X



【共栄運輸】  青函フェリー・2  【北日本海運】

0001NASAしさん
垢版 |
2010/09/20(月) 09:57:51
徒歩乗船なら1,500円(燃料調整金含まず)の安さが魅力!

ライバル会社の吸収や運賃値上げの影響もあって、
一般客の利用が伸びている青函フェリーのスレです。

PC版
http://www.seikan-ferry.co.jp/index2.html
モバイル版
http://www.seikan-ferry.co.jp/k/

保有船舶
【共栄運輸】はやぶさ、3号はやぶさ 【北日本海運】あさかぜ5号、あさかぜ21
0333NASAしさん
垢版 |
2014/05/19(月) 18:38:00.32
    _
   /∴\
  ./∵∵∴\
 /∵∴/\|
.|∵∴∵∴|
.|∵∴∵∴| <はははは〜
.|∵ー□:□|
..(6∵∴∵ρ|   <はははは〜
..|∵\_/:|
  \∵\歯/::/    <はははは〜
   \∵_/
0334NASAしさん
垢版 |
2014/05/20(火) 05:38:24.95
自分のクルマやバイクで北海道を走りたい
仕事忙しく休みの日程も限定されるので仕事片づけてからの出発希望
実は船旅が好きで休み前からワクワクしてる
大好きな北海道、どうせなら長く滞在したい

すべてを満たすのはSNFの高速フェリーなんだよ
0336NASAしさん
垢版 |
2014/05/30(金) 02:16:14.16
ドックダイヤで乗り損ねたorz
0337NASAしさん
垢版 |
2014/06/02(月) 00:13:00.14
はやぶさの一等室ってどのくらい広いの?
鍵は最近の新造同様、カードキータイプになってるが、室内はHPにあるイメージ通りなのかどうか?
0338NASAしさん
垢版 |
2014/06/10(火) 23:33:48.92
青函航路から漢の船が少なくなって寂しい限りだ
0339NASAしさん
垢版 |
2014/06/16(月) 12:10:34.88
大 名 古 屋 人 民 の 自 作 自 演 工 作
隔 日 運 航 の 不 便 な 航 路
時 間 の か か る 疲 れ る 航 路
豪 華 日 本 一 を 売 り に す る が
部 屋 も 飯 も 中 途 半 端 な 名 古 屋 流
ベ ッ ド で 寝 転 び テ レ ビ 見 よ う
レ ス ト ラ ン で 冷 凍 食 品 食 い ま く れ
ス テ ー キ 食 い 放 題 の バ イ キ ン グ
妄 想 だ ら け の 日 本 一
世 界 の 中 心 大 名 古 屋 で 戯 言 を 叫 ぶ
0340NASAしさん
垢版 |
2014/06/21(土) 12:21:20.02
北海道新幹線開業でフェリーは客を奪われちゃうね

たった数十分の電車で函館と青森を往復できるなんて革命的
今の内にここも、倒産しない方法でも考えといたほうがいいよ
0341NASAしさん
垢版 |
2014/06/21(土) 12:37:33.55
マイカーやバイク、運送会社の存在をガン無視する人って・・・
0342NASAしさん
垢版 |
2014/06/21(土) 14:53:37.05
つーかマルチうぜえ
0343NASAしさん
垢版 |
2014/06/23(月) 10:08:08.80
江差線貨物列車脱線事故の影響で、青函フェリーも混雑か。
0344NASAしさん
垢版 |
2014/06/26(木) 08:36:34.66
新幹線は運賃がボッタクリ
0345NASAしさん
垢版 |
2014/07/03(木) 00:43:53.72
函館の待合所また移転したのかよ
まだ5年くらいしか経ってないのに
0346NASAしさん
垢版 |
2014/08/04(月) 23:54:27.79
移転したけど、国道にある案内板はそのまま。
動かさないであのままでいいのかな?
0347NASAしさん
垢版 |
2014/08/08(金) 10:41:42.33
★2ch勢いランキングサイトリスト★

☆ +ニュース
・ 2NN
・ 2chTimes
☆ +ニュース新着
・ 2NN新着
・ Headline BBY
・ Unker
☆ +ニュース他
・ Desktop2ch
・ 記者別一覧
☆ 全板
・ 全板縦断勢いランキング
・ スレッドランキング総合ランキング
☆ 実況込み
・ 2勢
・ READ2CH
・ i-ikioi

※ 要サイト名検索
0348NASAしさん
垢版 |
2014/09/08(月) 04:13:25.76
はやぶさ、いまさら乗ってきたけどありゃあスゴイな。
長い枕がないとココのフネだって気が付かんくらいだ。
0349NASAしさん
垢版 |
2014/09/08(月) 16:45:26.21
>>348
内装も今風できれいだし大部屋は長枕だけ除けは普通のフェリーと遜色ない、個室も完備した。
飲料にカップ麺自販機もある、お湯も使いたい放題で持込みで買った弁当も暖められるレンジに飲食スペースもある
綺麗なシャワールームも使いたい放題で汗も流せる。それで津軽海峡より安いなら選ばない手は無いな

http://youtu.be/W5ePcSnhHKA
0350NASAしさん
垢版 |
2014/10/14(火) 21:57:34.97
新造二隻のはやぶさとBMを乗り比べた結果、コスパも考慮するとはやぶさに軍配。
0351NASAしさん
垢版 |
2014/10/19(日) 23:31:21.93
はやぶさで新青森に着いて、これから函館へ向かいます。
初めてのフェリーはやぶさですが、宮崎カーフェリーを思わせるような階段ですな。
0352NASAしさん
垢版 |
2014/10/20(月) 03:23:05.10
♪は〜るばる来たぜ函館へ〜
夜行便には勿体無い船でした。
さて、始発電車まで何しよう?
0353NASAしさん
垢版 |
2014/10/20(月) 14:58:52.26
BM…新船、デカイから時化にもそれなりに強い、ボーディングブリッジなので雨風雪に関係なく乗船が助かる、飯種類豊富
はやぶさ…新船、3000tに大型化されたので時化にもまぁまぁ強い、運賃安い、乗り場は近くなったがターミナルから船までは屋根なし
       設備は大幅に良くなった、座席、桟敷両方ある、共食設備もしっかり備えた

どっちが良いかは人それぞれだな。船飯はBMの方が冷凍とはいえ、カニ飯やバリエーションもあるから軍配が上がるか?

>>352
朝市、夜景、路面電車、摩周丸は外せないな!楽しんでくだされ
0354NASAしさん
垢版 |
2014/10/20(月) 19:41:23.18
>>353
こんばんは。所用につき観光スポットには全く寄れずに函館を後にしました。
どんなに深夜でも、あの大音量のイントロは確実に目が覚めます。これはジャンボフェリーにも負けませんね。
ご指摘の待合所から船まで屋根が無いのは、雨や雪の時には大変でしょうね。
今度は昼に乗りたいと思いますが、航海中はデッキに出てはならないのなら楽しみ半減ですね。
0355NASAしさん
垢版 |
2014/12/05(金) 16:11:23.51
もし津波でフェリーがはるか内陸部まで流されていたらと想像すると…

















コーフンする(*^_^*)
0356NASAしさん
垢版 |
2014/12/24(水) 16:22:12.71
北日本海運の方は1隻を検査で年越しするのが通例なんだ。
0357NASAしさん
垢版 |
2015/02/05(木) 22:12:44.66
21の検査、今年はヤマニシらしいな。
0358NASAしさん
垢版 |
2015/02/20(金) 17:53:14.20
サイドスライダーの正体をほぼ確定

●あらゆる2ch関連過去スレの投稿内容、投稿時刻分析
(TF全過去スレ、SNF全過去スレだけでなく、VSスレなど関連過去スレ全て分析)
(船舶板だけでなく、旅行板など他板のスレも分析)

●2ch以外の掲示板も自己保存ログ、Yahoo知恵袋の過去ログ、
魚拓などを可能な限り分析し、犯人の可能性があるハンドルネームの抽出

●文章や文言の特徴、叩いている相手に対する呼称なども分析

●リアル(対面、2ch以外の非匿名掲示板の両方を含む)での人間関係、敵対関係の分析

その結果、信頼度99%で犯人の特定に成功
今後、残りの1%を検証し、完全に特定できた時点で犯人(ハンドルネーム)を公開予定
併せて、その情報を太平洋フェリーや新日本海フェリーなどにも郵送告知する予定

そのハンドルネームから個人特定が可能
0359NASAしさん
垢版 |
2015/02/21(土) 21:03:21.34
サイドスライダーってコイツでしょ?↓

Yahooでのコテハンが●●●●●●○○○○○○(12文字)
OKWave(goo)でのコテハンが□□□□□□●●●●●●(12文字)

●●●●●●は共通した6文字

わかる人はすぐわかると思うけど・・・

コイツの職業はまだ未判明だが、もしフェリー関連やフェリーライターだったら
職を失うことになるねw
0361NASAしさん
垢版 |
2015/04/24(金) 13:56:05.07
はやぶさ最高
0362NASAしさん
垢版 |
2015/05/01(金) 15:35:56.71
はやぶさに頻繁に乗ってる女の人、はやぶさを未だに新造船はやぶさと言ってるんだけど。
0363NASAしさん
垢版 |
2015/05/24(日) 01:34:10.75
大 名 古 屋 人 民 の 自 作 自 演 工 作
隔 日 運 航 の 不 便 な 航 路
時 間 の か か る 疲 れ る 航 路
豪 華 日 本 一 を 売 り に す る が
部 屋 も 飯 も 中 途 半 端 な 名 古 屋 流
ベ ッ ド で 寝 転 び テ レ ビ 見 よ う
レ ス ト ラ ン で 冷 凍 食 品 食 い ま く れ
ス テ ー キ 食 い 放 題 の バ イ キ ン グ
妄 想 だ ら け の 日 本 一
世 界 の 中 心 大 名 古 屋 で 戯 言 を 叫 ぶ
0365NASAしさん
垢版 |
2015/07/21(火) 15:36:53.92
CM流してるんだ。今日、初めて聴いた。船内放送のBGMと同じBGM使ってる。
0366NASAしさん
垢版 |
2015/09/06(日) 22:36:36.00
長年船舶板を荒らし続けてきたサイドスライダーの正体が判明

一週間ほど前に状況証拠が固まり、ほぼ特定されたのち、
ついに昨日、当人が口を滑らせてサイドスライダーのことを「俺」と発言!
それが決定的証拠となり、完全に特定されたとのこと
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/space/1427733010/841

(関連レス)
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/space/1427733010/818
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/space/1427733010/840

(犯人)
犯人は第4セクターという人物
現45〜46歳、神経質そうな風貌、一部のバスヲタには本名がバレている
http://ameblo.jp/hbv502/ (ブログ)
https://twitter.com/daiyonsekuta (ツイッター)
 
(おまけ)   
アラ捜しに近い不満と文句タラタラのいしかり乗船記
http://ameblo.jp/hbv502/entry-11846828075.html
0367NASAしさん
垢版 |
2015/09/07(月) 10:02:04.69
一般の徒歩客が、平然とドライバー用の寝台を利用しているが、これって駄目なんじゃないの?
0368NASAしさん
垢版 |
2015/09/07(月) 23:23:44.81
トラックドライバー専用です。
他の乗客の利用は、トラックドライバーの迷惑になりますから止めましょう。
0369NASAしさん
垢版 |
2015/09/08(火) 02:03:47.51
共栄運輸のほうはドライバー優先で空いてりゃ一般客もOKじゃなかったっけ?
0370NASAしさん
垢版 |
2015/09/08(火) 18:17:33.83
ルールを守らないで乗る奴は、乗船の資格がないだろw
0372NASAしさん
垢版 |
2015/09/11(金) 18:43:14.55
ドライバーでもないのに、ドライバールームを使うのはいかがなものかと。
0374NASAしさん
垢版 |
2015/09/11(金) 18:56:45.45
俺はインパクトドライバーだな
0375NASAしさん
垢版 |
2015/09/15(火) 14:49:30.99
丸一日青森ターミナルでへばりついた後、深夜の青函フェリーに乗って函館来るとか、基地外じゃね?あの人。
0376NASAしさん
垢版 |
2015/09/18(金) 12:07:28.69
津波がどうした!
こちらは平常運行中。
0377NASAしさん
垢版 |
2015/10/02(金) 17:27:09.39
今日の低気圧の影響で絶賛運休中だなw
0378NASAしさん
垢版 |
2015/10/03(土) 06:19:05.52
何日もシーツ交換してない男臭いトラックドライバー室のベッドに平気で寝る徒歩乗船のヤバい女がいるよなw
0379NASAしさん
垢版 |
2015/10/11(日) 20:02:34.64
もはや海峡女王の風格だなw
0380NASAしさん
垢版 |
2015/11/04(水) 02:36:41.84
正月も変則ダイヤで動くね。JR止まるからかな。
0382NASAしさん
垢版 |
2015/11/04(水) 23:11:46.39
■◆●◆■◆●◆■◆●◆■◆●◆■◆●◆■◆●◆■◆●◆■◆●◆■

【第4セクター】は、【ロリコン】であることが判明しました。
また、【第4セクター】は、船舶板を荒らしまくった犯人でもあります。

▽【第4セクター】とはコイツです
http://ameblo.jp/hbv502/ (ブログ)
https://twitter.com/daiyonsekuta (ツイッター)

▽【第4セクター】がロリコンと判明したいきさつはこちら
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/space/1423232446/699-703n

▽【第4セクター】が船舶板を荒らしまくった犯人と判明したいきさつはこちら
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/space/1427733010/841
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/space/1427733010/818
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/space/1427733010/840

バス船舶共同告示第1284944271号

■◆●◆■◆●◆■◆●◆■◆●◆■◆●◆■◆●◆■◆●◆■◆●◆■ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0384NASAしさん
垢版 |
2015/11/07(土) 23:24:48.23
お前の車が17万円の価値しかないという事だ。
0385NASAしさん
垢版 |
2015/11/26(木) 15:35:09.42
公 共 交 通 機 関 で し か な い
国 内 長 距 離 フ ェ リ ー の ス イ ー ト で
わ ず か 数 万 円 で 優 越 感
さ す が は 名 古 屋 の 田 舎 も ん
ど う で も い い こ と で 見 栄 を 張 る
貧 乏 人 が 無 理 を し て
生 涯 一 度 の 大 冒 険
豪 華 な 船 旅 太 平 洋 フ ェ リ ー
食 事 は 日 本 一 の バ イ キ ン グ
隣 で 食 う の は 団 体 さ ん
2 等 雑 魚 寝 の 団 体 さ ん
俺 は ス イ ー ト な ん だ と 胸 を は り
ち ょ っ と ば か り の 優 越 感

ク ル ー ズ 船 に は 乗 れ な い が
太 平 洋 フ ェ リ ー の ス イ ー ト で
一 生 一 度 の 贅 沢 だ
0386NASAしさん
垢版 |
2015/11/29(日) 17:53:44.90
Q1 個室にテラスはありますか?
A1 ありません。新日本海フェリーのデラックスA・ジュニアスイート・スイートをご利用ください。

Q2 レストランよりワンランク上の施設はありますか?
A2 ありません。新日本海フェリーのグリルをご利用ください。

Q3 特等室は広いですか?
A3 それほど広くはありません。新日本海フェリーのデラックスAをご利用ください。

Q4 露天風呂はありますか?
A4 ありません。新日本海フェリーの露天風呂をご利用ください。

Q5 ドッグランはありますか?
A5 ありません。新日本海フェリーのドッグランフィールドをご利用ください。

Q6 レストランの食器は係員が片付けてくれるんですか?
A6 食器はセルフ返却式となっております。嫌なら新日本海フェリーをご利用ください。

Q7 客室は等級別のフロアですか?
A7 いいえ。特等のお向かいさんは一等です。等級別フロアご希望でしたら新日本海フェリーをご利用ください。

Q8 ジムなどのスポーツコーナーはありますか?
A8 ありません。新日本海フェリーのスポーツルームをご利用ください。

Q9 下船する時に運転者の運転するくるまで一緒にそのまま下船したいのですが?
A9 お帰りの下船も同乗者でも徒歩下船となります。新日本海フェリーをご利用ください。

Q10 朝食をスイートルームまでルームサービスしてもらえますか?
A10 ルームサービスは行っておりません。新日本海フェリーのスイートをご利用ください。
0387NASAしさん
垢版 |
2015/12/03(木) 19:41:38.45
オンボロ鉄道会社のグループに豪華さを売りにするフェリーがあるという

なにが豪華なのかさっぱりわからないがとにかくそれが自慢らしい

とにかく他のフェリーとは格式が違うらしい
船内ではラウンジショーがあるらしい
昼間はピアノの生演奏があるらしい

だけどレストランはバイキング
ステーキ食い放題のバイキング
皆さんたくさんお食べになられる
今日もレストラン大盛況
しかし次の日も同じメニュー
とてもじゃないが食べられない

だから当然パブリックスペースで弁当を食べる人がいる
ビールとつまみで盛り上がる人もいる
だけどカップラーメンはダメらしい
なぜかカップラーメンはダメらしい

バイク=汚らしい
ライダー=貧乏人らしい
2等大部屋=DQNらしい

通称カップ麺ライダーはお断りらしい
0388NASAしさん
垢版 |
2015/12/03(木) 19:44:19.92
ロリコンもお断り
0389NASAしさん
垢版 |
2015/12/08(火) 11:36:11.52
公 共 交 通 機 関 で し か な い
国 内 長 距 離 フ ェ リ ー の ス イ ー ト で
わ ず か 数 万 円 で 優 越 感
さ す が は 名 古 屋 の 田 舎 も ん
ど う で も い い こ と で 見 栄 を 張 る
貧 乏 人 が 無 理 を し て
生 涯 一 度 の 大 冒 険
豪 華 な 船 旅 太 平 洋 フ ェ リ ー
食 事 は 日 本 一 の バ イ キ ン グ
隣 で 食 う の は 団 体 さ ん
2 等 雑 魚 寝 の 団 体 さ ん
俺 は ス イ ー ト な ん だ と 胸 を は り
ち ょ っ と ば か り の 優 越 感

ク ル ー ズ 船 に は 乗 れ な い が
太 平 洋 フ ェ リ ー の ス イ ー ト で
一 生 一 度 の 贅 沢 だ
0390NASAしさん
垢版 |
2015/12/09(水) 16:48:26.77
太平洋フェリーの特等は酷い。

新日本海フェリーの足元にも及ばない。

・プライベートテラスがない。
窓とは正反対に設置された座り心地最悪のソファーベッドから無理な体勢で潮がこびり付いた小窓から景色をお楽しみ下さいwww

・狭い
アウトサイドに特等。インサイドに一等の横4室配置なんかにするから、必然的に特等は劇狭に。同じフロアにスイート、特等、一等がひしめき合ってるから煩い。
せっかくの船旅が下等客の喧騒に邪魔されますwww 新日本海は等級別にフロアが違うから雰囲気も良い。

・馬鹿な設計
まず、テレビ。あれ糞ね。ソファーから見れないじゃんwww ベッドに座って見るにしても背もたれが無いから快適に見るのには適さないわな。
あと、ソファーベッド。あれ考えた奴は死ぬべき。背面・座面含めて短いソファーとしては地名的に座り心地が悪い。 結果的に長時間の船旅の居住性・快適性を大幅に損なう大失敗特等。
0391NASAしさん
垢版 |
2015/12/10(木) 12:06:45.82
ロリコンのブログも酷いけどな
0392NASAしさん
垢版 |
2015/12/10(木) 17:35:12.27
ロリコンは人間として糞ね。大失敗人間
0393NASAしさん
垢版 |
2015/12/10(木) 19:08:21.23
特定厨必死wwwwww
0394NASAしさん
垢版 |
2015/12/10(木) 21:04:50.55
お!ロリコンきいてるきいてるww
0395NASAしさん
垢版 |
2015/12/12(土) 22:54:30.95
■◆●◆■◆●◆■◆●◆■◆●◆■◆●◆■◆●◆■◆●◆■◆●◆■

ロリコンであることが判明し、なおかつ船板を荒らしまくった【第4セクター】は
当スレへの投稿は固くお断りいたします

▽【第4セクター】とはコイツです
http://ameblo.jp/hbv502/ (ブログ)
https://twitter.com/daiyonsekuta (ツイッター)

▽【第4セクター】がロリコンと判明したいきさつはこちら
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/space/1423232446/699-703n

▽【第4セクター】が船舶板を荒らしまくった犯人と判明したいきさつはこちら
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/space/1427733010/841
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/space/1427733010/818
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/space/1427733010/840

■◆●◆■◆●◆■◆●◆■◆●◆■◆●◆■◆●◆■◆●◆■◆●◆■ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0396名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2015/12/14(月) 17:39:46.24
テラスもない?
グリルもない?

そりゃそうだ。
所詮フェリーなんだから。

そのフェリーにおいて客船並の設備を取り入れた新日本海フェリーが別格すぎるってことだ。
0398NASAしさん
垢版 |
2015/12/17(木) 12:14:15.90
国内2大豪華フェリーである太平洋フェリーと新日本海フェリーだけど、優雅さで言えば新日本海フェリーの圧勝だろ。

上級個室には客船と同じくプライベートテラスが備わっているし、一般レストランとは別にコース料理が味わえるグリルが備わっている。
太平洋フェリーは、すたみな太郎みたいなバイキングだし2等客もスイート客も同じ場所で同じ料理。感心しませんな。

太平洋フェリーの特等は狭いし海やテレビが見えずらい残念な配置だし部屋の真向かいは1等客室だからうるさい。
新日本海フェリーは特等とスイートが最上階にあって静かだし優越感も味わえる。
0399NASAしさん
垢版 |
2015/12/19(土) 18:04:19.67
例の女船ヲタ乗らなくなったよな
0400NASAしさん
垢版 |
2015/12/19(土) 18:17:05.94
公 共 交 通 機 関 で し か な い
国 内 長 距 離 フ ェ リ ー の ス イ ー ト で
わ ず か 数 万 円 で 優 越 感
さ す が は 名 古 屋 の 田 舎 も ん
ど う で も い い こ と で 見 栄 を 張 る
貧 乏 人 が 無 理 を し て
生 涯 一 度 の 大 冒 険
豪 華 な 船 旅 太 平 洋 フ ェ リ ー
食 事 は 日 本 一 の バ イ キ ン グ
隣 で 食 う の は 団 体 さ ん
2 等 雑 魚 寝 の 団 体 さ ん
俺 は ス イ ー ト な ん だ と 胸 を は り
ち ょ っ と ば か り の 優 越 感

ク ル ー ズ 船 に は 乗 れ な い が
太 平 洋 フ ェ リ ー の ス イ ー ト で
一 生 一 度 の 贅 沢 だ
0402NASAしさん
垢版 |
2015/12/20(日) 16:23:29.36
テラスもねぇ(嘘でしょ?)
グリルもねぇ(冗談だよね?)
特等それほど広くもねぇ(信じない)
露天風呂ねぇ(嫌です!)
セルフ返却レストラン(拒否します!)
硬いステーキ(私何か悪いことした?)
乾いた寿司(ほんとやめてよ・・・)
特等のお向かいさんは一等(悪い夢なら覚めて)
パブリックスペースホームレス(あぁ神様)
0403NASAしさん
垢版 |
2015/12/21(月) 02:32:21.62
■◆●◆■◆●◆■◆●◆■◆●◆■◆●◆■◆●◆■◆●◆■◆●◆■

ロリコンであることが判明し、なおかつ船板を荒らしまくった【第4セクター】は
当スレへの投稿は固くお断りいたします

▽【第4セクター】とはコイツです
http://ameblo.jp/hbv502/ (ブログ)
https://twitter.com/daiyonsekuta (ツイッター)

▽【第4セクター】がロリコンと判明したいきさつはこちら
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/space/1423232446/699-703n

▽【第4セクター】が船舶板を荒らしまくった犯人と判明したいきさつはこちら
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/space/1427733010/841
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/space/1427733010/818
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/space/1427733010/840

■◆●◆■◆●◆■◆●◆■◆●◆■◆●◆■◆●◆■◆●◆■◆●◆■ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0404NASAしさん
垢版 |
2015/12/23(水) 00:41:27.08
荒らしコピペのド三流のおっさん、指摘してやるよ

てめぇの文体はまず古いんだよ
今どき「ヲタ」とか使う奴いないからな。はいこれオススメNGワード
あと「フェリー」をNGワードにしたいところだが、そうするもフェリー業界の情報が得られない
んだから船乗りが使わない「バイキング」や「豪華」って言葉をNGワードにする

せいぜい無い頭使って必死に考えてこいよロリコン無職^^
0405NASAしさん
垢版 |
2015/12/23(水) 00:47:25.31
荒らしコピペはド三流(キリッ)

荒らしコピペw
ド三流w


なんだそれwwwwww
0406NASAしさん
垢版 |
2015/12/28(月) 18:18:16.84
そこはグリーン車でした。
普通車よりかなりゆったりしています。しかもこの車両はガラガラでした。
私は、空いているんだからと思い、終点まで座っていこうと腰をおろしました。ようやくキオスクで買ったビールとつまみを頂くことができました。
しばらくすると車掌がやってきて車内検札が始まり、車掌は私のところにやってきたので、乗車券と特急券を見せました。
すると車掌は「ここはグリーン車です、自由席では乗れません。自由席に移動するか、グリーン券を購入してください。」と言うのです。
私は「疲れているのに自由席は満席やし、指定席も追い出されたからここにおるんや。」
と抗議したのですが、車掌は雁として首を縦に振りません。自由席に移動するか、グリーン車の追加料金を払えというのです。
こんな不条理な車掌が世の中にいるとは思いませんでした。
私はグリーン車の金額を聞いてあまりの高さに腹が立ち、泣く泣く自由席に移動しました。結局終点まで立ちっぱなしでした。
ここで私は提案したいのです。こんでいる時は空気を運ぶグリーン車を切り離して、自由席を増やしてほいのです。
また込んでいる時はお互い様。指定席を持っている人も自由席に座れなかった人と互いに席を交替して、みんなが気持ちよく座れるようにすべきです。
譲り合いの精神でみんなが気持ちよく電車に乗れるようにしたいものです(*^_^*)
0407NASAしさん
垢版 |
2015/12/30(水) 12:54:24.13
スイート客も二等客もみんな同じサービス!
硬いステーキと乾いた寿司、すたみな太郎の豪華バイキングで乗客は太平洋にメロメロに。
あっ、食べ終わったら自分で食器を片付けましょう♪
個室にテラスはないけど豪華日本一だから気にしない♪
特別レストランはないけど豪華日本一だから気にしない♪
露天風呂もないけど豪華日本一だから気にしない♪
特等は設計ミスっぽいけど豪華日本一だから気にしない♪
スイートは船首にあって一番揺れるし夜は強制カーテンだけど豪華日本一だから気にしない♪
不都合な真実から目をそらしても大丈夫!
なんたってフェリーオブザイヤー(笑)に輝いているんだもの。
今年も奮発して豪華日本一のフェリーで船旅だでぇ!
もちろん一等個室!早割シングルキモヲタ上等!
夜はラウンジでピアノショー。紳士淑女気取って豪華客船ごっこ。もちろん演奏曲は崖の上のポニョ!
0408NASAしさん
垢版 |
2015/12/31(木) 17:12:08.19
国内2大豪華フェリーである太平洋フェリーと新日本海フェリーだけど、優雅さで言えば新日本海フェリーの圧勝だろ。

上級個室には客船と同じくプライベートテラスが備わっているし、一般レストランとは別にコース料理が味わえるグリルが備わっている。
太平洋フェリーは、すたみな太郎みたいなバイキングだし2等客もスイート客も同じ場所で同じ料理。感心しませんな。

太平洋フェリーの特等は狭いし海やテレビが見えずらい残念な配置だし部屋の真向かいは1等客室だからうるさい。
新日本海フェリーは特等とスイートが最上階にあって静かだし優越感も味わえる。
0409NASAしさん
垢版 |
2016/01/02(土) 16:50:47.23
フェリー・オブ・ザ・イヤー?
おめでたいですね〜〜単なる1雑誌の読者投票の結果になんの権威があるの?
組織票でいくらでもコントロールできちゃうしね。
シップ・オブ・ザ・イヤーやカー・オブ・ザ・イヤーならまだ権威のある賞だけどね。

それに、コンセプトがぶれないといいつつ、個室の禁煙化やコインランドリーの設置等
それこそSNFの真似と言われても仕方ない!
旅客重視と言いつつダメな特等船室や船室配置。
スイートルームに乗っても席も保証されないレストラン。
さらに船の大きさに対して乗客が多いのはTF。つまり船室を狭くしてパブリック
スペースを広くして・・多い個室以外の下等級の乗客が点数を上げているだけ。
つまり個室利用の本当の上等級客に取っては、SNFの方が快適!
まっ80点主義のトヨタのお膝元だから仕方ないけど・・
0410NASAしさん
垢版 |
2016/01/03(日) 17:04:36.15
国内2大豪華フェリーである太平洋フェリーと新日本海フェリーだけど、優雅さで言えば新日本海フェリーの圧勝だろ。

上級個室には客船と同じくプライベートテラスが備わっているし、一般レストランとは別にコース料理が味わえるグリルが備わっている。
太平洋フェリーは、すたみな太郎みたいなバイキングだし2等客もスイート客も同じ場所で同じ料理。感心しませんな。

太平洋フェリーの特等は狭いし海やテレビが見えずらい残念な配置だし部屋の真向かいは1等客室だからうるさい。
新日本海フェリーは特等とスイートが最上階にあって静かだし優越感も味わえる。
0411NASAしさん
垢版 |
2016/01/07(木) 18:40:34.11
スイート客も二等客もみんな同じサービス!
硬いステーキと乾いた寿司、すたみな太郎の豪華バイキングで乗客は太平洋にメロメロに。
あっ、食べ終わったら自分で食器を片付けましょう♪
個室にテラスはないけど豪華日本一だから気にしない♪
特別レストランはないけど豪華日本一だから気にしない♪
露天風呂もないけど豪華日本一だから気にしない♪
特等は設計ミスっぽいけど豪華日本一だから気にしない♪
スイートは船首にあって一番揺れるし夜は強制カーテンだけど豪華日本一だから気にしない♪
不都合な真実から目をそらしても大丈夫!
なんたってフェリーオブザイヤー(笑)に輝いているんだもの。
今年も奮発して豪華日本一のフェリーで船旅だでぇ!
もちろん一等個室!早割シングルキモヲタ上等!
夜はラウンジでピアノショー。紳士淑女気取って豪華客船ごっこ。もちろん演奏曲は崖の上のポニョ!
0412NASAしさん
垢版 |
2016/01/09(土) 14:54:01.08
フェリー・オブ・ザ・イヤー?
おめでたいですね〜〜単なる1雑誌の読者投票の結果になんの権威があるの?
組織票でいくらでもコントロールできちゃうしね。
シップ・オブ・ザ・イヤーやカー・オブ・ザ・イヤーならまだ権威のある賞だけどね。

それに、コンセプトがぶれないといいつつ、個室の禁煙化やコインランドリーの設置等
それこそSNFの真似と言われても仕方ない!
旅客重視と言いつつダメな特等船室や船室配置。
スイートルームに乗っても席も保証されないレストラン。
さらに船の大きさに対して乗客が多いのはTF。つまり船室を狭くしてパブリック
スペースを広くして・・多い個室以外の下等級の乗客が点数を上げているだけ。
つまり個室利用の本当の上等級客に取っては、SNFの方が快適!
まっ80点主義のトヨタのお膝元だから仕方ないけど・・
0413NASAしさん
垢版 |
2016/01/10(日) 07:26:07.60
北海道新幹線が開業したら、JRは高額になるから
青函フェリーのHPに、徒歩だけじゃなく函館駅と青森駅から路線バスでの行き方も載せたら?
0414NASAしさん
垢版 |
2016/01/10(日) 15:52:48.02
年内にフェリー旅行を計画

地元駅から大名古屋へ移動
大名古屋から新幹線JRで舞鶴へ
新日本海フェリーに乗船して豪華な一泊
翌日夜に小樽到着
小樽で一泊して午前に札幌へ移動
札幌で毛蟹ジンギスカン飲んで食って一泊
翌午前中に苫小牧へ移動
苫小牧で海鮮物食って飲んで犬平洋フェリーへ乗船
フェリー内ですたみな太郎バイキングと牛脂注入肉に失笑しながら欠陥だらけの特等で二泊
10:30に大名古屋港到着
大名古屋であんかけスパ櫃まぶし食って飲んで
地元駅へ移動して帰宅する

そんな旅行を私は計画している
一つ質問
航路中でのLTE接続は無理ですよね
0416NASAしさん
垢版 |
2016/01/10(日) 17:04:15.63
死ね
0417NASAしさん
垢版 |
2016/01/11(月) 11:41:15.15
あ、ここにも出たか!バカの一つ覚え!
0418NASAしさん
垢版 |
2016/01/13(水) 15:12:23.56
フェリー・オブ・ザ・イヤー?
おめでたいですね〜〜単なる1雑誌の読者投票の結果になんの権威があるの?
組織票でいくらでもコントロールできちゃうしね。
シップ・オブ・ザ・イヤーやカー・オブ・ザ・イヤーならまだ権威のある賞だけどね。

それに、コンセプトがぶれないといいつつ、個室の禁煙化やコインランドリーの設置等
それこそSNFの真似と言われても仕方ない!
旅客重視と言いつつダメな特等船室や船室配置。
スイートルームに乗っても席も保証されないレストラン。
さらに船の大きさに対して乗客が多いのはTF。つまり船室を狭くしてパブリック
スペースを広くして・・多い個室以外の下等級の乗客が点数を上げているだけ。
つまり個室利用の本当の上等級客に取っては、SNFの方が快適!
まっ80点主義のトヨタのお膝元だから仕方ないけど・・
0419NASAしさん
垢版 |
2016/01/13(水) 19:07:18.29
>>418
《荒らし・オブ・ザ・イヤー》おめでとうございますwww
0420NASAしさん
垢版 |
2016/01/15(金) 16:21:29.39
国内2大豪華フェリーである太平洋フェリーと新日本海フェリーだけど、優雅さで言えば新日本海フェリーの圧勝だろ。

上級個室には客船と同じくプライベートテラスが備わっているし、一般レストランとは別にコース料理が味わえるグリルが備わっている。
太平洋フェリーは、すたみな太郎みたいなバイキングだし2等客もスイート客も同じ場所で同じ料理。感心しませんなぁ。

太平洋フェリーの特等は狭いし海やテレビが見えずらい残念な配置だし部屋の真向かいは1等客室だからうるさい。
新日本海フェリーは特等とスイートが最上階にあって静かだし優越感も味わえる。
0421NASAしさん
垢版 |
2016/01/16(土) 07:37:42.56
>>413
徒歩の距離が長いからねえ。
乗換えがあまりに離れてるなら新幹線の圧勝っぽい。割引切符もあるようだし、今後厳しいね
0422NASAしさん
垢版 |
2016/01/18(月) 20:41:24.37
新日本海フェリー>>>太平洋フェリー
ですよね?

太平洋フェリーのダメな点。

・特等室が狭い。
・特等室のバスタブが狭い。
・特等室のソファーベッドが使えなさすぎる。
・特等室は景色が見えにくい。
・特等室のテレビの向きがふざけすぎ。
・特等室と一等室が向い側にあるのはダメ。(うるさい・うっとうしい)
・船内放送消してるのに廊下からうるさいチャイム音が入ってくる。
・レストランが混雑して落ち着かない。
・豪華な夕食と謳う割には、すたみな太郎レベル。
・特等とスイートに専用テラスが付いていない。

太平洋フェリーの良い点。
・冷蔵庫がある。
・1等以下は新日本海より充実している。
・公室は若干新日本海より充実している。
(SNFのフォワードサロンなみに落ち着ける空間は無いが・・・)
・船員が美人

結論 

特等室だと海を見ながら落ち着いて過ごせる場所が無い。
上の階に行くほど等級が上がり静かになる新日本海の方が良い。
等級ごちゃまぜは良くない。
特等室で大半を過ごすなら新日本海フェリーの方が圧倒的に快適。
0423NASAしさん
垢版 |
2016/01/19(火) 16:30:18.03
>>421
面白いからいいじゃん。
俺もよく意味は解らんけど、犬平ヲタが噛み付いてくるほど、コンプレックスらしいし。
0424NASAしさん
垢版 |
2016/01/20(水) 17:20:21.01
テラスもない?
グリルもない?

そりゃそうだ。
所詮フェリーなんだから。

そのフェリーにおいて客船並の設備を取り入れた新日本海フェリーが別格すぎるってことだ。
0425NASAしさん
垢版 |
2016/01/21(木) 16:31:06.56
一部の書き込みには誹謗中傷的な書き込みも見られるが、私もTF、SNF両方使わせてもらっている。 
その上でもっとTFにも乗ってみたいと思い、TFに対しての改善点、要望点を書かせてもらっている。
しかしそれに大して異常に拒否反応をする者がいる。

TF、SNFがお互いをライバルとして認識し、切磋琢磨してサービスの向上を図って行けるといいと思う。
それを踏まえて
現状のTFとSNFを敢えて比較するとそのサービスレベルが
SNFは最近良くなったと感じるのに対して、TFは寧ろ劣化しているとしか思えない。
一例としてSNFは、ソフト的には出港時の岸壁でのお見送り、ハード的には大部屋の廃止、
個室へのテラスの設置個室への冷蔵庫/トイレの設置、カップ麺コーナー、露天風呂の設置等、
特に新造船(すいせん/すずらん)のタイミングで顧客のニーズを読んでのいい意味での変化を感じる。
それに対しTFではまずソフト的には、ダイヤが使い難くなった(出港、入港時間)、禁煙個室が無い
ハード的には、一等個室の配置(インサイド個室の新設)、特等船室内のソファーの配置等
どこかTFには顧客志向とは外れて自己満足の世界に入っているのではないかと思ってしまう。
次の新造船では、SNFに負けないぐらいのサプライズを出して欲しいです。

っと・・・批判では無くTFの事を心配して希望を書いているのに、また過剰反応で反論が返ってくるんでしょうね。
TFファンは本当に現状のTFのすべてに満足しているのでしょうか?
0426NASAしさん
垢版 |
2016/01/22(金) 16:14:22.23
閑散期なら貸切料金無しでアウトサイドの4人部屋も1人で利用できるSNFの方がいいと思うけど?
船内イベントもGWや夏休み期間中は、アーティストの演奏会(先日乗ったときはフルート奏者だった)
やビンゴ大会もやってて、幅広い年齢層が楽しめるよう工夫している。
出港時の地上員が手を振ってお見送りをしてくれるのも気分がいいしね。
また新造船の度にサプライズがあるのもSNF


あとSNFには正規料金の半額以下になるお得な個人ツアーもある
http://www.snf.jp/news/topics/1083

うかうかしているとメインの客層であるじじばば軍団もSNFに流れるぞ。
現に先日乗船した敦賀発の寄港便はじじばばの団体客で結構賑わっていたし。
0428NASAしさん
垢版 |
2016/01/28(木) 15:04:01.57
いいから18きっぱーを新幹線から奪うのだ
0429NASAしさん
垢版 |
2016/01/29(金) 18:25:58.24
北海道新幹線高すぎ
関西圏から函館往復するルートを年6回利用
LCCが函館にくるまでは青函利用に逆戻り
JRは片道羽越経由、帰りは東京経由の一筆書きで意外と安い
ネックが海峡横断だったけど今後は基本青函海路ルートになる
新青森駅から函館まで路線バス&フェリーで深夜まですっきり接続してほしいな
0431NASAしさん
垢版 |
2016/02/08(月) 10:38:18.16
「津軽海峡フェリー」って言うんだから、「ブルードルフィン(旧ほるす)」と「びなす」の代替でしょ
0432NASAしさん
垢版 |
2016/03/14(月) 08:44:31.61
青函航路は便が多いから数便でも室蘭に向けたらどう?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況