>>895
あ?
オルガは三日月に『お前の命を俺にくれ』といって、三日月も『とっくにオルガにあげてる』とか言ってたろ。

つまり、火星の王の望みが失敗し今後は苦しい状況におかれたときに、オルガは家族を生かすために三日月に『死んでくれ』と言ってるのとおなじ

シノが犠牲になって、
その死を受け止めきれないオルガに『シノはお前のために死んだんだ』言われ、
落ち込んでるときにヤマギに『あんたがそんな腑抜けでどうするんだ!』と言われオルガも覚悟を決めた。
そして三日月にだけ『死んでくれ』といった。

わかる?その覚悟と重みを

だから三日月はオルガ死亡で浮きだつ団員を『俺のなかにまだオルガの命令が生きている。それを邪魔するやつはどこの誰だろうと許さない』とまとめあげ、
最後は一人残ってシンガリを務めようとしたんだろ。

三日月は最後の最後までオルガの命令を忠実に果たしその為に殉じたのだから『止まった止まったやーざまぁ』というのはまったく劇中の会話を理解してないポンコツの中傷だ。