X



世界選手権【さいたま】生観戦スレ45

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0337氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2018/11/24(土) 14:27:17.64ID:9S7swewr0
>>330
ナカーマ
自分も家から30分だがチケット無しorz
0340氷上の名無しさん@実況厳禁(東日本)
垢版 |
2018/11/24(土) 15:52:30.20ID:8XuUcZLf0
>>339
試合の日も和気あいあいだよ
前回の時も日本の観客はほめられたしアボはそれで引退するのをやめた位
たまに変なのがいてもごく少数だから気にしない
0341氷上の名無しさん@実況厳禁(京都府)
垢版 |
2018/11/24(土) 16:07:29.78ID:w2Yv/SBt0
一番ギスギスしてるのは全日本
観客も関係者もピリピリだし選手によっては関係者のある一帯は拍手もしないなんてことも普通にある
ワールドはスケオタより一般人の方が多いからよく言えば和気あいあい悪く言えば緊張感ない
ただしアイクリ席が多いあたりはまた別かな
0342氷上の名無しさん@実況厳禁(広西チワン族自治区)
垢版 |
2018/11/24(土) 16:07:29.96ID:cPRuq5y0O
>>335
それはないでしょー
浅田真央ですら、さいたまでは当初プレらなかった
ソチでズッコケからのエイトトリプルで感動したー補正で、ようやく女子はチケットが売れた
紀平に浅田ほどの集客力は無いよ、例え優勝しまくっても
ついでに言うとロシア人も全然日本で人気が無い、むしろアンチが目立つ
みんな女子には飽き飽きしてるんだよ、特に誰も新しい境地に到達しないしね
全日本を日本人女子だけで争ってる時はそれなりに面白いんだけどな
0345氷上の名無しさん@実況厳禁(広西チワン族自治区)
垢版 |
2018/11/24(土) 19:30:16.99ID:cPRuq5y0O
それにしても安藤美姫は凄かったんだな
好きではなかったけど、今わかるよ偉大さが
安藤や浅田のようなああいう挑戦をする女子選手が日本からも世界からも何人も出てこなければ、ますます飽きられていくだろう
男子に完全に水を開けられたよね
女子がダメだからますます羽生羽生になってしまう
0346氷上の名無しさん@実況厳禁(中部地方)
垢版 |
2018/11/24(土) 20:39:52.97ID:pS3zHr0v0
>>340
前回とはだいぶ日本のスケオタの雰囲気変わってると思うけど
女子オタが減って男子ってか◯◯オタがダフから買う層と仲間うち白ダフで圧倒
男子日は平昌の男子みたいな雰囲気で、カテ販売なかったアイスダンスはガラガラになるよ
エキシでも悪口が聞こえてくるクソみたいな雰囲気マジ勘弁
0349氷上の名無しさん@実況厳禁(京都府)
垢版 |
2018/11/24(土) 20:55:30.97ID:w2Yv/SBt0
まぁね
GPF福岡も埼玉ワールドも隣が陰謀論に染まったスケオタで最悪だったよ
どっちもアイクリ席だったからかもしれないけどさ
今度は平和な試合だといいね
0350氷上の名無しさん@実況厳禁(東日本)
垢版 |
2018/11/24(土) 21:00:03.81ID:8XuUcZLf0
>>346
何を言いたいのか分からないけれど前回ワールドで男子の大放出があってなおかつ地蔵もいたけれど
無視できるレベルだったし
アイスダンスががらがらだった試合なんてあったの?
平昌も行ったけどエキシで悪口なんか聞いてないし本当なら周りに恵まれてないんだね 
0351氷上の名無しさん@実況厳禁(広西チワン族自治区)
垢版 |
2018/11/24(土) 23:07:12.16ID:cPRuq5y0O
本当のスケオタ様は
「ペアやダンスも必ず全部観ろや」
「男子シングルも第一滑走者から観ろや」
「全ての選手を観て全てに拍手をしろや」
「ちゃんと全選手の名前と顔を覚えろや」
って言う
それが出来ない奴は観に来るな、って感じだよ
0355氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2018/11/25(日) 05:49:23.11ID:u+MRVttl0
前回のワールドの、なごなご話。

ショート落ちしちゃったけど、スーパーマリオも忘れてはならぬ。

試合なのに、観客の緊張感ぬけた。
0357氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2018/11/25(日) 14:26:05.07ID:PgnDtEti0
>>351
体力的に無理だろそれ
朝から深夜まであるのに全部は無理だー
チケットまだ無いけど4日間のスケジュールは体験済み
前半グループなり公式練習はカットしないとトイレやご飯も厳しい
全日本選手権行くけどワールドは是非体験したい
次のチケット取り頑張るわ
0361氷上の名無しさん@実況厳禁(宮城県)
垢版 |
2018/11/25(日) 15:14:19.42ID:0rdjYNDn0
>>359
自分はスケオタと言える程詳しくはないが、コンペは可能な範囲で開場前から並ぶ。
公式練習が見れたり、トイレが空いてたり物販も混まないし良い事尽くめ。
全日本なんかは選手が普通に通路歩いてるし、ナショナル感が楽しい。
でも遠征すれば交通機関の都合で最初から見れない事もあるし、お金が有り余って暇な人なんてそんなにいないよね。
ただ気持ち的には全部見たいと思ってるし、最初はあまり知らなくても見てく内にハマったりするから、最初から切り捨てるのはどうなの?とは思う。
たまに、「見る価値ない」みたいな言い方するのもいるからね。
逆もいるし。
アイスダンスなんて見てるだけでも潤うよ。
更に技術的にも凄いとただただ見惚れる。
ワールドを日本で開催してくれて本当に嬉しいし楽しみ。
0362氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2018/11/25(日) 15:21:40.56ID:sBotJWGp0
わかる
ソチシーズンのグランプリファイナルを毎日見に行ったけど、製氷タイミング毎ににパンをかじってたらすごい肥えた
夜遅くまでやってたんだよな
やっぱりパンは太るなと思った
0364氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/11/25(日) 15:50:59.76ID:u9gfVj9k0
夜はできるだけタンパク質を多くとる
糖質ぶっちすると終わる頃に空腹を覚えて逆にやばいのでおにぎりも帯同
あと野菜ジュース
米より小麦粉系のほうが自分は太るのでパン系は昼に食べる

間食をアイスからクッキーやパウンドケーキ一切れにしたら
驚くほど体重増えたことがあるのよ
0365氷上の名無しさん@実況厳禁(東日本)
垢版 |
2018/11/25(日) 15:54:12.63ID:at9k8DqG0
競技中は水分とるくらいであまり食欲わかないな 
カテゴリーの間じゃないと落ち着かない
さいアリのドリンクホルダーは危険だから気をつけてね
もしかすると傘立てかもしれないけれどw
0366氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2018/11/25(日) 15:58:03.46ID:XL6Gu6lU0
前回ワールドで突然雰囲気変わった感があった
観客席の年齢層が下がって韓流ババアが少し減ってジャニオタ増えたみたいな
どっちも気持ち悪いしやかましいが悪口は少なくなったと思う
0370氷上の名無しさん@実況厳禁(広西チワン族自治区)
垢版 |
2018/11/25(日) 16:33:46.39ID:GO8Ur/uuO
でもソチニワカの羽生ファンは、若くて可愛い女の子そこそこ居たね
服装がザ・スケオタの正反対でさ
室内でもニット帽かぶりっぱなしとかどうかとも思ったが、華やかにはなった
いつものオタク臭のしないたまアリだった
ダイチャンガンバの大合唱が起きるとヤバし
0371氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2018/11/25(日) 17:16:52.55ID:U1LxjUOG0
木下JOに行ったとき場内のケンタでチキンを食べようと
思ったら開場15分くらいで売り切れ
天井まで満席状況を侮ってた
0377氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/11/25(日) 20:58:25.56ID:NhpwqYfz0
>>373
マジで!
JOのときペットボトル入れちゃったよ!
てかジャストサイズじゃない?

ライブやらスポーツやらでたまアリ通って10年以上だが初めて知るw
0378氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2018/11/25(日) 21:21:02.18ID:h3gkzTUJ0
ファイファー、トマシュとアボットに感動して町田でフライングスタオベやらかしたのがここに…
今回は部署変わったのと親の介護で行けるかハーフハーフなので部屋頼みになりそう
0379氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/11/25(日) 21:35:58.02ID:u9gfVj9k0
>>377
4年前のワールドの時に話題になってたんだけど
ペットボトル入るサイズだけど安定しないのよ
直立しないしななめったりする

で本当は傘立てなんだよって
0382氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2018/11/26(月) 19:06:58.32ID:7HRTrokq0
禁止だったんだ
周りで食べてる人もいたのでここは飲食いいのかなと思ってチョコつまんだりしてた
気をつけます
0383氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2018/11/26(月) 19:21:07.39ID:DSg0gsPM0
>>381
トイレ休憩とか適当に水分補給できそうなもんだけど脱水で死にかかるなんてね
トイレに行くのがいやで水分補給おこたったとかじゃないの?
0384氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2018/11/26(月) 19:25:56.24ID:9jnqVPkv0
JOでは座席で飲食できます。ただし競技中はお控えください
ってアナウンスだったよ
0388氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2018/11/26(月) 20:39:59.06ID:hy5vpfjm0
たまアリ座席飲食禁止なんか真っ赤な嘘ですよー
2013全日本2014ワールドどっちもたまアリ行って通路側で係員とか選手が前をバンバン通る席で弁当ばくばく食べてたけどなーんにも言われませんからね

キスクラ写真撮ろうとしたらすぐ見つかってやめろって言われはしたけどね
0395氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2018/11/26(月) 20:58:13.79ID:hy5vpfjm0
まだガラガラだし開始まで30分もあるし天井の国旗撮ってキスクラ撮る前に止められた…
近くが各国の放送席近くで(競技が終わった選手が放送席に飛び入りとかも見えた席)係員うるさかったんだよね反省
0397氷上の名無しさん@実況厳禁(東日本)
垢版 |
2018/11/26(月) 21:22:15.19ID:Rd1KZsSz0
>>395
違反行為したくせに最後に反省の二文字とかアホか
通路側の席で弁当食うのは勝手だけど膝の上で広げたままだと
真ん中の人間が通路にますます出にくくなる
0398氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2018/11/26(月) 21:28:41.94ID:bx+fvsH10
席につくときや通路に出るときとかいつも思うけど荷物は抱えて出てほしいわ
散々言われてるだろうけど全然荷物に注意がいかない人っているんだよね
脇に抱えたり背負ってるとちょっと体の角度変えた瞬間に前席の人の後頭部や自分の顔にクリティカルヒット
0400氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/11/26(月) 21:34:36.57ID:VC/c9OqC0
2014年のワールドで選手の演技中にフランスのネルソンの声が200レベル最後列付近まで聞こえて来て注意しようもないし変な笑い出た
0403氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2018/11/26(月) 21:47:06.68ID:hHk4kCJM0
長丁場だし製氷時は少し息抜きがてらロビーで軽食取る派だけど
たまアリって腰掛けるところがないんだよね
あんなに広いのになぜベンチとか置かないのか不思議
0404氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2018/11/26(月) 21:59:24.43ID:hy5vpfjm0
確かにベンチがあればねえ何も好きで座席で食べてるわけじゃない
キャパ考えると難しいかもだけど
競技と競技の間時間があれば外に出るけど(近くに公園もある)製氷だとそこまで時間ないし
0405氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2018/11/26(月) 22:10:35.37ID:5o9SMAMq0
私も前回のたまアリで座席で食べたな
おにぎりとか和菓子とか迷惑にならなそうなもの

あの傘たてにペットボトルとか水筒さしてあると更に通りにくいんだよね
前はキャリーケースを足元に置いてる二人連れがいて、糞邪魔だった
0406氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2018/11/26(月) 22:39:17.13ID:NWZSLoEC0
荷物はレスポのミニボストンだとちょうど座席下に収まるんで通路の邪魔にもならず何かと便利
暑くなったら上着も突っ込んでおけるし置きっぱでも通行の邪魔にならない
フィギュア観戦がどう見ても旅行スタイルになるのが難点だけどw
0407氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/11/26(月) 23:54:19.38ID:iDmu6HNY0
あんなに人が多くて通路へ出るのでも混み合うのだから
競技の合間(製氷時間とか)に
座席で飲食するのは今後とも許可して欲しいわ

そういや2014ワールドの時は
客席でバナナ食べている選手を見掛けたような・・・
0409氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2018/11/26(月) 23:57:42.94ID:bXqzI/pr0
あとJOのとき思ったけどたまアリは全然暑くないね
むしろ10月にしてはあったかいくらいだった

氷にすごく近くない限りは防寒対策は必要なさそうだね
0410氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2018/11/26(月) 23:58:38.62ID:bXqzI/pr0
>>409
たまアリは全然寒くないね
だった
0413氷上の名無しさん@実況厳禁(東日本)
垢版 |
2018/11/27(火) 00:24:57.85ID:Ae7yDm0X0
海外だとシャンパンバーがあったり食事しなから観戦できるレストランがあったりするけど
日本だとビールでもちょっと周りの目が痛いかも
0415氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
垢版 |
2018/11/27(火) 13:59:07.10ID:JAM28sFf0
前回のたまありワールド、日本語では座席での飲食禁止って言われたけど
各扉に張り出された英語表記だと「競技中は座席での飲食禁止」だった
なんかダブルスタンダードな表記だなーと思った記憶
0416氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2018/11/27(火) 14:02:57.29ID:wRFu7cgr0
匂いが強いものは控えてほしいなと思うけど会場で売ってるから何も言えん
ケンタッキーのチキンとかロッテリアのハンバーガーとか
0420氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2018/11/27(火) 18:43:32.95ID:SyOylMy20
>>416
わかる
席で食べるのはあまり匂いしない物にして欲しい
だからマスク手放せないのよね
ティッシュにハッカ油などのスプレーしてマスクに仕込むと気分悪くなるの避けられる
0422氷上の名無しさん@実況厳禁(京都府)
垢版 |
2018/11/27(火) 19:37:11.21ID:W/kY7HE00
>>420
自分は周りの臭いがきついときはメンタームを鼻の下に塗ってからマスクしてる
メンタームは擦り傷とか靴擦れとか虫刺されとか打撲にも効くと効能欄に書いてあるから遠征時の常備薬も兼ねて小さい缶を持ち歩いている
回し者じゃないけどメンソレータムは擦り傷や虫刺され等が効能に含まれていないのでメンタームの方が万能でお勧め
0424氷上の名無しさん@実況厳禁(広西チワン族自治区)
垢版 |
2018/11/27(火) 22:21:47.55ID:eWmb8PudO
ケンタッキーが、座席で召し上がれまーす!と叫んでた事あったな
後ろからビールとイカ燻の匂いがした思い出
例の傘立てから、後ろがカップ入りのジュースこぼしたみたいで、
座席下がビショビショベタベタになった事があった
他に投げ込み用の花を横に置いたどこかから、オアシスの水漏れもあり
バッグ床に置くときは敷物かカバー用ビニール袋持参オススメ

自分もたまあり、座席の前が超狭いのに通路から通路までの席数も膨大で好きじゃない
なのに脚元のでかい荷物よけてくれない人も多い(跨ぐ時に踏んでもいいならいいけど)
通路の階段?ガン!ガン!て降りてくるとうるさいし響くし
0425氷上の名無しさん@実況厳禁(広西チワン族自治区)
垢版 |
2018/11/27(火) 22:45:44.50ID:eWmb8PudO
>>398-399
出て行く方もだけど、椅子の下じゃなくて足の前にでかい荷物置いてる人がどけてくれないと、
跨ぐ時に無関係なちゃんと足の前空けてる隣の人(自分)に、
多分「邪魔!」とイラついた通行人の振りかぶったり蹴り上げた足が当たるんだよ
0426氷上の名無しさん@実況厳禁(広西チワン族自治区)
垢版 |
2018/11/27(火) 22:54:26.23ID:eWmb8PudO
タンスの虫除けと加齢臭の染み付いた着物の人ってまだ着物で来てるのかなあ
匂いもだけど、帯が前のめりの原因になるし、
何回も花投げに行くのに足の稼働域が狭くて迷惑なんだよね
よそ行きが着物しかないなら、洗濯機で洗ったジャージで来いと思う
0427氷上の名無しさん@実況厳禁(北海道)
垢版 |
2018/11/28(水) 00:34:14.09ID:bvwweZiS0
ホテルを赤羽に取ったのは良いけど治安ってあんまり良くないん所なんだね
チケット取れて競技終了後なら他のスケオタさんと一緒になりそうで安心だが
観光に行くことになったらホテルには18時くらいに戻れば問題ないだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況