け批判みたいなこと言ったり、種ファンがツィッターで
00について触れただけであからさまに不機嫌な返しになったり

種死の後、何かと「アニメは売れなきゃダメだ」と言ってたのに、00の企画が一通り終わって
売れたという結果が出たら「大事なのは売れることじゃない」とか言い出したんだよな
0612MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ b3ad-EoUu [42.148.69.154])
垢版 |
2020/05/17(日) 16:00:01.83ID:+ThYzjbO0
配信仮面ライダー剣 第7話

なんか井坂の秘密組織が妙にちゃちくて自主製作感が

ヒロセサンはブーメランのキレすげーな
虎太郎が何気にいいこと言ってダディがツンデレ
なんかここのシーンだけダディが別人みたいな演技

今までの描写からすれば別におかしくは無いんだが
カリスとブレイドが急速に融合係数(戦闘能力)上昇させる中
一人だけ低下させるダディにはわらうしかないわ
0617通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2a02-uRPb [27.92.147.101])
垢版 |
2020/05/17(日) 16:16:10.99ID:7SiAhSIw0
他所のガンダムから諸々パクっておいて、そのくせディスりに余念がない「には参るね。
・「ガンダムは売れなかったら大変なことになりますよ。池田君とか高松君とか(笑)」
・「キラとフレイのシーンは、カイとミハルなんですよ。アムロとララァだと思った人は甘い(笑)」
・「SEED能力は人間性の喪失」(イゼルカント様のXラウンダーはむしろ人間として退化した力発言の直後)

これ以外にも枚挙にいとまがないけど、基本上から目線で人を見下したスタンスを崩さない「ほんときらい。
0619通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0401-gIXh [126.13.79.167])
垢版 |
2020/05/17(日) 16:19:33.20ID:h0FlEqBa0
ガンダムについては「あんなキモヲタが粘着してくるコンテンツこっちからお断り」くらいの拗らせ方はしていそう
もっとも「の場合、黒餡にしろ愛姫にしろ他の仕事も軒並み不評なうえに、直近で関与が確認されたのはリライズだけという皮肉なのだが
0622通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ce04-zLSm [140.227.229.208 [上級国民]])
垢版 |
2020/05/17(日) 16:21:37.82ID:S/I9Fm8g0
>>618
> 創作者としての評価はあがらない、新しい仕事が来ない

その原因を己じゃなく「自分じゃない誰か」「何か」に求めた結果があの惨状なのでしょうかねえ…
むしろ、「商業的にはそれなりの成功」の方が己が功績ではなく、情勢と僥倖と幸運とラッキーによるものだと認めたら楽になるんだろうけども
0632通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 98ad-vEXg [125.12.16.249])
垢版 |
2020/05/17(日) 16:32:41.43ID:ZAPuBNA10
異星人を出しつつもそこに人格を持たせず
地球人の行動を模倣することによるコミュニケーションを図る存在にして
ある種人類の鏡像という形をとることでギリギリのラインを保った感はある
後は異星人そのものよりも
地球外生命体の来訪に対し人類がどのような対応をするかという方に重点が置かれていたこともリアリティを持たせていたのかなと
0633通常の名無しさんの3倍 (アウアウエーT Sa2a-MjJG [111.239.174.187])
垢版 |
2020/05/17(日) 16:33:38.86ID:7QIRKWr5a
>>621
外宇宙からやってくる、別の知性と対峙する
という構図は、同時に、「ヒトとはなにか」を問い直すことでもあるんだから
異星人なりそれに順ずる存在がガンダムに出ても、私は、そんなに気にならないな
もともと、宇宙という環境に適応して見えるものや考えることが違ってしまった人と地球から宇宙を見上げている人との差や違いは、ずっとガンダムのテーマだったしね
0636通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7f7d-gIXh [124.154.138.53])
垢版 |
2020/05/17(日) 16:48:25.68ID:3ZXxXRj30
>>617
スレタイ終了後の」と一緒に出たラジオで
「富野監督は池田秀一さんの携帯番号知らないけど俺は聞いちゃったもんね!」と
俺の方が富野監督より仲良しだからアピールもあったなー

数年後田中理恵にツイッター上で「電話番号変えたよね?自宅と携帯の番号教えて」とかいう
セクハラで訴えられるレベルの要求をした上に、
鈴村真綾夫妻の結婚については何も聞かされていなかったばかりか
「真綾さんは別の男と仲がいいと思ってた」とか言うコメをし夫婦から華麗にスルーされた
0639通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3a4b-9scZ [183.176.155.216])
垢版 |
2020/05/17(日) 17:05:43.17ID:0yfv2McO0
>>591
メタな理由でなく設定的な意味で?

wiki先生見て見ると「機体の大型化と重装甲化を目的に開発が行われた」とあって、出力クはνガンダムとサザビーの中間くらいになってるな
機動性と運動性の確保のためスラスターやバーニアを多数配置、運用性の維持のため固定装備を減らし、連邦系MSの標準的武装が使用できる、とある

この辺から察するに「ジェガンの『次』を見据えた、より内部に余裕がある(改良がしやすい)大型量産機」として開発されたんだろう
あるいはジェガンをロー、グスタフ・カールをハイとしたハイローミックス構想があったのかもしれない
0642通常の名無しさんの3倍 (アウアウエーT Sa2a-MjJG [111.239.174.187])
垢版 |
2020/05/17(日) 17:10:15.86ID:7QIRKWr5a
>>638
政権のトップにあるものは、組織の利益と存続を最優先して、感情にとらわれず損得勘定だけで決断を下さなくてはいけない
という話でもないしな
もっとも、「」らはまったく意図していなかっただろうけど、権力を掌握して政敵を滅ぼすためならなんでもやる冷徹で冷厳な政治家、ラクスは見事に描かれていたが
0646通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3a4b-9scZ [183.176.155.216])
垢版 |
2020/05/17(日) 17:24:18.88ID:0yfv2McO0
>>641
1stのテレビ版(だったと思う)の頃には役者さんを家に招いて焼き肉だかバーベキューだかやってたらしいな、御禿
池田さんか古谷さんか忘れたが、どっちかの著書にそんな事が書いてあったような
ま、みんな若かったし池田さんも古谷さんも独身だったし
0648通常の名無しさんの3倍 (アウアウエーT Sa2a-MjJG [111.239.174.187])
垢版 |
2020/05/17(日) 17:55:55.59ID:7QIRKWr5a
>>639
>ハイローミックス構想

最初からそう構想された兵器体系は、だいたい失敗する
ローの方も、これぐらいできたほうがいいよね、もうちょっと贅沢に、と欲張って
ハイ一本に絞っていたほうが、トータルでは結局安かったんじゃないか?と
0664通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2a02-uRPb [27.92.147.101])
垢版 |
2020/05/17(日) 18:55:49.31ID:7SiAhSIw0
その頃(おそらく2005年前後)の富野監督は必要ないと、そもそも携帯電話持ってなかったし、
長電話して話すような大事なことなら会って直接話しなさいと、
アニメージュの読者質問コーナーでの「携帯電話が欲しい」という中高生質問に答えている。
このことからも携帯電話に懐疑的で、圧倒的に便利な道具ではないとも。
それはどうしてかというと、ただ単なる「通信手段」でしかなく、通信する価値のある情報を
もってない限り、通信する意味なんてないと締めている。
まぁ、何が言いたいかって言うと、やれ携帯番号知ってるだのではしゃげる「の程度が知れるってことよね。
0665通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0401-gIXh [126.13.79.167])
垢版 |
2020/05/17(日) 19:04:11.60ID:h0FlEqBa0
ツィッターの投票機能で
石田彰と櫻井孝宏から「頼む!僕を信じてくれないかい?」って全く逆のこと言われたらどっちを信じますか?
との問いに対して最終的に一番票を獲得したのが
通りすがりの杉田智和なのに草
0667通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7f7d-gIXh [124.154.138.53])
垢版 |
2020/05/17(日) 19:16:40.55ID:3ZXxXRj30
>>641
イデオンザブングルダンバインのキャラデザの湖川さんとは
家族ぐるみで沖縄旅行に行く計画をしたことがあるらしい(実現しなかったそうだが)
あと最近の記事で押井守が逆シャアに関してのインタビュー受けた時に
押井守のお姉さんとお禿が喧嘩したとかなんとか(お禿が謝ってきて和解)
0669通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0401-gIXh [126.13.79.167])
垢版 |
2020/05/17(日) 19:33:12.39ID:h0FlEqBa0
ひたすらアマプラとネトフリばっかり見る日々だが、ゲキレンVSボウケンを初めて見た感想
本当にゲキレンってコラボとかゲスト出演とかだと物凄く面白く魅力的な存在になるあたり
正しく「素材は良かったが料理人がダメダメだった」の典型例なのだろうなあと…
0680通常の名無しさんの3倍 (アウアウエーT Sa2a-MjJG [111.239.174.187])
垢版 |
2020/05/17(日) 20:12:23.09ID:7QIRKWr5a
電子書籍も、作品や作家によってはキンドルには卸さず自社運営のそれだけ、というのは、経営戦略とか自社の利益の確保やユーザーの囲い込みなど
いろいろ理由はあるんだろうけど、できればなんとかして欲しい
スピンオフのコミック作品だけで本家がないが、そのためだけに別な電子書籍を導入するのも、面倒で億劫、とある作品
0688通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0401-gIXh [126.13.79.167])
垢版 |
2020/05/17(日) 20:44:38.39ID:h0FlEqBa0
変に連載延長して劣化させるよりも、最高の状態で終わらせて
「後はアニメ化楽しみにね!」というのが賢いかもしれないしねえ…

実際、無限(夢)列車編が終わってもまだまだストック、単純計算で4クール分はあるわけで
0701通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 61ad-wal1 [124.144.83.183 [上級国民]])
垢版 |
2020/05/17(日) 20:50:39.55ID:317TiyYh0
ユースケが部下に「抉るように!」と掃除させてたのは
光秀がばっちいからすぐ掃除させた説があってダメだった

信長はいちおう脇役だから尺が圧縮されてるってのはあると思うけど
光秀がイマイチ締まらないのを傍目に、信長パートの濃密さがヤベー
0708通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ca1f-8LXz [119.242.89.179])
垢版 |
2020/05/17(日) 21:00:56.73ID:bzEELGDw0
>>702
油断しなければ順当に勝てただろう義元さん、勝頼はぶっちゃけ誰が跡目継いでも無理だっただろうから酌量の余地もあるけど、朝倉さん所は余地ががが…
内政はバッチリだったから頭は良かったんだろうけど、勝負事で機を見るセンスは無かったと判断せざるを得ない。
0711通常の名無しさんの3倍 (アウアウエーT Sa2a-MjJG [111.239.174.187])
垢版 |
2020/05/17(日) 21:03:20.16ID:7QIRKWr5a
>>702
>朝倉さんも再評価

内政に長けていたのは確か
勃興した信長が全国に号令を出し、ひとつの権力のもとに日本全土をまとめようと画策し、秀吉を経て家康で完成を見る
なんてのを、あの時点で正確に見通すことができるのは、転生者か時間を飛び越えた未来人でもないと無理
積極的に行動せず、家と領地をしっかり守る、という基本方針をとったのも別段、非難されることでもない
滅びたら、なにもかも失うんだから
0716通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f68c-MjJG [101.111.141.112])
垢版 |
2020/05/17(日) 21:12:55.48ID:D+YIUeSv0
毒殺とお使いの多い大河です
ミッチーは天下を取って麒麟を呼ぶ人間ではないし、歴史の表舞台に出てきてバシバシやるのもずっと後だから仕方ないんだが
しばらくは事件の見届け人、歴史の傍観者ポジションか?
0720通常の名無しさんの3倍 (アウアウエーT Sa2a-MjJG [111.239.174.187])
垢版 |
2020/05/17(日) 21:20:55.85ID:7QIRKWr5a
>>716
いつまで待っても麒麟は来ない、私自身が麒麟になるしかない、そしてなった
ではなくて
我が身を麒麟と思い上がって、この始末
という結末が約束されている人だからな
誰かに使われる、たまに軽い皮肉と毒舌を吐く有力家臣、という役どころを守り抜けたら幸せだったろうに
0721通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3a4b-9scZ [183.176.155.216])
垢版 |
2020/05/17(日) 21:24:13.03ID:0yfv2McO0
>>648
まあね、グスタフ・カールの系譜が途絶えているという事は(結果論だけど)失敗って事だし
ジェガンが(実質二線級になってはいたが)30年も現役を続けられたという事は、技術革新で性能向上が見込めるようになったり、生産・維持コストも安くついたんだろうね
0722MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ b3ad-EoUu [42.148.69.154])
垢版 |
2020/05/17(日) 21:24:19.37ID:+ThYzjbO0
配信タイムレンジャー 第26話 心の故郷

故郷のない男とか他所にいるし、こういう話もいいよな
重犯罪エステティシャンってそういう……
あ、〇ティ・ガー〇ィアンズだ
このタイムロボター、マスコット枠で実際に商品化されとったんか
0726通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b1f0-32x/ [124.44.146.238])
垢版 |
2020/05/17(日) 21:38:48.81ID:kjMJLn/w0
>>720
とはいえ、信長家臣団の中では譜代を差し置いて城持ちにのし上がってるから
信長とはうまがあったんだろうし有能だったんだろう

その所為かしらんが、歴史小説ではくそ真面目で空気読めない頑固者で馬鹿に我慢が出来ない
性格設定をよく見るんだな
0729通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0401-gIXh [126.13.79.167])
垢版 |
2020/05/17(日) 22:03:24.87ID:h0FlEqBa0
しかし
シリーズ途中のパワーアップ!→それとっくにマジンガーZや鋼鉄ジーグがやってる
フォームチェンジで様々な状況に対応!→それとっくにゲッターロボがやってる
正義と悪の相対性!→それとっくにデビルマンがやっている
同じ世界観と歴史の流れの中で複数の主人公が戦い続ける→それとっくにマジンガー、グレート、グレンダイザーがやってる

永井豪(&その仲間)ってどれだけバケモノやねん…
0732通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ca1f-2G3h [119.242.89.179])
垢版 |
2020/05/17(日) 22:06:01.86ID:bzEELGDw0
>>727
みっちゃんは自身の讒言で散々な目に遭った清正と秀秋に自身からもきっちりフォローしとけば運命が大きく変わってた可能性あるから。
そりゃあ「俺は半島でのありのままを正確に報告しただけ。処罰を命じたのは太閤様であって俺じゃないもんね!」
というのはみっちゃんの立場からすれば正論なんだけど、家康はそんなのとは関係なく二人を手助けしたわけでさ。
0738通常の名無しさんの3倍 (アウアウエーT Sa2a-MjJG [111.239.174.187])
垢版 |
2020/05/17(日) 22:15:24.93ID:7QIRKWr5a
>>732
小早川秀秋が国替えとなり、石高が激減して多くの家臣に暇を出さざるを得なくなって、路頭に迷う彼らを
自分が召抱えるだけでなく、あんまり友達もいなくて諸侯に嫌われているのに、あちこちにお願いして回ったのは、石田のみっちゃんが一番頑張ったらしい
自己宣伝が徹底的にへたくそで、「太閤殿下に告げ口した罪滅ぼしのつもりか?」と意地悪く見られ、当の秀秋からは「目ぼしい家臣を苦境に乗じて掻っ攫っていった」
と、評判は評価は少しも上がらなかった
一方、太閤殿下の遺言というあやふやな根拠で元の国に戻してやって、自分の懐を痛めずに名声を獲得したのが、家康
0749通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3c5f-32x/ [14.9.6.160])
垢版 |
2020/05/17(日) 23:07:55.26ID:Q4FOMqQ10
アーサー様がんばる
一命を賭してでもカシムを討とうとする優男
助けたプロポピエフにチューするマリア どうしていつの間にかこんなアバズレに…
次回エルチ目覚めよ
なんかエルチ洞窟の中で覚醒してたような朧げな記憶は錯覚なのかしら…
0758通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd44-7tKh [1.72.2.27])
垢版 |
2020/05/17(日) 23:57:17.94ID:grBWNb2vd
役者の失言(と言うほどではなかったが)が炎上してそっちばかり注目されたが
原作では中国軍が日本に侵攻してくるのに敵が謎の架空の国に改変された上
何故か最後に中国が謎の国と日本の講和を仲介するなんて内容に変えられた映画がありましたね…
0773通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0401-gIXh [126.13.79.167])
垢版 |
2020/05/18(月) 07:18:42.45ID:zqgU39PN0
自粛を要請しながら支援が遅いし少ないとか、そういう地に足のついたというか
自然な気持ちとして批判をしている人間はそれほど炎上してない印象
結局検察定年だの感染防止だのについて「お前、分かってないのにとりあえず言ってるだけだろ」が透けて見えると一気に反発が来るのかな
0779通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa23-E2ZE [106.180.51.172])
垢版 |
2020/05/18(月) 08:53:05.74ID:SV1x+jZMa
特に何もしてないのにトレンドに挙がるハンターハンター
鬼滅始まった頃はクラピカが船に乗った頃か
んで今もまだ船に乗ってるとはね

ハンターハンター32巻が出た後に暗殺教室が始まって
33巻が出る前に完結もあったな
0780通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fae4-0jSP [203.140.180.31])
垢版 |
2020/05/18(月) 09:09:19.74ID:ZU6S6e7w0
自分のタイムラインだと銀魂も流れ弾に当たっていた
※最終回までのカウントダウンやニュース報道が無かった理由として

まあ本誌→GIGA→アプリまで引いたからね…
そういや鬼滅作者が女性という事で炎上とかあったが、こっちの作者はゴリラだぞ…?
0781通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6c9b-9scZ [61.126.208.114])
垢版 |
2020/05/18(月) 09:23:47.52ID:r4OvAlbT0
>>697
> 週刊連載だとどうしても東京近郊じゃなきゃダメなのかね

鳥山明のように例はあるから絶対不可能ではないけど、リスクや難題はあるね。
原稿の輸送とかいろいろリスクはあるけど一番難しいのはアシスタントの確保だと思う。
通常、週に十数Pの連載は作者1人で量産できるジャンルではないので、技術のあるスタッフを何人も雇わないといけない。
漫画家がどこに住んでいるかによるけど田舎だとまずそういう人材は揃わない。都内ならとりあえず募集すれば人は集まる。
フルデジタル環境で作画すれば全国から人を集めてリモートで作業ができそうに思えるけど、デジタル環境で描いている
漫画家ばかりではないし、リモートで作画等を請け負っているアシスタントの数はもっと少ないからね。
0788通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6c9b-9scZ [61.126.208.114])
垢版 |
2020/05/18(月) 11:31:03.74ID:r4OvAlbT0
>>782
声優業もそうだね。
昔から一部のアニメファンが「これからはネットの時代だから上京して養成所に通わなくても声優になれるはず」と主張していたけど
現実には都内のスタジオに通える人向けで地方の求人は限られている。
最近はコロナ関連でスタジオでのアフレコが止まっているけど、かといって自宅からのリモート収録で代替できるわけではない。
0794通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ae10-Xil3 [58.87.128.232])
垢版 |
2020/05/18(月) 12:54:03.82ID:kGix1fDz0
鬼滅最終回読んだ
なんやかんやと言われてもいるけど個人的には満足
いくつもの災害と戦争を経ても写真と刀と耳飾りが残っててよかったわ…

しかし人間をほぼほぼ不老不死の怪物にさせる技術を持っても医療にしか使わない野心のなさで
現代でやっと発見されたくらいの青い彼岸花を試験段階まで研究できた平安時代の善良な医者マジで何なの
0798通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7f7d-gIXh [124.154.138.53])
垢版 |
2020/05/18(月) 13:27:07.67ID:pkrUS0Sd0
ちょっと前に「ハリーポッターのスネイプ先生はハリーが母似の女子だったら大甘だよね」的な
ツイートがバズってたんだけどエヴァでシンジ君が女の子だったらどうやったんかしらね
綾波の存在意義が失われかねないし、ゲンドウパパがひたすらあまやかすのか
「顔ユイにそっくりの美少女なのに中身俺そっくり!余計嫌い!!」になるのか…
0801通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9ada-nHeX [121.117.212.151])
垢版 |
2020/05/18(月) 14:38:29.62ID:0+owu70+0
>>791
統一された規格・環境を用意するのがほぼ不可能って時点で、先の話どころじゃないんだよね
規格は予算を無視すれば統一規格の機材を提供すればいいけど、環境だけはどうにもならんし

それこそ今ラジオ収録できているようなスタジオに呼んで、ゲームの収録みたいに一人一人個別に収録する、とかでもないと
0802通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW dc01-6V5j [126.241.229.127])
垢版 |
2020/05/18(月) 15:19:33.65ID:yfoC5Byj0
DQN親も大概酷いですがネグレクトDV親も子供作ったらあかん親だと思うんですよね
そんな事言ってたら少子化問題解決しないとかいう意見もありますが、ぶっちゃけクソな妥協を強いられるくらいなら少子化で構わんお
0804通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6c9b-9scZ [61.126.208.114])
垢版 |
2020/05/18(月) 16:54:56.15ID:r4OvAlbT0
>>801
声優が在宅勤務できない理由として「録音環境を持ちあわせていない」というのがよく言われるけど、仮に各自バラバラに収録した音源を
持ち寄ったら音量からノイズから不揃いがありすぎて、ひとつの音源に調整するのに大変なコストがかかるからね。
スタジオで個別収録してその辺の条件を揃えた(収録時間とスケジュール調整はどうにかする)としても、いわゆる「掛け合い」ができなくなるので
ナレーションならともかくアニメや洋画の吹き替えには支障が出てしまう。
0805通常の名無しさんの3倍 (アウアウエーT Sa2a-MjJG [111.239.175.139])
垢版 |
2020/05/18(月) 16:58:46.08ID:cZXMUii9a
>>800
綾波を気にかけてたのも、自分の計画に不可欠な要素だからであって
一人目にしても二人目にしても、個々の存在を尊く取替えのきかない大切なもの、とは思っていなかったものな
考えているのは、ユイのことだけ
でも、それはたった一人の愛する女性だからじゃなくて、ただひたすらに母性を求めていただけ
その果てが、旧劇場版の絶対的肯定を押しつける母性の暴走
0818通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr7f-Rj7S [126.204.169.202])
垢版 |
2020/05/18(月) 18:19:24.80ID:VLb83/jbr
>>809
一方の渡君はスレタイ主人公兄妹()と抱き合わさせられた模様。
本文の半分以上が瀬戸君の活躍な辺りお察しですわ...

【今日が誕生日】瀬戸康史と『SEED』キラ&カガリは「少年時代の希望」「無邪気」「変わり者」が花言葉
https://news.yahoo.co.jp/articles/9366289b0cea8e5d4cb95d5681e2eef2797cbb0b
0819通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2402-Xil3 [14.101.214.15])
垢版 |
2020/05/18(月) 18:21:54.85ID:OI0TzTvh0
鬼滅の最終回をこちらも読み終えた

…善逸の自伝、無惨戦終わるまでで半分も行ってないのに残りの内容がおおよそ想像できるから困る
鬼殺隊時代のくだりがそんな多くないのは最終戦以外は半分くらい寝てたからだろうか
0821通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7761-kdLM [222.8.178.104 [上級国民]])
垢版 |
2020/05/18(月) 18:27:11.79ID:vKfys7GX0
>>770
ジャンプの下弦を容赦なく処分するお方でしたし…
遺言通り緒方理珠のターンが始まって良かったですね

思い出したように青いヒガンバナ出てきたけど
伊之助の子孫が全部枯らしてしまったという事は
無惨様と同じ方法で鬼が誕生する事はないって事でめでたしめでたし
研究者としてはギルティなんだけどw
0825通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2402-Xil3 [14.101.214.15])
垢版 |
2020/05/18(月) 18:36:32.49ID:OI0TzTvh0
>>821
まぁ青い彼岸花は鬼の日光克服させる最後の鍵だったんで
無惨様レベルの鬼が生まれる可能性は0ではなさそう

一方で長男の子孫の次男(ややこしい)みたく生まれつき呼吸使えてそうなのもいて鬼との話は書物で遺されてるからそこまで厄介なきとにはならないっぽい印象
0827通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3c5f-32x/ [14.9.6.160])
垢版 |
2020/05/18(月) 18:44:43.75ID:VfSJAzow0
ライブドアニュースで
毀滅最終回、表紙じゃないのが不満
というのがあるそうで、
連載終了するということは新しく始まるものがあっるわけで、
終わったものより新しいものに目を向けるっていうのはジャンプの方針だし、
いつものことじゃん
(前例がないわけではないが、)
0835通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW fae4-JvVF [203.140.180.31])
垢版 |
2020/05/18(月) 18:54:32.00ID:ZU6S6e7w0
>>832
当方、介護職なんですがね
立夏も過ぎたこの時分、マスク付きで入浴介助とかしてると軽く死ねますね…
まあマスクがデフォルトになってるので、眼鏡とマスクを外すと開放感が凄い
いえ別に露出が好きという訳では、訳では

読むのは好きです(ボソッ
0836通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a602-gIXh [59.136.59.169])
垢版 |
2020/05/18(月) 18:56:50.19ID:cpjVpM/o0
今週のジャンプ、色々作品がクライマックス
僕勉、そーかそのシーンの再現できたか、合宿編って何年前だ…
新連載がシュタゲルートにしか見えねえ!!
チェンソーマン、一コマ一コマが勢いで描いてるだろこれw
呪術はアレどういうことなんですかね…
0844通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0401-gIXh [126.13.79.167])
垢版 |
2020/05/18(月) 19:20:04.40ID:zqgU39PN0
幸楽苑も弁当販売か…ただ内容観るに「近所の中華料理屋の弁当の方がコスパいいしメニューも充実してる」になってしまう
ここら辺は弁当テイクアウトで実績のあるところとか、町の個人店にはそうそう勝てんところよね
0858通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW dc01-6V5j [126.241.229.127])
垢版 |
2020/05/18(月) 20:06:22.40ID:yfoC5Byj0
検察定年延長改正案を通さないとアベは逮捕されるから強硬採決させられる!強硬採決反対!
なんて言われてましたが普通に改正見送りされましたね、アベは逮捕されるんですかね?
ついでにミンスの時の不審船衝突で犯人逃がしたり証拠映像あるのに無いと隠匿してたり検察に政府が介入したりした行状(マイルドな表現)を蒸し返されててまさに自業自得(ブーメラン)

FGO攻略班、親に諸々バレたってよ
0859通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2a02-uRPb [27.92.147.101])
垢版 |
2020/05/18(月) 20:14:32.52ID:jRvmdWWE0
運が良ければ(60%くらいの確率)、セブンイレブンで七枚入りの¥498くらいのマスクは
手に入るようになってきたと思う。
ダイソーの30枚入り¥100とか、ドラッグストアの60枚入り¥598くらいのはまだ手に入らんけど。
0867通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2a02-uRPb [27.92.147.101])
垢版 |
2020/05/18(月) 20:39:19.21ID:jRvmdWWE0
よく「結局ビゴーで拳のネゴシエーションかよw」とか言われるけど、
身もふたもない言い方するとロボットアニメだからビゴー出して怪獣プロレスせなあかん…
もっと言うと、ネゴシエイター自体が用意されたキャスティングだからry
0871通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0401-gIXh [126.13.79.167])
垢版 |
2020/05/18(月) 20:46:25.45ID:zqgU39PN0
自転車通勤していると「マスクがいかに呼吸を阻害しているか」というのが分かって辛い…
マスクしながら運動すれば多少は負荷になるのかと思ったら「十分な酸素が行き渡らないのでトレーニングとしては逆効果」らしいし…
0873通常の名無しさんの3倍 (アウアウエーT Sa2a-MjJG [111.239.175.139])
垢版 |
2020/05/18(月) 20:49:24.29ID:cZXMUii9a
交渉人や弁護士は、こちらの言い分を全部相手に呑ませることではなくて
双方が許容できる損失を話し合いで探り合って、依頼者に提案すること
んんだよね、本当は
相手が余程の無理か、山のように失点を重ねていないと、白紙の小切手や無条件降伏なんて滅多に勝ち取れんわな
0875通常の名無しさんの3倍 (アウアウエーT Sa2a-MjJG [111.239.175.139])
垢版 |
2020/05/18(月) 20:52:55.57ID:cZXMUii9a
>>872
今国会での採決が見送られると、定年延長が間に合わない人の支持を失うことに気がついて慌てているんだっけか?
マスコミ受けする格好良いところを見せつけて、与党が強行採決したらまたそれを批判して点数稼ぎ、という目論みだったんだろうな
0876通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2a02-uRPb [27.92.147.101])
垢版 |
2020/05/18(月) 20:53:14.44ID:jRvmdWWE0
スパロボでもその辺いじられることあるけど、自力の推理でルル山の正体にたどり着いたのは
ヒイロとネゴシエイターだけなので、(エレガント閣下はゼロの中に「若さ」があると感じてはいた)
やっぱりナルホド君のモデルだけはあるんやなって。

昨日帰りにスーパーに寄ってみると、洗えるマスク3枚入りで980円というのを見かけたのだが、
懐が寂しく買えんかった。(翌日にはもうなかった…)
意外なところにある時はあるもんだと思った次第。
ただ、瞬殺という風でもなかったので、生産も追いつき、だいぶ手に入りやすくなってきてるとは思う。
みんなどこかで頑張ってくれていると、すこし明るい気分になれた。
0878通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2402-Xil3 [14.101.214.15])
垢版 |
2020/05/18(月) 21:00:19.70ID:OI0TzTvh0
>>875
今回の見送りで「Twitterで法案動くなら議員いらんやん」という意見もあるけど、結果的にTwitterのトレンドを民意として反対してた側が
自分でハッシュタグ拡散しようとするという本末転倒な事態を起こしてることと、検察庁の件と分けないのはおかしいというそもそも経緯が分かってないのが炙り出されて
いっそ面白いというレベルになってる
0879通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 152c-nHeX [122.22.39.111])
垢版 |
2020/05/18(月) 21:00:28.71ID:UU/xiGJC0
久々プレイ中のゼノブレ2、ブレイドガチャで何気に過去のプレイでは出てなかったT-elosとヨシツネ、カムイが出る
特にヨシツネとカムイはほぼ連続出現…仲いいなお前ら
ていうかどいつもこいつも、なんでブーストなしのコモン割りでさらっと出るんだろうか
0881通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0401-gIXh [126.13.79.167])
垢版 |
2020/05/18(月) 21:10:30.24ID:zqgU39PN0
吉村とか松井とか(橋下も含めて)関西圏で人気なのは理解できつつ
「これじゃ全国展開は無理だろうな」とも思うところ
特に「他人をディスって支持を上げる」「関西圏以外の議員が酷過ぎる」あたりはどうしようもない
0883通常の名無しさんの3倍 (アウアウエーT Sa2a-MjJG [111.239.175.139])
垢版 |
2020/05/18(月) 21:22:11.94ID:cZXMUii9a
>>881
知事は実はけっこう権限が強くて自分の裁量で役人を動かせる
が、総理大臣は意外と権限が弱く、政権内の派閥や霞ヶ関の意向などの利益や意見をうまく調整交渉する能力がないとやっていけない
強い指導力を発揮する(あるいはそう見せかけることが上手な)維新型の政治家は、たぶん、向いてない
0885通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3c5f-32x/ [14.9.6.160])
垢版 |
2020/05/18(月) 21:26:29.43ID:VfSJAzow0
「なんだと!ホーラが一人でアイアンギアーに向かった!?このくそ忙しい時に何考えてんだあのタレ目は!!」
ホーラもお前にはタレ目って言われたくないと思うんだ
「エルチをホーラに取られてたまるか!」「嫁さんの体を傷つけるわけにはいかねえ」
ティンプがエルチに執着するようななんかあったっけ?
0887通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr7f-Rj7S [126.204.163.90])
垢版 |
2020/05/18(月) 21:33:11.07ID:0GSOymU/r
「それは出来ない、○○してくれれば××までは実行しよう。話はそれからだ」
こう言っても暖簾に腕押しがやめられない野郎もいるからな...
(しかも双方が不幸になってから「こうしたかったの? 言ってくれれば良かったのに」と返ってきた時にはそりゃもう...)
おとなたちには、いつだって説明がいる。
0891通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2a02-uRPb [27.92.147.101])
垢版 |
2020/05/18(月) 21:45:35.69ID:jRvmdWWE0
買おう(強制)
…と、いうのは置いといて、そうだよね…バンチャに加入しろとか言えないから、こればっかりは…
じゃぁ、つぎの懐かしのサンライズロボアニメに移行してみては?(富野順番的にエルガイムなど)
あとは、つべのガンチャンで1st観返すとか。
0892通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3c5f-32x/ [14.9.6.160])
垢版 |
2020/05/18(月) 21:49:42.89ID:VfSJAzow0
次はダンバイン借りてくるんだ…


それにしても、戦斗経験の差がダンチってことにしても、武器弾薬の供給がイノセント側にあるんだからちょいと持久戦仕掛ければソルトもすぐ干上がるんじゃなかんべかなどと
0897MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ b3ad-EoUu [42.148.69.154])
垢版 |
2020/05/18(月) 21:58:55.58ID:URFSUPls0
スパロボで良く勘違いしそうな案件
・ストーリー中盤あたりからオーラ斬り、ハイパーオーラ斬りで斬った張ったするわけではない
初期はワイヤークロー先輩使った各党の方がよくダメージ与えてた印象
0898通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2402-Xil3 [14.101.214.15])
垢版 |
2020/05/18(月) 22:02:04.95ID:OI0TzTvh0
ファンタジー物かと思って見てみたら兵器の基礎技術は元の世界から持ち出したものを発展させたもので
1話からあの世界観でICチップとか作ってるという細かさは意外だったなぁ
今なら制御系も魔法とか使ったりが普通だし
地味に最初に作った兵器はロボではなく浮遊砲台のようなオーラボムというのも良い
0903通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3a4b-9scZ [183.176.155.216])
垢版 |
2020/05/18(月) 22:08:49.53ID:BLq/OP2g0
>>792
あの方は見込みがないと思った人にはスッパリと告げる方だったらしいな
厳しい世界だからこそ早めに見切りをつけた方がいい、という判断だったとか
森川さんとの対談(森川さんは勝田さんの弟子だったそうな)でそんな事を言ってた
0906通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2a02-uRPb [27.92.147.101])
垢版 |
2020/05/18(月) 22:11:28.82ID:jRvmdWWE0
そこらへん、パイロットの工夫とセンスに溢れた富野戦闘演出の妙よね。
GレコUBDの発送延期の悲しみを癒すべく、TVシリーズのBDを観返してるけど、
時に勢いに任せた、時に突飛な「まさか」という挙動などは、乗っている飛び級生の
元気さを表現するような動き方をしていて、キャラクターとMSのマッチングというか
性格を表現するってのはこういうことなんだなと改めて思う次第。
0908通常の名無しさんの3倍 (アウアウエーT Sa2a-MjJG [111.239.175.139])
垢版 |
2020/05/18(月) 22:11:57.35ID:cZXMUii9a
>>895
考えてみれば、ガンダム以上に後世の創作に多大な影響を与えた作品だよなぁ
中性欧州を思わせる世界に召還されて、不思議な力で駆動する人型兵器を駆って戦う
ネットを検索したら、佃煮にするほど出てきそうだ
「人の代わりに働く機械」というロボット本来の意味を新たに見せてくれたザブングルの世界も大好きだが
0911MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ b3ad-EoUu [42.148.69.154])
垢版 |
2020/05/18(月) 22:15:46.60ID:URFSUPls0
ドレイク公は原作開始前の時点で開発した
試作段階で使い勝手の悪いオーラバトラーやオーラシップを
他国に売ってめっちゃ金持ちになってるって設定あるから
領地は相当潤ってると思われ
0913通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2a02-uRPb [27.92.147.101])
垢版 |
2020/05/18(月) 22:20:53.76ID:jRvmdWWE0
>>908
ガンダム展は何度かやってるだろうけど、「富野由悠季」の仕事を語る上でそれらの作品も
欠かせない重要なファクター(むしろ拝める数少ない機会)だから是非富野展には行きたいのだが、
昨今の事情で青森開催が延期…ということは、他の日程もずれ込むので悩ましい…
0915通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2402-Xil3 [14.101.214.15])
垢版 |
2020/05/18(月) 22:22:01.74ID:OI0TzTvh0
オーラ力によって強さが左右されるので戦闘時のメンタルは別として軍人より子どもが強いのも当然のように起こりえる
というあたりも10代の少年を活躍させるための所謂ご都合ではあるけど、
それをちゃんと敵方にも適応させるというも御禿らしいというかなんというか、その上で自滅させたりするけど
0917通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3a4b-9scZ [183.176.155.216])
垢版 |
2020/05/18(月) 22:28:47.46ID:BLq/OP2g0
>>891
つべのガンチャンはそろそろ1話以外全部消されるころじゃなかろうか
少なくとも昨日の時点で2話〜24話までは見られない

>>892
>武器弾薬の供給がイノセント側にあるんだからちょいと持久戦仕掛ければ
それを思いつかないあたり、連中がとことん戦闘の素人、ともいえるね
ダンバインか… ちょうどポカリスエットの缶が市場に出回り始めた頃だっけな… ←見てのお楽しみです
0919通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2a02-uRPb [27.92.147.101])
垢版 |
2020/05/18(月) 22:30:28.55ID:jRvmdWWE0
ショットを得て、お館様の野心に火がついて一気に戦乱の世になった感のあるバイストン・ウェルだけど、
お館様の上司がどうにもならん暗愚だから、お館様が起たなくともいつか反乱は起こったのかね?
どのみちオーラ・マシンという新たな兵器を手にしてしまっては、さながらヘルメスの薔薇の設計図に沸いた
リギルドセンチュリーみたく、戦争になるのはごく自然な成り行きだったかな?
0927通常の名無しさんの3倍 (アウアウエーT Sa2a-MjJG [111.239.175.139])
垢版 |
2020/05/18(月) 22:41:08.91ID:cZXMUii9a
>>919
なんとなく均衡を保っていたところに
画期的な新技術が生まれるとか、突然、麦の栽培効率が十倍になったら
そりゃ、戦争も起こります
「積年の恨みを今こそ晴らすor父祖の地を取り戻すは今ぞ!、なに敵を蹂躙できる新兵器があるもしくは養える人口が増えたので多少の損害は許容範囲」
0928通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3a4b-9scZ [183.176.155.216])
垢版 |
2020/05/18(月) 22:42:28.68ID:BLq/OP2g0
>>908
「不思議な力で駆動する人型兵器がある中世欧州を思わせる異世界の話」というくくりで考えるとワタルやグランゾート、リューナイト、
レイアース、エスカフローネ、小説だと聖刻1092あたりも影響を受けてると言えるな
ロボなしだとシュラトとか、小説の月光界シリーズあたりもそうか

…半分以上で主人公が異世界召喚されてるから、ある意味ダンバインの亜種か
0933通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr7f-Rj7S [126.204.163.90])
垢版 |
2020/05/18(月) 22:56:40.01ID:0GSOymU/r
コピペだが一応↓

真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。
質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。
0939通常の名無しさんの3倍 (アウアウエーT Sa2a-MjJG [111.239.175.139])
垢版 |
2020/05/18(月) 23:05:38.02ID:cZXMUii9a
情けない男を鼓舞する女
という構図、富野監督、好きだよね
男はたいていひどく徹底的にダメに描かれて、女は可哀想
と見えていたのが、年をとってから見返すと
情にとらわれていないで、さっさとそんな男を捨てたら、もっと豊かな未来が開かれるのに、という女のダメさも見えてきた
0943通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Saca-y88O [182.251.65.147])
垢版 |
2020/05/18(月) 23:10:20.70ID:miXuTjWTa
>>936
ジェリドもクロノクルも多少地味なだけでクズキャラではない

バーンはガラリアを貶めてドレイクに叱責されたり、出世の邪魔だからって有能だったキーン父を謀殺したり、ドレイク軍の弱体化もやらかしてる
統率能力も低くて部下に舐められてるしな
バーンが上司の頃は見張りが飲酒してたし
0944通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b1b0-A3uE [124.84.190.129 [上級国民]])
垢版 |
2020/05/18(月) 23:12:36.91ID:ZiOzXjTO0
バーンは能力はある(ドレイクもそれは大いに認めてる)のに悉く上手く行かない
それでもショウに挑み続けて、膝を抱えて泣く所まで視聴者に見せてるからなあ
情けないところもさらけ出していくスタイルの悪役ということで、マスク先輩の系譜なのかな
0945通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3c5f-32x/ [14.9.6.160])
垢版 |
2020/05/18(月) 23:13:46.96ID:VfSJAzow0
若気の至りのイズミを庇い師匠のウーフェイが死んでしまったためパーティの力が足らなくなり覇王に決定打を与えられなくなったために
魔女が代々の血で封印するという結末に、己の情けなさを痛感する騎士(と格闘家)
いじけた騎士は立派な騎士の妹に拾われ甘やかされ救いを得るが、魔族により狂乱の王を止めんとする義兄を助けようとしたがまたも力及ばず、妻も死に
義兄は自身の力のなさにやさぐれるが健全に育った甥っ子に偶然出会い、世界のために覇道に走るのだ
0958通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0401-gIXh [126.13.79.167])
垢版 |
2020/05/19(火) 05:29:03.68ID:slei2eAH0
>>954
よくやった、以下のどれかの物語で登場人物を演じる権利をやろう
1.現地住民を精神的支配し尖兵とする異星人が侵攻する地球で、支配をかろうじて逃れ異星人の力を得て戦う主人公
2.人型可変戦闘機のパイロットとして戦う。君はパインサラダかステーキが好き
3.子供の頃からパイロットとしての訓練を受けた少年。お金持ちのおしとやかな女性と文通している

どれでもいいぞ
0960通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr19-N2Sm [126.234.46.44])
垢版 |
2020/05/19(火) 07:25:19.58ID:jouM3K2ar
>>954
乙にございます。
絶対可憐チルドレンのコミック全巻を集めてみようと唐突に思い立つ権利は貴方のものです。

いえね、実家でGS美神のコミック全巻とミスタージパングのコミック1巻を発見したもので。
たまに目を通す程度ですけど、どのようにまとめるのか気になるわけですよ。皆本&薫ルート入ったらしいすけど。
0966通常の名無しさんの3倍 (アウアウエーT Sa2a-MjJG [111.239.176.235])
垢版 |
2020/05/19(火) 09:48:01.87ID:XhVGq2Tva
>>961
若い才能を使いつぶしている、じっくり長い目でみて育てない、という弊害があるかもしれないが
新人を起用して結果が出なければ切る、という強みがあるから大丈夫じゃないかな
転石、苔を生ぜず
常に新鮮で若々しい、とみるか
腰が定まらずいつまでたってもふrふら、とみるか
0967通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 56ea-MWp5 [183.77.170.26])
垢版 |
2020/05/19(火) 10:02:48.27ID:QnLG2aEO0
ダイ大の再アニメ版の尺は1クールかなあ2クールかなあ
1クールだとノヴァがいなかったりマキシマムどころかハドラー親衛騎団全員カットしたり阿鼻叫喚になるのは間違いないかな
ゲーム版も決定してるからアニメは最低限のクオリティにして楽しみたいならそちらをどうぞなんてことも十分ありえる
0969通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 56ea-MWp5 [183.77.170.26])
垢版 |
2020/05/19(火) 10:35:08.28ID:QnLG2aEO0
ソシャゲだった場合は粗製濫造を繰り返すスクエニにとってはダイ大であろうとあくまで数あるソシャゲのうちの一つでしかないわけだから
スポンサーとしてガッツリ放送枠を押さえて注力してくれるかなあ
してくれねえだろうなあ
0988通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Saca-Qz+i [182.251.180.219])
垢版 |
2020/05/19(火) 14:18:56.14ID:x72E5sEUa
ふむん、中国で発売されているゲーム機(XBOX ONE、PS4、Nintendo Switch)でオンラインサービスが停止した
理由は国内以外のコンテンツの取得出来たから
一般からの告発システムで政府に目が止まり一発アウトだった
中国で娯楽コンテンツは衰退するのでは?

ttps://automaton-media.com/articles/newsjp/20200518-124514/
0991通常の名無しさんの3倍 (アウアウエーT Sa2a-MjJG [111.239.177.190])
垢版 |
2020/05/19(火) 14:51:46.15ID:lnn0FvmPa
自由にゲームができる政治的環境を求めての亡命、というのももうどこかであったりして
それから、政治的信条や業界の慣習に左右されない自由な創作を求めて、政党立ち上げなんかも
もともと、原点をたどるとハリウッドはそういう人々が東から逃れて西の果てに見つけた新天地だったのだが
0994通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 4e85-MWp5 [115.37.191.165])
垢版 |
2020/05/19(火) 16:20:25.89ID:jGk1OUY20
おっかしいなあ、Twitterで反対意見を発信していたタレント関係のほとんどが今回の先送りに無反応なのは何でかなあ
あと、枝野も国家公務員の定年延長は切り離してなんて甘いこと言い出してるしどっかの公務員の団体にでも叱られたか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 23時間 18分 58秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況