X



【MRJ】 国産ジェット旅客機 【JA21MJ】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NASAしさん
垢版 |
2016/07/19(火) 21:56:54.48
MRJ (Mitsubishi Regional Jet)
三菱重工業が事業推進する国産旅客機「MRJ」のスレです。
開発や販売について、皆さんの思うところを大いに語って下さい。
                               2016年07月19日現在

                                          単位: 機
客先                  国     計   確定  オプション 購入権
日本航空               日本     32    32    −     −
全日本空輸             日本    25    15    10     −
トランス・ステーツ・ホールディングス    米国     100.    50..    50     −
スカイウェスト..           米国    200   100.   100     −
エア・マンダレイ        ミャンマー..   10.     6    −      4
イースタン航空           米国.    40    20    −     20
エアロリース            米国     (20)   (10)   (10)
ロックトン             スェーデン   (20)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    合計    407   223    160     24 

初号機納機予定: 2018年
初号機納機遅延発表: 2015年12月17日
1号機初飛行: 2015年11月11日
ロールアウト: 2014年10月18日
強度試験実施: 2014年8月 
事業化:  2008年3月28日

公式サイト: 「MitsubishiRegionalJet」
 http://www.flythemrj.com/
 http://www.mrj-japan.com/j/top.html
0154NASAしさん
垢版 |
2016/08/11(木) 02:31:41.88
>>153
> 念のため,エンラエルのホームページで確認した

修正,エンブラエル

それにしても Trans States Holdings (TSH) は三菱航空機との契約でも
「MRJ を確定50機,オプション 50機」
と言う表現で,スコープ・クローズの緩和が進まない場合は MRJ70 に切り替える余地を残している.


これに対し,SkyWest は
「MRJ90 を確定100機,オプション 100機」
なんで,初めから納入までにスコープ・クローズの緩和が進むことを当てにしている.


2018年(遅くとも 2020年)までにスコープ・クローズが緩和されない場合は,
SkyWest はどうするんだろうね?
まあ,SkyWest が三菱航空機との契約変更をして,MRJ70 への切り替えを可能なように
すれば済むけど...
E175-E2 はアメリカ国外路線に回すしかないね
0155NASAしさん
垢版 |
2016/08/11(木) 07:01:20.02
>>152-154

分かった分かった、もういい、もう十分だから自分の巣に帰って寝てくれ。
0156NASAしさん
垢版 |
2016/08/11(木) 07:42:19.06
      本日までの獲得メダル
支那
競技         金   銀     銅   合計
ウエイトリフティング
            4    0     0     4
飛込
            3    0     1     4
競泳
            1    2     1     4

南朝鮮

競技         金   銀     銅   合計

アーチェリー
            2    0     0     2

射撃
            1    0     0     1

フェンシング
            1    0     0     1

支那は重量挙げが異様に強い。 臭わないか?
南朝鮮は、弓、鉄砲、剣、例の如く。

ロシアは明らかにドーピングの影響があったことが分かる結果である。
支那がまだ臭うよな。
0157NASAしさん
垢版 |
2016/08/11(木) 11:57:08.98
おっと、今、渥美半島沖を飛んでるな。

感心なことだ。
0158NASAしさん
垢版 |
2016/08/11(木) 16:15:31.27
買春容疑の教諭を懲戒免職
http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20160811/CK2016081102000059.html?ref=rank
県教委は十日、十八歳未満の少女を買春したとして、県立愛知総合工科高の○△□×教諭を懲戒免職とした。
教職員の懲戒処分は本年度、いずれもわいせつ事案で四件。

公園で二万円を渡してみだらな行為をしたとされる。

『みだらな行為』  何とも淫靡な響き。
0159NASAしさん
垢版 |
2016/08/11(木) 20:16:54.40
今日、『8月11日』 は何の日?

そう、国民の祝日。

いやいや、そうではあるが、 『8月11日』 は初飛行からちょうど9ヶ月目、ということ。

いやぁ〜、早いもので、あれから9ヶ月も経っちゃったよ。

きゅーかげつ、 キューカゲツ、えぇ、エェ、もう一度言うと、九ヶ月ですよ。

で、この9ヶ月間、どれほど進捗があったのだろうか?

信じがたい月日ですよねぇ。
0160NASAしさん
垢版 |
2016/08/11(木) 20:23:34.29
さて、そんな日本国民の祝日に、仕事をする奴らがいる。
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
大体、そういう奴に限って、国民の税金でどうにか生計が成り立っている。

この暑い最中、休養を取ればよさそうなものを。

どうしたものか、なぜか休日、祝日に仕事をするんだよな。

如何にも仕事をしてますぅーッて感じでな。

そのくせさっぱり捗らず、いつまでももたついている。
0161NASAしさん
垢版 |
2016/08/11(木) 21:34:50.92
>>155

整理しておくと,

1. E175-E2 の firm order は SkyWest 1社のみである.

2. TSH 社による2014年の E175-E2 の注文は条件付き注文(subject to certain conditions)であった.

3. TSH 社,三菱航空機社は,スコープクローズが緩和されない場合の対応策(MRJ70)を取っているが,
SkyWest 社は契約からするとスコープクローズが緩和されることを初めから決め込んでいる.
スコープクローズが緩和されない場合にも,SkyWest 社と三菱航空機社の契約を変更すること
(MRJ90 から MRJ70 への切り替え)で対処は可能だが,遅くとも来年には対処しないと不味いだろう.

4.スコープクローズが緩和されない場合,SkyWest 社の E175-E2 はアメリカ国内で運用できない.
0163NASAしさん
垢版 |
2016/08/11(木) 22:29:46.36
>>162

罵倒ではなく,きちんとした反論をしたいのであれば,
TSH 社の条件(certain conditions)
>>153
は何であるか,
これらの certain conditions はもう満たされたのか
それともまだなのか,資料を示していただきたい.

でないと,TSH 社の E175-E2 の注文は firm order と見做すことができない.
0166NASAしさん
垢版 |
2016/08/12(金) 08:12:56.86
三菱重工、赤字客船が手離れしても霧晴れず
http://toyokeizai.net/articles/-/130867

メキシコ当局、三菱重工に罰金
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGN02H0L_S6A800C1000000/

三菱重工への損賠請求7070億円に減額 米電力会社など
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ15HHO_V10C16A7000000/
米電力会社南カリフォルニア・エジソンなど4社が求める損害賠償額が75億7000万ドル
から66億6700万ドル(約7070億円)に減額されたと発表した。
「契約上、当社の責任上限は1億3700万ドル。引き続き当社の正当性を訴える」
としている。

契約上の責任限度を意固地に主張するのはもっともだが、これとは別に地域住民とは
仲良くしないといけないよね。
この地域には海岸線に沿って大都市、ビーチもあるし、クジラ、回遊魚の通り道でもある。
環境を復旧せよと住民運動も起こされかねない。

日本の原発周辺の住民とは違って簡単に懐柔できる人種ではないので、
こじれるとトンデモないことになりはしないか?
0167NASAしさん
垢版 |
2016/08/12(金) 13:35:51.58
柔道80kg級は金メダルであったが、試合後半は場内からブーイングが聞こえたような。
0168NASAしさん
垢版 |
2016/08/13(土) 08:14:25.41
50m自由形の日本人選手。
これから伸びる余地のある選手だと思う。

先ずは、体を絞る。
2段腹の皮下脂肪を取れば、抵抗が格段に減ることは流体力学が示すところだ。
0169NASAしさん
垢版 |
2016/08/13(土) 09:29:49.53
2段腹=ダブル・バブル構造 とでも?
0170NASAしさん
垢版 |
2016/08/13(土) 10:25:59.87
Skywest’s CRJ Support Deal Could Be Nail In Coffin For MRJ Order
http://aviationweek.com/mro/skywest-s-crj-support-deal-could-be-nail-coffin-mrj-order
While good news for Bombardier, the deal may be another nail in the coffin
for Skywest’s order for the Mitsubishi Regional Jet.

another nail in the coffin:
an event which causes the failure of something that had already started to fail

既に失敗しているところへ、もう一押しする出来事。
日本語だと、さしずめ、『止めを刺すもの』 くらいかな。

では、another(もう一つ) に対するする one(一つ) とは。

そう、スコープ・クローズの問題ですよね。
0171NASAしさん
垢版 |
2016/08/13(土) 10:56:51.17
>>170
既出
>>77
だし,記事の日付が2週間前,わざわざこれを繰り返すのは
>>152
>>153
への反動か,それとも単純にボケが進行しているか,
0172NASAしさん
垢版 |
2016/08/13(土) 13:00:28.62
さて、前に同記事を貼りましたが、前回は記事の紹介にとどまり、さらりと流しました。
今回は、もう少し踏み込んで解釈を入れてみました。

よくよく読むと、イディオムなどなかなか面白い英文であることが分かります。

            'another nail in the coffin'

Skywest’s CRJ Support Deal Could Be Nail In Coffin For MRJ Order
http://aviationweek.com/mro/skywest-s-crj-support-deal-could-be-nail-coffin-mrj-order
While good news for Bombardier, the deal may be another nail in the coffin
for Skywest’s order for the Mitsubishi Regional Jet.

another nail in the coffin:
an event which causes the failure of something that had already started to fail

既に失敗しているところへ、もう一押しする出来事。
日本語だと、さしずめ、『止めを刺すもの』 くらいかな。

『駄目押し』 も良さそうですが、これは囲碁の用語であり、英語とは馴染みませんよね。
英文の訳に相撲用語、刀用語などなどは不適当ですよね。

では、another(もう一つ) に対するする one(一つ) とは。
そう、スコープ・クローズの問題ですよね。
0173NASAしさん
垢版 |
2016/08/13(土) 13:03:56.04
.
さて、MRJ の顧客でもあるトランススティーツのエンブラエル E175-E2 の注文内容は、

order  : 50機
option : 50機

を、2020年6月から納品でしたが、同数の注文を出している MRJ機については、

order ? : 70/90 50機
option : 50機

であり、機種をどうするのかについて来年2019年に固める、ということでしたよね。

E175-E2 の立ち上げ顧客であるスカイウェストがボンバルディアに保守10年追加契約
したことから推察できる様に、スコープ・クローズ緩和には、悲観的なのかもしれません。
そして、これがエンブラエルの株価下落の要因の一つでしょう。

当然、これはMRJ にとっても対岸の火事であるはずが無いわけで。

エンブラエルにはまだ他に売り物がある分良いのだが、一方は、、、どうすりゃ。。。
0174NASAしさん
垢版 |
2016/08/13(土) 13:05:41.46
>>173

> であり、機種をどうするのかについて来年2019年に固める、ということでしたよね。
0175NASAしさん
垢版 |
2016/08/13(土) 14:33:08.29
国産旅客機MRJ 本格試験に向け今月下旬にも米へ
8月13日
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160813/k10010634411000.html
今月下旬にもアメリカに向けて飛び立つ方向で調整が進められています。
具体的には、開発拠点の県営名古屋空港を離陸したあと、北海道を経由してロシアのカムチャツカ半島や
アメリカのアラスカ州を通過するルートが予定されているということです。

今月とは、8月だね。
0176NASAしさん
垢版 |
2016/08/13(土) 15:05:52.78
>>175
NHKでも15:00の総合のニュースで来たな
0177NASAしさん
垢版 |
2016/08/13(土) 23:21:16.90
世界の航空ショーでそっけない姿勢の日本勢 - 「商談する気ないの?」 といぶかしむ外資企業
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/246820/072100042/
航空機ビジネスを展開する上で、年に1度の航空ショーは重要な意味を持つ。
それにもかかわらず、日本企業の航空ショーの存在感は極めて小さい。
本当に日本の産業界を牽引するという覚悟が、航空機ビジネスに携わる関係者にはあるのだろうか。


まぁ、そこまで気負う必要はないと思う。
日本企業は少なくとも素材レベル、部品レベルでは欧米の完成品メーカーに十分に食い込んでいる。

それを競争力を持たない国内完成品メーカーまで求めると、税金を乞う口実を与えかねない。
補助金、助成金を出さないと仕事をしない、甘い顔見せたのではいつまで経っても彼らが成長しない。

嫌なら作らなければ良いわけで、日本国民の誰が頼もうって。
0178NASAしさん
垢版 |
2016/08/13(土) 23:31:18.90
>>175

北海道ーカムチャッカ半島ーアラスカ州(アリューシャン列島)経由なら,
それぞれ 2000km 以内の飛行ルートで済むんだが,
7月後半からの4時間以上の飛行試験(航続距離 3500-4000kmに対応)は
何だったんだろうか?

カムチャッカ半島の空港利用の許可がロシア当局からなかなか下りなかったので,
北海道から直接アリューシャン列島の飛行ルートを想定して MRJ の
最大航続距離(あるいはそれ以上)の飛行試験を重ねていたところ,
カムチャッカ半島の空港利用の許可がやっと出たということだろうか?
0179NASAしさん
垢版 |
2016/08/13(土) 23:57:57.89
何をグチグチ言ってんだ、このオッサンは。

単に余裕(マージン)を取ってのことだろう。

物事は限界と余裕を確認しておかなければいけない。 
0180NASAしさん
垢版 |
2016/08/14(日) 07:49:30.15
それもとも、単に仕事が遅いので、とにかく時間が掛かって仕方ないとか。

作ることも、何につけても世界標準の倍の時間を要していることから、
その延長なのかもしれないし。

2時間で済むところ、どうしても4時間掛かる。
結果、燃料も人件費も倍掛かる。

一企業がその自腹を痛めるだけなら日本国民にとってはどうでも良いことなのだが。
0181NASAしさん
垢版 |
2016/08/14(日) 18:22:20.26
「名古屋人が日本を作った」
http://getnews.jp/archives/1505686
織田信長、豊臣秀吉、加藤清正、黒田官兵衛、前田利家

名古屋市長が熱く語る 「東京・大阪より名古屋が日本を支えとる」
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12180-436988/
「名古屋港の貿易黒字は毎年6兆円。半分は “トヨタ大明神” のおかげ
製造品出荷額は44兆円。
2位が神奈川の17兆円、
3位の大阪が16兆円。
圧倒的ですがな

東京よりも大阪よりも、名古屋が “日本を支えとる” わけです。
0182NASAしさん
垢版 |
2016/08/14(日) 19:25:32.87
五輪のかたわら、大物商戦 「リオdeいいね!」
http://dd.hokkaido-np.co.jp/sports/olympic/2016rio/1-0304410.html

ロシアがこんなところでも、SS100 の売り込みに余念がない。
モックアップを展示する。
SS 100/75 の内装をスポーツチーム用に改良したものだろう。
0183NASAしさん
垢版 |
2016/08/14(日) 22:56:51.30
>>180
> それもとも、単に仕事が遅いので、とにかく時間が掛かって仕方ないとか。

それもとも?
0184NASAしさん
垢版 |
2016/08/15(月) 12:33:57.90
靖国参拝「稲田氏は適切対応を」=岸田外相
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016080500394&;g=pol

稲田朋美防衛相、8月15日の靖国神社参拝見送り
http://www.sankei.com/politics/news/160812/plt1608120011-n1.html
急きょ海外へ 稲田防衛相「靖国参拝」見送りの姑息な口実
http://news.livedoor.com/article/detail/11887533/

防衛相にとやかく言う岸田も岸田だが、それを受けて逃亡する稲田も稲田。

どちらも屁垂れ。

8/15(月)?武田邦彦・半井小絵・居島一平?【真相深入り!虎ノ門ニュース】
https://www.youtube.com/watch?v=7Sg1-qgAZpQ
今日は、小絵さんは黒服を着ています。
この番組のあと、靖国神社に参拝するのだそうです。
0185NASAしさん
垢版 |
2016/08/15(月) 12:41:51.37
尖閣へ向けてスクランブルやって、フレアまいて逃げ帰って来るくらいなら、
最初からスクランブルやって出張るなって。
支那に笑われるだけ。あまりにも不細工なんだよ。

無駄な燃料代を使ったあげく、自衛隊の腑抜け、腰砕けを支那人に、

逃げた、と高笑いされた。

日本国民の税金を何と考えているのだろうか。

恥を知れ。
0186NASAしさん
垢版 |
2016/08/15(月) 12:55:56.12
【全国戦没者追悼式】
首相の式辞全文 「尊い犠牲の上に、私たちが享受する平和と繁栄があることを片時たりとも忘れません」
http://www.sankei.com/politics/news/160815/plt1608150044-n1.html

これが、支那系朝日、チョン系毎日の目、耳には、『不戦』 に映り、聞こえるらしい。

戦没者追悼式、首相が不戦の決意 加害と反省には触れず
http://www.asahi.com/articles/ASJ8D466JJ8DUTFK00C.html
不戦の決意、固く…戦没者追悼式
http://mainichi.jp/articles/20160815/k00/00e/040/278000c

機会があったら明日にでも、電車の荷棚、ゴミ箱に捨ててある2紙を拾って読んでみて。
買ってまでして読む価値はありません。
0187NASAしさん
垢版 |
2016/08/15(月) 17:48:48.35
   月内、月内、 その第二弾

国産MRJ、月内に米国へ ロシア経由、試験本格化   2016.8.15
http://www.sankei.com/west/news/160815/wst1608150059-n1.html
試験1号機を、月内に米国へ初めて飛行させる方向で調整している。
ロシアなどを経由し、米ワシントン州モーゼスレイクの空港に着陸する予定だ。

月内とは、8月ですから。 あと2週間以内。

早くしないとね。
本来なら、試験の2/3はもう終わりましたよ、
と鼻歌でも歌っていないといけない時期なのだから。
0188NASAしさん
垢版 |
2016/08/15(月) 19:14:47.59
隣国なのに意外と知らなかった「人民元」という中国の通貨について
http://gigazine.net/news/20160808-chinese-currency-yuan/

そうですかねぇ。

何が困るって、人民元の国際表記は、『¥』 なんですよ。
で、本家の日本円は、『Japanese ¥』 と表記するのです。

いつのまにやら、通貨の単位記号まで真似され乗っ取られる始末。
困ったもんですよ、支那人には。
0189NASAしさん
垢版 |
2016/08/15(月) 19:53:44.92
政府、竹島提訴見合わせ
http://www.daily.co.jp/society/politics/2016/08/15/0009392287.shtml
日本政府は15日、韓国の超党派国会議員団による島根県・竹島上陸に対して外務省局長レベルの抗議伝達にとどめ、
領有権問題に関する国際司法裁判所(ICJ)への提訴は当面見合わせる方針を固めた。
提訴によって亀裂が深まれば、北朝鮮の核・ミサイル開発に対応する日米韓連携に支障が出かねないと判断した。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ならば、はっきりと 『もう諦めました、竹島は差し上げます、お騒がせしてごめんなさい。』
と言え。
ウジウジ、ウジウジして態度の煮え切らない、ホント、屁垂れだよな。

そういう態度が朝鮮人に舐められ、日本国民にも、実は日本政府は国民に知られたくない何かを隠しているのでは、
との疑念を生じさせることが分かっていないのだろうか。
0191NASAしさん
垢版 |
2016/08/16(火) 07:23:19.90
【ポケモンGO】  イランは世界初の全面禁止へ
「日本の神道思想が反映、けしからん!」イスラム世界で議論噴出
http://www.sankei.com/world/news/160811/wor1608110027-n1.html
「日本の神道思想が反映されている」 として、異教徒が開発したポケモンGOで遊ぶのは
「ハラーム」(禁止事項)にあたると述べた。   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

そうか、そう出るか。
親、兄弟の愈多耶教、耶蘇教は許せるのか? 

そんなことでゴネても、飛行機は半値にはならない。

どうしても飛行機が欲しいのなら、異教徒が住む品川まで買いに来い。
0192NASAしさん
垢版 |
2016/08/16(火) 09:30:33.32
.
漫画 『空母いぶき』 は面白いらしい。
0193NASAしさん
垢版 |
2016/08/16(火) 09:38:48.00
月内、月内、月内 その第3弾

試験期間は約1年の見込み:
国産MRJ、月内に米国へ ロシア経由、試験本格化
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1608/16/news044.html
三菱航空機は国産初のジェット旅客機MRJの試験1号機を、実用化に向けた飛行試験を
米国で行うため月内に初飛行させる方向で調整している。


月内とは、8月ですからね、念のため。 あと2週間以内ですよ。

もう、そろそろ仕事始め。
早くしないとね。
本来なら、もう試験の 2/3 は終わちゃったよ、
と鼻歌でも歌っていないといけない時期なのだから。

外人さんのところへ住み込みして、これから本格的に、なんて言わないでね、
悲しくなるから。
0194NASAしさん
垢版 |
2016/08/16(火) 10:22:37.36
>>193

これって産経新聞の記事

>>187

の単なる転載じゃないか,第3弾とは言えない,
0195NASAしさん
垢版 |
2016/08/16(火) 12:48:17.89
みなさんは、
蔡國強 (さいこっきょう: Cai Guo-Qiang) という支那人ゲージツ家(芸術芸人)を知ってますか?

本国では、爆破芸術家 として国家的有名人らしく、現在、米国滞在中で、例によって能天気な
アメリカ人の間でも有名らしいです。

それ以前、本国、天安門事件から逃れ、しばらく日本に住みつきゲージツ活動の傍ら、
日本人の支援で日本の大学にも通ったらしい。

蔡國強@横浜美術館
https://www.youtube.com/watch?v=OcRtu3RY18Y
Cai Guo-Qiang - Drawing with Gunpowder
https://www.youtube.com/watch?v=c-QIj7E6CR8

水墨画、書道というものを知らない外人には、この爆発的見世物が深遠なゲージツに映る様です。

溶剤(水?)に黒色火薬を混ぜたもので絵を描き、それに火をつけて燃やす。 

燃えた生地、黒色火薬の燃えカスの濃淡が何やら深遠な哲学的ゲージツに見えるわけです。

そんな彼の作品、アメリカ、スミソニアン博物館広場前で即興制作された作品
https://www.youtube.com/watch?v=UeZyGnxTWKY

に異を唱えた人が出てきた。

クリスマスが近くなったこの時期、12mのモミの木を黒色火薬でぶっ飛ばすことの
どこがゲージツなのか? と。
0196NASAしさん
垢版 |
2016/08/16(火) 13:27:01.28
12月末、モミの木を電飾で飾り付け祝うのがカソリック、プロテスタント問わず耶蘇教徒の大事な習わしの一つ。

そんな時期、中華の発明(というより発見)と云われる黒色火薬でぶっ飛ばすことが意図しているものは何か? 

と、著者が考えるようになり、蔡國強とその周辺について調べるうち得られた支那の根底にある思想を書き記した本が、

The Hundred-Year Marathon: China's Secret Strategy to Replace America as the Global Superpower
邦訳: China 2049 秘密裏に遂行される 「世界覇権100年戦略」

ちなみに、そのクリスマスツリー爆破ゲージツのスポンサーはクリントン(嫁)。

似たような本は、

中国4.0 暴発する中華帝国

The Rise of China vs. the Logic of Strategy
邦訳: 自滅する中国

併せて、これも必須。
8/16(火)?百田尚樹
https://www.youtube.com/watch?v=jFQE0UKA-DE
0197NASAしさん
垢版 |
2016/08/16(火) 20:55:44.80
月内、月内、月内、月内 その第4弾  ついに第4弾になりました。

MRJ、22日以降に米国へ 新千歳経由が有力
http://www.aviationwire.jp/archives/97029
MRJの飛行試験1号機を8月22日の週にも飛行試験の拠点となる米国モーゼスレイクへ空輸する。
ルートは、県営名古屋空港を出発し、新千歳空港で給油後、ロシアのカムチャッカ半島、米国のアラスカ
を経てモーゼスレイクのグラントカウンティ国際空港へ向かう北回りが有力だ。


来週22日以降ということで、より具体的になった様です。

もう、お盆休み明け。
早くしないとね。
本来なら、もう試験の 2/3 は終わちゃったよ、
と鼻歌でも歌っていないといけない時期なのだから。

外人さんのところへ住み込みして、これから本格的に、なんて言わないでね、
悲しくなるから。
0198NASAしさん
垢版 |
2016/08/17(水) 00:08:58.84
Mitsubishi's new jetliner set to fly to Washington state to start test runs
http://www.japantimes.co.jp/news/2016/08/16/business/mitsubishis-new-jetliner-set-fly-washington-state-start-test-runs/
- The Japan Times -

この新聞は、ケントギルバートさんによれば、大変な反日新聞らしい。
https://www.youtube.com/watch?v=ui9vIlSvquw

われわれ日本人からすれば、英文記事だとその語感というものがなかなか分からない。
つまり、英文報道を装って海外向けに反日活動をしている、という。
まぁ、そんな新聞の記事内容など取り上げるつもりは毛頭無く、単にケントさんが言うには、反日である、
ということを伝えておくだけにする。

何処とは言わんが、他スレには、こんな新聞を取り上げて得意になっているアフォもいる様だから。
0199NASAしさん
垢版 |
2016/08/17(水) 07:51:57.06
民間航空機市場、20年後5兆ドルに倍増?三菱重工など、設備投資進める
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00396411
日本国内でも自動車に続く基幹産業の一つとして注目され、完成機や機体部品、
エンジンなどを手がける重工メーカーの収益基盤を支えている。

完成機であれ、ボーイングらの部分を作る下請けであれ、
今のところ約30%が日本の取り分の様だから、
500兆円 × 0.3 = 150兆円
トンデモない金額ですよね。
0200NASAしさん
垢版 |
2016/08/17(水) 20:29:09.32
https://www.youtube.com/watch?v=Z8jmFH3c4SM
1:35:00〜
台湾と並んで親日国ベトナムの人たちが15日に靖国神社を参拝。

社内だけで売っているという扇子。
黒地に金色の菊の紋、富士、桜の図柄の扇子はとてもカッコイイ。
欲しい!
0201NASAしさん
垢版 |
2016/08/18(木) 21:02:18.46
ロシアも精彩を欠いている。
つまり、これまで選手が薬漬けだったということだわな。

中国の金メダル激減のわけは…
http://www.sankei.com/rio2016/news/160817/rio1608170088-n1.html
中国、五輪「金」獲得数が1996年以来最悪に
http://toyokeizai.net/articles/-/132188

「ドーピング」に首まで浸かった中国という国家
http://www.newsweekjapan.jp/rebelpepper/2016/08/post-29.php

<リオ五輪>「中国は日本を見習え!」=国際体操連盟会長の指摘
http://news.livedoor.com/article/detail/11903551/
0203NASAしさん
垢版 |
2016/08/18(木) 21:29:14.09
次は、カムチャッカまで飛んで、給油や整備ができる状況かどうか確認して帰って来るのだろう。

千歳まで帰ってくれば良い。

そして、その次、カムチャッカでも確認出来たら、その後は、アラスカだ。

アラスカまで行ったらカムチャッカまで帰ってくれば良い。

アラスカも確認出来たら、もうそのままワシントン州まで飛んで良いだろう。

これを石橋を叩いて渡る、否、飛ぶという。

しかし、もう何だかねぇ、このまだるっこさというか、このどうしようもないもたつき様は。

それを想うと、エンブラエルは度胸がある。

初飛行1ケ月後にはイギリスまで飛ばしたのだから。

金玉がデカイ、竿が太いというか、実に良い度胸をしているではないか。

もう一方は、デカいのは口だけか?
0204NASAしさん
垢版 |
2016/08/18(木) 21:39:01.20
>金玉がデカイ、竿が太いというか、
これはじいさんの国の慣用句かね?
とりあえず意味不明なんで日本語で頼むよ。
0205NASAしさん
垢版 |
2016/08/18(木) 22:26:37.81
.
初飛行から9ヶ月も経た今の時期、まだコーンを曳航して飛んでるかと思ったが、

さすがに今日は曳いていない。

そりゃそうだろ、本手なら全行程の 3/4 くらい終了していてもおかしくない時期だ。
0206NASAしさん
垢版 |
2016/08/18(木) 22:51:05.46
>>203
さすがは小学生の算数も理解できない奴の発想だわさw
一々行って戻ってきますってかw
ところでおまいの言うアラスカって、どこよ?w
で?スコープクローズをクリアできるエンブラエルの航空機は存在するのか、しないのか、
答えてみろよ。金玉がデカイんだろ?www
0207NASAしさん
垢版 |
2016/08/18(木) 22:57:30.92
MRJ、初めて北海道へ 新千歳に着陸、米国飛行の準備で
http://www.sankei.com/economy/news/160818/ecn1608180019-n1.html
米国に飛行する際、新千歳空港は経由地の一つとなる見通しだ。
今回はMRJが着陸後に給油や整備ができる状況かどうか確認する目的という。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
逐一帰ってくるのは、これ↑の延長よ。
0208NASAしさん
垢版 |
2016/08/19(金) 12:05:10.29
>>207
>>逐一帰ってくるのは、これ↑の延長よ。

おまい、自分で何を書いているのか、理解できなくなっているだろw
>203の小学生以下の脳みそは何と書いたか、引用してやるよ。

>>次は、カムチャッカまで飛んで、給油や整備ができる状況かどうか確認して帰って来るのだろう。
>>千歳まで帰ってくれば良い。

>>そして、その次、カムチャッカでも確認出来たら、その後は、アラスカだ。
>>アラスカまで行ったらカムチャッカまで帰ってくれば良い。

最初に、カムチャッカまで飛んで、千歳まで帰ってくれば良い、と書き、次に
アラスカまで行ったらカムチャッカまで帰ってくれば良い、と書いている。
何で細切れに飛んで、逐一ひとつ前に戻る必要があるのさw
そしてアラスカとはどこなのかは分かっていないようだw
少なくとも2箇所の空港があるんだけどな。
0210NASAしさん
垢版 |
2016/08/20(土) 09:52:10.29
>>413 名前:NASAしさん (ワッチョイ f3b5-WCRo)[sage] 投稿日:2016/08/20(土) 06:56:22.41 ID:ymgouSfF0
> 三菱航空機 Mitsubishi MRJ90 (JA25MJ)航空フォト
>
> http://flyteam.jp/photo/1964437/L
> 撮影日時 2016:08:20 04:00:50
> Photographer sky highさん
> 美しい機体でした
>
> http://flyteam.jp/photo/1964441/L
> 撮影日時 2016:08:20 03:58:49
> Photographer sky highさん
>
> コメント:
> いよいよ5号機の地上試験か?
> それにしても早朝と言うか未明ですねえ.

>>413    2016/08/20 06:56:22
> 撮影日時 2016:08:20 04:00:50
> 撮影日時 2016:08:20 03:58:49

こんな↑夜明け前の作業を知っているというのは、内部情報を知ってる者では。
                               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
薄暗い夜明け前に飛行場周辺をウロウロ徘徊し、写真を撮ってきてフライにアップ。

その後、さっそく7時前に 2ch でコメント付き自作自演紹介

      ハハハ    そこまでするかーっ  イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
0211NASAしさん
垢版 |
2016/08/20(土) 10:04:36.60
まぁ、どうであれ、薄暗い夜明け前から飛行場周辺をウロウロ徘徊する者がいると、

そこまでするオタには、さすがに周辺住民は気色悪いだろうなぁ。

いやね、飛行機撮影だけが目的ならねぇ、いやぁ〜、何だかねぇ。

そして、平日、休日問わず、如何にも仕事してますと言わんばかりに、

早朝からゴソゴソ作業したり、エンジン吹かしたり、滑走路を走り回る飛行機には、

そりゃ、周辺住民も五月蠅くて相当困っていると思うよ。

飛行機オタ・軍事オタといい、そういう連中がソコに集まってくる、

これを、『類は友を呼ぶ』 という。
0212NASAしさん
垢版 |
2016/08/20(土) 12:36:20.77
どうした?
スコープクローズをクリアできる機体が存在しないエンブラエルのことでも心配してやれよw
0213NASAしさん
垢版 |
2016/08/20(土) 13:05:13.69
オタのメッカにオタが集まることを類友とは言わないんだが・・・。
相変わらずシナじいさんの日本語は可笑しいですね〜。
0214NASAしさん
垢版 |
2016/08/20(土) 16:01:29.11
まずいな、22日以降、台風が来る。

アリューシャンは年の3/4は曇り空で、年1/2は霧が発生する。
これもまずいな。

まぁ、そんなこたぁ、百も承知のことだろうけど。

いやぁ〜、もしかして、分からんぞ。
これまでが、これまでだから。
0215NASAしさん
垢版 |
2016/08/20(土) 18:26:08.59
>>208

アラスカ州
東西の幅 3600km
うーん,ほぼ MRJ の最大航続距離に該当
MRJ のフェリーフライトでは,アラスカ州の空港1ヶ所経由か,2ヶ所経由か?


ちなみに,カムチャッカのエリゾヴォ空港からアラスカのアンカレッジ空港までの距離は
3150km


アリューシャン列島の空港経由した方が距離は短くなるが,天候不順だし,空港設備が貧弱
それでも,Coldbay airport なら大丈夫かな,1日に平均25便利用とのこと
0216NASAしさん
垢版 |
2016/08/20(土) 22:39:24.29
>>215
> http://flyteam.jp/photo/1964437/L
> 撮影日時 2016:08:20 04:00:50

> http://flyteam.jp/photo/1964441/L
> 撮影日時 2016:08:20 03:58:49

>>413 名前:NASAしさん (ワッチョイ f3b5-WCRo)[sage] 投稿日:2016/08/20(土) 06:56:22.41
> 撮影日時 2016:08:20 04:00:50
> 撮影日時 2016:08:20 03:58:49

こんな↑夜明け前の作業を知っているというのは、内部情報を知ってる者では?
                               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
薄暗い夜明け前に飛行場周辺をウロウロ徘徊し、写真を撮ってきてフライにアップ。

その後、さっそく7時前に 2ch でコメント付き自作自演紹介?

      ハハハ  そこまでするかーっ  イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ

休日、薄暗い夜明け前から如何にも仕事してますと言わんばかりに仕事する人ら。
休日、薄暗い夜明け前からカメラ抱えて飛行場周辺をウロウロ徘徊するオタ。

そりゃ、周辺住民も相当困惑していると思うよ。
0217NASAしさん
垢版 |
2016/08/20(土) 23:10:03.47
>>211

> 早朝からゴソゴソ作業したり、エンジン吹かしたり、滑走路を走り回る飛行機には、
>
> そりゃ、周辺住民も五月蠅くて相当困っていると思うよ。

流石に早朝や未明からエンジン吹かしていると,別の意味で報道(社会的迷惑)されるだろうが,
その種の報道はあるんだろうか?

ところで,今回に限らず,MRJ の地上試験や試験飛行に周辺地元住民や自治体から
抗議行動があったのであれば,ソースを提示してほしいのだが?
ブルーインパルスの展示飛行に地元市民団体が抗議したというのは読んだことがあるがね.

たしかに匿名掲示板上では「MRJ は税金の無駄使い」とか吠えているのは何度も見かけているが,
実社会での抗議にはつながってないようで...
0218NASAしさん
垢版 |
2016/08/20(土) 23:16:26.89
おじいちゃんは妬み、嫉み、僻み、恨み、辛み、憎しみ、嫉妬のデパートやな
0219NASAしさん
垢版 |
2016/08/20(土) 23:47:13.84
>>413 名前:NASAしさん (ワッチョイ f3b5-WCRo)[sage] 投稿日:2016/08/20(土) 06:56:22.41
> http://flyteam.jp/photo/1964437/L
> 撮影日時 2016:08:20 04:00:50

> http://flyteam.jp/photo/1964441/L
> 撮影日時 2016:08:20 03:58:49

>>413 2016/08/20(土) 06:56:22
> 撮影日時 2016:08:20 04:00:50
> 撮影日時 2016:08:20 03:58:49

こんな↑夜明け前の作業を知っているというのは、内部情報を知ってる者では?
                               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
薄暗い夜明け前に飛行場周辺をウロウロ徘徊し、写真を撮ってきてフライにアップ。

その後、さっそく7時前に 2ch でコメント付き自作自演紹介? これ、(,.) ◆GTF ?

      ハハハ  そこまでするかーっ  イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ

休日、薄暗い夜明け前から如何にも仕事してますと言わんばかりに仕事する人ら。
休日、薄暗い夜明け前からカメラ抱えて飛行場周辺をウロウロ徘徊するオタ。

そりゃ、周辺住民も相当困惑していると思うよ。
0220NASAしさん
垢版 |
2016/08/21(日) 00:13:55.29
>>219

> そりゃ、周辺住民も相当困惑していると思うよ。

長々と書いているが,結局ソースは出せないの?

未明からジェットエンジン回していれば,困惑レベルではなく役所やマスコミに抗議するレベルのはずだが?
それとも GTF の静音性能は予想以上に高くって,神経過敏な人以外には分からないレベルか?
0221NASAしさん
垢版 |
2016/08/21(日) 00:18:21.42
Petropavlovsk-Kamchatsky を離着陸する飛行機はそのほとんどがエアバス、ボーイング
なので、MRJ が給油に降り立っても、燃料ホースの蛇口のネジが合わない、なんてこたぁないだろう。

ただ、規定の航路を外れた不審な飛び方をすると、大韓航空の様にならなとは言えない。
0222NASAしさん
垢版 |
2016/08/21(日) 09:22:54.55
新千歳テクニカル後のコースだが
ペトロパブロブスクカムチャツキUHPPまで

RJCC→旭川AWE→ANIMO
RJCC→旭川AWE→LUBEK→MVE→BISIV
RJCC→旭川AWE→女満別TBE→ODERI

この3つの内1つだよね
0224NASAしさん
垢版 |
2016/08/21(日) 09:54:16.75
また延期となるよん
0225NASAしさん
垢版 |
2016/08/21(日) 11:26:13.57
MRJのANA塗装は本当にカッコイイと直感で感じたよ、また小牧空港が物販でおお儲かりやね。FDAも2機ぐあり特別じもてぃー価格で売ってやれば広告効果ありそう。
まずあの全日本空輸現行塗装があれほどMRJとしっくりくるとは思わなかったな。JALはERJ持ってっからなんとなくあんな感じなんだろうがANAは単純に鋭いシャープでスマートな機種がYS-11なんかよりもずっと似合う!
0226NASAしさん
垢版 |
2016/08/21(日) 12:29:23.72
仕事の速さといい、一物の性能といい、全てに劣る。
仕事はもたくつ、愛の交歓を享受できない。

いったい、人生の楽しみとは何だ? 日本人は。

デカイのは口だけか!

  最近までの飛行回数およびその時間の国際比較
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           E190-E2       MRJ
初飛行      2016/5/23    2015/11/11
経過      約1ヶ月(6/29)   約8ヶ月(7/7)
飛行回数       16          37
総飛行時間(H)    37         不明
飛行時間(H/回)   2.3          −
飛行頻度(回/週)..  3.2    ..     1.1

    竿のサイズ 国際比較 [mm]
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       長さ  太さ  体積
ブラジル 15.7  12.99  210.8
日 本   12.7  11.5   132.6

http://www.targetmap.com/viewer.aspx?reportId=3073
0227NASAしさん
垢版 |
2016/08/21(日) 14:20:56.21
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/space/1465133938/
>>418 名前:NASAしさん (ワッチョイ f3b5-WCRo)[sage] 投稿日:2016/08/21(日) 12:26:43.00 ID:YNV9hogr0
> 日時が若干食い違っているけど,多分同じものだろう.
> 深夜の移動は道路を横切る必要からか.
> >>415
> 関係者と言っても,月刊エアラインの写真家か,または常連の寄稿者かも

プロが社用で取材に行った際、別途撮影したものを自分の個人的保管庫に入れるだろうか?
常連さんだとして、なぜその日時が分かった?

いずれも考え難いことだ。
そうやって、気を逸らそうとこだわるところが何とも可愛いね。
むしろ、そのことによりそれは自分だと暴露している様なものだ。
馬脚を露わしている。

内部情報によって待ち受け写真を撮り、2chで誘導していると思しき人物がいる、
要注意と一言、関係筋に連絡しておく必要があるかもしれんね、国益のためにも。
0228NASAしさん
垢版 |
2016/08/21(日) 16:25:13.27
シナじいさんの言う国益ってのは何処の国の話なんだろうな?
0229NASAしさん
垢版 |
2016/08/21(日) 18:14:21.85
>>226
前にも書いてやったよな?w
スコープクローズをクリアできる機体を、エンブラエルは持っているのか?と。
リージョナルとしてアメリカの空を飛べないE190-E2とMRJとを比較することに何の意味があるんだい?
「回数」気にするんなら、最低でも8月現時点の数字でも出してみろやw
0230NASAしさん
垢版 |
2016/08/21(日) 19:13:56.36
E175-E2 の TSH の注文,いつになったら条件付き注文から
firm order に移行するんだろうね?
0231NASAしさん
垢版 |
2016/08/21(日) 19:30:38.56
>>214

台風については,MRJ に限らず,旅客機の遅延とか欠航とか出る可能性が高い.

https://www.jal.co.jp/cms/other/ja/weather_info_dom.html

台風により、以下の空港を発着する運航便への影響が懸念されております。
<8月21日> 女満別・釧路・帯広・青森・三沢(台風11号)
<8月22日> 午後:山形・仙台(台風9号)
       終日:東京羽田・東京成田・松本(台風9号)


なお,23日については記載が無いけれども,北海道付近に影響の模様.
0232NASAしさん
垢版 |
2016/08/21(日) 22:06:26.17
>>229
> >>226
> 前にも書いてやったよな?w

“やったよな”
偉そうな物言い。 こいつ、カッペだな。
特に書いて戴かなくてけっこう。 他所で遊べ、このチンカスが。

>>231
くだらんレス付けてスレを下げるなって。
今何が大事か。 MRJ が飛べるかどうかだろが。
他の飛行機の欠航などどうでもイイのだよ。
自分のスレへ帰れ。
内部情報、漏らすなよ。分かっとんぞ。
0233NASAしさん
垢版 |
2016/08/21(日) 22:19:46.10
>>227

> 内部情報によって待ち受け写真を撮り、2chで誘導していると思しき人物がいる、
> 要注意と一言、関係筋に連絡しておく必要があるかもしれんね、国益のためにも。

どうぞ,ご勝手に.
ただ,言ったからにはきっちり関係筋に連絡してくださいな.
0234NASAしさん
垢版 |
2016/08/21(日) 22:21:32.65
普通にググって出てくるpdfのキャプ画像を内部資料とか吹かして恫喝してたおバカさんが居たけどあれはどのMRJスレだったっけ(すっとぼけ)
0235NASAしさん
垢版 |
2016/08/21(日) 22:24:20.98
台風11号接近、避難指示も=車両水没など3人軽傷−北海道・北見
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016082100194&;g=soc

これでは渡米は24日以降かな。
カムチャッカまで、台風と抜きつ抜かれつか。
で、アリューシャンが曇り、霧でカムチャッカに足止めか。
米国到着が9月とか。

やはり、分解してドリームリフター、安くあげたいなら船便、これが正解だったかな。
まぁ、そんなことしたら前代未聞、未曾有の世界の嘲笑の的になる。
0236NASAしさん
垢版 |
2016/08/21(日) 22:49:34.87
>>232

> 今何が大事か。 MRJ が飛べるかどうかだろが。
> 他の飛行機の欠航などどうでもイイのだよ。

他の飛行機が欠航するような天候条件でも,
MRJ が飛行可能ならばそれはそれですごいことだが?
0237NASAしさん
垢版 |
2016/08/21(日) 22:56:00.85
秋だ、夏だ、前倒しだ、と言っていた MRJ の渡米の時期は、結局、秋、なんだよな。

暦の上では秋になってもう2週間も経てしまった。
0238NASAしさん
垢版 |
2016/08/21(日) 23:49:26.29
>>232
さすがは小学生の算数も理解出来ない出来ない奴の発想だよなw
カッペかどうなんて、自分自身がカッペな奴しか反応しないと思うがw
例えば相手に対して、お前高卒だろ?と言った場合、これを侮辱と感じるのは
高卒であろう言った本人なのであるw つまり自分自身が侮辱と思い込んでいることを
相手に対してもそうに違いないという脳内妄想の典型なんだわさw
自分自身にコンプレックスなぞない人には、痛くもかゆくもない話。
テメーの犯した間違いを間違いとも認めずに書き続けること自体が、カッペのやることではないのかね?w
で?スコープクローズをクリアする機体をエンブラエルは作っているのかよ?どうなんだ?w
0239NASAしさん
垢版 |
2016/08/21(日) 23:56:03.45
>>238
と言いつつ、しっかり 『カッペ』 に反応しているアフォなカッペ。
0240NASAしさん
垢版 |
2016/08/22(月) 00:22:08.20
>>226

> 仕事はもたくつ、愛の交歓を享受できない。

仕事が早くっても,誤字脱字などミスが多いとダメじゃん.
それとも「もたくつ」というのはジイサンの造語かい?
0241NASAしさん
垢版 |
2016/08/22(月) 00:47:34.06
台風で飛べません!
0242NASAしさん
垢版 |
2016/08/22(月) 01:05:59.09
>>239
すご〜いw
カッペに反応しているカッペに、さらに反応しているカッペ、カッペwww
0243NASAしさん
垢版 |
2016/08/22(月) 07:15:32.58
このくそ暑い最中、大汗が出るほどの笑い話 その1

http://echo.2ch.net/test/read.cgi/space/1465133938/
>>413 名前:NASAしさん (ワッチョイ f3b5-WCRo)[sage] 投稿日:2016/08/20(土) 06:56:22.41
> http://flyteam.jp/photo/1964437/L
> 撮影日時 2016:08:20 04:00:50

> http://flyteam.jp/photo/1964441/L
> 撮影日時 2016:08:20 03:58:49

>>413 2016/08/20(土) 06:56:22
> 撮影日時 2016:08:20 04:00:50
> 撮影日時 2016:08:20 03:58:49

こんな↑夜明け前の作業日時を知っているというのは、内部情報を知ってる者では?
                               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
薄暗い夜明け前に飛行場周辺をウロウロ徘徊し、写真を撮ってきてフライにアップ。

その後、7時前にさっそく2chで自作自演紹介? これ、(,.) こと ◆GTF ?

      ハハハ  そこまでするかーっ  イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ

休日、薄暗い夜明け前からカメラ抱えて飛行場周辺をウロウロ徘徊するオタ。
0244NASAしさん
垢版 |
2016/08/22(月) 07:18:30.14
このくそ暑い最中、大汗が出るほどの笑い話 その2

http://echo.2ch.net/test/read.cgi/space/1465133938/
>>418 名前:NASAしさん (ワッチョイ f3b5-WCRo)[sage] 投稿日:2016/08/21(日) 12:26:43.00 ID:YNV9hogr0
> 日時が若干食い違っているけど,多分同じものだろう.
> 深夜の移動は道路を横切る必要からか.
> >>415
> 関係者と言っても,月刊エアラインの写真家か,または常連の寄稿者かも


いずれも考え難いことだ。
そうやって、気を逸らそうと執拗に拘るところが何とも可愛いね。
そのことにより、反対に、『それは私でーす』 と暴露している様なものだ。
馬脚を露わしている。

内部情報によって待ち受け写真を撮り、2chで誘導していると思しき人物がいる、
要注意と一言、関係筋に連絡しておく必要があるかもしれんね、国益のためにも。
0245NASAしさん
垢版 |
2016/08/22(月) 07:34:02.73
日本からアメリカて、バンバン毎日多くの飛行機が飛んでるのに
邪魔臭い飛行機だな、もう空母レーガンにでも積んでもらい行けよ
損出を最小限にするには一刻も早く航空部門から手を引くこと
5年遅れでまだ此の体たらく、あんたらには無理じゃ、難しすぎる
0246NASAしさん
垢版 |
2016/08/22(月) 19:12:19.99
「我が社の燃費計測は違法です」…新入社員の切なる訴えを幹部社員は黙殺
 三菱自動車の恐るべき隠蔽体質が明らかに…          2016.8.21
http://www.sankei.com/premium/news/160820/prm1608200028-n1.html

封印された “不都合な真実” … 新入社員は退社

いやいや、これはこれは。

希望を胸に抱いて入社した会社から過酷な仕打ちを受け、さぞや辛かっただろう。

まぁ、くだらん、チンケな会社に早いところ見切りをつけ、再出発したことが何よりも幸いだった。

『親の背を見て子は育つ』 と云うから、これは相当根が深いと見るべきだろう。
0247NASAしさん
垢版 |
2016/08/22(月) 19:51:24.27
超速射・レールガン(電磁加速砲) を日本独自で開発へ 中露ミサイルを無力化 防衛省が概算要求
http://www.sankei.com/politics/news/160822/plt1608220009-n1.html
「日本側に技術の蓄積がなければ十分な協力が得られない」 (陸上自衛隊関係者)という事情もあり、
日本独自の研究開発を進める必要に迫られていた。

とか何とか屁理屈を付けて、軍産複合体が欲しがるのは、先ずは、ゼニ。
というわけで、
平成29年度予算案の防衛省の概算要求に関連経費を盛り込む。
High-Tech Railgun Promises New Military Advantage
https://www.youtube.com/watch?v=Wj1b8wh2Ul4

ところでどうなったのだ?
次期戦闘機の開発で4兆円をぶち込むという超お目出度い話は?

F1、F2、を見れば、F3 がどういう結果をもたらすか知れたものだろ。
いい加減にしてほしい。
使えない代物を作るのではなく、ミサイル防衛網の構築、イージス艦の建造を先にすべき。
0248NASAしさん
垢版 |
2016/08/22(月) 22:35:03.44
>>234
じいさんしょっちゅうそんな事言ってるけど一度も実行したこと無いんだよね。
やってることは頭の悪いガキが先生に言ってやる〜!!ってやってるのと同じだよね。
0249NASAしさん
垢版 |
2016/08/22(月) 22:55:55.40
>>234
の話は,6月12日だったな.


>おそらく、あなた、派遣、下請けの人でしょ。
>
>コンプライアンス教育により、あなたのその行為は場合によっては、派遣元等
>そしてあなた自身、双方が民事、刑事で処罰される可能性がある、
>懲戒解雇はもとより、人生が破滅に追い込まれるとんでもない行為である、
>ということを認識しているはずですね。

たしか,数年前にも天下国家ジイサンが何かのことで因縁つけて,
通報してやるとか騒いでいたな.


>>248
覚えている限りは3回はあるけど,もっともっとやってそうだな.


つーか,2ch でカラアゲして騒ぐのは,共犯と見做されかねないので,
警告したらそれ以上無駄に騒がず関係方面に通報するのが筋のはずなんだが.
0250NASAしさん
垢版 |
2016/08/22(月) 23:19:19.37
台風9号、東日本を縦断…23日朝には北海道へ
http://www.yomiuri.co.jp/national/20160822-OYT1T50145.html

渡米は24日以降、25日までかな。
それ以降は、また時雨れる。
カムチャッカまでは良しとして、アリューシャンがねぇ。
0251NASAしさん
垢版 |
2016/08/22(月) 23:28:19.40
>>245

> 積んでもらい行けよ

> 損出を最小限にする

意味不明な日本語
0252NASAしさん
垢版 |
2016/08/22(月) 23:37:59.81
>>247
>>超速射・レールガン(電磁加速砲) を日本独自で開発へ

そんなに心配してくれるのなら、そのレールガンとやらの作動原理でも説明してみ?w
説明できるのかい?www
中学の理科程度の知識があれば何とか行けるかも。
でも小学生の算数が出来ない奴には難しいかw

>>イージス艦の建造を先にすべき

2隻追加で建造が決まったやんけ。この程度も知らないのか?
それとF-3に関しては、F-35は邀撃機として使うことは無理なので、ガチンコの空中戦が
出来る次期戦闘機の開発は必要なんだが。
0253NASAしさん
垢版 |
2016/08/22(月) 23:41:55.02
>>249
> つーか,2ch でカラアゲして騒ぐのは,共犯と見做されかねないので,

そんな法は、無〜い。

名誉棄損、信用毀損罪、業務妨害罪 がアゲサゲに関係あるか、アフォ。

『共犯』、『見做す』、『幇助』、『推定』、などなど、キミ自身にこれから降りかかる

であろう事柄を語る場合、それら言葉の違いをしっかり認識しておこうね。

それにしても、何度も何度も同じようなことをするなぁ、お前は。 バカか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況