X



ソチ後の日本女子フィギュアを考えるその8 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2016/09/12(月) 13:03:12.46ID:+IWKFC1A0
ソチ後の日本女子フィギュアについて考える
ソチ後の選手
スケート年代別 (2016/2017シーズン)
1993/7-1994/6 今井、上野
1994/7-1995/6 村上
1995/7-1996/6 大庭
1996/7-1997/6 本郷、庄司、中塩、佐藤
1997/7-1998/6 宮原、木原、加藤、新田谷、磯邉、竹野
1998/7-1999/6 松田、永井、岩元
1999/7-2000/6 三原、坂本、横井、永田
2000/7-2001/6 樋口、松原
-----------------------ここまでシニア
2001/7-2002/6 本田(真)、青木、白岩、川畑、滝野
-----------------------ここまで平昌五輪可能
2002/7-2003/6 紀平、渡辺 、山下 、吉岡
-----------------------ここまでジュニア
2003/7-2004/6 岩野、本田(望)、松岡、長縄、住吉、前野
前スレ
ソチ後の日本女子フィギュアを考えるその7
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/skate/1469575969/
0752氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/11/12(月) 22:19:13.28ID:xk24NdMS0
コンスタはファイナル進めるほどの選手とは思えないけどな
でも1戦目2位だったから有り得るのか
去年JGPで荒木さんに負けてたのに
演技見てもその時からそんな急激に変わったとも思えん
0755氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2018/11/13(火) 11:12:19.42ID:KAG9ay0X0
何があるかわからんが
順当ならロシア1位ザギトワ、2位山下
で4人が決まる

最終のフランスで
紀平が1位なら
紀平、坂本
三原が1位なら
三原、紀平
メドベが1位なら
メドベ、紀平
こんな感じだろう
まぁやってみないとわからないけど
0756氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2018/11/14(水) 22:02:50.41ID:b2wy15Xq0
11月から12月にかけてCSが3試合ある(アルペン、タリン、ゴールデンスピン)が
日本からの派遣はない

シニア年齢でGPSに招待されない選手をもっと派遣するべきだ
そうしないとSBが獲得できない
西日本優勝の竹野、2位の竹内、東日本優勝の松原とかたくさんいるだろう
0759氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2018/11/16(金) 10:12:37.08ID:SzbIW2JO0
ということはザヤりまくって足切りくらった森下さんが繰り上げなのかな??
西インカレが控えてるから怠ってることはないと思うけど、そわそわかもなあ…
0760氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2018/11/18(日) 07:11:33.77ID:TfXgMDE+0
>>755
ザキトワ確定、山下落選
確かに何があるかわからんな

GPSロステレコム
1.Alina ZAGITOVA:222.95
2.Sofia SAMODUROVA:198.01
3.Eunsoo LIM:185.67
4.Alexia PAGANINI:182.5
5.Yuna SHIRAIWA:180.93
6.Elizabet TURSYNBAEVA:180.45
7.Mako YAMASHITA:161.22
8.Polina TSURSKAYA:149.45
9.Yura MATSUDA:137.99
0761氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2018/11/20(火) 11:21:56.53ID:1b1EDAhw0
東日本学生フィギュアスケート選手権
1.中塩美悠:95.73
2.河西萌音:94.87
3.大矢里佳:90.34
4.永井優香:89.36

西日本学生フィギュアスケート選手権
1.竹野比奈:109.33
2.山田さくら:107.22
3.酒井祐香:106.39
4.鈴木沙耶:100.32
5.安原綾菜:100.26
6.伊藤有里:100.12
7.谷口美菜:99.51
8.新田谷凜:97.84
9.森下実咲:93.16
10.上地悠理花:92.61
11.磯邉ひな乃:89.44
0762氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2018/11/20(火) 13:06:25.13ID:JTfBWdka0
竹野さんはジャンプの構成は3Sまでだけど、スピンですごいGOEが取れるからいいね。
今の採点ルールに合ってる選手と言える。
0763氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県)
垢版 |
2018/11/20(火) 14:23:32.10ID:IG90qHTM0
竹野さんは元々3Lz得意な選手なのに
トリプル2種にしてきて加点勝負にしてきたよね

ますます大学生選手はこの傾向に拍車がかかるのかなあ。スピン得意じゃない選手はつらいな
0764氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2018/11/25(日) 09:33:17.81ID:Q8x4ECsj0
紀平、宮原、坂本の3人がファイナル進出

GPSフランス
1.Rika KIHIRA:205.92
2.Mai MIHARA:202.81
3.Bradie TENNELL:197.78
4.Evgenia MEDVEDEVA:192.81
5.Stanislava KONSTANTINOVA:189.67
6.Marin HONDA:188.61
7.Maria SOTSKOVA:177.59
8.Mae Berenice MEITE:168.02
9.Laurine LECAVELIER:157.24
10.Alexia PAGANINI:156.51
11.Lea SERNA:149.49
12.Matilda ALGOTSSON:146.35
0765氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2018/11/25(日) 20:17:17.75ID:Q8x4ECsj0
全日本ジュニア
横井のJW決定
上位6名全日本に進出
1.横井ゆは菜:181.84
2.荒木菜那:170.9
3.川畑和愛:158.16
4.渡辺倫果:157.7
5.青木祐奈:157.34
6.長縄和奏:154.94
7.岩野桃亜:153.6
8.松生理乃:150.62
9.住吉りをん:150.38
10.手嶋里佳:147.57
11.笠掛梨乃:147.31
12.本田望結:147.17
13.岡田芹菜:146.29
14.浦松千聖:145
15.吉岡詩果:143.66
16.滝野莉子:140.61
17.本田紗来:139.61
18.千葉百音:136.91
19.藤由妃乃:132.71
20.吉本玲:130.15
21.鄭有茄:127.19
22.鈴木なつ:124.44
23.畑崎李果:120.87
24.宮本藍里:120.78
0767氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2018/11/26(月) 10:28:09.72ID:pbpZNVbw0
全日本ジュニアの結果を見ると
昨年の1位紀平と2位の山下がシニアに移行して
順位は若干変動しているが昨年の3〜6位の4人が
そのまま1〜4位に移動した結果になっている
こう見るとJGPSに昨年5位で強化選手になり今年も4位の
渡辺が選考されていないのはやはりおかしい
選考会という名のブラックボックスで何がやられているのかを
公開すべきだ
0768氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2018/11/26(月) 10:51:45.47ID:pbpZNVbw0
JGPSで自力で2枠取った住吉が9位、吉岡が15位で
全日本に進めなかった
ジュニア1年目の紀平もファイナル4位まで進んだが
全日本ジュニアは11位に沈んだ
この時期は調子を保つことは難しい
0769氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2018/11/26(月) 13:35:00.59ID:pbpZNVbw0
世界ジュニアフィギュアスケート選手権大会
全日本ジュニア選手権大会優勝者を選考する:横井:決定

A) 全日本ジュニア選手権大会2 位、3 位の選手:荒木、川畑
B) ISU ジュニアグランプリファイナル出場者:該当なし
C) 全日本選手権大会参加者のうち上位3 名:未定(候補:荒木、川畑、渡辺、青木、長縄)
D) 全日本選手権大会終了時点でのISU シーズンワールドランキング上位3 名:横井、荒木、滝野
E) 全日本選手権大会終了時点でのISU シーズンベストスコア上位3 名:横井、荒木、吉岡
通常の選考だと全日本の横井を除く上位2名が選出されるだろうが
来期の枠取りを考えると山下のジュニア復帰もありえる
0770氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2018/11/27(火) 13:58:26.41ID:d0w1fkyf0
2018全日本進出者
J6年目:横井
J4年目:荒木、川畑、青木
J3年目:渡辺
J2年目:長縄

2017全日本進出者
J5年目:横井
J3年目:荒木、川畑
J2年目:紀平、山下、渡辺
0772氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2018/11/27(火) 15:23:24.26ID:BkZ3F7gz0
>>769
これ見ると荒木はほぼ確定みたいなもんだな。でも全日本SP落ちしたらやばいかも
吉岡滝野は出ないからあと一人は山下出戻りか全日本上位か
0773氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2018/11/27(火) 18:05:00.75ID:d0w1fkyf0
宮原が出戻った2013年はジュニアワールド枠は2名

全日本ジュニア選手権大会優勝者:本郷:決定
A) 全日本ジュニア選手権大会2 位、3 位の選手:三原、松田
B) ISU ジュニアグランプリファイナル出場者:該当なし
C) 全日本選手権大会参加者のうち上位3 名:本郷6位、木原8位、松田9位 (三原は12位に沈んだ)

この状況でこの年はジュニア大会に出場していない全日本4位の宮原と
ジュニア優勝者の本郷が派遣され次年度の3枠を獲得した

木原と松田では3枠確保が難しいから宮原の復帰になったのだろう
今年も2013年と同じでファイナル進出者がいない
JGPSで自力2枠を取った住吉と吉岡は全日本に進出できなかった
誰が選ばれても安定性に欠ける
0777氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2018/11/30(金) 22:44:30.56ID:uEhLc6zg0
SB24位以内をとる力がある人はGPSに出ればいいわけで
CSの設立目的はその下のレベルの選手の大会を作って
フィギュアの底辺を広げるのが目的
0780氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2018/12/09(日) 13:14:53.89ID:n8kqYiZD0
GPSファイナル
紀平優勝
1.Rika KIHIRA:233.12
2.Alina ZAGITOVA:226.53
3.Elizaveta TUKTAMYSHEVA:215.32
4.Kaori SAKAMOTO:211.68
5.Sofia SAMODUROVA:204.33
6.Satoko MIYAHARA:201.31
0781氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2018/12/09(日) 14:01:33.06ID:n8kqYiZD0
(1) 男女シングル
@ 全日本選手権大会優勝者を選考する。:未定
A 以下のいずれかを満たす者から総合的に判断して1 名選考する。
A) 全日本選手権大会2 位、3 位:未定
B) ISU グランプリファイナル出場者上位2 名:紀平、坂本
C) 全日本選手権大会終了時点でのISU ワールドスタンディング上位3 名:樋口、三原、(宮原と坂本が3位同点)
B 以下のいずれかを満たす者から総合的に判断して、@ A で選考された選手を含め3 名に達
するまで選考する。
A) A の A) から C) に該当し、A の選考から漏れた選手
B) 全日本選手権大会終了時点でのISU シーズンワールドランキング上位3 名:紀平、坂本、宮原
C) 全日本選手権大会終了時点でのISU シーズンベストスコア上位3 名:紀平、宮原、坂本
※ 最終選考会である全日本選手権大会への参加は必須である(補欠の選考はこれに限らない)。
0782氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2018/12/11(火) 23:09:56.68ID:jwDuuxBh0
国体愛知県
国体
成年女子 大庭 新田谷
少年女子 山下 長縄

山下が国体少年女子に出場するということは
ジュニアのプロをやるわけだからジュニアワールドに出てもおかしくはない
0783氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2018/12/12(水) 02:56:54.16ID:w1n8xmoj0
今シーズンは全日本ジュニア必須になったから
全日本ジュニアに出ていない選手はジュニアワールド出られないよ
0784氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2018/12/12(水) 21:17:27.70ID:0XMiO2/J0
>>783

>※ 最終選考会である全日本選手権大会への参加は必須である

は書いてあるが全日本ジュニア必須とは書いてないようだが
何処にあるんだ?
0785氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2018/12/16(日) 17:53:17.91ID:R1COXAL60
第29 回冬季ユニバーシアードの女子シングルが3→2になった
せっかく3枠あるのに希望者が2人しかいないということか?

全日本に出場している大学生
宮原と三原はワールド狙い
松田は手術後で全日本欠場
本郷は派遣を希望しなかった?
前回の足切り点155点を適用しても
竹野、新田谷、磯邉は残るから3枠でも適応できるはずだが

大庭も今年の卒業だから資格はある
0788氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2018/12/18(火) 18:11:33.10ID:9zIYKR1n0
>>737
松田が欠場したので
全日本後半2グループはシードと東西大会免除の10→9名
(宮原、坂本、紀平、樋口、三原、、山下、本田、白岩、本郷)
と西から竹野、竹内、東から松原の12名に変わった
0791氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2018/12/19(水) 16:58:54.47ID:5tQU38nX0
関大スポーツ編集局‏

【アイススケート】第87回全日本フィギュアスケート選手権大会直前企画
/12月20〜24日/於・東和薬品RACTABドーム
全日本フィギュアまでのカウントダウン!本日は細田采花(法4)です!
0793氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/12/22(土) 00:40:48.22ID:WdB6bxfV0
東の枠ピンチじゃないか?
樋口4位
松原13位
本田18位
永井24位
佐藤27位SP落ち

永井佐藤は仕方ないにしても
松原本田には頑張ってほしいね
0794氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2018/12/23(日) 21:25:44.73ID:13O0VGPj0
全日本
1.坂本花織:228.01
2.紀平梨花:223.76
3.宮原知子:223.34
4.三原舞依:220.8
5.樋口新葉:197.63
6.山下真瑚:197.14
7.横井ゆは菜:196.37
8.細田采花:185.74
9.白岩優奈:183.16
10.川畑和愛:183.11
11.松原星:175.69
12.長縄和奏:175.4
13.荒木菜那:170.07
14.青木祐奈:169.28
15.本田真凜:164.23
16.竹野比奈:163.39
17.本郷理華:163.18
18.渡辺倫果:161.99
19.大庭雅:157.79
20.三宅咲綺:154.66
21.十倉日和:149.28
22.中塩美悠:147.46
23.籠谷歩未:141.11
24.永井優香:128.47
0795氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2018/12/23(日) 22:39:42.59ID:13O0VGPj0
ワールドは上位3名で決定だろう
1.坂本花織:228.01
2.紀平梨花:223.76
3.宮原知子:223.34
Jワールドは
1案
6.山下真瑚:197.14
7.横井ゆは菜:196.37
10.川畑和愛:183.11
2案
7.横井ゆは菜:196.37
10.川畑和愛:183.11
12.長縄和奏:175.4
のどちらかだろう
0797氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2018/12/24(月) 11:08:29.50ID:6wE11gwm0
東の選手の露骨な上げが目立ったな
2コケの川畑のFSは盛り過ぎだし
1Lzの永井がSP落ちしないとか
少なくても落ちるのは竹内でなく永井だろ
2T3本跳んだボロボロの樋口のFSが3A2本決めた細田より上とかありえないだろ
0798氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2018/12/24(月) 18:56:54.31ID:6wE11gwm0
代表が発表になる前に
勝手な選考をしてみよう
ワールド
坂本、紀平、宮原: これしかない
Jワールド
山下、横井、川畑
横井は確定済、川畑も全日本2番手なので決定だろう
通常のシーズンならあと1枠は長縄か荒木になるが
今シーズンの枠取りに関係する上位2名は自爆する可能性が
極端に高く枠を減らしかねない
ここは山下に復帰してもらって枠取りとJGPS14枠取りに尽力してもらうしかない
山下にとってロシアが表彰台独占が間違いないJワールドはメリットがないので
四大陸派遣とセットで引き受けてもらうしかない(宮原の時も四大陸とセットだった)
0802氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2018/12/24(月) 22:58:07.47ID:6wE11gwm0
〈世界選手権 代表選手〉
●女子
坂本花織選手
紀平梨花選手
宮原知子選手

補欠
三原舞依選手
樋口新葉選手
山下真瑚選手

〈四大陸選手権 代表選手〉
●女子
坂本花織選手
紀平梨花選手
三原舞依選手

補欠
樋口新葉選手
山下真瑚選手
0803氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2018/12/24(月) 23:05:37.04ID:6wE11gwm0
白岩はミニマム持ってないから
山下だと予想したけど外れたか
四大陸に空きが出なかったのが大きいのかな?

〈世界ジュニア選手権 代表選手〉
●女子
横井ゆは菜選手
川畑和愛選手
白岩優奈選手(ジュニアのミニマムポイント獲得のため国際試合に派遣の予定)

補欠
荒木菜那選手
長縄和奏選手
青木祐奈選手
0804氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2018/12/25(火) 13:37:55.40ID:bH4BgYs+0
今回のSP落ちの選手
4名は中部ブロックで3名は中京大
少し異常?
25.竹内すい:大同大学大同高等学校
26.磯邉ひな乃 :中京大学
27.佐藤伊吹:駒場学園高校
28.新田谷凜:中京大学
29.加藤利緒菜:中京大学

ジュニアは中京大中京の横井、荒木、山下から2名は選びたくなかった?
それで白岩復活
0805氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2018/12/25(火) 14:22:45.01ID:bH4BgYs+0
来季シード選手と順位規定による強化選手
シード
全日本
坂本、紀平、宮原
J全日本
荒木、川畑
特強
坂本、紀平、宮原
強化A
三原、樋口、山下、横井、細田、荒木、川畑
強化B
白岩、松原、長縄、渡辺、青木、岩野、松生
0809氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2018/12/25(火) 17:55:37.18ID:bH4BgYs+0
スケ連は何を考えているのかよくわからん
希望者がいないならわかるが補欠と合わせて4人
いるわけだから3枠→2枠にする必要はないな

〈ユニバーシアード 代表選手〉
●女子
三原舞依選手
竹野比奈選手

補欠
本郷理華選手
大庭雅選手
0810氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2018/12/25(火) 18:17:42.63ID:bH4BgYs+0
前回に比べて今回の選考基準があいまいでおかしいと思っていたが
派遣人数を無理矢理3→2名までやった理由はただ一つしか思い浮かばない
中京大関係者を選考したくなかった
多分希望していたであろう中京大生3名を全日本SP落ちさせたのも納得できる

5.第29 回冬季ユニバーシアード
(男子シングル3枠 ・ 女子シングル2枠)
全日本選手権大会終了時に、次の条件のすべてを満たした者の中から総合的に判断して選考する。
@ 平成29年9月10日付「2019第29回ユニバーシアード冬季競技大会選考候補選手について」におい
て示した選考候補選手の基準のいずれかに該当すること
A 当大会への派遣を希望しJOC の候補選手手続きを2018 年8月28日までに済ませた選手であること
B ユニバーシアード派遣前チェックに参加可能であること
※なお、選考された選手は、ユニバーシアード大会を辞退して他の大会に出場する事は出来ない。
0811氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2018/12/25(火) 18:40:22.17ID:bH4BgYs+0
>>785
通常ワールドを狙う選手はユニバーシアードには出れないから
派遣希望の届け出を出さない
今回では宮原と三原が対象だが
三原はワールドには行けない確信があったわけか?
0812氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2018/12/25(火) 21:20:39.22ID:bH4BgYs+0
前回のユニバーシアードの選考もおかしかった
西日本シニア
1.木原万莉子
2.新田谷凜
3.大庭雅
4.磯邉ひな乃

全日本シニア
11..新田谷凜
13.大庭雅
16..磯邉ひな乃
17..木原万莉子

通常の選考では、新田谷、大庭、磯邉となるはずだが
新田谷、磯邉、木原が選ばれた

ユニバの結果は2位新田谷、3位磯邉、7位木原だった
0814氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2018/12/26(水) 20:57:38.48ID:Xmz9HVC/0
>>813
前回は12月に選考会をやるとはっきり書いてあるし
得点要件もあった
それに比べて今回の基準は非常にあいまいだ
特に最後の最後に3名から2名の変更があった
これは何なんだ?
更に通常はユニバーシアードを希望しないワールドレベルの三原
が希望を出している
完全に密室のブラックボックス選考だ
0817氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2018/12/27(木) 13:24:18.38ID:kiB/oMLf0
今季のJGPSの選考会にブラックボックス選考の疑問点
1.強化選手の渡辺が選ばれていない
2.竹内に選考会の招待を出していない
3.実績のない前野、横井妹を選考した
4.回転不足がはっきりしている岩野を選考した
5.ロシアの強豪が出るJGPS1戦目にエース級の二人(横井姉、川畑)を出した

常識的には2戦を目指す4名は強化選手の
横井姉、川畑、荒木、渡辺
1〜3戦目の2人目は
竹内、滝野、青木
補欠
住吉、吉岡、岩野くらいだろう
0818氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2018/12/27(木) 16:45:32.88ID:kiB/oMLf0
今季のJGPSの選考でおかしい点はもっとある
1戦目4位以内ならば2戦目を与える
5位以下なら2戦目は与えない規定で補欠に枠が回っていく
更に足らねば新規に選手を選考するルールのはずだが
それもしないで5位以下の選手を出した
自分で作った選考規定を破るようなブラック選考はやめるべきだ

派閥争いを選手選考やジャッジに反映するのは即刻やめてもらいたいな
0819氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2018/12/27(木) 20:26:45.20ID:kiB/oMLf0
全日本をTES順に並べると
1.坂本花織
2.紀平梨花
3.三原舞依
4.宮原知子
5.細田采花
6.横井ゆは菜
7.長縄和奏
8.山下真瑚
9.川畑和愛
10.松原星
11.樋口新葉
12.荒木菜那
13.渡辺倫果
14.白岩優奈
15.青木祐奈
16.竹野比奈
17.三宅咲綺
18.十倉日和
19.大庭雅
20.中塩美悠
21.本郷理華
22.籠谷歩未
23.本田真凜
24.永井優香

誰を忖度してるかよくわかるね
0824氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2018/12/28(金) 18:10:03.97ID:iJU814lg0
現時点SB
本田、樋口はSBによるGPS枠なしが確定したね
本田はWSも23位で全日本の成績ではB級派遣も無理
だからGPS枠なしもありそうだね

2紀平梨花:233.12
4宮原知子:219.71
7坂本花織:213.9
8三原舞依:209.22
14山下真瑚:203.06
25白岩優奈:191.46
27本田真凛:188.61
30横井ゆは菜:184.09
34樋口新葉:181.29
43荒木菜那:176.14
44吉岡詩果:175.19
45住吉りをん:174.96
47川畑和愛:173.84
0827氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2018/12/28(金) 21:46:13.16ID:iJU814lg0
>>825
そんなルールは聞いたことがない

>今シーズンは全日本ジュニア必須になったから
>全日本ジュニアに出ていない選手はジュニアワールド出られないよ
とか大ウソを喚いていた>>783と同一人物か?
0828氷上の名無しさん@実況厳禁(愛媛県)
垢版 |
2018/12/28(金) 22:06:55.57ID:XMBs/UfW0
樋口はWSがそこまで落ちないから2枠行けるでしょう
>>824が言ってるのはあくまでSBだけ見た時の枠だよね
まりんは今期のB級も難しいのかなぁ
一度GPSから外されると次上がってくるの難しそうだから踏みとどまってほしいなぁ
0829氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2018/12/29(土) 03:59:56.61ID:Co3uYOLE0
>>828
今のままだとマリンと本郷さんと松田さんがGPS枠ゼロになるの?
代わりに横井さんが2枠ゲットならすごく横井さんラッキーだね。自力1、地元枠1使えそう?
他に誰か新しく枠貰えそうな人いますか?
0830氷上の名無しさん@実況厳禁(兵庫県)
垢版 |
2018/12/29(土) 08:47:23.15ID:JX+W2HHU0
>>829
catv?はあちこちで横井2枠ラッキーと書いているけど
その度にレスされるけどいい加減GPSは個人枠であって国の枠の空きがあるからもらえるわけではないことを理解してほしい
横井は今のSBWSでは無理
全日本なみの得点を世界ジュニアで出せばSBでひっかかりそう
NHK杯地元枠は一応選考会がある
たまに白岩みたいに最初から入れてもらうこともある
それだけ
0831氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/12/29(土) 11:49:38.02ID:4jDZEnIZ0
GPSの枠が全日本の順位で貰えると思っているアホが毎年いるよね
日本語のWikiでさえGPSの招待のルール書いてあるからせめてそれ位読んでから枠の話はしに来てくれ
横井はジュニアワールドの表彰台に乗らない限りは良くて自力1枠だよ
0832氷上の名無しさん@実況厳禁(地震なし)
垢版 |
2018/12/29(土) 13:21:41.83ID:JTDiBgJ40
横井は海外で招待1枠確保できればNHK杯の3枠目使って2枠にしてもらえんじゃないの。
ここ3シーズンNHK杯の3枠目は松田→白岩→紀平と
SBで自力2枠確保できなかった新人にもう1枠追加するために使われてるし。

本郷・松田はたぶん無枠だろうし、真凜も白岩よりSB・WSともに下だから
おそらく1枠だろうね。
0833氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2019/01/01(火) 17:45:44.81ID:bOblCfs00
B級派遣だが下記の2大会になるが
勝手な選考をしてみると

19.02.12 バヴァリアンオープン
19.02.21 チャレンジカップ
ジュニアのミニマムを取らなければならない
白岩の バヴァリアンオープン は確定として

シニア、ジュニアは各3枠まで可能だから
シニアの候補
細田、松原、横井、荒木、青木
樋口は怪我の養生をした方がいいし、山下はすでにCS
2試合出ていて、ポイントのメリットがないから
横井や荒木をシニアで出した方がよさそうだ
青木も来季の指定は3Loだからシニアに移行した方がいい

ジュニア
川畑、長縄、渡辺、白岩
0838氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2019/01/08(火) 13:46:00.29ID:Hql7Y6C+0
インカレ
1.三原舞依:215.2
2.竹野比奈:173.29
3.大矢里佳:168.71
4.新田谷凜:161.88
5.佐藤弥桜:155.21
6.山田さくら:154.27
7.十倉日和:151.38
8.安原綾菜:147.93
9.河西萌音:147.5
10.森下実咲:146.53
11.酒井祐香:145.79
12.三澤日向子:139.81
13.中塩美悠:139.8
0839氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県)
垢版 |
2019/01/08(火) 14:05:45.35ID:ZtzGSqJx0
三原がぶっちぎりなのは置いておくとして
竹野はあの構成で安定してこのあたりの点数出せるのはすごいな
大矢は久しぶりの大きな大会の表彰台かな
0841氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2019/01/14(月) 10:52:21.37ID:jzUcgVDn0
今後の予定
国体は一部不明
全日本
1.坂本花織:228.01 →インハイ→四大陸→ワールド
2.紀平梨花:223.76 →四大陸→ワールド
3.宮原知子:223.34→ワールド
4.三原舞依:220.8 →インカレ→四大陸→ユニバ
5.樋口新葉:197.63 →インハイ
6.山下真瑚:197.14 →インハイ→国体
7.横井ゆは菜:196.37 →インハイ→Jワールド
8.細田采花:185.74
9.白岩優奈:183.16 →インハイ→バヴァリアン→Jワールド
10.川畑和愛:183.11→国体→Jワールド
11.松原星:175.69 →インハイ→国体
12.長縄和奏:175.4 →国体→全中
13.荒木菜那:170.07 →インハイ
14.青木祐奈:169.28 →インハイ→国体
15.本田真凜:164.23
16.竹野比奈:163.39 →インカレ→国体→ユニバ
17.本郷理華:163.18
18.渡辺倫果:161.99 →インハイ
19.大庭雅:157.79 →国体
20.三宅咲綺:154.66 →インハイ→国体
21.十倉日和:149.28→インカレ
22.中塩美悠:147.46 →インカレ→国体
23.籠谷歩未:141.11 →インハイ
24.永井優香:128.47 →インカレ→国体
0844氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2019/01/16(水) 20:54:12.14ID:Vy84dEQo0
>>841
B級大会派遣追加
長縄:国体out

今後の予定
全日本
1.坂本花織:228.01 →インハイ→四大陸→ワールド
2.紀平梨花:223.76 →四大陸→チャレンジ→ワールド
3.宮原知子:223.34→バヴァリアン→ワールド
4.三原舞依:220.8 →インカレ→四大陸→ユニバ
5.樋口新葉:197.63 →インハイ →チャレンジ
6.山下真瑚:197.14 →インハイ→国体
7.横井ゆは菜:196.37 →インハイ→Jワールド
8.細田采花:185.74
9.白岩優奈:183.16 →インハイ→バヴァリアンJ→Jワールド
10.川畑和愛:183.11→国体→Jワールド
11.松原星:175.69 →インハイ→国体
12.長縄和奏:175.4 →全中
13.荒木菜那:170.07 →インハイ
14.青木祐奈:169.28 →インハイ→国体 →バヴァリアン
15.本田真凜:164.23
16.竹野比奈:163.39 →インカレ→国体→ユニバ
17.本郷理華:163.18
18.渡辺倫果:161.99 →インハイ
19.大庭雅:157.79 →国体
20.三宅咲綺:154.66 →インハイ→国体
21.十倉日和:149.28→インカレ
22.中塩美悠:147.46 →インカレ→国体
23.籠谷歩未:141.11 →インハイ
24.永井優香:128.47 →インカレ→国体

なぜ14位の青木を派遣して
8位の細田と11位の松原を派遣しない
山下は既にCS2試合派遣されているからポイントのメリットが
ないし、SBもつかないから理解できるが
0845氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/16(水) 22:11:42.59ID:SCMou1B10
8位の細田は選手続行するか明言してない
迷っているのかも
松原は分からんな
本人の希望があったのかなかったのかも
ただ9位以下は希望したから
派遣されるでも無いかもな
0847氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2019/01/18(金) 17:46:27.99ID:svLtuDvp0
>>844
樋口インハイout
横井チャレンジin

今後の予定
全日本
1.坂本花織:228.01 →インハイ→四大陸→ワールド
2.紀平梨花:223.76 →四大陸→チャレンジ→ワールド
3.宮原知子:223.34→バヴァリアン→ワールド
4.三原舞依:220.8 →インカレ→四大陸→ユニバ
5.樋口新葉:197.63 →チャレンジ
6.山下真瑚:197.14 →インハイ→国体
7.横井ゆは菜:196.37 →インハイ→チャレンジJ→Jワールド
8.細田采花:185.74
9.白岩優奈:183.16 →インハイ→バヴァリアンJ→Jワールド
10.川畑和愛:183.11→国体→Jワールド
11.松原星:175.69 →インハイ→国体
12.長縄和奏:175.4 →全中
13.荒木菜那:170.07 →インハイ
14.青木祐奈:169.28 →インハイ→国体 →バヴァリアン
15.本田真凜:164.23
16.竹野比奈:163.39 →インカレ→国体→ユニバ
17.本郷理華:163.18
18.渡辺倫果:161.99 →インハイ
19.大庭雅:157.79 →国体
20.三宅咲綺:154.66 →インハイ→国体
21.十倉日和:149.28→インカレ
22.中塩美悠:147.46 →インカレ→国体
23.籠谷歩未:141.11 →インハイ
24.永井優香:128.47 →インカレ→国体
0848氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2019/01/27(日) 14:34:51.92ID:knKWhIiq0
インハイ
1.坂本花織:213.37
2.横井ゆは菜:190.82
3.白岩優奈:185.19
4.山下真瑚:179.89
5.荒木菜那:175.53
6.青木祐奈:171.75
7.松原星:170
8.渡辺倫果:166.08
9.竹内すい:163.76
10.佐藤伊吹:149.41
11.竹野仁奈:146.41
12.吉岡詩果:146.17
0849氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2019/01/29(火) 19:27:45.73ID:Z56c+yo90
>>847
国体エントリー修正
松原国体out
細田、十倉、籠谷国体in

今後の予定
全日本
1.坂本花織:228.01 →インハイ1位→四大陸→ワールド
2.紀平梨花:223.76 →四大陸→チャレンジ→ワールド
3.宮原知子:223.34→バヴァリアン→ワールド
4.三原舞依:220.8 →インカレ1位→四大陸→ユニバ
5.樋口新葉:197.63 →チャレンジ
6.山下真瑚:197.14 →インハイ4位→国体J
7.横井ゆは菜:196.37 →インハイ2位→チャレンジJ→Jワールド
8.細田采花:185.74 →国体
9.白岩優奈:183.16 →インハイ3位→バヴァリアンJ→Jワールド
10.川畑和愛:183.11→国体J→Jワールド
11.松原星:175.69 →インハイ7位
12.長縄和奏:175.4 →全中
13.荒木菜那:170.07 →インハイ5位
14.青木祐奈:169.28 →インハイ6位→国体J →バヴァリアン
15.本田真凜:164.23
16.竹野比奈:163.39 →インカレ2位→国体→ユニバ
17.本郷理華:163.18
18.渡辺倫果:161.99 →インハイ8位
19.大庭雅:157.79 →国体
20.三宅咲綺:154.66 →インハイ33位→国体J
21.十倉日和:149.28→インカレ7位 →国体
22.中塩美悠:147.46 →インカレ13位→国体
23.籠谷歩未:141.11→インハイ18位→国体J
24.永井優香:128.47 →インカレWD→国体
25..竹内 すい→インハイ9位
26.磯邉 ひな乃→国体
27.佐藤 伊吹→インハイ10位
28.新田谷 凜→インカレ4位→国体
29.加藤 利緒菜
0850氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2019/01/31(木) 12:43:42.69ID:V2a+Uoc30
国体少年女子
1.山下真瑚:178.34
2.住吉りをん:162.43
3.籠谷歩未:160.19
4.浦松千聖:160.11
5.岡田芹菜:159.01
6.吉岡詩果:152.21
7.川畑和愛:147.76
8.青木祐奈:146.15
9.三宅咲綺:144.34
10.廣谷帆香:143.97
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況