X



全日本フィギュアスケート選手権大会2017★2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0471氷上の名無しさん@実況厳禁(禿)
垢版 |
2017/06/26(月) 13:02:27.91ID:+76TqqTr0
>>460
うん、それは知ってる
ほかの人も言ってるけど、通常スケ連発表には試合日以外に前日練習も含まれてる
その場合スケジュールにも記載があったと思うんだ
でも去年は木曜からで今年は水曜からになっている
例年の記載で比べても1日早い日程になってるからみんな水曜に練習&開会式の予想をしてるんだと思うんだ
0472氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2017/06/26(月) 13:04:33.55ID:YEDKx7Xt0
「選考で揉めそう=スケ連が自分達が例年の時間では決められないと思っていて」スケジュールに出すと?
女子選考に時間かけたいから女子最終日はやめますというのは可能性低いと思うよ
長時間あればいい選択ができるわけではない
むしろ考える時間を長く取ればとるだけ揉める
0474氷上の名無しさん@実況厳禁(禿)
垢版 |
2017/06/26(月) 13:29:39.78ID:pgZ5dBho0
シングル4日開催にした方が、チケット収入増えるからだろうね
スケジュールも余裕できて選手にプラスだね

普通に考えて
木 男子ショート
金 女子ショート
土 男子フリー
日 女子フリー

カップル競技はどう振り分けるかな?
0475氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2017/06/26(月) 13:36:43.67ID:dXEC3B0X0
女子の日程が後になるのって昔からだけどたまに国際試合では男子の日程が後に組まれることもあるよね
あれっていうのは男子を目玉に考えているからだろうか
0480氷上の名無しさん@実況厳禁(禿)
垢版 |
2017/06/26(月) 15:16:25.52ID:+76TqqTr0
>>475
そう
海外だとダンスが最後とかもあるよ
N杯に関してはNHKの意向がかなり反映されるらしいから
ゴールデンに持ってきたい方を最後にしてる
0481氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2017/06/26(月) 15:52:04.91ID:7OzROOLV0
>>480
そうなると全日本は何の意向が反映されるのだろう…スケ連?

現状目玉と考えられるのは女子より男子だと思うけどそれでもやはり全日本は女子が最終日になるのかな
0482氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2017/06/26(月) 16:04:07.00ID:bd6iK4UI0
男子フリーと女子ショートの同日開催を避けてもらえたら
それだけでも大改革よ

まだ憶測とか願望の段階だから、期待しすぎないようにするが
そうなればありがたいね
0483氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2017/06/26(月) 16:10:41.46ID:bd6iK4UI0
あとはこけら落としだと、普段の全日本よりオープニングイベント的なものが増えるのかしら
練習日が増えるだけ?
0488氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2017/06/26(月) 18:07:52.19ID:vtlOWyzz0
本当のこけら落としは全日本じゃないし、ここに来て前倒ししてBリーグの試合をこけら落としにする案も出てきたからまだ不確定だよ。
0490氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2017/06/26(月) 18:32:55.56ID:jZzeTjG50
>>488
出来ればそうして欲しいわ
こけら落としだとフィギュア関係ない夏の競技団体やJOCの偉いさんがごっそり来そうだもの
あと夏季五輪の会場のこけら落としイベントが氷を張るフィギュアってどうなのよ?って思うし
0492氷上の名無しさん@実況厳禁(三重県)
垢版 |
2017/06/26(月) 20:22:10.52ID:hXuPnajc0
放送局は視聴率が取れるコンテンツを一番良いところに持って来たい
会場に観戦に来る観客とお茶の間で見る人の客層は違い認知度は女子>男子だから
0498氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2017/06/26(月) 21:16:08.93ID:wxWFdK4x0
>>492
全日本でフジの意向というレスする人いるけどさー
NHK杯はGPSという形ができるずーーっと前からNHKが開催していた競技会だからねえ〜
たまたま現在全日本の放送権を持ってるフジはスケ連に対してNHKのような力は無いよ

だが男女ショートフリーがもし4日間に振り分けられて4日連続ゴールデン放送できればフジは嬉しいだろうね
もしばらける事で意外に競技終了時刻が早めだった場合、フジの奴らならゴールデンに合わす為だけに録画放送にしてくるからそれが嫌
0500(地震なし)
垢版 |
2017/06/26(月) 21:25:01.370
冠大会のスポンサーと放送局では自ずと立ち位置は違うだろうけど
放送=その競技の広告であり人気のバロメーターにもなるからね
電通とか代理店がカネ絡みで口出ししてくるし
0506氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2017/06/26(月) 23:59:38.47ID:JYF7BxyV0
昨年のスケジュール見てるんだけど金曜は15時5分からFDで16時5分からペアFSで17時25分から男子SPで競技終了が21時15分
チケット取れたとしてw会場に行けそうなの19時頃だから前倒しは個人的にはきついなあ…
0510氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2017/06/27(火) 04:31:56.31ID:9KPxdS/b0
>>505
住宅街?
あの辺味スタ含めて敷地広いから
周囲の住宅とすぐに隣り合っていると言う印象はないけれど
0513氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2017/06/27(火) 07:19:11.18ID:YhZ/tm190
問題は味西側からグルっと回る必要があるのか、それとも新しい入り口ができるか。
前者だとかなりのタイムロス起きそう。
0516氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2017/06/27(火) 13:25:52.25ID:GYKHSqI00
>>469>>498だが
考えてみたらカップルを4日間に振り分けたら(水)木金土まで全カテゴリの練習が入るから、土曜以外は特に競技時間の終了が早くならないかも
ペアとダンスの試合がどちらかだけの分、木金の朝練習始まりが4〜50分遅くなるとか
2016の朝6:20始まりで起きるの5時台だったろうしキッツイわ

または開場までに練習を終わらせるか
客が入ってきて影響ない選手ばかりならいいが、気が散る選手もいるかもしれんからな
0521氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2017/06/27(火) 20:19:51.17ID:F7Uyz+fF0
ちなみに横浜線とバス使えば新横浜も1時間弱で行けるよ
これは一昨年自分がPIWと府中の森芸術劇場のライブ掛け持ちしたから確かな情報。
0523氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2017/06/27(火) 20:38:31.24ID:9KPxdS/b0
他のスポーツ観戦しないから教えて欲しいけれど
味スタの運用で夜間の時間規制(何時までに終わらなければならない)とかって
実際あるの?
0525氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2017/06/27(火) 21:13:42.26ID:9KPxdS/b0
芸術劇場のある府中の森と今度全日本が予定されている武蔵野の森は
語感が似ているから混同しやすいけれど
場所違うよ
あとどうみても東伏見の方が近い
公共交通機関はどちらも便利と言いがたいけれど
東伏見ならタクシー利用も普通に有りな距離
0526氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2017/06/27(火) 21:17:37.10ID:9KPxdS/b0
今地図見て知ったけれど
大和市と東大和市って全然場所違うところにあるのね・・・
なんとなく同じ方面で隣り合っているものだと思っていたわ(恥)
0529氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2017/06/27(火) 21:34:47.84ID:HovO92LO0
サブリンクを東伏見にするなら選手は武蔵境に宿を取ると便利だね駅前にホテルあるし
武蔵野の森までバスで一本だし最寄駅から会場までちょっと歩くけど西武多摩川線を使う手もある
東伏見まではバスで田無に出て田無から西武新宿線で東伏見まで二駅リンクは駅前
どちらも公共の交通機関で30分以内だしタクればもっと近い
0530氷上の名無しさん@実況厳禁(空)
垢版 |
2017/06/27(火) 21:41:59.36ID:p/S5DDdg0
>>529
実際に使ったことあるの?
渋滞とかバスの乗り継ぎや本数考えるととても使いたいと思えないルートだか
東京の縦方向特に京王線から西武線沿線に行きたいならは遠回りでも新宿、馬場経由で鉄道使った方が確実
0536氷上の名無しさん@実況厳禁(関東・甲信越)
垢版 |
2017/06/27(火) 23:09:55.39ID:9nN4d5OdO
隣にサブリンクとか近場のリンクを貸し切ってとかホントそうして戴きたい…けど
どこのアマチュア選手権にそこまで金かけてやるんだよw ってのが現実でしょう

五輪選考なのに〜とかは なしよ
語弊あるけど参加料も宿泊費遠征費も用意出来ない奴なんか知らんわ、っていう世界なんだから
0538氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2017/06/27(火) 23:26:52.28ID:wetNfEkY0
普通ならサブリンクはないよね
でも今回は五輪施設だしもしかしたら柿落としになるかもしれないから
いろんなお披露目も兼ねてサブアリーナを使うかもしれない可能性がゼロではないかも
0540氷上の名無しさん@実況厳禁(禿)
垢版 |
2017/06/28(水) 07:32:33.95ID:BtqdWzmM0
>>534
それならたまアリワールドの試験運用とかで
サブリンク作ったとこに作ったと思うので
それはない
そもそも柿落としでもないかもしれないと言われているのに
0541氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2017/06/28(水) 08:26:05.97ID:7PRoXOmg0
>>523
施設利用時間の規則はあると思うが、近隣への音問題による時間や照明の規則は今回の会場は屋内施設なので味スタとは根本的に違うと思う
よって味スタはあまり参考にならない
0542氷上の名無しさん@実況厳禁(禿)
垢版 |
2017/06/28(水) 11:26:57.34ID:BtqdWzmM0
近隣住民への配慮で時間が決められているケースは屋内の建物でもあるので
まだオープンしてないからよく分からないけど、住宅地が近いならあるかもね
先日ショーがあった神戸のワールド記念ホールは22時までってのがあると聞いた
そういや初日かなり巻いてた
0545氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2017/06/28(水) 14:08:45.44ID:yiIpk48N0
今年はオリンピックイヤーだから関係者席も競争率が高いって
いつも知り合いのジャッジさんに余分に取って貰っていたけど今年は1枚しか回せないって言われた
0564氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2017/07/01(土) 18:51:29.77ID:C+UYD+9Z0
>>563
日本ほど企業に高く売りつけられるだけのフィギュア人気がある国が他にないからだと思うが>無料のライストなし
つまり日本はスケ連がそれだけ儲けてる
その儲けで役員が贅沢してるし(ファーストクラスに宴会)
お気に入りの選手につぎ込んでる(大名行列やロビー)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況