X



フィギュアスケート★男子シングルpart1072元IDなし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
垢版 |
2020/11/24(火) 03:07:17.73ID:fashpzJA0
☆元IDなしで有意義に語るスレ☆

☆本文の一行目に
!extend:none:none:1000:512
を入れるとIDは完全非表示となります
※↑IDなしは有料ユーザー限定&荒らし対策のため
現在は一行目には何も入れずにID有りでスレ立てしてください


※前スレ
フィギュアスケート★男子シングルpart1067元IDなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1604832882/
フィギュアスケート★男子シングルpart1068元IDなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1605066454/
フィギュアスケート★男子シングルpart1069元IDなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1605331547/
フィギュアスケート★男子シングルpart1070元IDなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1605570640/
フィギュアスケート★男子シングルpart1071元IDなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1605777740/
0747氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2020/11/26(木) 12:14:18.89ID:PQhvDyqj0
>>743
衝撃の事実!!
5ちゃんというか2の頃からその間違いかたする人いろんなスレや板でしばしば見掛けてたけど、国語もろくに出来ない若い子の文章だと思ってたw
まさかの年寄りの証拠だったとは
0748氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2020/11/26(木) 12:14:30.19ID:Ydvdo3Oy0
宇野は常にアピールしないと忘れられるから大変だね
ゲーム、犬、料理(卵割っただけ)、変な二択
芸人みたい
0750氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/11/26(木) 12:37:10.93ID:7+ZQjWxg0
トンキンは年寄りに成りすますためにわざと古い言葉を使うよ
難民板ではデーオタの設定で羽生を叩いて自爆と呼ばれている奴
文体や書込み内容が同じなので分かる
0760氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/11/26(木) 13:39:54.67ID:GqaJr/nD0
羽生はGPS欠場理由に「自分が出る事で多くの人が集まりその結果感染拡大の恐れが
あるので」とも言っていたよね。
コレに対して世界中から「医療従事者にも配慮した責任ある行動」と絶賛されていたけど
今の国内状況は当時よりも感染が広がって長野も感染者が増えている。
全日本に出るとしたら矛盾していない?
0763氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
垢版 |
2020/11/26(木) 13:53:39.03ID:lde6ocrR0
>>760
風邪ウイルスなので冬に感染は拡大すると前から言われてたけど
重症者に対する対応は決まってきたから死者数は爆発的に増えることはない
春から状況は格段に良くなってる部分も多いんだよ
ほとんど報道はされないけどね
その辺の見極めはしっかりやってると思うよ
0764氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/11/26(木) 13:54:51.06ID:0pEZ0ETF0
>>760
あの時よりは感染対策も向上してるだろう
何事もいつまでも同じ状態に留まっているわけではないのよ
でもまだエントリーしたというだけで試合時の状況次第でまた変わることもあるだろ
アンチは前のめりで文句いいすぎ
0766氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/11/26(木) 14:00:16.13ID:7+ZQjWxg0
この状況だから開催されるか分からないけど
いつも通りならGPSの成績上位者はGPFに進むことになる
羽生は日本より状況が深刻な海外に自分の心配だけじゃ無く
ファンが応援に来る可能性も心配したんじゃないかな?
0769氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/11/26(木) 14:03:37.23ID:GqaJr/nD0
今の医療従事者の負担は当時よりも増えている。
羽生は医療従事者にも配慮してGPS欠場するとか言ったのにそれと矛盾しているよ。
出るならどういうコメントするのか?
0770氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
垢版 |
2020/11/26(木) 14:04:19.43ID:lde6ocrR0
>>766
それもあるだろうね
あとはコーチの問題かな
帰国後の隔離期間があるから
GPSでコーチと一緒に何度も試合に出ることは実質不可能になる
クリスマス休暇に入る全日本ならコーチにも来てもらいやすいから
全日本には出るだろうと前から言われてた
0771氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
垢版 |
2020/11/26(木) 14:07:35.09ID:lde6ocrR0
>>769
日本でコロナを診てる医療機関は全体の20%しかない
1400万人いる東京で50人の重症患者を診ているだけで医療崩壊するなら
何年も前からとっくに日本の病院機能は崩壊してる
今大変な医療人がいるのは制度の問題だよ
0772氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2020/11/26(木) 14:09:36.81ID:v9zdxmeV0
NHK杯優勝オッズ
鍵山1.5
佐藤3.8
友野10.5
山本12.4
三浦13.6
刑事30.0
その他100.0
0775氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/11/26(木) 14:24:10.30ID:GqaJr/nD0
>>770
羽生はGPS 欠場理由を自分の喘息とコーチの問題だけにするべきだったんだよ。
「自分は感染拡大を避ける様に配慮しているアピール」は如何にも羽生らしいと思うけどね。
ところで海外で行われるワールドにも出るつもり?
0776氷上の名無しさん@実況厳禁(空)
垢版 |
2020/11/26(木) 14:26:52.25ID:XV6YqhxW0
>>769
長野の座席50%は羽生で出ようが出まいが埋まるしファンの割合も少ない
GS観戦にファンらの海外移動を懸念された当時の話を今言うのがおかしい
0777氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
垢版 |
2020/11/26(木) 14:29:25.47ID:lde6ocrR0
>>775
感染拡大防止には実際に効果あると思うよ
毎回羽生が試合に出るときの空港の人混みや追いかけ回すマスコミの多さ知ってるでしょ
会場でも常に羽生を中心にごっそり民族大移動だもん
あの状態ではさすがにみんなうつると言いたかったのはわかるよ
0778氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/11/26(木) 14:31:08.45ID:GqaJr/nD0
>>773
確かに大きく変わっているよね。
大都市だけでなく地方でも増えているし長野に近い岐阜県では急速に拡大している。
重症者数も全国合計で過去最高になっている。
0779氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
垢版 |
2020/11/26(木) 14:36:25.63ID:lde6ocrR0
>>777
これは完全に憶測だけど
感染防止策について日本スケ連が何かしっかり方針を出すのかなと
例えばプレス対応とか導線とか 
そういう対応に羽生が納得したなら出るんじゃないかな
0780氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/11/26(木) 14:43:22.31ID:T5DBc9Fu0
もともと半分になってる客席は出場選手に関わらず埋まるよね
それを一人特定選手のせいにしようとしてるアンチおかしいし
他選手どんだけ集客ないと思ってるんだろう失礼だな
0782氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/11/26(木) 14:46:46.26ID:GqaJr/nD0
>>779
長野県への配慮も必要。
マスコミの人数制限やチケット取れない羽生オタが押し寄せる事を避けなければね。
羽生オタには羽生自らチケット無い場合はテレビ応援を呼びかけて徹底しないと長野県民が
大迷惑。
0784氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2020/11/26(木) 14:53:21.67ID:D+7oFDUC0
マスコミは代表取材だろ
スポニチが代表撮影当選してるから羽生のエントリーで長久保さんが雄叫びあげてた
0788氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/11/26(木) 14:57:59.13ID:p3hre5HQ0
>>782 を読む限り羽生の移動に伴うリスクは肯定してるのに千人単位の海外移動の可能性があったケースに対して羽生がそれを理由に上げたことは批判するの?矛盾してない?
0789氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/11/26(木) 14:58:49.01ID:AQOJsfBl0
>>781
ザカリアンの試算によれば最低でも5000人が羽生を追って民族大移動するとのこと
全日本はGPSと違って内輪の大会だからな
選手の親兄弟関係者がチケット独占するし
0790氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/11/26(木) 14:59:04.05ID:GqaJr/nD0
>>781
羽生が危惧したのははNHK杯での日本国内移動とカナダ大会でのカナダ国内移動でしょう。
日本からは海外に自由に渡航できないのだから羽生婆が何千人も移動しない。
0798氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/11/26(木) 15:09:41.87ID:p3hre5HQ0
>>792
そうあの時点ではGPSに関してはわからないことが多すぎた
それに>>790は国内であろうと羽生の移動はリスクありと思っているんだよね
なのに羽生がそれを理由に上げたのを批判する(>>775)のは不思議だな
0799氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/11/26(木) 15:13:03.91ID:T5DBc9Fu0
チケットを独占出来るのは大声で応援合戦して○○ちゃんがんばーしてた人たちだね
去年リンク最前列に特定選手オタの人たちが並んでて不思議だった
どうやってあんなチケットの買い方ができたのかな
0802氷上の名無しさん@実況厳禁(石川県)
垢版 |
2020/11/26(木) 15:36:54.80ID:H+HCRDUW0
>>793
観客はさ
危険顧みず現地に行くわけだから自己責任、もし感染しても自業自得だと思う

大体観客から選手や関係者に移る危険性は薄いし怖いのはバックヤードの密でしょう
マスコミが必要以上に押しかけず選手以下関係者は事前に検査して会場内の導線を示して換気を徹底して
スケート連盟はそのくらいは最低限やるべきなんだけどな
まあ新聞社なんかはくじ引き?でごっそり来るわけじゃないしからちょっと安心だけど個人のカメラマンはどうなんだろ?やっぱり留守番組?
0807氷上の名無しさん@実況厳禁(光)
垢版 |
2020/11/26(木) 16:49:22.32ID:1amTPx6j0
>>790
羽生ってどうせいつものスケカナでしょ
もうオワコンはN杯のお呼びかからないよ
0809氷上の名無しさん@実況厳禁(光)
垢版 |
2020/11/26(木) 16:53:55.76ID:1amTPx6j0
>>782
チケットないのに押し掛けるの?
ホントに羽生ヲタって馬鹿でモラルがないのね
0811氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/11/26(木) 17:04:49.47ID:LCkKr6Ov0
チケット求むの手持ちボードは羽生が人気でる前からスケオタはやってたじゃないか
しかもコロナ禍&オール電子チケットの状況で羽生が試合に出たことはないから現時点では起こってないことに対する非難でしかない
0812氷上の名無しさん@実況厳禁(京都府)
垢版 |
2020/11/26(木) 17:17:22.61ID:uevh1YcL0
>>763
馬鹿も休み休み言え。
重症者特に呼吸器に問題ある者への治療はスタンダードが出来て救命率が上がってる。
問題は自宅待機やホテル療養の軽、中等症者が自己免疫性血管炎による血栓によって心臓や脳のトラブルを起こす急変に対応できない例が増えていること。
いまは重症者が力尽きて死ぬのではなく、軽中症者が急変して死ぬ。
また第二波で積み残したエクモネットの処理が追いつく前にこの第三波を迎えていること。
医療機関の受け入れは次第に苦しくなってきている。
0813氷上の名無しさん@実況厳禁(京都府)
垢版 |
2020/11/26(木) 17:21:36.11ID:uevh1YcL0
>>717
> 羽生結弦は命がけでフィギュアやってるんだけど?

これ、笑うとこだよな。
爆笑
0814氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/11/26(木) 17:22:20.28ID:T5DBc9Fu0
佐藤調子良さそうだね
田中はクワドどうするんだろう怪我はまだ良くないのかな
N杯はじまってるのにアンチは羽生とオタしか見えなんだね
0817氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2020/11/26(木) 17:24:01.86ID:9xyYv6cf0
羽生アンチ東京都と光と京都府はスレがN杯の話してんのに羽生羽生で草
ほんと羽生好きだなあ
執着とヘイト行為によるメンヘラ臭がやべえ
0818氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2020/11/26(木) 17:25:29.79ID:9xyYv6cf0
さとしゅん調子よさげなのか
鍵山といい勝負してほしいね
羽生宇野の後はおそらくこの2人が引っ張ってく事になると思うから切磋琢磨して頑張ってほしい
0822氷上の名無しさん@実況厳禁(京都府)
垢版 |
2020/11/26(木) 17:32:22.07ID:uevh1YcL0
>>819
この状況でなぜ無観客にしないのか意味がわからない。
0825氷上の名無しさん@実況厳禁(京都府)
垢版 |
2020/11/26(木) 17:34:54.20ID:uevh1YcL0
>>819
この状況でN杯にせよ全日本にせよ、なぜ無観客にしないのか意味がわからない。
0826氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
垢版 |
2020/11/26(木) 17:37:38.73ID:lde6ocrR0
>>812
デキサメタゾンはだいぶ有用のようだよ
そんなにカリカリせんでももっと怖い病気で毎日100倍以上の人が死んでるけど
まあコロナだけ怖い人はおうちにいればいいよ
0827氷上の名無しさん@実況厳禁(光)
垢版 |
2020/11/26(木) 17:38:56.33ID:1amTPx6j0
>>817
だってN杯に合わせて馬鹿な発病するんだもん注目クレクレなんでしょ?
コソ練でずっと放置されてたんでかまってほしかったんだよね
0828氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
垢版 |
2020/11/26(木) 17:40:15.61ID:lde6ocrR0
>>825
無観客だろうが有観客だろうが
選手への感染対策は別の話だからね
映画館もイベントもやってる今
観客が来るのは自己責任だけど
選手はリスクも違うしきっちり対策してほしいわ
0830氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/11/26(木) 17:45:16.15ID:T5DBc9Fu0
バカな発病って羽生羽生で荒らしてる自分の事言ってるのかな

全日本ジュニア出た選手たちはかなり試合の感覚近くて大変だね
山本インタ気合入ってそうだしがんばってほしい
インタってどうやってるんだろうインタビュアーはちゃんとしたマスクしてほしいし
出来ればリモートにできないのかな
0832氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/11/26(木) 17:50:04.45ID:0pEZ0ETF0
制限して入れてる限り観客はそれほど問題じゃない
だいたい客の中でコロナ感染者が出たとしてもここで感染したと確定出来ないし
バックヤードの選手や関係者や家族が感染した時は問題になる
0833氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/11/26(木) 17:52:17.94ID:LCkKr6Ov0
曲かけだけなら今日は敢えて確認に留めたのかもだしわからないね
0837氷上の名無しさん@実況厳禁(光)
垢版 |
2020/11/26(木) 17:57:58.29ID:GxcEbwtu0
氷になれるまでは振り付けに重点を置いて、慣れてからはクワドおりてたみたいだよ
オンライン取材で答えてる
0838氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2020/11/26(木) 18:01:18.79ID:9xyYv6cf0
なんか光は手当たり次第レスしまくってアホ発言してるがアンカつけずにスルー
羽生罵倒してるからこっち見て!な構ってちゃんアンチとかほんと痛いな…
0841氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/11/26(木) 18:11:17.71ID:EFqFTvRW0
図星だからアンカも付けられずに遠吠えするくらいが関の山ってとこだろうねw
0843氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県)
垢版 |
2020/11/26(木) 18:22:43.86ID:1Jp+s+i+0
☆トンキン光の恥ずかしい語録集第2弾

・シュミレーション…お年寄りにありがちなベタすぎる間違いw
・プログラミングするのは悪くないけど、ほとんどの選手がそんなことやらなくてもプロつくれんじゃない? 第一羽生は老い先短いし、使いまわしばっかりだからあっても無駄だわな
 →トンキンはプログラミングが何のことかまったく分かってないのが露呈、構成変わってるのも気付いてない大ボケな発言w
・躍りのセンス…もしかして踊り?
・阿保…阿呆? ・ずぶずふ…ずぶずぶ? ・押し…推し? 張る…貼る?
・来年ラブラブ…錯乱しすぎてもはや意味不明
・オモロイい…もしかしておもしろい?
・思ったる…もしかして思ってる?
・ガッバっとる…もしかして頑張ってる?
・自分で知らばれば?…もしかして調べれば?
・自身もってどーぞ…もしかして自信?
・書来たくない…どんな入力すればそんな変換になるのw
・叩いとかぬきゃまずい…まずいのはトンキンの頭では?
・不要不急でもないイベントを慌てて開催するのって何か不自然…不要不急じゃないイベントなら必要だから是非とも至急やらないとなw
・やっばり人でなし〜…お年寄りは濁点半濁点が苦手w
・N杯に合わせて馬鹿な発病するんだもん…もしかして発表?馬鹿で発病してるのはトンキンの方でしたw ←new!
0844氷上の名無しさん@実況厳禁(京都府)
垢版 |
2020/11/26(木) 18:29:16.00ID:uevh1YcL0
>>826
結局のところなんとか頼りになるのは現状昔馴染みのステロイド。
肺炎に対しては使えるタイミングもわかり治療のスタンダードが出来てきた。
血管炎起因の急変に対しての対応が掴めていないのが問題。
もっと怖い病気は山のようにある。
発症前感染者、無症状感染者による感染の拡大を防げず医療者、医療機関が手一杯になり普通の「もっと怖い病気」の患者の治療が出来なくならないように。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況