X



[DC]ダグラス[MD]
0001NASAしさん
垢版 |
2010/11/06(土) 23:05:35
もうすぐ消えてしまう名機
ダグラス製エアライナーについて語りましょう
0003NASAしさん
垢版 |
2010/11/17(水) 21:57:05
JLのM90は▲がゲット!
0004NASAしさん
垢版 |
2010/11/19(金) 01:29:37
元JA8370が売りに出されてますぜ 誰か買わないw?

ttp://www.controller.com/listingsdetail/aircraft-for-sale/MCDONNELL-DOUGLAS-MD-87-ER/1990-MCDONNELL-DOUGLAS-MD-87-ER/1174826.htm
0005NASAしさん
垢版 |
2010/11/22(月) 22:42:10
パクリとよく墜落するイメージがある
0006NASAしさん
垢版 |
2010/11/23(火) 02:12:32
>>5
D-ALCQ リヤドにて
ttp://blog.travelingtheworldaround.com/images/aviation_photos/20100727_LH_MD11_D-ALCQ.jpg
Z-BAV 上海にて
ttp://www.baaa-acro.com/Photos-58/Z-BAV.jpg
N526FE 成田にて
ttp://cdn-www.airliners.net/aviation-photos/photos/4/1/5/1554514.jpg
B-150 香港にて
ttp://cdn-www.airliners.net/aviation-photos/photos/9/3/6/0044639.jpg
N611FE ニューアークにて
ttp://aviation-safety.net/photos/accidents/750/19970731-0-C-d-2-750.jpg

だけどMD-11だけだろ?
MD-8xやMD-9xがそんなに事故ってるか?
でもMD-11がMDの運命に与えた影響が大きかったのは残念。
0007NASAしさん
垢版 |
2010/11/25(木) 00:27:24
>>4
本当に元JA8370なの? HUDとFMSがついてるね。
0008NASAしさん
垢版 |
2010/11/25(木) 13:47:37
シリアルとREG NOは合っているから間違いないんじゃない
0010NASAしさん
垢版 |
2010/12/16(木) 16:00:38
age
0011NASAしさん
垢版 |
2010/12/18(土) 04:18:17
>>6
今写真を見たけど、機体が逆になったりしてひどいね。
0012NASAしさん
垢版 |
2010/12/18(土) 04:19:30
>>6
MD-11の欠陥のために、ボーイングに吸収された?
0013NASAしさん
垢版 |
2010/12/18(土) 11:36:26
既に200機中8機が事故で全損してるもんな。
0014NASAしさん
垢版 |
2010/12/30(木) 01:19:53
age
0015NASAしさん
垢版 |
2010/12/30(木) 01:45:53
JALの事故はDCが多かったのだよね。
0016NASAしさん
垢版 |
2011/01/01(土) 18:28:30
>>15
だって機数も活躍期間も長かったもの。わざと墜落させちゃった事故もあったし。
あれは事故というより事件だったよね。
0017NASAしさん
垢版 |
2011/01/03(月) 07:26:56
DC-8はともかくDC-10の墜落事故ってあったっけか?
0018NASAしさん
垢版 |
2011/01/03(月) 16:08:44
>>17
アメリカン航空やトルコ航空のDC-10が墜落してるね。
0019NASAしさん
垢版 |
2011/01/04(火) 00:05:08
JALのハ○ジャックは何だったかな?
0020NASAしさん
垢版 |
2011/01/05(水) 18:44:50
DCー10は重心が高くて欠陥機らしい
0021NASAしさん
垢版 |
2011/01/11(火) 22:19:36
>>20
その事故は日本の航空会社であった?


下はコピペ

日本航空ニューデリー墜落事故 1972年6月14日
便名: 日本航空 471便
機種: ダグラス DC−8−53
死者: 乗員乗客89人中86人と地上の4人死亡
               ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

日本航空クアラルンプール墜落事故 1977年9月27日
便名: 日本航空 715便
機種: ダグラス DC−8−62
死者: 乗員乗客78人中34人死亡
               ~~~~~~~~~~~~

日航羽田沖墜落事故 1982年2月9日
便名: 日本航空 350便
機種: マクダネルダグラス DC−8
死者: 乗員乗客174人中乗客24人死亡
                   ~~~~~~~~~~~~~

日航ジャンボ機墜落事故 1985年8月12日
便名: 日本航空 123便
機種: ボーイング 747SR
死者: 乗員乗客524人中520人死亡
                ~~~~~~~~~~~~~~
0022NASAしさん
垢版 |
2011/01/12(水) 21:04:04
DC10は製造ミスを誤魔化した過去はあったな。
トルコのやつ
0023NASAしさん
垢版 |
2011/01/12(水) 21:41:38
DC10はエンジンに位置が高すぎて横風に弱いらしい
0024NASAしさん
垢版 |
2011/01/13(木) 19:21:48
>>23
垂直尾翼の面積が小さいんだよね。だからVmcが大きいし着陸時の速度も
他の機種より速くてだいたい150ktくらい出てる。普通は130ktくらい。
あと離陸時に第2エンジンがフェイルするとガーンと機首上げになる。
訓練での離陸時1発不作動でも第2エンジンの時だけ操縦かんを前にギューっと
押しつけることになってるね。
0025NASAしさん
垢版 |
2011/01/14(金) 11:38:40
>>22
しかもそれ、ANAがキャンセルした機材だったっけ・・。
あれを受領してたら今頃ANAは息をしてなかったりして。
0026NASAしさん
垢版 |
2011/01/15(土) 00:12:56
ANAは最初にB787を導入するけど大丈夫かな?
0027NASAしさん
垢版 |
2011/01/15(土) 00:29:53
下関でオーバーランした自衛隊機かな?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110113-00000060-jijp-soci.view-000

海保のYS11が退役式
時事通信 1月13日(木)22時9分配信

退役するYS11型機「ブルーイレブン」の前で記念撮影する海上保安庁
の鈴木久泰長官(最前列右から3人目)ら=13日午後、東京都大田区の
第3管区海上保安本部羽田航空基地
0028NASAしさん
垢版 |
2011/02/27(日) 12:32:35.32
しんじゅ☆♪さんすごすぎ!


「ヘミシンクとゆるゆる日記」

0031NASAしさん
垢版 |
2011/06/19(日) 20:35:39.56
ついに"Ilha Formosa"のMD90にも終了宣告。
この勢いでは米国外でMD90を拝むことは数年で困難になりそう。
0032NASAしさん
垢版 |
2011/06/19(日) 20:50:28.41
大丈夫、DC-9/MD-90の末裔なら中国でしっかりと……
0033NASAしさん
垢版 |
2011/06/19(日) 20:58:10.27
JALのはΔ行くんだっけ
0034NASAしさん
垢版 |
2011/07/01(金) 22:25:25.26
日本航空系の新設LCCで使ったらw
0035NASAしさん
垢版 |
2011/07/02(土) 00:48:45.03
カンタス(ジェットスター)の合弁だからな
738回すのかね
0036NASAしさん
垢版 |
2011/07/13(水) 23:21:13.49
機材はA320を使いMDもB3も要らないのでは?
J STAR
エアバスA330-200 6機(6機発注中)
エアバスA321-200 6機(10機発注中)
エアバスA320-200 33機(28機発注中)
0037NASAしさん
垢版 |
2011/07/14(木) 13:40:38.72
豪のMD95はカンタスリンク移籍でリージョナル扱い
JALのは9機Δ行き(DC9-50更新)
台湾のはスクラップ
0038NASAしさん
垢版 |
2011/07/15(金) 07:52:22.10
MD90が無くなると硫黄島への遺族のチャーターはどうなるのかな?
JASの頃から時々行っていましたね。
0039NASAしさん
垢版 |
2011/07/15(金) 11:06:18.03
>>38
B737-800でやるんじゃない?
0040NASAしさん
垢版 |
2011/07/15(金) 13:07:56.08
ステップカーは?
空輸できないだろうし港も無いからな?
0041NASAしさん
垢版 |
2011/07/15(金) 17:36:45.86
わかった!!
Δ行かない7機は人員輸送機に空自が購入するんだ
一部国内メーカー関わるエンジンだし丁度良い










実際は硫黄島は輸送機でタラップ分割輸送で738
Δ行かないMD90は某泰国航空で使い捨てにされるんだろな
0042NASAしさん
垢版 |
2011/07/15(金) 20:32:28.95
いっそ硫黄島にボーディング・ブリッジ作った方が良いんじゃねw
0043NASAしさん
垢版 |
2011/07/15(金) 20:36:02.37
>Δ行かない7機は人員輸送機に空自が購入するんだ
無理空自は重整備しないから!
多分今のJALでは満足に整備出来ないだろう?
0044NASAしさん
垢版 |
2011/07/16(土) 08:07:19.35
>>41
OXのMD8X(7機)はSSJで粛清予定
0045NASAしさん
垢版 |
2011/07/16(土) 14:48:23.39
SSJ可哀想
0046NASAしさん
垢版 |
2011/07/21(木) 14:24:58.66
硫黄島にはJALのMDと共に、アメリカ側の式典参加者用にコンチの737が毎年来てるからステップの問題は大丈夫。
0047NASAしさん
垢版 |
2011/07/27(水) 11:09:07.74
整備用タラップもどきじゃないよね?
0048NASAしさん
垢版 |
2011/07/27(水) 20:46:40.45
簡易的なやつでも乗り降りできればいいんじゃない?
0049NASAしさん
垢版 |
2011/07/27(水) 22:34:48.08
ANKの737-500とかにはエアステア付いてたけど、NGにはもう付けてないのかな。
0050NASAしさん
垢版 |
2011/07/28(木) 06:29:21.88
>>48
硫黄島で玉砕されたご遺族はご高齢が多いです
0051NASAしさん
垢版 |
2011/07/28(木) 07:54:21.27
>>49
そういや
利尻は737-500の内蔵タラップを使ってた。
0052NASAしさん
垢版 |
2011/08/08(月) 19:40:33.11
エアーステア付けるとカーゴルームが狭くなるからね!
0053NASAしさん
垢版 |
2011/09/19(月) 01:01:58.48
すみませんが、Δとはどういう意味でしょうか?
0055NASAしさん
垢版 |
NGNG?2BP(0)

MDってシートいいんだよな
よく宮崎―伊丹と伊丹―山形で乗ってたわ
0056NASAしさん
垢版 |
2011/09/22(木) 00:26:28.85
>>54
ありがとう。
デルタで変換されますね。
0057NASAしさん
垢版 |
2011/10/14(金) 22:36:47.33

183 名前:NASAしさん 投稿日:2011/10/12(水) 03:26:05.71
たしかにDC-9も100席超の短通路機か…。2-3だけど。

Delta(NW)のDC-9-30は機齢40年以上のを
平気で飛ばしてたね。

現役のDC-9-50は機内Wifiまでついてるんだぜ。
0058NASAしさん
垢版 |
2011/11/21(月) 08:43:21.73
電波テロ装置の戦争(始)
魂は幾何学、コピー出来る公安はサリンオウム信者の子供を40歳まで社会から隔離している
オウム信者が地方で現在も潜伏している
それは新興宗教を配下としている公安の仕事だ
発案で盗聴器を開発したら霊魂が寄って呼ぶ来た
<電波憑依>
スピリチャル全否定なら江原三輪氏、高橋佳子大川隆法氏は、幻聴で強制入院矛盾する日本宗教と精神科
<コードレス盗聴>
2004既に国民20%被害250〜700台数中国工作員3〜7000万円2005ソウルコピー2010ソウルイン医者アカギ絡む<盗聴証拠>
今年5月に日本の警視庁防課は被害者SDカード15分を保持した有る国民に出せ!!<創価幹部>
キタオカ1962年東北生は二十代で2人の女性をレイプ殺害して入信した創価本尊はこれだけで潰せる<<<韓国工作員鸛<<<創価公明党 <テロ装置>>東芝部品)>>ヤクザ<宗教<同和<<公安<<魂複<<官憲>日本終Googl検索
0059NASAしさん
垢版 |
2011/12/06(火) 01:24:38.11
テレビで中国からイギリスにパンダがFEDEXで運ばれていたのを放送していたけど、
MD-11かな?
0061NASAしさん
垢版 |
2011/12/07(水) 02:52:00.93
>>60
乙。

もしかしてTian Tian は中国語で天天と書くのかな?

The Panda Express, carries its precious cargo of Tian Tian and Yang Guang
to their new home at Edinburgh Zoo. It is hoped that the pair of giant pandas
will breed at the zoo and create the very first McPanda!
0062NASAしさん
垢版 |
2011/12/07(水) 02:55:18.66
パンダは高温多湿のところで住んでいるみたいだけど、イギリスの気候で
大丈夫なのかな?
成都は日本より蒸し暑かったよ。
0063NASAしさん
垢版 |
2011/12/09(金) 01:12:25.50
昨年にJEXの伊丹〜宮崎のMDに乗ったけどMD-81だったかな?
JALから退役したみたいだけど。
0065NASAしさん
垢版 |
2011/12/31(土) 05:21:43.75
>>29
古いレスで失礼します。

台北〜高尾間が新幹線で約1時間半しかかからないのだけどね。

向田邦子の乗った飛行機が墜落したのは、小牧で事故を起こしたのと同じ
○華航空かと、少し前まで思っていたよ。

>>38-40 >>41-42
MD90でないといけないのですか?

エンジンのメーカーはGE(IHI)?

ボーディング・ブリッジは三菱重工製が多いような。

>>50 >>48
軍艦島(端島)の船の乗り降りも面倒だったみたいだ。
0066NASAしさん
垢版 |
2011/12/31(土) 05:23:21.97
硫黄島ではまだ分からない遺体が多く残っている?
0067NASAしさん
垢版 |
2012/01/01(日) 01:09:57.68
>>65
国内PBBの大半が新明和工業製。
将来硫黄島経由での小笠原観光ルートが整備された暁には設置もありうる。
0069NASAしさん
垢版 |
2012/01/03(火) 10:42:05.49
↑可笑しな話だがその通り
政府なんて信用できないのは福島でも証明された。
0070NASAしさん
垢版 |
2012/01/04(水) 00:03:26.18
>>66 >>68
レスありがとう。
自衛隊が管理しているのにザクザクとは。
0071NASAしさん
垢版 |
2012/01/04(水) 00:04:35.29
BS日テレでホノルル空港が放送されていたけど、エンジンが後ろにあるのがMD?
0072NASAしさん
垢版 |
2012/01/04(水) 23:15:09.31
>>71
HNLにうじゃうじゃいるのはB717(MD95)。
0073NASAしさん
垢版 |
2012/01/05(木) 03:20:15.09
>>72
ありがとう。
B757と同様に日本の航空会社は採用しなかった飛行機だよね。
0074NASAしさん
垢版 |
2012/01/06(金) 21:16:54.85
>>66 >>68
滑走路を始めとした基地の下に埋まってるのではないかと言われてる。
ただ滑走路剥ぐと、今生きてる人間が干上がる
0075NASAしさん
垢版 |
2012/01/08(日) 12:35:19.00
MD11のファンはおらんのか?
0076NASAしさん
垢版 |
2012/01/13(金) 02:13:51.18
MD11とQ400に乗るのは怖そう。
0077NASAしさん
垢版 |
2012/01/13(金) 13:43:17.73
大阪空港で見れる?
0078NASAしさん
垢版 |
2012/01/14(土) 01:03:18.04
>>75
MD11乗り治めのためAYでイタリア行ってきたよ。

5年前だけどね
0079NASAしさん
垢版 |
2012/01/14(土) 15:09:49.97
>>54 >>57
アメリカン航空を買収?
0080NASAしさん
垢版 |
2012/01/19(木) 08:25:43.21
外国の航空会社のMD90で、前方にトイレのマークがあったので入ったけど
(英語を読まずに)、本当はエコノミークラスは後方のトイレを使用しなければ
いけなかったのだね。
0081NASAしさん
垢版 |
2012/02/07(火) 11:32:00.23
JASレインボー
0083NASAしさん
垢版 |
2012/02/20(月) 22:10:27.47
OYからD10退役、残る旅客用D10はBGのみに
T5が突然MD95全7機を波音商事に返却
0084NASAしさん
垢版 |
2012/03/21(水) 21:49:14.36
FL→WNは所有MD95全機を波音商事経由でDLに放出へ
0085NASAしさん
垢版 |
2012/03/22(木) 13:24:15.95
peachが買ってよw
0086NASAしさん
垢版 |
2012/05/12(土) 13:02:16.65
部品取りを予定していた支那製MD90が命拾い、DLで運用入りへ
0088NASAしさん
垢版 |
2012/05/21(月) 13:33:05.59
あぁ...
0091NASAしさん
垢版 |
2012/07/25(水) 20:42:32.98
アメリカンのパイロン脱落事故の余波でオジャンになったとかいうDC10のスーパー60て
もしローンチしてたらエイトの60シリーズみたいにヒットしてたかね?
0092NASAしさん
垢版 |
2012/09/17(月) 22:45:32.64
BREAKING NEWS
JA8070, AN ONE OF FOUR ACTIVE JL MD-90 WAS IN C-CHECK AND REPAINT ONTO 2011 C/S.
0095NASAしさん
垢版 |
2012/10/09(火) 23:55:07.08
今年度いっぱいMD飛ぶんですね、
元旦の日に9800円らしいから乗っておこうかな
0097NASAしさん
垢版 |
2013/01/10(木) 20:00:31.44
JA8070 will be removed from service 20JAN13
0098NASAしさん
垢版 |
2013/01/13(日) 21:48:55.55
羽田→釧路→大分
大分→羽田

退役ツアーはJA8070?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況