X



☆アイススケート自分で滑る人 part35☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2019/05/24(金) 22:02:09.44ID:N0jKkxjo0
前スレ
☆アイススケート自分で滑る人 part34☆
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/skate/1550473372/l50

フィギュア、ホッケー、スピードスケートなどなんでもどうぞ!
大人趣味、育成コースいろいろいるのはリンクと同じ
荒れ始めたかな、と思ったら放置、製氷を待ちましょう
ツイッターを始めとするSNSのヲチ行為は禁止です。

   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (* ´∀`)< 楽しくスベレ
 ⊂     つ \______
  人  Y
 ┝し(_)
    ┸┸
0785氷上の名無しさん@実況厳禁(オーストラリア)
垢版 |
2019/09/23(月) 09:06:54.04ID:nQ1d+pFv0
またストロークがっちりやらされたー
筋肉パンパンになって
昨日の夜、寝てたら足がつった
足がつるなんて十代の時以来だわ

もうちょっと筋肉鍛えなきゃな
毎日筋トレ始めようっと
0787氷上の名無しさん@実況厳禁(オーストラリア)
垢版 |
2019/09/23(月) 12:08:33.00ID:nQ1d+pFv0
>>786
そうなのかな?
確かに一番きついのは腿だわ
どこの筋肉をもっと使えばいいの?
でもスピードスケートの人も太ももふといし
ストロークには太もも使うような
あそこまで力強く蹴らなくても、蹴った足を
できるだけ美しく伸ばしておこうとするとやっぱり太もも使うし
支える足も膝曲げて態勢キープするのに太もも使うし

あとスパイラルでもリンク何周もさせられて
足の付け根の外側の筋肉がぷるぷるした
あんなところの筋肉普段使わないから鍛えないとな
0788氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/09/23(月) 13:39:52.75ID:M4q3fKH80
>>787
フリーレッグを上げるのは腰から
脚で上げようとしない、とよく先生から言われる
ストロークでフリーレッグを伸ばす時は上げる必要はない
それはシングルにありがちな間違ったストローク
氷を押し切る事で自然と足が後ろに伸びる
氷を押さずに振り上げても意味ない
ストロークの時の体重の位置は腰の上だし、腿はそんなに使わないと思う
膝と足首を使わずに前傾で漕いでしまってるのかも?
まぁ毎日練習してるわけじゃないだろうから
いつも使わない筋肉を使えばそりゃある程度の疲労はすると思うけど

腿の内側が痛くなるのはいいけど、外側は良くないと思う
0790氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/09/23(月) 14:06:57.75ID:M4q3fKH80
正しいFストローク
まずダウンありき
ダウンする事で次にプッシュする力を貯める事が出来る
プッシュした際、貯めた力が無くなるまでプッシュし続けると
滑っているので必然的にその足は後ろに置いていかれる形になる
押す力を使い切ったらスッとつま先から綺麗に抜ける
(エッジで押して最後に残るのがトウというだけなのでトウ蹴りとは違う)
これが美しいフリーレッグの形

間違ったFストローク
ダウンがないのでプッシュする力が生まれない
氷を押す力が弱い(ほとんどない)ので、氷を蹴って進み更にフリーレッグ振り上げる
ついでにいうとこのストロークやる人は大抵体全体を左右に移動させて滑ってる

インストラクターでも後者の滑りの人は多い…
大人シングルできちんとダウンして滑れてる人なんてほとんどいないね
もちろんずっと膝を曲げてるのとも違う
0791氷上の名無しさん@実況厳禁(オーストラリア)
垢版 |
2019/09/23(月) 14:24:25.37ID:nQ1d+pFv0
ダウンを意識してたら
ぴょこぴょこ上下しすぎって言われたw
アップするときはもっと美しく上がってこいって
ぴょこぴょこしないように意識したら
今度は膝曲げたままになってるって言われた
来週も頑張ります(´;ω;`)ウゥゥ
0792氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/09/23(月) 14:34:09.05ID:M4q3fKH80
>>791
がんばw
自分もピョコピョコは注意された事ある
上がる時に一気に力を抜かず
じわ〜っと下へ押しながら上がるのを意識するとかかなー
乗せてた体重まで退かしてはいけない、みたいな
スケーティングレッグの上に乗り上げるイメージ…伝わるかしら
0793氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2019/09/23(月) 20:15:04.59ID:rGpkf+O80
ダウンしたあと、身体を前に押し出せば上下しないはず
スケーティングレッグは膝曲げた状態で固定して、そっちに乗ってるから
膝の角度は目標90度って言われるけど、太腿が辛いから平均110度ぐらいがせいぜい
0794氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2019/09/23(月) 21:47:35.16ID:DgAIp3Gi0
初めて自分のストロークを貸し切りで動画で撮った時はショックだったなぁ。
まさかあんなみっともないのを披露しながらアップしてたとは。
必死で動画撮りながら見た目だけはかっこよくしたけど実は自慢の筋力でそれらしく見せてるだけで本当は体力使いまくり。
そろそろ根本的な解決しなきゃなぁ…
0796氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県)
垢版 |
2019/09/25(水) 00:54:24.30ID:DOQjWFs90
>>795
それはそれはすごいショック受けるよね
0797氷上の名無しさん@実況厳禁(オーストラリア)
垢版 |
2019/09/26(木) 14:47:48.73ID:XUrsvo1z0
>>792
いろんな人のストロークを動画で見てみたんだけど

フリーレッグの足を延ばし切るまではスケートレッグの膝を曲げておいてキープ
次に漕ぐために足を戻す時に一緒に体もじわーっと上げる
そして両足そろうと同時にダウンしてまた漕ぐ

これでどうかな?
0801氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2019/09/30(月) 00:44:37.53ID:RNEFz2Dq0
なんだかんだ選手見てるからねぇ。
まあ、あそこまでとは思いはしないけど、でもまあ近いところで滑ってるはず。
あのいつも来てるのにちっとも上手くないおばちゃんや、あの我流まがいのタコ踊りの男とは私は違う!

はいっ、そう思ったあなたはただちに自分の滑りを動画で撮ってもらって家で見てみましょう!
自分が決して選手寄りなんかではなく、貸し靴はいて滑ってる一般客に毛が生えた存在だって一瞬で気が付けます!

ただし心の弱い方は精神科を調べてからいつでもカウンセリングを受けれる準備をしてからでお願いします。

すんません!いやでも、いやマジでww
大げさかと、単なるギャグやアオリかと思うかもしれないけど、マジで初めて自分の滑りを見た時はそんなショックに襲われます。
本当なんですっ!
撮ってみた事が無い人はこれはわかんないんです!
0802氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/09/30(月) 01:03:45.95ID:/wPUFAtx0
世界トップレベルに比べると
全日本でショート落ちするくらいの選手って
どうしても下手に見えちゃうもんだけど
そのクラスだって国内では勝ち抜いてきた上位層なんだよね

どうにかプログラムを滑れる、といったうちらの層からすれば
それだって雲の上なわけで・・・・・・
それを考えたらまあ上手く見えるわけがないんだよね


でもちょくちょく動画撮って確認してると過剰な期待をしなくなるから
そのうち「意外とマシかも」と思えるようになってくるw
0803氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2019/09/30(月) 09:53:09.36ID:MWhK4kYt0
地方大会とかでノービスとか2〜3級クラス
とかの子を見ると「おっそー!手も足も汚いわ!」って思うけどそれすら雲の上だったりするもんな
0804氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2019/10/02(水) 08:23:38.82ID:2uPBzY9e0
ふといつか死ぬまでにダブル跳んでみたいなと思ってでもいきなり氷の上じゃ怖いので地上で数日練習してみた。
地上で軸が安定しないのに氷上で安定するわけないと思って。
でも両足ジャンプですらダブル回れない。
慣れたら1回転は楽に回れるようになってきたけど1回転半でうぉっとっとってなる。
動画とかだとホントに簡単そうにシュルシュルって高速で回るけどあんなに速く回らない。
コツがあるのか、スピンみたいに地道な積み上げが必須なのか、既に才能で決まってて跳べない人は跳べないのか…
0805氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2019/10/02(水) 10:05:06.01ID:BefERKiw0
はっきり言って才能無いよ
自分は小学生の時フィギュアも何もやって無かったしただの遊びでクルクル回っていて3回転くらいその場でジャンプして回っていた
練習もほとんどしていない
5回くらいやったら当たり前に出来た
0806氷上の名無しさん@実況厳禁(オーストラリア)
垢版 |
2019/10/02(水) 10:23:29.63ID:CJDeY9az0
ダブルくらいまでなら、できるできないは、才能というより単純に筋力の差じゃないかな
あとは余分な肉がついてるかついてないか

私なんて地上で両足で1回転も安定しませんけどねw

今はグループレッスンで十分楽しいレベルだけど
いずれはもうちょっと頑張りたいな
でもジャンプだけは無理だと思う
アイスダンスなら飛ばなくていいのかな
あれってペアでないとダメなのかな
0808氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/10/02(水) 12:22:46.98ID:SIdHlyDB0
アイスダンスというと何故かみんなすぐ組む事を考えるけど
まずは基礎からだし大人の場合は固定パートナーいる方が珍しい
素人同士で組んで同時に習うより、最初は先生と組んで
体で覚えていく方が無駄なくていいんじゃないかな
かな輔効果でアイスダンス習う人も増えそうだし
始めるならとっとと始めた方が良さげ

大抵の場合先生にそのままパートナー役して貰う事になるから
性別・体格差を考えて先生選びした方がいい
ある程度までは男性役女性役どっちでも出来る先生が多いけど
あと中には組んでくれない先生もいる

きちんとアイスダンスを習って競技経験もある
アイスダンスインストラクターは数が限られてるので
元シングル選手でちょちょっと覚えてアイスダンス教える先生が増えそう(今もいることはいる)
そういう先生だと肝心なところが習えない恐れがあるので気をつけて
0810氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2019/10/02(水) 12:43:46.53ID:gz4fZBPL0
最近はやってないが地上ジャンプって日によってぜんぜん調子がちがわない?
調子の悪い日はシングル回転でもすっころぶ
同じ日でもとつぜん調子崩してすっころびはじめていちど崩すとその日は復調できなくなったりしたんだよな
0821氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/10/04(金) 05:03:44.86ID:Ux7ed+ad0
>>807
結局、夏の間は1回も滑らなかったなぁ
今度の日曜日からまた頑張る
0826氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/10/05(土) 22:08:35.71ID:NjxugDud0
都内は土地代が高いからかね?

にしても新松戸からアクアリンクちばと川越から上尾駅は最寄り駅から遠くなってるわな
後楽園と王子駅の近くにリンクがあったとか今となっては信じられん
0828氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2019/10/07(月) 01:03:56.82ID:rhqX3eNv0
自分がさ、子供だった頃は松戸にはシーズンリンクが2か所あって
その後にダイエーができて通年リンクができたんだよね。
だけどサニーランドもスターランドもダイエーもなくなっちゃったんだよな。
せめて1つくらいまたリンク作ってくれないかな。
実家に帰る時に靴持って行って滑りたいわ。
0831氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2019/10/07(月) 09:38:03.18ID:7PqHoHpr0
土地代が高いから激コミじゃないと維持できなくなるってのは嫌なスパイラルだな。
そういやぁ神奈川の海老名ニチイ(現イオン)にもリンクあったなぁ。売り場からリンクが見えるやつ。
0833氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2019/10/07(月) 13:43:55.72ID:57tqFwf/0
松戸のダイエーも売り場からリンク全体が見下ろせたなあ
自分はいつもガラスに張り付いて見てたのでその間に親は買い物してたらしい
その時リンクで滑らせてくれたら…親よ…w
0835氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/10/07(月) 22:07:25.54ID:zv/DaBrd0
姉ヶ崎かー
昔、ジェフ千葉の練習場が隣にあったな…

>>831
某議員が王子に回る展望台とスケートリンクなんて維持費がかかるものがあったのがいかにもバブルとか言ってたのな

>>833
無良母がダイエーで買い物できて便利だったって
0838氷上の名無しさん@実況厳禁(宮城県)
垢版 |
2019/10/08(火) 01:31:14.50ID:8Tn+gbCE0
仙台のリンクも以前は隣がスーパーで便利だったのに
非食品系の店になってしまって残念

練習してお腹へった状態でめっちゃ買い込むのが好きだったのにw
0839氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2019/10/09(水) 12:30:57.11ID:PCPGVrUz0
最近バレーのワールドカップやっててその話してた時に一人が
「フィギュアのジャンプは水平方向のスピードを垂直方向の力に変えて飛んでるから、いくら垂直跳びの筋力だけが高さには関係しない」
って言ってきかないんだよね。
そいつはスケート上手いし確かにネットでもたまにそんなこと書いてる人もいる。

でも力学でどう考えても私には水平方向の力を垂直方向に変えるしくみがさっぱりわからない。
ぶっちゃけ高さは片足の垂直跳びだと思うんだけど、誰か私の目からウロコが落ちるような水平垂直変換の仕組みを知ってる人がもしいたら教えてほしい。
0840氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/10/09(水) 12:49:15.81ID:5Hk7WQop0
まっすぐ走っていた車(自転車でも)が、石に乗り上げちゃって上に飛ぶ、みたいな話?
逃げ場がない力が、行ける上方向に働く、とか

知らないけど
0841氷上の名無しさん@実況厳禁(オーストラリア)
垢版 |
2019/10/09(水) 12:53:34.42ID:QnohAE1O0
まっすぐ上に飛んでるんじゃなくて
スピードつけて水平方向のスピードを利用して斜めに飛んでるよね
高さじゃなくて、勢いを利用してる分飛んでる時間(距離)が違うのでは
0843氷上の名無しさん@実況厳禁(オーストラリア)
垢版 |
2019/10/09(水) 13:33:30.39ID:QnohAE1O0
>>842
これは、同じパワーで投げた場合だよね
走ってきてパワーを強くして斜めに投げてるのと
その場で動かないまま投げてるのとの比較じゃない

斜めになるから時間(距離)が違うのではなく
スピードつけて飛ぶと斜めになっちゃうだけでは?
0845氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2019/10/09(水) 13:51:53.06ID:PCPGVrUz0
いくら猛スピードで走ってきて勢い付けても飛ぶ高さが同じなら滞空時間は同じですよ。
スピード付けて跳べば高く跳べるっていうなら滞空時間はもちろん変わりますがその理屈がわからなくて。
そのスピードをどうやって上方向跳ぶ力に変えてるのかってのがわからないんですよ。
ジャンプ台があるなら別なのですが。
0848氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2019/10/09(水) 14:09:32.24ID:PCPGVrUz0
>>846
その式だと初速度と打出し角度θも変えないと。
滑走速度が高いと打出し角度θは小さくなりますよ。
初速度vが大きくなってもθが小さくなってプラマイゼロですよ。
0849氷上の名無しさん@実況厳禁(オーストラリア)
垢版 |
2019/10/09(水) 14:24:26.57ID:QnohAE1O0
>>848
打ち出し角度は、飛ぶ角度で人間が調整できるのでは?
そこまで高速で飛んでるわけじゃないし
調整できる範囲なような
もしかしてそれを調整しやすくするために飛ぶ前に減速するのかな
0850氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2019/10/09(水) 14:33:53.07ID:PCPGVrUz0
>>849
跳ぶ角度を調節するということは飛ぶ力を変えるってことですよ。

斜め上に跳ぶのは滑走して速度がある状態で真上に跳ぶから角度がつくんです。
そんなの目いっぱいの力で上に跳ぶのがいちばん角度が大きくつくに決まってるじゃないですか。

その目いっぱいの力で跳ぶ力は限界があるから角度は滑走速度によって決まって角度を大きくするのに限界があるんです。
(そりゃ角度を小さくするためにちょこんと軽く飛ぶことはいくらでも調節できますが)

ていうかわざととんちんかんなレスして遊んでます?
0852氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2019/10/09(水) 14:59:59.91ID:2mbuCTC90
ちなみに俺も速度を高さに変えるのは懐疑的
トウループに多少棒高跳びの要素があったり
アクセルは遠心力を腕や靴の振り上げに使えてるかもとは思うが基本的にはジャンプ力だと思う
0853氷上の名無しさん@実況厳禁(オーストラリア)
垢版 |
2019/10/09(水) 15:36:47.81ID:QnohAE1O0
こんなんあったよ
https://emira-t.jp/special/4873/

>重要なのは距離を担保するための速さ、ジャンプする前のスピードになるのです。

>そこでもう一つ重要なポイントが出てくる。踏み切りの角度だ。物理的には45度の角度で跳ぶことが
最も距離を稼ぐ秘訣だそうだが、それはあくまでも風など外部環境の影響が何もないとき。
「実際は、35〜36度の角度で跳ぶのがベスト」(桜井教授)だそうだ。
これまでの話を整理すると、優れたフィギュア選手は、高速でジャンプ体勢に入り、
最適な角度で踏み切り、距離=滞空時間を保つ間にジャンプを決めていることになる。
0854氷上の名無しさん@実況厳禁(宮城県)
垢版 |
2019/10/09(水) 20:24:37.02ID:mX96SAjY0
具体的な方法は置いとくとして
棒高跳びを想像するといいんじゃないかと思う

あれは助走なしで高く飛べるイメージは全然ないし
水平方向の力を垂直方向の力に変えているのは間違いないと思うわ
0856氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2019/10/09(水) 20:54:54.68ID:Fkmn0rcC0
>>854
それ読んだ事あるけど書いてる人は恥ずかしくないのかと思う。
理系の人間からすればツッコミどころ満載。
滞空時間は高さで決まって、高さがあるから滞空時間が増えて等速運動の速度×時間で距離が出る(若干空気抵抗で目減りするが)。
とりあえず高さがなくて距離だけで滞空時間を稼ぐなんてもはやコロコロコミックレベルの理論。
0858氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2019/10/09(水) 21:03:44.19ID:Fkmn0rcC0
>>854
それはとてもほんのわずかだと思う。
棒高跳びくらいに角度があってかつ支点の速度がゼロになるなら棒の先端を支点として円運動が発生して上方向への力が発生するけど、
フィギュアの選手のあの程度の倒れ方と減速じゃあっても誤差レベルの微々たるもんじゃないかな。
その微々たるもんの結果がギリギリのレベルで回転不足の有無を決めるかもってのならわかるが、メインの跳躍力にはあんま関係ないと思う。
0860氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2019/10/09(水) 21:14:22.75ID:Fkmn0rcC0
例えばだけど、
ラジコンの下に強力なバネを真下に伸びるように縮めてつけておいて、
リモコンで留め金はずれてボヨーンってラジコンが跳ねて宙に浮いて地面に落下するのを作っておいて

@静止状態で跳ねる
A時速10kmで跳ねる
B時速50kmで跳ねる
C時速100kmで跳ねる(ガチラジコンは時速100km出る)

でどれが滞空時間が長いか。
もし
「スピードあるほうが跳んでる距離が長いから滞空時間も長いだろ」
って
C>B>A>@
みたいな回答をするなら物理センスは皆無。
0863氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2019/10/09(水) 22:48:47.76ID:Fkmn0rcC0
>>861
話の流れわかってる?国語大丈夫?
速度を高さに(=滞空時間に)変える方法なんてわからないよ
って事から始まった話だよ?
裏を返せば結局は高さ(=滞空時間)は垂直とびの筋力次第でしょ、違うなら誰か教えて欲しいって話だよ。
0866氷上の名無しさん@実況厳禁(オーストラリア)
垢版 |
2019/10/09(水) 23:19:51.48ID:QnohAE1O0
もうくどいから書き込むのやめようと思ったんだけど
そう来たか

じゃあ走り幅跳びは回転しないから、助走なしでいいな
みんな助走しちゃって、ほんとバカだね

で、回転とか言い出したのは偶然なの?それとも(庭)は自演なの?
0867氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2019/10/09(水) 23:30:52.45ID:Fkmn0rcC0
>>866
そう来たかも何も当たり前の話だろ。
あなたはスピンするのに助走しないの?
まさかスピンしたことないくらいの初心者なの?(そうでないならアホなの?)。

あと走り幅跳びって高く飛ぶためにやってるの?
あれは遠くに飛ぶためにやってるんだよね。
その場でいくら高く跳んだってダメなのよ。
同じ高さ(滞空時間)なら遠くに飛ぶためには速い速度で助走したほうがいい。
あの助走は滞空時間を増やすためじゃなくて距離を伸ばすためにやってるんだよ。
ただし滞空時間は変らない。逆に言えば同じ高さ(滞空時間)で遠くに飛ぶために助走をしている。

フィギュアスケートは遠くに飛んだところで滞空時間と角速度がないとダメなのよ。

あなたのアホっっぷりが計算で私が遊ばれてる事を祈るよ。
マジレスなら私生活にもかなり支障出てるレベルでしょ。
0868氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
垢版 |
2019/10/09(水) 23:45:49.96ID:7qH23ra80
まあまあ。

走り高跳びは助走により高く跳べる。
また選手により助走速度はまちまち。
ほとんど垂直跳び要素で跳ぶ選手もいれば、助走速度の上向き変換を多く使う選手もいる。

「起こし回転」で調べると出てくるよ。

選手による違いは、スケートのジャンプもそうじゃないかな。
0869氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2019/10/10(木) 00:00:00.34ID:oW6If9vK0
>>868
それは棒高跳びと同じ原理だよね。
ただそれをやるには飛ぶ瞬間に身体を大きく倒すとともにズザっって速度を大幅に落とさなきゃならんのだよね。
ようは足裏を支点にして遠心力を起こして上方向の力を…あ
>>858で書いてる。
理屈では最初に思いつくけどそれはとても小さい要素だと思うんだよね。
0870氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2019/10/10(木) 00:02:16.11ID:oW6If9vK0
途中で送信してしまった。

でもそれをとても上手く使える選手がいるというならそれはとても興味深いとは思う。
0871氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
垢版 |
2019/10/10(木) 00:12:38.26ID:J+0t86zI0
>>870
みどりさんは間違いなくそう。
あの小さい身体では、垂直跳びは高く跳べない。
スケーティングスキルと筋力のもたらすスピードと、それを高さに変換する踏み切りの技術であれだけのジャンプをしてた。
0872氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2019/10/10(木) 00:33:30.36ID:oW6If9vK0
>>871
ええ!
伊藤みどりこそ垂直跳びでしょ。
あの脚はまるでバレーボール選手の脚だよ。小さい体に筋力抜群のあの脚だからこその高い跳躍力でしょ。
あの人は絶対に陸でも垂直跳び高いと思うよ。
あとアクセルは減速が一番ないから起こし回転(棒高跳び要素)は一番ないよ。
0873氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2019/10/10(木) 00:42:37.59ID:oW6If9vK0
ちなみに余談でどうでもいい話だけど垂直跳びが高い選手が多いのはバレーボール選手でもバスケ選手でもなく実はウエイトリフティングの選手。
身体のバネがどうのフォームがどうの手足の使い方がどうの言っても結局は筋力だったりする。
ww
0876氷上の名無しさん@実況厳禁(宮城県)
垢版 |
2019/10/10(木) 01:23:23.11ID:fMKQ/IIO0
そもそもの話なんだけど
>>839は静止(もしくは安定する最低限の速度)から飛ぶスリージャンプも
それなりに速度を出して飛ぶスリージャンプも、滞空時間変わらないの?

しっかり助走つけて、良いタイミングで踏み切ったときに
体感として、ぐっと長く滞空してる感じって全然ない?
0877氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2019/10/10(木) 08:05:41.28ID:oW6If9vK0
あるような無いような…
跳べてるような錯覚なような…
目いっぱいの勇気出してズザって跳んで今のめっちゃ飛んだでしょ!!って思って動画見て低さに泣きたくなるのはスピード出てる時かな。
だから錯覚なような気はしてる。でもこんなヘボジャンプしてる私の感覚なんぞなぁ。
0878氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2019/10/10(木) 08:07:42.41ID:oW6If9vK0
スリージャンプだと靴の重さをしっかり利用できた時が結果として一番滞空できる時かな。

ただシングルジャンプでもその場で低いジャンプでちょこんと跳ぶよりも
低くてもスピード出してズザって踏み切って距離跳んでズザって降りたほうがかっこいいのは間違いないから助走でできるだけスピードは出したいと思ってる。
0880氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2019/10/10(木) 10:20:46.23ID:1rQtcADx0
一人いる
鍵山正和 愛知工業大学
と思ったら中退か
でも入学しただけでもすごい
ていうか鍵山優真クンのお父さん♪
0881氷上の名無しさん@実況厳禁(日本)
垢版 |
2019/10/10(木) 11:51:29.53ID:6KyoKwxI0
速度出してトゥで踏み切った際にアイスが掘れれば氷から受ける力は真上ではなく前方向斜めだよね。
あと足首が伸びることによっても上方向に力が加わるよね。これは氷から受ける力を上に伝えるだけかな…?

私の物理知識は大学受験レベルで止まり劣化している
詳しい人に添削してほしい
0882氷上の名無しさん@実況厳禁(オーストラリア)
垢版 |
2019/10/10(木) 12:31:01.82ID:rn7v0E1u0
はい、ではバカが物理センスある君にもう一つ質問

>>846 の式は、>>848は打ち出し角度が速度によって
変わるからプラマイゼロという主張だったね

でもどうやらスケーターも走り幅跳び選手も、速度にかかわらず
30度ちょっとの角度になるように飛んでいるようだよ
(それが一番滞空時間が長くなる理由は分かるよね)
ボールじゃないから、人間なら角度は一定にできる
そして、君が主張するように真上に飛ぼうとしてるわけじゃない

角度が一定な場合、初速度のスピードを上げれば滞空時間が長くなるよね
それはどう説明するのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況