X



浅田真央が薬を盛られた疑惑!中川昭一のように7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:44:34.46ID:e9FmLuv00
このスレは、私 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE が
フィギュアスケーターとフィギュアスケーター以外の人達を
応援するスレです。

過去ログ
浅田真央が薬を盛られた疑惑!中川昭一のように (2014/02/20)
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/skate/1392904192/
浅田真央が薬を盛られた疑惑!中川昭一のように2 (2015/08/18)
https://echo.5ch.net/test/read.cgi/skate/1439903729/
浅田真央が薬を盛られた疑惑!中川昭一のように3 (2016/05/17)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1463487463/
浅田真央が薬を盛られた疑惑!中川昭一のように4 (2017/06/09)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1497010882/
浅田真央が薬を盛られた疑惑!中川昭一のように5 (2018/08/31)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1535719255/
浅田真央が薬を盛られた疑惑!中川昭一のように6 (2020/01/15)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1579017378/
0052真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2020/12/29(火) 02:00:55.26ID:qFO5vSlk0
1/2
■羽生結弦選手と羽生結弦選手以外の人達へ。
「ひょっとしたら風邪などのひき始めかも知れない」
と思った時の、風邪などの予防方法について。
夜寝る直前に100%オレンジジュースなど、果汁100%ジュースを100cc飲んで、
「よしっ、もうこれで大丈夫!」と口に出して言って寝るといいでしょう。
(このため、果汁100%ジュースを冷蔵庫に常備する必要があるでしょう。)
なお、「この量では足りない」と何となく思ったら、
自分で充分だと思える量まで(ただし、最大でも合計400ccくらいまで)
飲む量を増やした方がいいかも知れない



私は多分、最近何年も、風邪、インフルエンザなどには
罹患(りかん)していないと思う。

ちなみに、私は、何年も前から、

「何だか冷えるなあ」、とか、
「コホッ、コホッ、少し咳が出たぞ?」とかいうことがあって、
「あれっ? 何だか風邪などをひきそうな予感がする」

と思った時、つまり、

「ひょっとしたら風邪などのひき始めかも知れない」

と思った時には、
夜寝る直前に100%オレンジジュースを200ccくらい飲んで、
「よしっ、もうこれで大丈夫!」と口に出して言って寝ていた。
冷蔵庫の中に100%オレンジジュースがない場合には、
100%アップルジュースなどを飲んだ。

そうすると、いつも、翌朝にはすっきりして、
すっかり健康体になってしまっていたと思う。
(ちなみに、200cc飲んでも、何だかまだ足りないような気がする時には、
更に200cc、つまり、合計400cc飲んだりもした。お腹がガブガブになってしまうが。。。)

ひょっとしたら、これが風邪などの予防として、
ある程度は効いているのかも知れない。。。
0053真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2020/12/29(火) 02:03:41.44ID:qFO5vSlk0
2/2
羽生結弦選手と羽生結弦選手以外の人達よ。(・3・)ノ

もし

「あれっ? 何だか風邪などをひきそうな予感がするぞ」

と思ったら、
夜寝る直前に100%オレンジジュースなど、果汁100%ジュースを100cc飲むといいと思うよ。
(このため、果汁100%ジュースを冷蔵庫に常備する必要があるでしょう。)


飲む量について。
フィギュアスケーターは体重が増えると困るから、
200ccではなく、100ccにした。
(なお、タロットによると、50ccでは足りないらしい。)

なお、「この量では足りない」と何となく思ったら、
たとえフィギュアスケーターであったとしても、
自分で充分だと思える量まで(ただし、最大でも合計400ccくらいまで)
飲む量を増やした方がいいかも知れない。
「ジュースの飲み過ぎで、翌日、多少体重が重くなる」よりも、
「風邪などをひいてしまった方」が
自分にとって、遥かにダメージが大きいと思われるからだ。


ジュースの種類について。
別にオレンジジュースでなくても、アップルジュースでも、
葡萄ジュースでも、グレープフルーツジュースでも、果物ミックスジュースでも、
果汁100%ジュースなら何でもよくて、
それほど、種類にはこだわらなくてもいいようだ。
(タロットによると、種類にこだわらなくてもいいという結果が出たので。)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況