1/6
■我が心の友たちへ。
「新型コロナウイルス、家庭内感染予防行動10−2−5」を提案したい (・3・)ノ
(あるいは、それに類することでもいいけど。。。)


●いまや、新型コロナウイルス感染経路で最も多いのが、「家庭内感染」のようだ

感染経路7割は家庭内や飲食「市中感染拡大の兆し」 京都市長「強い危機感。帰省は慎重に」
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/442419
京都新聞 2020年12月9日 21:07

>  市によると、4〜8日の新規感染者のうち感染経路が判明しているのは86人で、
> 家庭内が37人(43%)と最多だった。次いで飲食の機会23人(26・7%)、
> 同僚間など職場11人(12・8%)と続く。一方、経路不明者は4割に上っており、> 市は「市中感染が広がっている兆しがある」とする。


京都市によると、86人中、家庭内感染が43%で最多とのこと。