X



日本のペア&アイスダンス part23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氷上の名無しさん@実況厳禁(ガラパゴス県) (ガラプー KK07-sLHl)
垢版 |
2020/02/18(火) 00:06:58.28ID:I4OF4knbK
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
日本のカップル競技を語るスレです
(シニア・ジュニア・ノービス問わず)

980を踏んだ人は次スレ立てお願いします
スレ立て時に本文先頭行に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れるのを忘れずに
立てられなかった時は他の方に依頼してください。


前スレ
日本のペア&アイスダンス part22
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1579088174/

前々スレ
日本のペア&アイスダンス part21(SLIP)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1575114039/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0142氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (アウアウカー Sacb-9r8w)
垢版 |
2020/02/27(木) 08:30:35.30ID:UNckt/Eua
かなひろの解散は村元さんのアグレッシブさに野口くんがついて行けなくなったからだと聞いたけど
>>139のシナリオだと甘かったのは村元さんってことになるのか
歴代の日本のアイスダンス最高の成績おさめた選手によく言い切れるな
かなクリはクリス90%、かなちゃん10%の人かな
0145氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スプッッ Sd8a-CDH8)
垢版 |
2020/02/27(木) 09:48:46.71ID:PW7Fs7kKd
絵己ちゃんも将来は日本に戻って指導にあたるかもしれないし
大学生スケーターの解散はあってもそこそこいい感じの未来が見えてくる

哉中ちゃんはJrGPに出場する程度には見込まれてた
ジャンプが苦手だったけどスケーティングの良さと所作の美しさには定評があった
クリスの力はもちろん偉大だが相手が哉中ちゃんだったことも大きいと思う
0148氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 0b3d-ZhQ4)
垢版 |
2020/02/27(木) 21:12:44.30ID:oV+gevRf0
カップル競技はやっぱり男性が難しいと思う
女性はご家族の支援などで大学卒業後も競技を続けられる人が
まだいるけれど
男性は就職を犠牲にしてスケートを続けて良いと言える人は稀少過ぎる
男女平等というけれどこの辺りはまだまだ
オリンピアンが現実的になるレベルじゃないと
そこまで投げ打てないんじゃないかな
0151氷上の名無しさん@実況厳禁(家) (ワッチョイ 0bad-ZhQ4)
垢版 |
2020/02/27(木) 22:00:29.62ID:VWpoHepy0
欧米勢も金はかかるだろうけどそもそも日本じゃカップル競技が練習できるリンクと環境が無いのが費用が嵩む要因
関空リンクでカップル競技専用に使える時間帯を作ってもいきなり引っ越しや学校変えるのは無理でしょ
0153氷上の名無しさん@実況厳禁(青森県) (ワッチョイ ca9c-DFeu)
垢版 |
2020/02/27(木) 22:31:49.20ID:9W15VUrq0
>>137
いやだから毎回毎回ってことはないだろうけどって書いた
どこかで読んだがどこに書いてあるかは知らない
GPSとかだと大会のAnnouncementにそれらしきことが書かれてるっぽいかなとは思うけど

以下は個人の見解なのでスルーでいいよ
日本選手が出る国際大会で日本ジャッジ一人もいない試合はほとんどないよね
JGPSでもどこかのカテゴリに必ず日本ジャッジいてうたしん2戦目の時だかはダンスでも日本ジャッジ入ってた
北朝鮮ペアが出たGPSでは北朝鮮ジャッジが2カテにいた
出さなければならない、ではなく出してほしいということかもしれないが
あとGPF進出常連国は露を除きGPS期間中〜ナショナルまでCSやB級への派遣控えめのような気がするよ
日本はシングルだけ見てもシニアGPS始まる前のCSと年明けのババリアンプランタンぐらいしか派遣なくないか
カップル競技だけ渋ってるってこともないような気がしてるんだよね
別にスケ連擁護してる訳ではないよ
0154氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ b301-ZhQ4)
垢版 |
2020/02/28(金) 00:22:06.38ID:J1rsnoXJ0
>>153
そもそもシングルとカップル競技の派遣状況を直接比較するのってフェアか?
シングルは国内大会のレベルもそこそこ高いけど
ペアやダンスは国内大会そのものがない
これでどうやって実戦経験を積めと?
直接比較というなら
JGPSは毎試合男女シングルの派遣があるのに
選手がいないわけじゃないのにダンスゼロのシーズンもあったね
ジャッジを出したくないから派遣しないのなら
ダンスに金を出したくないという意味では同じこと
0155氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 0b3d-ZhQ4)
垢版 |
2020/02/28(金) 00:27:36.13ID:oU+SNywv0
>>150
欧米は新卒神話的なものが無いんじゃないかな〜
大学を続けるのも大変だけれど
自分のキャリアのタイムスケジュールは
就職が遅れても積み上げるものを積み上げればと言う部分が
日本にはおそらくないのかなと思う
例えば30代の初就職は日本ではそれだけで相手にされないのではないかと
違ったらすみません
0161氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県) (アウアウウーT Sa2f-JSNp)
垢版 |
2020/02/28(金) 03:08:20.02ID:bhpG0+Zfa
ジャッジ派遣については各大会のアナウンスメントにEntries of judgesって必ず書いてある
トルン杯の場合
選手を派遣する場合、ISUジャッジリストに載ってるジャッジを1人エントリーしてください。
アイスダンスにも選手派遣の場合は2人目の(シングルとダンスの資格を持つ)ジャッジをエントリーしてください。
エントリー締切は2019年12月3日です。
エントリー人数が多かった場合は締め切り後に抽選し、各連盟へ通知します。
って事になってた
どの大会もこんな感じになってて、大会によっては2人エントリーとか2人と予備ジャッジ1人エントリーしてくださいとかある
0164氷上の名無しさん@実況厳禁(北海道) (ワッチョイ 9e02-/wOo)
垢版 |
2020/02/28(金) 12:42:01.49ID:LSJxcMfT0
以前より環境は良くなっているとしても、
大学卒業のタイミングで、男子が引退して、女子がフリーになっていく現状がな…

十代のうちに強化指定されて、スポンサー獲得できるくらいに目立っていれば、
また、競技人生変わっていたんだろうなって思う選手は、いるよね
0165氷上の名無しさん@実況厳禁(青森県) (ワッチョイ ca9c-DFeu)
垢版 |
2020/02/28(金) 13:30:24.69ID:CswrPibz0
>>163
根底にあるであろう憂える気持ちはわからんではないからそうかなと
なんかやたら攻撃的な感じはアレだけども

ジュニアがプロ少し手直しすればシニア出られるって訳でもないダンスはシングルより派遣されづらいだろうし
手直しでシニア出られるならトルンかババリアンにあゆみつも派遣したかったかもなとか
ダンスとペアは全日本がチャレンジカップみたくナショナル兼ねる国際試合だったらなとか色々思ったりはする
0166氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府) (ワッチョイ b301-bz6n)
垢版 |
2020/02/28(金) 15:59:10.58ID:MZuViltr0
そのあるっていう大会がそもそも競技向けなのかどうかわからんからおいとくとして、
試合での成長ってのは、多くの同格選手が競うことで切磋琢磨するって点もあるけど、
国際試合は上記の点がある上に、
・世界の技術を目の当たりにできる
・いろんな国のジャッジからの評価を得られる
ここらのメリットがかなり強い
途上国なら、特にこれらは必要だよ
0168氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (アウアウカー Sacb-9r8w)
垢版 |
2020/02/28(金) 17:44:52.81ID:gJuDJ2kfa
JGPの枠も捨てるようなら絶望的だわ
一から育成する気ありませんって高らかに宣言してるのも同じ
今いるジュニアカップルにお前ら見込みなしって言ってるのと同じ
毎年そうやってふるいにかけて解散するのを待ってる感じ
0181氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ ff67-xBtL)
垢版 |
2020/02/28(金) 22:02:45.43ID:U/tUFW0E0
どれどれ
0183氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (ニンニククエ Sacb-Hdqp)
垢版 |
2020/02/29(土) 17:10:01.58ID:kbWXNSVOaGARLIC
うたしんのうたなちゃんってザギのことはフォローして沢山いいねしてるけどメドのことは同門なのに完全スルー
やっぱりメドってなんか問題ありそう
羽生が困ってることを身近に知ってるとかかも
0188氷上の名無しさん@実況厳禁(福岡県) (ワッチョイW 0aac-Lcmr)
垢版 |
2020/03/01(日) 00:42:09.94ID:rR9U//qS0
勧誘はあってもおかしくないよな刑事
ただ、安定感はないがシングルでいいスコア出せるんだし
わざわざ転向促すほどでは…素質はあるかもねくらい
木原が見いだされたように熱心に転向持ち掛けられるような人って
そんなにはいないんじゃないかなあ
0214氷上の名無しさん@実況厳禁(光) (アウアウウー Sa2f-Vm4s)
垢版 |
2020/03/01(日) 21:39:22.07ID:iyejeTeya
>>213
そうじゃないと思う
ティムはこれまでダンス競技者が少ない国の女子と組んでる
ユラミンともやってたしね
アメリカのような競技者が多い国で遅れてダンス始めた選手が国際大会に出る方法として悪くない選択
強化費も貰いやすい
カテ違いだけど成美のパートナーだったザボエフもそんな感じ
0221氷上の名無しさん@実況厳禁(帝国中央都市) (ブーイモ MM27-mdmd)
垢版 |
2020/03/02(月) 00:23:23.37ID:O7ZX1XUeM
コレトくんのインスタのみさとさんと組む前の時期の投稿にかなちゃんいたから何事?と思ってたけどトライアウトしてたのか
いつかの全日本バンケット配信でもかなちゃんと仲良さそうにしてたから性格的には合ってるんだろうけど、私個人としてはコレトくんがみさとさんにたどり着いて良かったのではと思ってしまう…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況