X



フィギュアスケート★男子シングル Part779 IDなし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2018/10/15(月) 16:19:45.23
☆IDなしで有意義に語るスレ。

本文の一行目に
!extend:none:none:1000:512
を入れるとIDは完全非表示となります

前スレ
フィギュアスケート★男子シングル Part778 IDなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1539353653/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0379氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/10/16(火) 21:41:56.78
>>377
跳び上がってからじゃない跳び上がった瞬間だよ
左側中心で回ったら瞬間には移れない
過去スケーターは右軸に戻る跳び方してるから
跳びやすさを優先して今の跳び方にしてるだけ
0380氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2018/10/16(火) 21:44:05.65
>>372
言い訳苦しいね
反論の余地もない宇野の前向き踏切だもんな

誰がどう見ても、羽生は後ろ向きにほぼ真っ直ぐ滑っていき
つま先をついて跳び、離氷してから回転が始まっている
宇野はブレード全体を使い、つま先が跳ぶ方向を向いてから離氷

まったく一緒じゃない。間違っているのは宇野の跳び方
0384氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2018/10/16(火) 21:58:52.75
>>381
カウンターって逆側に引っ張られてから戻るような動きのこと?
羽生にそんなあやしい動きはないでしょ。左にも右にもぶれていない、直線的な軌道だよ

プレロテのないテイクオフがすばらしい…というか宇野のプレロテを見過ぎたから
羽生の普通のテイクオフに感動するほどになってしまったわ
0385氷上の名無しさん@実況厳禁(禿)
垢版 |
2018/10/16(火) 22:01:42.37
ここでどうこう言ってる人達はスケートやってた人?
ジャッジ経験ある人?
0390氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2018/10/16(火) 22:30:41.31
途中で送信しちゃった
宇野と羽生が標的にされるのは出る杭は打たれるみたいなもんで
他の選手は検証さえされてないだけ
0393氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2018/10/16(火) 23:21:26.98
>>379
ほらわかってないw
トゥループってのは跳び上がった瞬間に1/2回転するジャンプなんだよ
つまりその時にはもう右肩が入って右軸に移ってんの
それぞれの特性をきちんと理解できない証拠
0394氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2018/10/16(火) 23:22:53.98
>>390
羽生は標的になんかされてないよ
国内の馬鹿アンチが捏造で騒いでるだけ
海外では羽生ほどクリーンな4回転を跳ぶ選手はいないとされている
カートやストイコ、ミーシンなど、利害が相反する国の専門家でも認めざるを得ない

宇野の場合は「あまりにも目に余る」から検証される
宇野の踏切がまかり通ってるから、アリエフみたいにチートをまねる選手も出てくる
0395氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2018/10/16(火) 23:25:33.86
>>394
アリエフがまねたみたいな書き方だけどアリエフ前からああですよ
0399氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2018/10/16(火) 23:33:44.31
>>395
「ショーマウノが認定されてるんだからこれくらいどうってことない」
とばかりの堂々たる4Lzプレロテ

宇野が認定されてるからトゥルソワがやっても文句も言えないしね
0402氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/10/16(火) 23:40:24.56
>>395
アリエフの4Lzって宇野の4Fの後に跳び始めたのでは?

というか4Lzや4Fを跳ぶ選手が激増したのって
あきらかに宇野の4F認定の後だと思うんだよね
ボーヤンの4Lzショックの時はそんなに増えなかった
あんなに高くてクリーンな4Lz誰が跳べるんだよ…って感じ
奮起したのは羽生くらいだったと思う

宇野の4F認定の後で「あ〜、あんなプレロテでも認定されるんだ」とわかって
本気でFかLzを試合に入れてくる選手が増えたと思う
0405氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2018/10/16(火) 23:51:23.11
アリエフの事まで宇野のせいにするの本当に悪質だね
アリエフはアリエフだろうよ
頭平気?
0409氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2018/10/17(水) 00:01:59.99
トゥルソワの動画についた海外コメント(ロシア人?)
https://www.youtube.com/watch?v=FAnojfFenkM

Великий маже Загайнов
プレロテ。

Александр Климов
↑トウループのプレロテはごくごく普通のことだし、ほとんどの男子選手の4トウループよりはマシだよ。
もちろんルッツに関しては、最初の半回転のプレロテは良いルッツとは呼べないけど、
ジョウやサマリン、アリエフは同じようなルッツを跳んでるよ。
それにショウマの4フリップはもっとプレロテがひどいよ。
0411氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2018/10/17(水) 00:07:42.41
エテリ組や濱田組は元々プレロテを上手く使って成り上がったとこあるからなあ
コリヤダのコーチが宇野の4Fにキレたらしいけどクワドルッツァーのチートの方が目立つよね
まあそれは4F自体あんま跳ぶ人がいないレアジャンプだからだけども
0412氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2018/10/17(水) 00:12:33.48
>>411
コリヤダはボーヤンと同じでクリーンな4Lzを跳べるからね(決まればだけど)
だからコーチも「あえて」宇野を批判できる
ヤブヘビになりそうなコーチは沈黙を保つしかない
0414氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/10/17(水) 00:17:41.25
>>407
それって銀メダルや銅メダルで満足です
って言ってるようなもんじゃないの?
羽生は国内選手をスルーしてジュニア時代からプルシェンコを目指していたけどな

高いところにいる選手を目標にしてない子って
最終的にそこらへんで終わっちゃいそう…という気がする
0415氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/10/17(水) 00:18:07.79
https://dotup.org/uploda/dotup.org1668925.mp4
左トウを前に突いて左中心で180°以上プレロテするのがトウアクセル
180°超えて220°ぐらいプレロテかなこういうのは減点にすべきてことか

https://dotup.org/uploda/dotup.org1668929.mp4
180°以上プレロテで斜めに跳んでこの着氷は相当な回転不足
推定135°〜165°ぐらいの回転不足かな
羽生は180°以上プレロテするか斜め横跳びしないとほとんど回転不足だと思う
プレロテより斜め跳びの方が同じ回転でも回って見えるから有利
この跳ぶ方向の差を無視してみてる時点でおかしいと思う
0417氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2018/10/17(水) 00:25:51.35
そういうところで言うとゴゴレフの4Lzもなんだよねー
クリケのコーチがトゥルソワの4Lzの離氷について聞かれてISUが問題視することはおそらくないと思うって答えてた
コリヤダは決まればすばらしいけど決まらない
ボーヤンは安定感含めて素晴らしいっていうか+4以上はあの離氷にしか出しちゃダメなのではなかろうか
0428氷上の名無しさん@実況厳禁(石川県)
垢版 |
2018/10/17(水) 00:57:07.37
宇野の4F初認定はTCCなんだよね
あの4Fは今のより相当高さも幅もほぼ無く
その場跳びで回転足りてないけどお祭りの試合みたいなものだから
気軽に認定しちゃったんだろうな
あれが基準だと何でもありになってしまった感
TCCも国別と交互にやるはずが結局1回しかやってないままだね
0433氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2018/10/17(水) 01:00:11.81
あとコリャダとかチェンとかボーヤンはキレイなトーで踏みきるから高さとか飛距離とか見栄えが宇野のフリップとは全然別物
0435氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2018/10/17(水) 01:01:12.08
>>428
スコアが残らないお祭り試合なのに認定を強行したからなあ
まあスコアとジャンプ認定は別物かもしれないが
大会自体が消滅するような試合で認定してしまったのは
将来的に難しいことになりそうだね
0437氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2018/10/17(水) 01:01:45.59
>>420
確かに選んでる
あのチートジャンプで五輪銀メダルまで取られちゃたまらないということだろう
GPS優勝するくらいならともかく
羽生がケガで棄権していたら宇野が平昌金メダルだったわけだからね

まあ、本当にそうなったら、コリヤダのコーチどころじゃなく
ISUを巻き込む世界的な「プレロテ論争」になったと思うけど
バンクーバー再びですよw
0441氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/10/17(水) 01:07:53.17
>>436
そうそう
だいたいいつもこうやって足首回転させてトゥジャンプを跳んでた

あの頃真央が批判されていたことを軌道はそのまま羽生になすりつけてるだけ
0443氷上の名無しさん@実況厳禁(石川県)
垢版 |
2018/10/17(水) 01:10:22.81
180度のプレロテ大丈夫だと宇野庇ってる人いるけど
1/4の回転なら許容範囲だから90度のプレロテなら大丈夫であって
今期はそれも厳しくなってる
180度足りてないのはURじゃなくDGだよ
0447氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2018/10/17(水) 01:12:08.30
>>437
ハビじゃなくてネイサンかコリヤダが宇野と僅差の銅メダルだったら揉めただろうねえ
アメリカやロシアが目を血走らせてチートを糾弾したはず
…その前に宇野の4Loは認定されてないか。ネイサンコリヤダが台乗り争いしてたら
0453氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/10/17(水) 01:27:25.56
>>452
270度チートは多いでしょ
チートが多いのに横跳びして跳ぶ方向変えてるからさらにチートが増えて見える
跳ぶ方向変えてるならもっと回ってなきゃおかしいのに回転不足なんだよね
0454氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/10/17(水) 01:27:30.30
>>451
もともと真央は単独3Tだってこんなもんだよ
3Tと3Sを抜いたプロを滑っていた時期もある
というか真央の苦手じゃないジャンプってどれよ
LzもTもSも苦手ってほんと選手として終わってるわ
セカンド3Tはすぐに跳べなくなったし
0455氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/10/17(水) 01:28:38.68
■GPS第1戦・スケートアメリカ2018

■GPS第2戦・スケートカナダ2018

■GPS第3戦・フィンランド大会2018
(開催地が中国からフィンランドに変更)

■GPS第4戦・NHK杯2018

■GPS第5戦・ロステレコム杯2018

■GPS第6戦・フランス杯2018
0457氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/10/17(水) 01:31:22.90
スケートアメリカ2018
(アメリカ大会)
ISU Grand Prix of Figure Skating Skate America 2018

ワシントン州エバレット
2018年10月19日(金)〜10月21日(日)

本田真凜、宮原知子、坂本花織
0459氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/10/17(水) 01:32:33.11
スケートカナダ2018
(カナダ大会)
Grand Prix of Figure Skating Skate Canada International 2018

ケベック州ラヴァル
2018年10月26日(金)〜10月28日(日)

宇野昌磨、友野一希
樋口新葉、松田悠良、山下真瑚
0461氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/10/17(水) 01:33:47.47
フィンランド大会2018
ISU Grand Prix of Figure Skating Finland 2018

ヘルシンキアイスホール
2018年11月2日(金)〜11月4日(日)

羽生結弦、田中刑事
本郷理華、坂本花織、白岩優奈
0464氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/10/17(水) 01:35:10.16
NHK杯2018
(日本大会)
ISU Grand Prix of Figure Skating NHK Trophy 2018

県立総合体育館大アリーナ
(広島グリーンアリーナ)
2018年11月9日(金)〜11月11日(日)


佐藤洸彬、宇野昌磨、山本草太
三原舞依、宮原知子、紀平梨花
0469氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/10/17(水) 01:46:35.41
>>437
日本がそんなゴタゴタに巻き込まれなくてよかった
羽生が勝ってくれてよかった
怪我した足で10点も差をつけて優勝されちゃあ、どこの国も何も言えない
物議を醸すような選手が勝たなくて本当によかった
0473氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/10/17(水) 02:07:08.23
>>470
まともな跳び方をしようとしたら跳べなくなったから
結局チートに戻したりしてグチャグチャになったよね

そういうのは直ったとは言わないんだよね
0476氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/10/17(水) 04:58:14.72
久子さま
「雅子さまを苛めた家の子供を私が!?
 冗談は顔と出自だけにしてよ!絶対嫌」
に一同失笑!
悠仁さま帝王学教育計画は頓挫してる模様
0477氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/10/17(水) 05:00:06.83
4Lzや4Fに関しては「ネイサンに触発されて」とコメントしてる海外選手が多いね
コフトゥンも練習にするにあたってそう言ってる
あと大ちゃんも「ネイサンのジャンプを何度も見て研究してる」と言っていたっけ

宇野の4Fは全く参考にならないみたいだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況