【HND】東京国際空港(羽田)part15【RJTT】

0001NASAしさん
垢版 |
2010/09/13(月) 21:41:13
羽田空港ターミナル BIG BIRD
http://www.tokyo-airport-bldg.co.jp/
国交省関東地方整備局>東京空港整備事務所
http://www.pa.ktr.mlit.go.jp/haneda/haneda/index.html
国交省航空局>航空行政>羽田空港及び首都圏第3空港
http://www.mlit.go.jp/koku/04_outline/01_kuko/02_haneda/index.html
D滑走路建設JV
http://www.haneda-d.jp/index.html

http://www.mlit.go.jp/tokyo_cab/12_pfi/minkan_bosyu/pdf-ryokyaku/deta-01-01.pdf


前スレ
【HND】東京国際空港(羽田)part14【RJTT】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/space/1255585712/
0254NASAしさん
垢版 |
2010/11/16(火) 14:44:31
>>253
ttp://www.mlit.go.jp/common/000126964.pdf
南風悪天時(運用比率3%)
0255NASAしさん
垢版 |
2010/11/16(火) 15:50:22
12日16時台〜 ILS 22/23運用に変わったのは
天候が理由?
METAR見てみたけど、視程はずっと9999かCAVOKだった
0256NASAしさん
垢版 |
2010/11/16(火) 16:05:38
詳しい方にお尋ねします。
こちら練馬区東部です。毎日、午後7:50〜8:00頃に、
比較的低空を旅客機が2〜3分間隔で3便続けて、
東から西へ向かって通過するのですが、
これらはどこへ行く便だか分かりますか。

ttps://www.franomo.mlit.go.jp/
で航路を調べることはできるようだけど、練馬の方までは表示されません・・・
0257NASAしさん
垢版 |
2010/11/16(火) 18:07:46
該当するルートはいくつかあって毎日と言うことなので、
市川市から入間市を通り松本に向かう北陸方面用が可能性高そう。
しかし該当する便が見当たらない。
もうひとつは北区から府中市に向かって行き山陰方面に向かうルート。
こっちは南風だと通らないが、該当しそうな便がある。
ただ先月ルート再編があったので間違ってるかもしれない。
JAL1643 山口宇部 07:30
SFJ73 北九州 07:35
ANA3873 北九州 07:35
0259NASAしさん
垢版 |
2010/11/16(火) 18:54:07
>>259
午後を見落としてた。
北陸は同じ。
山陰方面ほこっちに。
ANA269 福岡 19:30
JAL347 福岡 19:30
JAL1619 福岡 19:30
0260NASAしさん
垢版 |
2010/11/16(火) 19:44:39
北九州はYANAG DEP
福岡はMITOH DEP
0261NASAしさん
垢版 |
2010/11/16(火) 20:58:37
>>257
後の2つはコードシェアなので同じSFJ機材
0262NASAしさん
垢版 |
2010/11/17(水) 03:09:14
飛行コース公開
14日15時から60分間の航跡みると北からも南からも全部34Lに着陸させてるね
ちょうどVIP機の出発ピークだったからだと思うけど
到着時のような混乱は無かったのかな
0263NASAしさん
垢版 |
2010/11/17(水) 03:52:59
14日21時20分以降のホールディングもVIP機絡みでしょうかね
直前にあったゴーアラウンドは関係なさそう
0264256
垢版 |
2010/11/17(水) 18:14:22
>>257-261
さんくす。
福岡方面への便だったようですね。

>ANA269 福岡 19:30
>JAL347 福岡 19:30
>JAL1619 福岡 19:30

これって実際に3便飛んでるんですか。それともコードシェアですか。
0265NASAしさん
垢版 |
2010/11/18(木) 00:53:32
タイムテーブル見れ
0266NASAしさん
垢版 |
2010/11/18(木) 02:04:45
NHとJLのコードシェアかあ。将来はあるかもねえ
0267NASAしさん
垢版 |
2010/11/19(金) 00:20:03
ちょっと通りますよ
みんなで多スレに拡散・メールを送ろう!

最新の漁業監視船が尖閣海域へ=ヘリ搭載で偵察強化―中国
時事通信 11月16日(火)19時54分配信

 【北京時事】中国新聞社電などによると、中国の最新漁業監視船「中国漁政310」が16日、東シナ海の尖閣諸島海域に向け広東省広州を出航した。
同国初のヘリコプター搭載の監視船で、海上での捜索・救助や偵察活動で機動性が大幅にアップするという。
 中国は、尖閣諸島沖で海上保安庁巡視船と中国漁船が衝突した事件を受け、自国漁船の保護を目的に同諸島周辺での監視活動を常態化する方針を表明。
最新の監視船投入で、海洋権益保護に対する強い姿勢を示す狙いとみられる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101116-00000141-jij-int
0268256
垢版 |
2010/11/19(金) 19:03:51
失礼。
JALとANAのコードシェアってのは存在しないのですね。
航空業界は全く疎いので・・・
鉄道の時刻表とかに比べると、航空は同じ時刻に同じ行き先があったりして
「えっ」っと思ってしまいます。
0269NASAしさん
垢版 |
2010/11/19(金) 21:55:06
>>268
コードシェアってのを知ってる奴が疎いとか…
言い訳しすぎ

飛行機の「出発時刻」はドアを閉めて動き出す時刻
離陸時刻じゃないので同時刻もあり得る。

しかも、あくまで目安というか目標で、乗客が揃えば早く出ることもあるのが
鉄道ではあり得ない感覚だな
0270NASAしさん
垢版 |
2010/11/19(金) 21:56:21
今日、ANA886に乗ってましたが、12時頃羽田上空混雑の為、15分くらい遅れました。筑波山上空を2周して旋回してました。いい天気なのに何かあったのかな?
0271NASAしさん
垢版 |
2010/11/19(金) 22:00:45
「ドアを閉めて」は余計。
時効表はブロックタイム。

駐機場から車輪が動き始めてから、停まるまで。
0272NASAしさん
垢版 |
2010/11/21(日) 10:35:11
E滑走路作るそうだけどどのあたりですか
0273NASAしさん
垢版 |
2010/11/21(日) 18:38:23
>>272
Aランの地下
0274NASAしさん
垢版 |
2010/11/21(日) 19:30:15
アクアラインの外灯と中央分地帯外せば滑走路として使えるんじゃね?
0275NASAしさん
垢版 |
2010/11/21(日) 19:38:20
横田基地が羽田E滑走路。
茨城空港が成田C滑走路。
0276NASAしさん
垢版 |
2010/11/22(月) 08:58:28
>>275
当該滑走路まではタキシーするのではなくて飛んでいくのかな(笑
0277NASAしさん
垢版 |
2010/11/22(月) 20:00:19
高速道路をタキシングする夢を見たことがある。
乗機はなぜかフレンドシップだったんで、路面がよく見えた。
0278NASAしさん
垢版 |
2010/11/22(月) 22:59:52
>>276
世界初、飛び地滑走路。
0279NASAしさん
垢版 |
2010/11/23(火) 10:25:59
アメリカのどっかの空港で
空港内を飛行機で連絡してると聞いた気がする。
0280NASAしさん
垢版 |
2010/11/23(火) 16:09:48
周辺国に自国のワガママを押し付ける中国
ttp://www.epochtimes.jp/jp/2005/08/html/d13749.html
0284NASAしさん
垢版 |
2010/12/04(土) 03:54:15
!!
0285NASAしさん
垢版 |
2010/12/04(土) 18:50:18
中国漁業監視船(魚政)
http://news.ifeng.com/mil/history/detail_2010_09/01/2397412_2.shtml
http://news.ifeng.com/mil/history/detail_2010_09/01/2397412_3.shtml
http://news.ifeng.com/mil/history/detail_2010_09/01/2397412_8.shtml
http://news.ifeng.com/mil/history/detail_2010_09/01/2397412_9.shtml
http://news.ifeng.com/mil/history/detail_2010_09/01/2397412_10.shtml

これは凄い 監視船の中に戦車

ttp://res.news.ifeng.com/attachments/2010/09/01/ff64cad20f493120e6c7ce12daf713a0.jpg
ttp://res.news.ifeng.com/attachments/2010/09/01/8363b3929d983adb7984de89c4ed3698.jpg
0286NASAしさん
垢版 |
2010/12/13(月) 22:58:11
ん?
0287NASAしさん
垢版 |
2011/01/13(木) 06:12:48
窃盗容疑で逮捕状の中国人、羽田空港で逃走 

 埼玉県警が窃盗と建造物侵入の疑いで逮捕状を取っていた中国人の男(38)が、羽田空港で発見された直後に
逃走していたことが12日、警視庁東京空港署などへの取材で分かった。同署が行方を追っている。

 同署などによると、12日正午過ぎ、羽田空港の国際線ターミナルの出発ゲートで東京入国管理局職員が男を発見。
事情を聴いたところ男が突然、逃走したため、職員が110番通報したという。

 埼玉県警はパチンコ台を不正に操作して出玉を盗んだとして、同日までに窃盗容疑で中国人ら9人を逮捕しており、
男は犯行グループの一員とみられている。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/110113/crm1101130133006-n1.htm
0288
垢版 |
2011/01/13(木) 21:16:03
高速道路をタキシングする夢を見たことがある。
乗機はなぜかフレンドシップだったんで、路面がよく見えた。

オモロ〜、ここは無茶苦茶を言うと、無茶苦茶が帰ってくる
無茶苦茶のやまびこ状態。
0289NASAしさん
垢版 |
2011/01/13(木) 21:42:04
その夢みたの俺だから。
無断で引用しないように。告訴するよ。
0290
垢版 |
2011/01/13(木) 23:17:36
ソレハ、ソレハ、失礼しました、m(- -)m オリジンは大事。
0291NASAしさん
垢版 |
2011/01/13(木) 23:51:53
小川和久さんが警備について怒ってますよ
0292NASAしさん
垢版 |
2011/01/13(木) 23:56:59
>>287
ああ、今日のお昼に警察がウロウロしてたのはこれだったのか。
また不審者が出たのかと思った
0293NASAしさん
垢版 |
2011/01/31(月) 06:22:46
空港を観光地にしてしまう非常識。
旅行者にとって、見物客で混んだ空港なんて気がめいるだけ。
出来れば羽田に行きたくないと思った外国人は少なくないだろう。

空港に着いたらさっさとチェックインしてイミグレ済ませて中に入っちゃうだろう。
4階のレストラン/ショップなんて観光客が行くだけ。

成田の方が国際空港に値する。
0294NASAしさん
垢版 |
2011/01/31(月) 09:29:42
観光客も、羽田のほうが行きやすい、何をやっても羽田が上。
な〜〜んで成田空港は、へんぴな成田にあるの〜、
ワビ、サビの追求のため???  ・  ・  ・  
ワビ=わびしさ   サビ=さびしさ
0295NASAしさん
垢版 |
2011/01/31(月) 12:43:08
アクセスランキング、1位はACの羽田線中止

ttp://www.travelvision.jp/modules/news1/article.php?storyid=47602&PHPSESSID=1ca6d9f71fa1f6146ab8ad0c108b9c04
0296NASAしさん
垢版 |
2011/01/31(月) 20:15:47
羽田第一、第二を増床して
第一は国内線ターミナル、第二は国際線ターミナルに
現国際線ターミナルは格安(国内外)、チャーター便ターミナルに
0297NASAしさん
垢版 |
2011/02/21(月) 17:18:19.73
大量旅客輸送を実現し、「日航ジャンボ」の愛称で親しまれたボーイング747−400D型機(国内仕様機)が20日、沖縄−羽田間のラストフライトを終え、退役した。国際仕様機を含め、羽田空港での日航ジャンボの見納めとなった。



0298NASAしさん
垢版 |
2011/02/22(火) 01:58:30.72
>>297
2/28と3/1にまだフライトがあるんじゃないの?
0300NASAしさん
垢版 |
2011/02/22(火) 13:14:13.21
パンダ騒ぎで、知らなかった…
0301NASAしさん
垢版 |
2011/02/22(火) 16:23:15.00
>>299
JAL運航のジャンボがなくなったということか・・・
0302NASAしさん
垢版 |
2011/02/22(火) 21:44:06.68
2/28と3/1はinter機なんでは?

今回退役したのは-400Dだからねぇ。
0303NASAしさん
垢版 |
2011/02/23(水) 08:45:00.76
それって国際便ってこと?
つまり羽田でのJAL便最後の日がその日?
0304NASAしさん
垢版 |
2011/02/23(水) 09:16:36.31
世界最速2バスの曲 DIMMU BORGIRの"The Chosen Legacy"
290〜300BPMの16ビート
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1347376823
http://www.youtube.com/watch?v=JEj2hXC3TA4
DIMMU BORGIRの"The Chosen Legacy
http://www.youtube.com/watch?v=afzN_Ab2BhI

ドリームシアター64ビート   150BPMの64ビート
http://www.youtube.com/watch?v=KveVL5IN9eY

64ビートとは世界最速ドラマー「ヘルハマー」の2倍のスピードとなる事が判明した!
0305NASAしさん
垢版 |
2011/02/24(木) 23:50:26.86
ラストフライトの写真

http://mainichi.jp/select/wadai/graph/20110219/

しかし、レジ番間違えるか??
で、別の紙がなかったようで、上書きしてひでえことになってる(w
0306NASAしさん
垢版 |
2011/02/25(金) 01:35:20.43
普通に使い回しの幕だろあれ
日付と機番その他はプリンタ出力
0307NASAしさん
垢版 |
2011/02/25(金) 13:59:14.01
>>305
また毎日かw
NZ地震救助隊輸送の政府専用機は成田発なのに写真は羽田だったぞw
しかもトーイングに引っ張られてる写真。
0308NASAしさん
垢版 |
2011/02/28(月) 04:45:46.23
>>307
空港がどこなんてどうでもよくね?
政府専用機の絵が欲しかっただけだろアホ
0309NASAしさん
垢版 |
2011/02/28(月) 04:50:38.39
いや資料映像と書いてなかったらダメよ
0310NASAしさん
垢版 |
2011/02/28(月) 04:58:10.13
>>308
カスゴミ脳?
事実誤認させるようなものはだめだろ。
0311NASAしさん
垢版 |
2011/02/28(月) 23:34:04.66
だいたいあんな写真1枚みただけでなんで羽田だといい切れるんだよ?
0312NASAしさん
垢版 |
2011/03/02(水) 02:11:43.96
はあ? 羽田とわからない素人はずっとロムってなよ。
0313NASAしさん
垢版 |
2011/03/02(水) 17:43:02.65
>>312
説明できないんならレスすんなよ。
0315NASAしさん
垢版 |
2011/03/03(木) 20:40:04.02
パッと見でも羽田以外には考えられないだろ。羽田にしかないものが映ってるからな。
0316NASAしさん
垢版 |
2011/03/03(木) 20:51:02.46
ルンルン女帝公認、でぐぐれ
0317NASAしさん
垢版 |
2011/03/04(金) 15:33:00.61
>>313
飛行機ばかり見てないで周りの景色や道路の標識とかよく見とけよw
0318NASAしさん
垢版 |
2011/03/04(金) 15:53:22.91
>>317
成田で環八通りって表記はまず見られないからねwww

>>314の写真は政府専用機を示しているだけであって
今回のミッションが成田からであろうと撮った場所は関係ない。
>>308の言うとおりだなw

ただでさえ羽田から飛んでいくことの多い政府専用機。
マスコミは成田で撮った政府専用機の写真なんて持ってなかっただろ?
0319NASAしさん
垢版 |
2011/03/09(水) 06:47:15.89
今江戸川区のうちの真上を航空局の飛行機が飛んでいった
ILS22のテストか何かかな
0320NASAしさん
垢版 |
2011/03/11(金) 01:26:36.01
国際線が飛ぶようになってから深夜のズドドド音がここ豊洲まで響くようになった
音がしてから羽田みると34Lから上がっていく飛行機が見える
国内線より音が大きいのは燃料たくさん積んでるからそれだけエンジン回してるってことかな
0321NASAしさん
垢版 |
2011/03/11(金) 09:28:44.58
深夜に34Lから上がる訳ないべ
0323NASAしさん
垢版 |
2011/03/11(金) 12:01:26.33
>>320
4本目共用開始の頃は、ノイズレギュレーションとかで34R離陸断ってたけど、最近じゃ関係なく出してるね。
0324NASAしさん
垢版 |
2011/03/11(金) 14:23:26.30
>>320
違うよ。重いから上昇率が悪くて低高度なだけ。
インター仕様でエンジンが違うのは777だけだし、767はインター仕様も普通にドメで飛んでるからね。
多少の出力差では耳で分かるくらいの騒音差は出ない。もちろんドメは軽いから羽田ごときで最大出力は使わないけどね。
0325NASAしさん
垢版 |
2011/03/11(金) 17:08:56.60
空港は大丈夫なの?
地震の時って飛行機がどうなってるのか心配。
0326 忍法帖【Lv=31,xxxPT】
垢版 |
2011/03/11(金) 19:27:58.96
!ninja
0327NASAしさん
垢版 |
2011/03/12(土) 11:10:11.68



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
なぜ朝鮮工作員は日本を守ろうと奮起している人たちをネトウヨと名付け見下し嫌うのか?
それは在日朝鮮人が隠しておきたい都合の悪い事実を彼らに暴露されてしまったからである。

1、 ネトウヨに強制連行のウソをバラされた。
2、 ネトウヨに従軍慰安婦のウソをバラされた。
3、 ネトウヨに終戦直後日本において朝鮮人が残虐的テロ(朝鮮進駐軍で検索)をやりまくったことをバラされた。
4、 ネトウヨに朝鮮人がレイプ大好き民族であることをバラされた。
5、 ネトウヨに日教組と北朝鮮の関係をバラされた。
6、 ネトウヨにパチンコ業者とサラ金業者のほとんどが朝鮮人であることをバラされた。
7、 ネトウヨにマスコミ(特にテレビ局)に多くの朝鮮人が入り込み支配していることをバラされた。
8、 ネトウヨに日チョン併合の事実(朝鮮人が望んで日本と併合した)をバラされた。
9、 ネトウヨに朝鮮が反日国家であることをバラされた。
10、ネトウヨに外国人参政権や人権擁護法案の危険性をバラされた。
11、ネトウヨに民主党が反日朝鮮政党であることをバラされた。
12、ネトウヨに在日特権(日本人の税金から支払われる月17万円の特別生活保護費等)の存在をバラされた。
13、ネトウヨに朝鮮人がトンスル(人糞酒)大好きであることをバラされた。
14、ネトウヨに朝鮮人のチンコが9cmしかないことをバラされた。  ←new
15、ネトウヨに朝鮮人のほとんどが精神病であることをバラされた。 ←new 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



0328NASAしさん
垢版 |
2011/03/13(日) 00:35:09.03
夜中に都心上空を通るのも国際線?
0329NASAしさん
垢版 |
2011/03/13(日) 18:22:16.45
>>328
たぶん22ゴーアラウンド
0330NASAしさん
垢版 |
2011/03/14(月) 00:16:30.38
単に日本上空を通過するだけの国際線機でしょ。
0331NASAしさん
垢版 |
2011/03/14(月) 00:21:49.55
C-1が降りてたな
0332NASAしさん
垢版 |
2011/03/14(月) 00:50:23.19

3月14日(月)の電車の運転について

<終日運転>
本線   泉岳寺〜金沢八景駅
空港線  京急蒲田〜羽田空港国内線ターミナル駅
大師線  京急川崎〜小島新田駅
逗子線  金沢八景〜新逗子駅

※逗子線は,11時30分頃〜16時30分頃まで本数を減らして運転いたします。

<運休> (時間は,11時30分頃〜16時30分頃)
本線   金沢八景〜浦賀駅
久里浜線 堀ノ内〜三崎口駅

http://www.keikyu.co.jp/company/news/2011/detail/003262.html

0334NASAしさん
垢版 |
2011/03/29(火) 00:44:10.52
善意に弱い日本外交 震災につけ込む中露に曖昧対応
http://sankei.jp.msn.com/politics/topics/politics-14748-t1.htm

>東日本大震災と東京電力福島第1原発事故で混迷する中、
>日本の領土を脅かすような行為を繰り返す中国とロシア。
>大震災に対する両国の支援を台無しにするような行為だが、
>善意に弱い日本外交は「思考停止」したままだ
0335NASAしさん
垢版 |
2011/04/06(水) 22:56:18.63
>>320
>>324
憶測だけど深夜で他の騒音が少なくなってるからじゃないかな。
ウチは東品川だけど、深夜の貨物便が始まった頃から飛行機の騒音がよく聞こえるようになったよ。
0336NASAしさん
垢版 |
2011/04/06(水) 23:12:12.87
羽田空港の飲食店について評判を知りたいのですがお勧めのスレがあったら教えてください。
0338NASAしさん
垢版 |
2011/04/07(木) 02:39:08.23
来る途中で蒲田に寄って餃子でも食べた方が安くてうまい。
0340NASAしさん
垢版 |
2011/04/08(金) 02:04:36.26
藻前、セキュリティエリア内で、一杯500円のすうどん、かけそば食いたいか??
0341NASAしさん
垢版 |
2011/04/08(金) 16:38:18.04
やっぱし羽田空港内の食い物屋は駄目駄目かw
0342NASAしさん
垢版 |
2011/04/09(土) 08:07:29.45
蒲田駅の めん亭 が旨かったのになぁ 残念だ
0343NASAしさん
垢版 |
2011/04/09(土) 08:10:06.38
>>342
あれ、リニューアル後に帰ってくると思ってたのに撤退したの?
0344NASAしさん
垢版 |
2011/04/10(日) 13:08:33.05
>>342
東京にして関西風の味付けは貴重品だった。

出勤前に必ず食ってたよ。


消滅残念。
0346NASAしさん
垢版 |
2011/04/11(月) 01:46:59.38
>>345
何年前の話なんだよ。
目蒲線が現役の頃だよ。
0347NASAしさん
垢版 |
2011/04/12(火) 00:15:24.57
あれ、そんな昔の事だったの?蒲田はよく使うんだけど改札の左側はあまり良く見てなかったよ。
0349NASAしさん
垢版 |
2011/04/13(水) 01:54:57.10
>>336
第2ターミナル南ウイング1FにあるTOKYO AIRPORT RESTAURANTの刀削麺のつけ麺はなかなか旨いと思う
漏れの周りにもリピ多し。
0352NASAしさん
垢版 |
2011/04/23(土) 21:28:25.79
ILSR/W22祭り絶賛開催中だなwww
漏れんち上空バリバリ進入機通過中!
0353NASAしさん
垢版 |
2011/04/24(日) 04:54:06.73
新運用以降、本来なら16Lの風なのに全て22になっちゃったから、青系グラハンは詰まりまくりの押せ押せで大変だよ。
夏はノーマルでも到着遅れ、ETDリセット多発が予想されるね。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況