2900円の「PCR検査センター」に予約殺到 内部を見て分かった低コストの理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb867479d5a38e7170e2a1eb53006988249e5786
ITmedia 12/7(月) 9:47配信

>  木下グループの子会社、新型コロナ検査センター(東京都新宿区)は12月4日、
> 新橋駅前に店舗来店型の「新型コロナPCR検査センター 新橋」(東京都港区)を開業した。
> わずか3分程で検査可能で、翌日には検査報告書を通知するという。

> 検査は完全予約制で、料金は2900円(税別、以下同)。検体は「唾液検体」を使用し、
> 翌日に検査報告書を通知する仕組みとなっている。

>  木下グループではこれまでもグループ従業員や、映画・エンタメ関連団体、卓球の
> Tリーグ関係者や選手などへのPCR検査を実施。現在1日5000件の検査が可能だが、
> 21年1月には、店舗と配送を合わせて1日あたり2万件の検査を目指すとしている。


“格安”PCR検査場が続々と 民間と行政の連携求む
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000200979.html
テレビ朝日 [2020/12/11 13:43]

>  東京駅からほど近い場所に、格安の民間PCR検査センターがオープンしました。
>
> ■検査は3分もかからず、費用は1980円の低額
>
>  唾液を特殊な綿棒にしみ込ませ検体を採取し、試験管に入れて提出するだけです。
>  時間にすると、3分もかからずにPCR検査を受けることができました。

>  この検査センターでは、1回の検査は税込み1980円で、結果は翌日にメールで届きます。
>  税込み9900円のコースを選べば、最短で2時間半ほどで結果が出るといいます。