X



三菱 MRJ 8号機 ワッチョイ 無スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002NASAしさん
垢版 |
2018/06/23(土) 03:09:56.70
一物
0006NASAしさん
垢版 |
2018/06/24(日) 01:15:59.94
>>5
なに無駄なことをしている?
まずはあちらのスレが埋まってから書き込めよ。
0010NASAしさん
垢版 |
2018/06/26(火) 15:02:39.38
久子様の三女 絢子様 日本郵船社員と結婚へdx
0021NASAしさん
垢版 |
2018/06/28(木) 09:58:18.92
>>1
東大と縁故採用で固めると
潰れるってお手本wwwwww
0022NASAしさん
垢版 |
2018/06/28(木) 11:31:52.64
モーゼスレイク連呼でまったく内容のないつまらないスレになり果てた
0023NASAしさん
垢版 |
2018/06/28(木) 11:39:40.70
他に話題も無いからな
0024NASAしさん
垢版 |
2018/06/28(木) 13:18:39.19
NHKで動画流してたけど
これ見て、飛ぶことが出来るんだ…と真剣に言っている馬鹿がいっぱいで笑えてきた
MRJって、まだ飛ぶことが出来ないような欠陥だらけの機体だと
本当に思っている奴がいるんだね
で、こいつらが的外れな能書きでMRJ叩きしてると

http://www.sankei.com/west/news/180628/wst1806280025-n1.html
0026NASAしさん
垢版 |
2018/06/28(木) 15:17:06.31
ワッチョイに行けない弱虫荒らしw
0029NASAしさん
垢版 |
2018/06/28(木) 21:41:38.83
23がまた行くんだあ
楽しみだな
0032NASAしさん
垢版 |
2018/06/29(金) 05:21:17.13
JA24MJ モーゼスレイク
JA24MJ モーゼスレイク
JA24MJ モーゼスレイク
JA24MJ モーゼスレイク
Go Go ! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0035NASAしさん
垢版 |
2018/06/29(金) 18:59:29.80
698 名前:名無し三等兵 :2018/06/29(金) 16:22:13.76 ID:OPxjEfPL
三菱航空機は現地時間6月27日(日本時間28日)、70席クラスの「MRJ70」について、
2021年後半にも初納入する意向を示した。

機体の安全性を証明する「型式証明(TC)」を、監督する国土交通省から取得する
必要がある。
ベラミー氏によると、TC取得に向けた飛行試験を、今年7-9月期にも始める方向で調整
を進めているという。

三菱航空機では、2022年から2027年にかけて約900機の需要があると予測しており、
特にボンバルディアCRJ200型機のような50席クラス機の退役が、2023年から2026年
にかけて大量に生じるとみている。

また、北米では大手航空会社で働くパイロットの雇用を守るため、航空会社とパイ
ロット組合の間で結ばれた労使協定の中に、「スコープ・クローズ」と呼ばれる
リージョナル機の座席数や最大離陸重量の制限がある。
このため、現在は座席数76席以下、最大離陸重量8万6000ポンド(約39トン)という
値が基準の一つになっており、同クラスで新型エンジンを搭載する次世代機はMRJ70
のみであることから、置き換え需要を取り込みたい考えだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180629-00000001-awire-bus_all
0039NASAしさん
垢版 |
2018/06/30(土) 16:27:38.93
これじゃまた嵌める気マンマンのクレクレタコラな
提灯記事だしサーブにマニュアル製作委託したなら
MRJ70だけは業務提携他社による理論上と実機との
飛行特性など各種追試験と客観的検証のついでに
欧州型式耐空証明もあわせて取得して貰ったほうが
米国型式耐空証明より先に許認可が降りそう。

(・∀・)ニヤニヤ hdz
0041NASAしさん
垢版 |
2018/07/01(日) 08:54:34.47
さて、6月も終わったので、月の試験を集計すると、

   6月度 社内飛行試験状況
      1号機 2号機 3号機 4号機
小計    4    4   10    15
6/1(金)  X    X    X    〇
6/2(土)  X    X    X    〇
6/3(日)  X    X    X     X
6/4(月)  X    X    X     〇
6/5(火)  X    X    X     〇
6/6(水)  X    X    X     X
6/7(木)  X    X    〇    〇
6/8(金)  X    X    〇    〇
6/9(土)  X    X    X    X
6/10(日) X    X    X    X
6/11(月) 〇    X     X    〇
6/12(火) X    X    〇    X
6/13(水) X    X    〇    〇
6/14(木) 〇   〇    X    〇
6/15(金) 〇   〇    〇    〇
6/16(土) X    X     X    X
6/17(日) X    X     X    X
6/18(月) X    〇    X    X
6/19(火) X    X     〇    〇
6/20(水) X    〇    X    X
6/21(木) X    X     X    〇
6/22(金) X    X     X    X
6/23(土) X    X     X    X
6/24(日) X    X     X    X
6/25(月) X    X     〇    〇
6/26(火) X    X     〇    〇
6/27(水) X    X     〇    X
6/28(木) X    X     〇    〇
6/29(金) 〇   X     X     X
6/30(土) X    X     X     X
0042NASAしさん
垢版 |
2018/07/01(日) 09:53:25.21
22も飛んでたのね
25とか何時からよ!!
0043NASAしさん
垢版 |
2018/07/02(月) 12:27:28.97
エアライン9月号  特集:MRJ
0044NASAしさん
垢版 |
2018/07/02(月) 14:59:39.07
きっと一年後もMRJ特集だろうけど
内容はよいよ型式証明取得!販売爆上げ!か、
またしても出荷延期、続々キャンセルか
興味深い。
0047NASAしさん
垢版 |
2018/07/02(月) 20:07:17.38
随分遅れた予定通りだけどね
0048NASAしさん
垢版 |
2018/07/03(火) 11:58:19.48
皮肉屋さんは嫌いだな、僕は。
0049NASAしさん
垢版 |
2018/07/03(火) 14:46:35.61
肉屋さんは好きだ
0050NASAしさん
垢版 |
2018/07/03(火) 16:27:04.97
ラジオネーム 肉屋のコロッケ さん
0051NASAしさん
垢版 |
2018/07/04(水) 15:24:00.41
MRJも来て飛ぶよ お客を乗せるかも

第51回ファンボロー・インターナショナル・エアショー(ファンボロー国際航空ショー / Farnborough International Airshow)は2018年7月16日(月)から7月22日(日)まで、イギリスのファンボロー空港を会場に開催されます。

パリ・エアショーと1年おきに交互に開催されているエアショーで、ビジネス主体のイベントとして実施されます。2018年は期間中のうち、7月16日(月)から7月20日(金)までがトレード・ショー、7月21日(土)と7月22日(日)の2日間がパブリック・ショーとして実施されます。

ビジネスデーの飛行展示は民間機や軍用機をはじめ、イギリス空軍「レッドアローズ」など、例年、各国のアクロバットチームも参加し、華を添えています。 mx
0052NASAしさん
垢版 |
2018/07/04(水) 21:18:07.85
>>51
バカスレが。
まともなことは書けんのか。 マスの掻き過ぎなんだよ。
0055NASAしさん
垢版 |
2018/07/07(土) 22:35:16.25
開発費は結局5000億円?6000億越えそう?
0059NASAしさん
垢版 |
2018/07/10(火) 11:24:41.00
頼りにしてたボーイングがエンブラエルを買収しちゃったよ
どうすんのこれ
0060NASAしさん
垢版 |
2018/07/10(火) 17:32:32.21
ANAの787見てみ
集約した弊害だぜあれw

三菱はそこに入り込むw
0062NASAしさん
垢版 |
2018/07/10(火) 22:51:58.59
横断中じゃないだろ。
とうの昔にレイキャビク近郊の飛行場に降り立っている。

パイロットは羽根伸ばして遊んでいるわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況