X



全日本フィギュアスケート選手権大会2017★2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799氷上の名無しさん@実況厳禁(広西チワン族自治区)
垢版 |
2017/09/04(月) 05:00:55.70ID:K4MWAwI+O
阿佐ヶ谷推した者だけど、中央線沿いだと一番いい街だと思ってる
地域住民の生活レベルがそれなりで、一番まったりしてる
ゆえに東京をあまり知らない遠方からのお客さんにオススメした
酒が好きなら、miwamiyaという名店があり
お金に余裕がある人はバードランド、SATOブリアンなんかを旅の思い出にオススメ
そこまで出したくない人は、沖縄料理ならよんなぁという店が安くてなかなか旨い
焼き鳥のとり成・稲毛屋、大衆割烹の味彩房など、本当に食に事欠かない
何より居心地いい街ですよ
私は中野生まれだけど、中野駅周辺は変わりすぎてしまい今やチェーン店の街
オフィス街だから四ツ谷も年齢層高くて落ち着いた街だけど、面白みには欠けるかな
チャキチャキした下町が嫌いじゃなければ確かに高円寺もあり
あと吉祥寺はある時からミニ渋谷みたいな雰囲気に変わっちゃいました、昔はあんな外から人が来てなかったんだけどね
変に有名になりすぎたのと、中野同様チェーン店化が激しくてあんまりかな、とにかく人が多くてガチャガチャしてる
0800氷上の名無しさん@実況厳禁(空)
垢版 |
2017/09/04(月) 07:25:18.17ID:yvA6baBL0
東京は移り変わりが激しいから>>795みたいな久しぶりな人のうろ覚えの案内は正直どうかと思う

京王地下食品は2層に別れてるから弁当買いたいなら中地下
改札直結の地下はパンと生鮮食料品と惣菜少し
0802氷上の名無しさん@実況厳禁(空)
垢版 |
2017/09/04(月) 07:41:43.57ID:yvA6baBL0
空港からくる人は調布行リムジンバスおすすめ
本数は電車ほどではないか30分待っても電車やモノレールより楽で早い
新宿泊まるなら新宿行きもたくさん出てる
0803氷上の名無しさん@実況厳禁(禿)
垢版 |
2017/09/04(月) 16:09:35.62ID:RZIkoWQk0
>>796
持ち込み用で弁当ほどしっかりじゃなくていいなら
小田急線手前にパンならHOKUO、おにぎりならおだむすびあるね
テイクアウトにいいかも
0805氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2017/09/04(月) 16:23:01.80ID:HrwCmB7J0
京王の改札階のPAULもお勧めだよ
カスクート美味しいし形態的に試合の合間に食べ易い
0808氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2017/09/04(月) 19:27:52.63ID:WMvupE0Z0
>>806
それが>>803の言ってるおだむすびだと思う

>>807
そこで食べるのでなくて会場持ち込み用にお勧めってことだよう
もっとも選択肢も好みもいろいろだから好きな物を選べば良いさー
0811氷上の名無しさん@実況厳禁(静岡県)
垢版 |
2017/09/04(月) 20:31:31.99ID:pHInsmPZ0
>>808
小田急線の地下西口付近にもおにぎり屋さんあったはずだから>>803はそっちでは?
その辺りで購入検討の人はどっちでも分かりやすい方で買えばいいんだけどさ
0816氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2017/09/04(月) 21:28:38.85ID:y86v9jFf0
調布は今月末オープンの駅ビルにイートインがある成城石井が来るということで盛り上がっております
他にはあまおうイチゴ専門店など沿線初出店がいくつかあるらしい
潰れて100円ショップに化ける前に一度行っておくと良いでしょう
0817氷上の名無しさん@実況厳禁(静岡県)
垢版 |
2017/09/04(月) 21:44:59.47ID:pHInsmPZ0
調布のラーメン屋なら九州ラーメンの店好きだったよ替え玉0円なのが特に
裏道入るけど、そらまめもよく行ってた
20年近く前だし今もあるかわからないけどね
0820氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2017/09/04(月) 23:29:26.90ID:WsuU2dgQ0
新宿メトロ食堂街の墨絵のパン、美味しいよ
レストラン横にパンの販売コーナーがある
わりと重めなハードパン
チーズ系、チョコ系美味、イチジクとナッツのパンも美味しい
0822氷上の名無しさん@実況厳禁(静岡県)
垢版 |
2017/09/05(火) 00:16:41.45ID:5LQ7PGE80
>>820
そこの店って新宿駅のダンジョン内では・・・
自分は知ってるし買ったことあるし美味しいのも知ってるけど、その辺りに詳しくない人は迷うかも
0825氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2017/09/05(火) 03:05:36.05ID:wMdQbSwe0
>>820
自分も30年来の墨絵パンのファンだよ
あそこのパンは外はパリッパリで中はしっとりで本当に美味しい
前はパンはレストラン内で提供してるだけで店内はパン食べ放題だからよく店員さんの目を盗んでは紙ナプキンに包んで持ち帰ったよたぶんめっちゃバレてたと思うけど(汗)
たぶん自分みたいな墨絵パンのファンが多いから作ったんだと思う>販売コーナー
ちなみにプリセット方式でちょっと高めだけどレストランもすごく美味しい
もし前泊とかで時間に余裕があればおすすめw
https://s.tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13000763/top_amp/
0829氷上の名無しさん@実況厳禁(禿)
垢版 |
2017/09/05(火) 21:44:03.67ID:1dDQn4jw0
>>828
コンビニで必要日数分調達したらいいじゃん
腐っても東京だぞ
それとも寝間着持ち込み毎日洗濯しないと気がすまないとか?
0830氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2017/09/06(水) 01:24:39.49ID:72DriOhP0
遠征になるけどホテルは自分の都合のいいとこを取りたかったから
航空券+ホテルを旅作とか楽天とかいろんなとこで探してみた
意外にもJTBが一番安く取れた
日程は去年を参考にした
もし極端に変わるようなら取り直すしかないな
0831氷上の名無しさん@実況厳禁(福岡県)
垢版 |
2017/09/07(木) 12:19:34.24ID:3mZlFPs90
年末はどうも仕事が忙しくて平日休めないから
チケットは土曜のみ狙うことにする
24日は地元で某有名アーティストのライブを見る
これでクリスマスが有意義に過ごせる
当たれチケット
0833氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2017/09/07(木) 13:39:18.78ID:NG2RWn4S0
832のいう安ホテルって3000円くらい?
自分の泊まるくらいの安ホテル(7000円くらいまでの)ではそんな極端な目にあったことないなあ
0834氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2017/09/07(木) 13:43:38.70ID:NjslMey30
チェーンのビジホならそんなに酷いことはないよね
自分はどんなホテルでもクルクルは持ってくし
ただビジホならスリッパは一応持ち込むかな
たまに使い捨てじゃないビニールのスリッパのホテルがあるから
0837氷上の名無しさん@実況厳禁(福岡県)
垢版 |
2017/09/07(木) 14:04:25.74ID:3mZlFPs90
冬は朝っぱらから外に食べ物買いに出たくないから
朝食付きか部屋に電子レンジが備え付けてあるとこが好き
0839氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2017/09/07(木) 14:22:26.25ID:dquQSWuG0
京王線沿い自宅最高
でもチケ取れなければドン底
0840氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2017/09/07(木) 14:34:48.73ID:NG2RWn4S0
これ言うと潔癖の人からは嫌がられるけど
きちんと洗髪しておけば2、3日はもつよ、冬場なら
自分の髪の洗い方に不安があるなら行く日の朝に美容院とか行って綺麗にしてもらえば?
そしたらドライヤーはいらんし乾かす手間も省ける
0844氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2017/09/07(木) 15:46:48.48ID:NG2RWn4S0
>>843
人に文句つける権利ないだろ
試しにそこらの人にきいてみたら?
毎日洗ってる人以外どうしても我慢ならないかっていったらそんなことはない
逆に高齢になれば、数日おきがベストとされている
0846氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2017/09/07(木) 16:43:42.65ID:cjWIHTNU0
自宅で過ごすだけなら洗う洗わないは個人の自由だけど人が多い場所に行くならそれなりに清潔にして欲しい
体臭は自分が感じなくても周りは気になることもあるならね
0851氷上の名無しさん@実況厳禁(広西チワン族自治区)
垢版 |
2017/09/07(木) 17:17:22.87ID:jgemvD1cO
でも本当に不潔なスケヲタは居るよ
女だって臭い奴も居る
ちゃんと毎日風呂に入り洗って、清潔な服を着ていれば
よほどのデブ以外匂わないはずなんだけどね…
ネカフェとかにリアル宿泊してる奴は臭い
0852氷上の名無しさん@実況厳禁(広西チワン族自治区)
垢版 |
2017/09/07(木) 17:19:45.95ID:jgemvD1cO
二年前のクリスマスオンアイスの時
アリーナ取れて喜んでいたら隣の女がまさに汚女で、何度も頭ボリボリかいてた
季節は季節だけどミシュランタイヤみたいに着ぶくれて電車みたいな暖房きいた場所に居れば汗かくでしょ
ちゃんと洗ってなければそりゃ痒いし汗かいて臭いんだよね
席運の無さを呪ったもんだわよ
0855氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2017/09/07(木) 17:30:08.63ID:NG2RWn4S0
>>850
いやさ、安ホテルだとドライヤーが弱くてドライヤー持っていかないと…みたいな話をするから
そこまでして必死に洗髪しないでもすむよねって話
0860氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2017/09/07(木) 18:16:33.20ID:NG2RWn4S0
あくまで、ドライヤーを持っていかなくてもいいんじゃないかっていう
遠征の旅支度の話をしているんだけど…
観戦マナーじゃなくて
0863氷上の名無しさん@実況厳禁(禿)
垢版 |
2017/09/07(木) 18:48:06.45ID:sxx9JnG00
>>860
それなら風量弱くても我慢しなよとか、フロントで交換してもらったらとか
ドライヤーの話をすればいいのに
いきなり洗髪の必要に話が飛ぶからw
0865氷上の名無しさん@実況厳禁(広西チワン族自治区)
垢版 |
2017/09/07(木) 18:56:10.46ID:jgemvD1cO
頭だけじゃなく脇汗くさいデブ女も居るんだよ
体験すれば解る
前回の門真で隣の席のデブが臭かったこと臭かったこと
冬場は冬場で着ぶくれるからデブ臭いよ
ちゃんと風呂に入って毎日違う服着て消臭してくれよ頼むから
鼻が曲がるし観戦に集中出来ん
0867氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2017/09/07(木) 19:04:37.64ID:IInOtZCZ0
スレ伸びていると思ったらorz
0868氷上の名無しさん@実況厳禁(禿)
垢版 |
2017/09/07(木) 19:25:45.82ID:QA7clOY00
自分は隣が臭きゃマスクで自衛するな臭いはマスクでだいぶ防げる
たぶんこういう人って観戦直前にシャワー浴びるくらいしないと納得しないんだろうな
まあそしたら今度はシャンプーの匂いが臭いとか文句言いそうだけど
0879氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2017/09/07(木) 22:52:08.59ID:eAY0PxBv0
マナー違反と言われようがこのスレを見る人が多いのだから
私も此処で髪の匂いの事を言わせてください

トイレで順番待ちの時は一時なので我慢できるが
隣席の人の髪が臭うのは演技に集中できないので困りますから

特に毎年全日本の時にそういう人が多いです
0887氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2017/09/09(土) 12:33:46.44ID:E/uJ2Aze0
>>883
禿同
0888氷上の名無しさん@実況厳禁(芋)
垢版 |
2017/09/10(日) 13:46:27.10ID:uMs9431w0
フィギュアスケートTV!で
全日本フィギュアは12月21日開幕とボードが出ていたけど
20日は公式練習と開会式ってことかな?
0892氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2017/09/11(月) 05:42:56.42ID:vWWSyM1m0
木曜から4日間で男女シングルやるのは確定っぽいけど
やはりカップル競技のショートが水曜にくるのかな?
カップル競技も合わせて木曜からスタートなら4日間で全部見られるんだけどなぁ
0893氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2017/09/11(月) 08:33:42.59ID:PIdjkMZU0
フジも地上波はあれだがフィギュアスケートTVはカップル競技のことも忘れてない扱い
さすがに開幕という言い方なら水曜は競技ないでしょう

スケジュールが超タイトだった4日間開催の去年は1日目夜からにカップル競技のみやったけど
競技にあてたのは実質3日と半日以下
今年は5日間開催のうち4日をまるまる競技に充てられればスケジュールも無理ないので1日目に食い込ます理由がほぼない
客入れすると人員手配も一日分増えるし
経費はチケット代で賄えるとかそういう話ではない
0896氷上の名無しさん@実況厳禁(西日本)
垢版 |
2017/09/26(火) 07:51:10.23ID:1UtFvzun0
競技は20日から24日、メダリストオンアイスは25日と思う。
フジ的には21日開幕みたいだから、20日はペアとダンスのショートかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況