X



フィギュアスケート★男子シングル Part851 IDなし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2019/03/23(土) 13:53:24.90ID:XTKnvLMW0
★IDなしで有意義に語るスレ。

★本文の一行目に
!extend:none:none:1000:512
を入れるとIDは完全非表示となります

前ス
フィギュアスケート★男子シングル Part849 IDなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1553126946/

うおっ
-
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
フィギュアスケート★男子シングル Part850 IDなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1553182744/
0113氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2019/03/23(土) 21:34:47.01ID:VBlJQ6i40
三強とは何だったのか
0114氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2019/03/23(土) 21:34:53.93ID:7xHEB1nM0
ネイサン将来は医者かよ
有望やん

スケートだけで終わる奴らとは違うな
0115氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2019/03/23(土) 21:35:38.10ID:IUyIqMr30
2位以下は死も同然ですってよ、奥さん
0118氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2019/03/23(土) 21:36:15.39ID:6BcdKLFz0
アメリカすごいね
0120氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2019/03/23(土) 21:37:16.12ID:oKR+0QuG0
>>113
でも4位やったやん
0121氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2019/03/23(土) 21:37:29.91ID:dWFuFgcc0
なんでも強いよねアメリカは
0122氷上の名無しさん@実況厳禁(鹿児島県)
垢版 |
2019/03/23(土) 21:38:09.56ID:9n35k9w60
アメリカがすごいのか中国人がすごいのか?!
0123氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/03/23(土) 21:38:13.00ID:0ddTL0ON0
宇野くん・・・
0124氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2019/03/23(土) 21:39:05.29ID:mrSKYLja0
羽生比で全然スピード無いし大きく動けてないし、リンクの中央でチョコチョコ演ってた感じだけど
しかし、絶好調だったとしても勝てたか?今日のネイサンに…

4回転マシンが圧勝するのって、やっぱつまらんぞ
0125氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2019/03/23(土) 21:39:39.72ID:6BcdKLFz0
羽生くんは、来シーズンの全日本でるかな?
0126氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/03/23(土) 21:39:39.99ID:xXLqbQlD0
宇野がプレッシャーかけられなかったから2人が楽になったよね
特に羽生
もう少し練習から普通に跳んでいくようにしないとダメだね
マークして本番にというのではなく
0128氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2019/03/23(土) 21:40:07.09ID:7xHEB1nM0
あの1位の表彰台はまるで
ハヌーさんの衣装に会わせてデザイン
されたような感じだな

残念だったな
0129氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/03/23(土) 21:41:06.05ID:xXLqbQlD0
羽生は4Sのところ成功しててもネイサンに勝てなかった
構成上げないとネイサンがミスしてくれなきゃ勝てないという状況がはっきりした
PCSもGOEもつくようになっているので
0131氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2019/03/23(土) 21:41:28.44ID:IxRXtLdd0
もう絶対王者じゃないのねネイサンが絶対王者
顔も性格もスケートも全て美しいのはネイサン
0132氷上の名無しさん@実況厳禁(岡山県)
垢版 |
2019/03/23(土) 21:41:29.90ID:2qB6Ypw50
アメリカの大学受験の合否は割と運次第みたいなとこがあると聞いた
日本の大学の医学部に比べるとちょびっとルーズなんじゃね
0133氷上の名無しさん@実況厳禁(チベット自治区)
垢版 |
2019/03/23(土) 21:41:41.82ID:yOISLEzf0
羽生と宇野で3枠とっても、2枠分しか使い物にならない。男子の層、薄すぎ。
0134氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/03/23(土) 21:42:06.74ID:0ddTL0ON0
ネイサン・チェンはルックスが良かったらすごい人気だっただろうな
0135氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2019/03/23(土) 21:42:22.21ID:VBlJQ6i40
アメリカ人が全て台無しにするわな

ヨーロッパとアジアの良いとこどりの上位互換国家なんだから

なんでこんな国存在するんや
0137氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2019/03/23(土) 21:43:41.78ID:6BcdKLFz0
ネイサン無敵だね
羽生くんは4Fか4Lz跳ぶばないとかも
0140氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2019/03/23(土) 21:45:33.71ID:IUyIqMr30
>>125
ムリムリ
ブッチにきまっとるが
0141氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2019/03/23(土) 21:45:46.35ID:7xHEB1nM0
ハヌー君は
後で発狂するのかしら?
0142氷上の名無しさん@実況厳禁(群馬県)
垢版 |
2019/03/23(土) 21:45:52.21ID:2CRx2+H/0
>>138
統計学は今ホットな分野だね
兄弟も研究者ぞろいだしアカデミックな家系だな
0144氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2019/03/23(土) 21:46:26.35ID:eRV8LV880
確かにアメリカ大学自己推薦みたいなものだけど、ネイサンは飛び級するくらい優秀だよ。成績優良で表彰されてるし。
0147氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2019/03/23(土) 21:49:30.27ID:IUyIqMr30
しょーまは美穂子と離れた方がいいと思う
ダメでも笑顔で迎えられてるからここっていうとき踏ん張れない
0149氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2019/03/23(土) 21:50:23.69ID:6BcdKLFz0
女子はおそロシア
男子はアメリカ
日本の金が見たい…
0150氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2019/03/23(土) 21:51:14.07ID:dWFuFgcc0
男子はしばらくネイサン王朝が続くだろうね
日本も次世代が早く出てこないとショーマじゃ物足りない
0153氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2019/03/23(土) 21:53:52.17ID:V/UWTx0k0
羽生まだやめないんだねww
0154氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/03/23(土) 21:54:35.59ID:0ddTL0ON0
刑事(´・ω・`)
0157氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2019/03/23(土) 21:58:35.39ID:OX3PLuOi0
>>147
宇野も真瑚も山田組から離れた方が良いと思う
0158氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2019/03/23(土) 21:59:50.86ID:FOptXMq60
羽生がネイサンに勝つには
SPフリーで4A入れるくらいでないと勝負出来ないね
ネイサンの何がびっくりってPCSがほぼ羽生と同等てこと
ジャンプポンポン跳べばPCS上がるんだとすると
フィギュアの形がこれから大きく変わるね
0161氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/03/23(土) 22:01:05.55ID:xXLqbQlD0
アメリカの私大はいろいろな要素で選んでるでしょ
私大だから金もってないやついけないし
あとアジア系は落としたりね
学力順ってわけじゃないと思う
ネイサンフィギュアの成績がなかったら入ってたのかっていう
0163氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/03/23(土) 22:03:40.21ID:xXLqbQlD0
ネイサンの強みは4Lzや4Fをあれだけの安定性で跳んでくるってことだから
4Aみたいなギャンプル的な確率では無理だと思う
基礎点も下がってるしね
羽生だったら4Lzや4Fを安定的に入れる方が現実的
0164氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2019/03/23(土) 22:04:10.28ID:6BcdKLFz0
ファイル3位のジュンファンが、19位…
0165氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/03/23(土) 22:05:47.90ID:z6OvLO8t0
ところで宇野は、四大陸の頃より太ったようなきがするんだけど
気のせいかな・・・・
0166氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2019/03/23(土) 22:06:47.52ID:ZX4d3phX0
ネイサンプログラムに魅力は無かったけど4回転ジャンプの安定感で完全に圧倒したなぁ
アレに勝つには今後みんな同程度ジャンプ飛べないとあかんのか
0168氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/03/23(土) 22:08:57.97ID:xXLqbQlD0
宇野は今シーズン最悪のFSだったね
公開練習、今回の公式練習でノーミスができてたけど
本番で最悪な演技になった
でもやっぱり練習から確率が悪いから本番でもそうなるわけで
練習からミスする方が驚きみたいな状態にしないとダメだろうね
筋力トレーニングなんかも含めてもっととりくむぺきことがあるでしょう
筋力をつけてもう少しジャンプの高さを上げるだけでも余裕をもっておりてこれる
0169氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2019/03/23(土) 22:09:38.01ID:gW7mKYL+0
ネイサンもコーチもこちらの方がベターって空気がずっと漂ってかなり露骨に感じたけど、嫌な感じはないw
0170氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2019/03/23(土) 22:10:14.43ID:6BcdKLFz0
基礎点 4F 11.00
4Lz 11.50
4A 12.50
ルッツとアクセル、そんな変わらない
0173氷上の名無しさん@実況厳禁(石川県)
垢版 |
2019/03/23(土) 22:10:33.80ID:FxEXT75q0
羽生とネイサン、やっぱり五歳差はでかいなって思った
羽生はもうTESを上げようとしてもケガふやすだけじゃないかな
悲しいけど年には勝てないよ
ネイサンもどうせ二、三年のうちにケガして若手に抜かれる運命だよ
0174氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2019/03/23(土) 22:11:09.41ID:VBlJQ6i40
ネイサンは可愛げがない

羽生と違いエリートで欠点がない
イケメンだったらこれはこれでキャラが立って成立するんだが
0175氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/03/23(土) 22:12:09.03ID:uyhWfrcp0
連続ジャンプで難度を落とした選択を「何を言われよう
と、いさぎよく逃げました」と振り返った。その真意は
「いつもそれ(難度を落とすこと)を後悔していた。で
も今回は満足いく演技より、結果を求める」。大崩れを
防いだ結果、苦しい立場ながら上位戦線には踏みとどま
った。

中1日でのフリー。「もう僕は、ショートのような無難な
演技をしても、勝てる試合じゃない。点差的にも不可能。
最後は攻めなければいけない」と誓って臨んだ演技だっ
た。逃げから、攻めへ−。結果にこだわった2日間は、21
歳に新しい経験値はもたらせた。
0176氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/03/23(土) 22:12:30.74ID:jkvKLptC0
東大理Vの高校先輩がイエール留学して周りの頭脳が異次元すぎて
初めてお前の気持ちが解ったと言われてよ
確かに学力下位だったがw
0177氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/03/23(土) 22:12:59.31ID:xXLqbQlD0
正直、4Loまででは自力では勝てないことがはっきりした
でも4Lzや4A入れると確率よくは入らないだろうから来季も続けるならなかなか苦しいだろうね「王者」でないとやってる意味がないような人だから
ネイサンには4Loの余地もあり(試合でこれまでミスなし)、4Lzを2回入れるとかSPを4Lz、4Fにするとかまだまだ構成を上げる手段をもっている人なので
0178氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/03/23(土) 22:13:32.85ID:1VmwuSpA0
もうキャリアも終盤も終盤でしょ羽生は

金メダル2個ってやっぱりすごいよ
あと少し何かがズレたら一つ目はPさん、二つ目はネイサンのものになってた

身体も丈夫じゃないし体力がある方でもないしそんな中で五輪連覇した羽生は本当に奇跡の人だよ
0180氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/03/23(土) 22:15:27.13ID:50kFdnAa0
羽生が2位になったから良かったけど
日本人が誰も表彰台に乗れなかったら
どうするつもりだったんだろうか・・・・・
当然、紀平を宣伝絶賛する映像は放送しない
0181氷上の名無しさん@実況厳禁(石川県)
垢版 |
2019/03/23(土) 22:15:35.48ID:FxEXT75q0
>>176
なにげにド失礼な先輩すなw

まあ優秀な人はほんとに優秀だけどアイビーリーグでは
一定の割合でコネと金枠が厳然としてある
イエールは今ちょうど不正入学発覚でもめてる
0183氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2019/03/23(土) 22:16:13.35ID:Jmoqnu2b0
一番前に座っている普段着風、一般人風の人たちは何??
0185氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2019/03/23(土) 22:17:45.01ID:FOptXMq60
>>173
羽生はもうここまで来たら好きにやればいいと思う
後宇野はもう少し時間の使い方考えた方がいいよ
それが今回の出来の差に繋がってる
0186氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2019/03/23(土) 22:18:04.07ID:6BcdKLFz0
ネイサンの予定構成 強すぎ
4Lz 4F 4T3T 3A /4T 3Lz3T 3F1Eu3S
0190氷上の名無しさん@実況厳禁(石川県)
垢版 |
2019/03/23(土) 22:21:26.82ID:wkijmGjR0
>>158
今回羽生とネイサンは23点差だけど
SPでノーミスなら110点は出てたし
それだけで16点差は埋まってた
後の7点差もFSで4Sきっちり決めたりでノーミスだといい勝負できたんだけどね
病み上がりでこれだけできれば来期も期待できるよ
0191氷上の名無しさん@実況厳禁(岡山県)
垢版 |
2019/03/23(土) 22:21:34.66ID:2qB6Ypw50
ネーサンって親父さんが学者だっけ?
学力は十分なのだろう
0192氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/03/23(土) 22:23:42.66ID:uyhWfrcp0
ネイサンSAT満点疑惑があるが真相はどうなの?
0193氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/03/23(土) 22:24:00.57ID:xXLqbQlD0
はっきりいって真の王者って感じになってるから
PCSもGOEも羽生と変わらない数字をジャッジが出してくる
だから構成の差を詰めないと勝ち目はない
0194氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/03/23(土) 22:24:30.22ID:uyhWfrcp0
プレカン
0195氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/03/23(土) 22:25:21.12ID:1VmwuSpA0
>>185
私もそう思う

本人が勝負の人だから無理なのはわかってるけどもう自分がやりたいことやって欲しい
4A挑戦もそうだし好きな曲で好きなように
引退してからやればって言われるとそうじゃないんだよね
0196氷上の名無しさん@実況厳禁(東日本)
垢版 |
2019/03/23(土) 22:26:48.87ID:ac+ocDDO0
田中刑事っていたの?演技みてないんだけど
0198氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2019/03/23(土) 22:29:21.73ID:mrSKYLja0
>>196
また靴が合わないのか?ってくらい、ぎこちなく小さな演技でした。今期全部そうだけど。
0199氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/03/23(土) 22:29:49.11ID:xXLqbQlD0
フリーのGOE

26.85 ネイサン
21.86 羽生

4Sのところ3、4点上がったとしてもGOEでもネイサンの方が上
基礎点の差がそのままどころかGOEでも広がる状況になっている

去年までのルールと違い、4回転のGOE満点は同一ではなく難度の高いジャンプほど満点は高くなっているので難度の差がGOEにも反映してくるようになってるんだよね
0201氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2019/03/23(土) 22:31:18.80ID:6BcdKLFz0
田中刑事選手は14位か…
来シーズンのワールド3枠目は、田中くんか友野くんかな。
0203氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2019/03/23(土) 22:32:34.81ID:4x/ikl++0
>>201
そこに山本草太がどう入るかかな
三枠目は未知数だね
0204氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/03/23(土) 22:34:09.80ID:1VmwuSpA0
>>202
これだけのメンツで男女合わせて銀メダル一つになるとは思ってなかった
フジテレビもさぞガッカリだろう…
0205氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/03/23(土) 22:35:00.62ID:xXLqbQlD0
逆に宇野がああなったから羽生はやりやすくなった
宇野に負けるのが1番嫌だからね
でも公式練習後半の三者の確率がそのまま出たともいえる
宇野は前半でノーミスとか出るようになったのはいいけどそれをミスするのが驚かれるくらいに確率を上げるのが課題だね
それがジャッジの信頼GOEの出しやすさにもつながる
0207氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2019/03/23(土) 22:39:07.14ID:4x/ikl++0
羽生時代も終わりの始まりか
これからも身体さえ付いてこれればトップ争いしそうだけど
いつの時代も時代を切り開いてきた王者が次の世代に変わるタイミングは切ない
Pさん王者の時から羽生に取って代わった時も凄いなと思いながら複雑でもあった
変わるまでの二巨頭時代は長くても一旦取って代わると早いよね
羽生がネイサンとどこまで二巨頭で耐えられるか
方や上り調子の若造
方やそろそろベテランはいる年齢
暫くはトップ争いしてほしいな
0208氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/03/23(土) 22:39:19.64ID:1VmwuSpA0
宇野に負けるのが一番イヤなのは一部の変な羽生オタだろうw
別に羽生自身は宇野だろうがネイサンだろうが誰でも負けるのは嫌だろうし

それより宇野はこのままワールドの金メダル獲れないような雰囲気になってないか?
五輪はともかくワールド金は獲ってもいいと思う
四大陸は無良も金とってるしさ…
0209氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2019/03/23(土) 22:39:53.22ID:4Y3pccq90
>>165
疲れてるとか、むくんでるとかな感じだだ
0210氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2019/03/23(土) 22:41:12.75ID:4Y3pccq90
>>206
統計って、数学とか、理系要素あるんだよね、
0211氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2019/03/23(土) 22:41:48.21ID:4x/ikl++0
>>208
羽生は誰に負けるとかじゃなく負け方に拘りそう
若い時除けば自滅で負ける事はあっても押さえ込まれたってのは無いんじゃないかな
今回もミスなければどっちかわからないくらいとは思うけど
勝てたかわからないってのは初の世界選手権優勝以降は初めての感覚なんじゃないかと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況