X



フィギュアスケート★女子シングル part.3437 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氷上の名無しさん@実況厳禁(カナダ) 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/08/29(火) 07:11:44.81
☆IDなしで有意義に語るスレ
☆最近、選手を過剰に持ち上げたり誹謗中傷したりする荒らしが発生していますが、相手にしないでスルーしてあげましょう。
☆個々の選手をマンセーするのも荒らしにつながりますので、深く語りたい場合は個人スレでどうぞ。
★チョンの出入りは一切禁止。
★煽りや固定ハンドルにレスするのも荒らしです。

★新スレは>>950を踏んだ人が立ててください。立てられなければ他の人に頼みましょう。
本文の一行目に
!extend:none:none:1000:512
を入れるとIDは完全非表示となります。

★前スレ
フィギュアスケート★女子シングル part.3436
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/skate/1503408150/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0444氷上の名無しさん@実況厳禁(玉音放送)
垢版 |
2018/02/23(金) 19:35:28.22
メドベ凄い良かった。ただ、コンビの間空きすぎ。
ザギトワはセカンドループだから、性質上すぐ飛ばなきゃいけない。
トゥーループはつま先蹴り上げて跳ぶジャンプだからつけやすい。
0447氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/23(金) 19:35:43.99
>>439
紀平は飛べなくなりそう
今の時点でプレロテだし回転の速さで稼いでるから
身長が大きくなって体重増えたらアウトだね
0448氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2018/02/23(金) 19:35:49.31
>>377
タラ婆は真央が金メダル獲るって確信してたよ
「真央に用意したFPは生涯の傑作であのステップを越えるものはいまだに(世に出て無い)出て無い」と言い切ってる
ソトニコワじゃなくて真央に金を取ってもらうためにプログラムをかなり悩んで作ったとNHK BSで語ってる
アルメニアの件があったから不運にもあんなことになったと暴露した
0449氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2018/02/23(金) 19:36:31.40
>>417
ここはシングルスレだから仕方ないのかもしれないが、
あんまりアイスダンスをナメないでもらいたいなぁ
シングルでそこそこのPCSしか取れない程度のスケーティングスキルで
ダンスの複雑で相手とのタイミングもあるとんでもなく難しい滑りが
簡単に出来ると思わない方がいい
0450氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/02/23(金) 19:36:59.24
ザギ、すごいけどやっぱ15歳だからこそあれだけ軽くジャンプ飛べるんだよな
浅田真央だって年齢制限に阻まれなければ間違いなく金メダルとってた
0452氷上の名無しさん@実況厳禁(福岡県)
垢版 |
2018/02/23(金) 19:37:37.40
>>447分かる。ハマコーの所だから回転早いけど微妙。
高さは流石に違うけど宮原さんのジャンプと似てる
0453氷上の名無しさん@実況厳禁(茨城県)
垢版 |
2018/02/23(金) 19:37:50.72
オズモンドがここに来て自身最高の演技をするとはな
いつものオズモンドだったら宮原が銅メダル戴きだっただろう

しかし宮原はこれ以上はジャンプに高さ出せない以上無理だろ、続行するみたいだし、よくモチベーションが続くなあ
0454氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2018/02/23(金) 19:37:58.00
>>418
メドベが金取るとキムヨナの伝説が危うくなって、
ザキトワが金取ると危うくならないの?どうして?
むしろ15歳のザキトワがあっさり五輪金取った方が
普通に大事件だし、19歳で金のキムヨナよりよほど
伝説だと思うが?
0456氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/02/23(金) 19:38:29.13
メドベは表現力はすばらしいけど
見た目でもかなり損してるなと
改めて思った
顔でかい
暗い衣装もあってない
以前あった華やかさがない
0457氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/02/23(金) 19:38:42.07
>>424
アシュリーのツイ見てても思ったけど現状そういうルールだから勝ちを考えるならアメリカも全部後半にすればいいのでは?
まさか「フィギュアとしての美しさ>勝利の価値」だから全部後半にはしないわけじゃないよね。要するに全部後半に飛ぶなんてよっぽどの自信がなきゃ出来ないからやらないだけだろ
0459氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/23(金) 19:39:19.36
会場の一部でブーイングも。ザギトワ金、メドベ銀の採点を巡って議論沸騰!
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180223-00000002-wordleafs-spo
> 英国のBBC
>「わずかに有利な状況でフリースケートに入ったザギトワは、力強い演技を見せたが、
>3回転ルッツの着氷で小さなミスが出た。
>メドベージェワは素晴らしい演技で、すぐに続き、
>審判の得点結果が発表された後、観客の一部からはブーイングが起きた」とも伝えた。

> BBCは、ロビン・カズンズ氏(イギリス)の演技分析も掲載した。
>「ザギトワは乗っていたが、自分の心には響かなかった。
>メドベージェワは、我々にすべてを届けてくれた。
>その通り彼女のジャンプは小さかったが、それらは綺麗だった。彼女の演技は見事だった。
>彼女はショックを受け、我々のほとんどもそうだったと思う」と、
>ザギトワの金メダルに問題提起を行った。

> ディック・バトン氏は、ツイッターで
>「メドベージェワについて、自分の意見としては彼女の演技は
>他の人が思うほど満足できる演技には見えなかった」という見解を示した。
> 「(ザギトワの金メダルは)正しい判断だった。メドベージェワはエレガントではなかった。
>技術的に強かったが、パフォーマンスは弱かった。ザギトワは氷上のバレリーナだ。
>リュドミラやプロトポポフと同じようなクオリティーだった」と、ザギトワの金メダルを支持した。

> アメリカのタイム誌は、
>彼女はボーナス得点が得られる後半の演技にジャンプなど高い得点価値のある動きを残していた。
>ロシアの体操選手にあやかって名付けられたバレリーナのようなザギトワは、この戦略を見事に成功させた」
>「18歳のメドベージェワは、ザギトワのようなプログラムを組まなかった。
>より叙情的なスケート選手であるメドベージェワは『アンナ・カレリーナ』の曲によるフリースケートで
>難易度の低い3回転+3回転のコンビネーションジャンプを選び、
>大きな加点を得られない前半に2つの難易度の高いジャンプを持ってきた」と、
>両選手のプログラム構成の違いが勝敗を分けたと分析した。
0461氷上の名無しさん@実況厳禁(玉音放送)
垢版 |
2018/02/23(金) 19:40:25.75
>>456
今回の衣装好き。
メドベ凄い綺麗に見える。肩の所、デコルテ?が綺麗なフリーの衣装好き
0462氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2018/02/23(金) 19:40:37.98
>>443
若手の選手たちに無理やりリップサービスさせてまで
必死の真央ちゃんを忘れないでキャンペーン乙w
ところでソース掲示板ってそれ冗談で言ってるんだよね?w
0463氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2018/02/23(金) 19:40:41.97
>>449
ごもっとも
0466氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2018/02/23(金) 19:41:24.03
メドヴェージェワの演技は圧倒的だった。
笑ってはいけないコーチ、エテリの指導力はすごい。
月影先生のようだ。
0470氷上の名無しさん@実況厳禁(福岡県)
垢版 |
2018/02/23(金) 19:42:39.50
オズモンド凄く良かった。カナダの底力見せ付けたね。
正直、宮原さんのジャンプとは全然違うわ。宮原さんの方がいいって言ってる日本人は目が節穴では
0472氷上の名無しさん@実況厳禁(玉音放送)
垢版 |
2018/02/23(金) 19:43:36.45
ケイトリンのジャンプは宮原さんと同じジャンプに見えない
0473氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2018/02/23(金) 19:43:36.64
>>458
いつの試合の誰のどの演技のどこのジャンプのこと言ってるんだか知らないけど
被害妄想もほどほどにしとかないと恰好悪いぞ
浅田真央のセカンド3Loも、安藤美姫のセカンド3Loも、程度問題はあれど
どちらも流れの無いグリった着氷の3Loだったんだから減点されるのは仕方なかった
何なら動画でも出してみて、今回のザキトワのセカンド3Loと比較してみればいい
全く別物なのは一目でわかるよ
0474氷上の名無しさん@実況厳禁(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2018/02/23(金) 19:43:55.10
>>470
観客席からの映像だと違いはハッキリわかるんだけどね。
宮原はテレビ向きな演技だと思う。
細かい手先はいいんだけど、体が小さいのと使い方がこじんまりしすぎてる。
会場でみるには、絶対オズモンド
0475氷上の名無しさん@実況厳禁(福岡県)
垢版 |
2018/02/23(金) 19:44:36.50
ザギトワって足にバネ入れてないよね?
バネがついてるみたいなセカンドループ
0485氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/23(金) 19:47:20.04
ザギトワ「私には失敗する権利がなかった」 15歳にのしかかった重圧/フィギュア
ttp://www.sanspo.com/smp/pyeongchang2018/news/20180223/pye18022318440053-s.html
> 「私には失敗する権利がなかった」。国家ぐるみのドーピング問題により
>個人資格で平昌冬季五輪に出場している「ロシアからの五輪選手(OAR)」に23日、
>待望の初の金メダルをもたらしたのは15歳の少女だった。
>フィギュアスケート女子のアリーナ・ザギトワは優勝を決めた後、
>重圧を感じていた胸の内を明らかにした。
> 自国開催だった前回ソチ五輪では金メダル13個を含む計33個(後に11個の剥奪が決定)を獲得したが、
>今回は終盤を迎えても金ゼロだった。ドーピング問題で有力選手が出場資格を得られず
>「ロシアはドーピングなしではこんなもの」との言葉も飛んだ。
> そんな中で、スポーツ大国を自任する母国の期待を一身に受けたのがフィギュア女子。
>21日のショートプログラムを1位で通過したザギトワと2位だった
>18歳のエフゲニア・メドベージェワの両肩には見えない圧力がかかっていた。
> 「うれしいと同時に、心の中が空っぽになったようだった」。
>ザギトワは優勝したと知ったときの気持ちをこう表現した。
>23日のフリーに臨む前は硬い表情。「緊張していた」という。
>「責任を感じた」とも振り返った15歳の表情は安堵感の方が強かった。

(´;ω;`)
0489氷上の名無しさん@実況厳禁(玉音放送)
垢版 |
2018/02/23(金) 19:48:46.71
オズモンドのジャンプ凄いよ。
ぶっちゃけメドベやザギトワより質いい。
宮原さんとは比べられない。
皆、ケイトリンと宮原さんのジャンプが同じに見えるの?別物に見える
0491氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/02/23(金) 19:49:16.37
メドベはここまで頑張って来たのにザギトワに金を持って行かれるとは、
不運というか何というか・・・・
ザギトワは逆にこのタイミングで出れて幸運と言えるんだろうな
まぁフィギュアとはこういうものだと言えばそれまでなんだが
リピンスキーとか、ヒューズとか、こういう人が突然出てくる事があるからなぁ・・・
金を諦めないで続けるなら、先は長い4年になりそうだ

でも実力的には申し分無いんだから、当然4年後も狙えるし
キャリア的にも相当な実績は残す事は出来るんじゃないか
個人的にはワールドのクワン越えを狙って欲しいが
0492氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/02/23(金) 19:49:43.07
それにしてもコストナーっていつからあんな謎の高得点出るようになった?
ショートだってあれだけジャンプでミスって70点超えとかさ
技術を上げてるわけでもないのに点数はどんどん上がってるよね。
30代だから円熟した雰囲気がどうとかって、惑わされてるだけじゃねーの
0495氷上の名無しさん@実況厳禁(福島県)
垢版 |
2018/02/23(金) 19:51:51.85
>>476
五輪って条件考えると、ジャッジもテンション上がって、ツボに嵌まった演技にいつも以上の爆配点すんのは、しゃーないと思うけど

オズは平昌に完璧に合っちゃった演技をしたんだから、それに釣られて高得点になったのはオリンピックならではの現象だよ
0496氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2018/02/23(金) 19:51:52.39
別にコスは技術点はそれなりだし、PCSが高いのは納得だしそこまで叩いてる人は何を見て言ってるのかよくわからない
0498氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/23(金) 19:53:08.02
【平昌五輪】フィギュア女子「銅」のオズモンド、会心の演技 コストナーは5位にも納得の笑み
ttp://www.sankei.com/smp/pyeongchang2018/news/180223/pye1802230045-s1.html
>  22歳のケイトリン・オズモンドがフリーの自己ベストを
>10点近く更新する会心の演技を見せ、銅メダルに輝いた。
>高く力強いジャンプを次々と決め、大歓声に肩を震わせた。
>「とても緊張したけど、このプログラムに自信を持っていた」と練習の成果を誇った。
> 前回ソチ五輪は13位。その後は右脚の骨折も経験し
>「競技を続けられるか分からない時期もあった」。
>団体の金に続くメダルを手にし「この4年で大きく成長できた。全てにおいて強くなった」。
> 一方、前回銅メダルのカロリーナ・コストナーはジャンプにミスが出て5位。
>それでも演技後は満足そうに笑顔で手をたたいた。31歳で迎えた4度目の五輪。
>「これまでとの違いは、本当に楽しめたこと」とうなずいた。
> 女子シングルの出場選手では最年長で、唯一の30代。
>金メダルのアリーナ・ザギトワは「最高のお手本」と称賛し、
>銀のエフゲニア・メドベージェワは「彼女のように、愛している競技に身をささげたい」と話した。
0500氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/23(金) 19:53:13.32
>>473
セカンドループはザギも普通にグリってるよ。
やっぱりファーストかセカンドかだいたいどっちかがグリってる。
ザギもトゥ降りタイプでコンパクトに飛ぶタイプだからあんまり幅や流れはないんだよね。
バンクーバー前はキムを勝たせる為に浅田安藤のコンボは徹底的につぶしてたから。
それとキムはループ飛べず4種6トリプルしかとべないから浅田安藤にループを構成にいれられると
構成でガチ負けするからね。
オーサーつかって安藤のセカンドループ回転不足キャンペーンは見苦しかった。
0504氷上の名無しさん@実況厳禁(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2018/02/23(金) 19:56:06.84
>>500
というか、普通に真央の15歳位のレベルだよ<ザギ
身体が軽くて細いからセカンドジャンプが綺麗に着氷出来てる。
真央や安藤の19歳ぐらいはもっとジャンプ自体が低くなってた。
真央も15歳の頃はファーストよりセカンドループの方が高くて
解説でも褒められてたからね
ザギもすぐに認定レベルは跳べなくなる
0506氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/02/23(金) 19:59:41.05
>>504
まさに怖いもの知らずって感じだったもんな、スルツカヤに勝った時の浅田は
誕生日による制限がなければな・・・と思うよ
ザギトワは運が良かったと思う
4年後には消えてるんじゃないかな
0507氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2018/02/23(金) 19:59:54.85
15歳で出場できるのも見直したほうがいいと思う
せめてあと1年シニアの出場資格を遅らせるべきだと思う
0508氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/02/23(金) 20:00:07.72
>>502 今12歳だから北京は4回転当たり前になるんじゃまいかな
0509氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2018/02/23(金) 20:01:39.24
>>442
ごめん、演技は見てるんだけど、イマイチ回転の始めとか終わりがわからなくて
真央のループはおりるときグリだったけど、飛び上がりもプレロテがーとか言われてたと思うんだよね
実際は2回転も飛んでないwとかさ
ザギはプレロテなしに飛んで、キッチリおりてるの?と思って

今まで真央すごいと思ってたけど、もっと高く飛べるザギもすごいなぁと思って
0513氷上の名無しさん@実況厳禁(玉音放送)
垢版 |
2018/02/23(金) 20:04:38.64
でも、ザギトワもプレロテしてるよね?
あと宮原さんもプレロテ
0514氷上の名無しさん@実況厳禁(兵庫県)
垢版 |
2018/02/23(金) 20:04:58.99
ジャンプ高すぎるのは加点よりもリスクの方が大きいから
宮原みたいなのは低すぎだけどほどほどの方が効率よかろ
だからこそオズモンドみたいなのは決まったら加点もらって当然だと思う
0515氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2018/02/23(金) 20:05:06.55
フジでコストナーやってるけどやっぱ上手いわw
0518氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県)
垢版 |
2018/02/23(金) 20:07:35.83
>>507
というか女子シングル世界選手権やオリンピックで初優勝する年齢若い人多いんじゃない?
むしろ今の年齢制限が合っていない気がするし
0519氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県)
垢版 |
2018/02/23(金) 20:08:19.22
コストナーってレジェンドなのかな?
0522氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2018/02/23(金) 20:09:21.69
宮原のジャンプってスローで見ると本当回転微妙だね
降りた瞬間着くか着かないかくらいににクルッて回ってるよね?
2回転の映像だとそうなってないから3回転だとあのジャンプの高さだと厳しいんだね
本当ジャッジの匙加減でどうにでも出来るジャンプだなって思うわ
甘い採点でこれが限度だろうから点数上げるなら後半ジャンプしかないだろね
0524氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2018/02/23(金) 20:10:05.07
スケーティング上手い人の演技はすごい
もっとスケーティングを独立させてウェイトを高める採点構造にするべき
0530氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県)
垢版 |
2018/02/23(金) 20:12:06.65
なぜ女子シングルってコストナーみたいに30過ぎでも活躍する人がほとんどいないんだろう
というか今まで30以上で最終グループないし世界選手権でメダルゲットした人いるっけ?
0531氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/23(金) 20:13:28.87
ぶっちゃけ足元もそんなにうまくないと思うw宮原って
演技見たことあるけど滑ってなかった
これであのジャンプはちょっとね
0532氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県)
垢版 |
2018/02/23(金) 20:14:15.15
>>527
というかもし今度の世界選手権コストナーがメダルゲットしたら史上最年長メダリスト
になるのかな?
0537氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県)
垢版 |
2018/02/23(金) 20:16:14.03
そういえばコストナー以降にシニアデビューした人ってかなり引退してしまったなあ
というか日本の主力選手の多くが一度はコストナーと一緒に滑った経験があるんじゃない?
0540氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県)
垢版 |
2018/02/23(金) 20:17:43.23
ザギトワの演技見ている人から見たら?と思う人いるけど本人から見たらかなり難しい
ことをやっていると思う
0542氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県)
垢版 |
2018/02/23(金) 20:19:00.88
もし浅田真央があと10年遅れて生まれていたらどうなっていたんだろう
0543氷上の名無しさん@実況厳禁(チベット自治区)
垢版 |
2018/02/23(金) 20:19:01.95
>>462
普通に羽生くんの書籍に書かれて
いる事だよ。
例えば真央ちゃんに関する番組での
インタビューか何かでの発言なら
リップサービスの可能性もあるけどね。

そうではない事にまでリップサービス
というのなら、全ての選手のあらゆる
選手に対するリスペクト発言は
全部リップサービスと考えなきゃ
いけないよね。
それともリップサービスと断言できる
462は羽生くんの関係者?
それともトリプルアクセルが自分も
跳べて、真央ちゃんのは参考にならないと
断言できるとか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況