X



太平洋フェリー Part36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NASAしさん
垢版 |
2019/01/25(金) 23:49:39.04
「クルーズシップ・オブ・ザ・イヤー」フェリー部門23年連続受賞の太平洋フェリーを語るスレです。

公式サイト
http://www.taiheiyo-ferry.co.jp

船舶マップ
ttp://www.marinetraffic.com/ais/jp/default.aspx
伊勢湾入港船予定(客船で検索)
ttp://www6.kaiho.mlit.go.jp/isewan/schedule/schedule.htm

前スレ
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/space/1493826011/
太平洋フェリー Part34
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/space/1502721092/
太平洋フェリー Part35
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1506637758/
0205NASAしさん
垢版 |
2019/03/10(日) 17:00:22.26
以前は特等早割5割引のキャンペーンあったのに最近ないね。
0207NASAしさん
垢版 |
2019/03/10(日) 17:58:30.86
1等に温水便座がないのは時代に合わない。
0208NASAしさん
垢版 |
2019/03/10(日) 18:03:24.00
今、仙台
名古屋で500人ほど乗ってた
こんなに乗ってるの初めて
ラウンジショー 立ち見

仙台は花粉がすごい
0211NASAしさん
垢版 |
2019/03/10(日) 19:45:15.26
きそ
主機の出力調整で出港10分ほど遅れ見込み。
何となく不安
0212NASAしさん
垢版 |
2019/03/10(日) 20:18:50.33
>>203
こいつ
0213NASAしさん
垢版 |
2019/03/10(日) 20:45:32.18
marinetrafficで見ると、きそは出航してるね。
そう言えば十数年前に日本海でフェリー漂流があったなあ。運良く座礁しなかったけど。
0214NASAしさん
垢版 |
2019/03/10(日) 20:50:32.82
漂流の新日本海
機関故障の太平洋
0215NASAしさん
垢版 |
2019/03/10(日) 20:57:19.71
新日本海は機関故障で漂流
0218NASAしさん
垢版 |
2019/03/10(日) 21:45:08.25
>>217
航跡をたどったら、その時間は速度18Knで仙台港の外だぞ
0220NASAしさん
垢版 |
2019/03/10(日) 22:01:20.39
marinetrafficの有料版でないと航跡がでないみたいなようだな
20:13の時点で仙台港の外で速度19Knだった
0221NASAしさん
垢版 |
2019/03/10(日) 22:05:12.74
そういえば、いしかりは最悪なタイミングで10日ほど欠航したよね
0224NASAしさん
垢版 |
2019/03/10(日) 22:12:57.30
>>219
marinetrafficで見たら、確かに10分程度遅れているね
0226NASAしさん
垢版 |
2019/03/10(日) 22:51:07.20
仙台入港は、大型船の出入と重ならないよう30分早く到着した
0228NASAしさん
垢版 |
2019/03/11(月) 09:15:07.25
マリントラフィック、9時間前の位置しか分からないな
現在位置を見ようとすると190ドル払えと出たw
0229NASAしさん
垢版 |
2019/03/11(月) 11:27:05.00
190セントじゃなくてドルかよw
0231NASAしさん
垢版 |
2019/03/11(月) 21:48:31.43
あれから8年か。先代きたかみが活躍したな。
0232NASAしさん
垢版 |
2019/03/11(月) 22:15:06.84
仙台で活躍した。
0236NASAしさん
垢版 |
2019/03/13(水) 12:05:53.98
ネットで予約すると予約番号が毎回、N+数字になる。
このNの意味ってネットのこと?
電話で予約するとTになったりするのか?
0240NASAしさん
垢版 |
2019/03/17(日) 12:29:07.00
>>239
うわぁ・・・
これはアカン
0242NASAしさん
垢版 |
2019/03/17(日) 22:00:24.79
誰も買わんわこんなポンコツ
0243NASAしさん
垢版 |
2019/03/17(日) 23:30:47.03
相生沖に誰も買わないポンコツがw
0244NASAしさん
垢版 |
2019/03/17(日) 23:31:56.88
まさに両社の特性をあらわしてるねwww

太平洋→無し
新日本海→有り
0246NASAしさん
垢版 |
2019/03/17(日) 23:53:28.76
解体費用も出せない新日本海
0247NASAしさん
垢版 |
2019/03/18(月) 07:12:11.37
あれ?
きたかみって海外で活躍するって言ってなかった?
0248NASAしさん
垢版 |
2019/03/18(月) 18:55:33.49
【大阪都構想とは】

Q.大阪都構想って何?
A.大阪市のカネを吸い上げて大阪府を潤わすためのもので、大阪市民にはメリット皆無です。

Q.経済効果はあるの?
A.コストはあるが経済効果は見込めません。

Q.都構想で公務員はクビ切りできるの?
A.今までと全く変わりません。
地方公務員法が変わらないと、都構想が成就しようがしまいが関係ありません。

Q.議員は減るの?
A.増えるという試算があります。
現実的には良くて現状維持でしょう。

Q.何か都構想でしか出来ないことは?
A.公選区長と区議会くらい。
あと無意味な特別区ができる。
しかも実現には膨大なコストがかかる。

Q.なんであんなに強引な手法なの?
A.時間が経つと自分たちの矛盾がバレますから。

Q.二重行政解消なのに公務員や議員減らないの?
A.だから意味が無いんです。それっぽい事を言って騙して大阪市民のカネだけが目当てで、それさえ済めば後から特別区が苦しくなっても知らん顔でしょう。
0250NASAしさん
垢版 |
2019/03/24(日) 14:01:08.35
客の民度をそのまま反映w
これじゃ他社に置いてかれるわな
0251NASAしさん
垢版 |
2019/03/24(日) 20:39:09.90
犯罪者がたまたまフェリーを
利用しただけでしょ
0252NASAしさん
垢版 |
2019/03/24(日) 21:01:57.13
きたかみ見学会に行ってきた。きたかみは色々言われてる通りだったので意外感はなかった。
特に残念だったのは寝台が全て4人単位の構造で、きそ・いしかりの互い違い構造から退化してること。
0253NASAしさん
垢版 |
2019/03/24(日) 21:16:30.23
>>252
えっ?マジで?
そこは気付かなかったわ・・・
0255NASAしさん
垢版 |
2019/03/24(日) 21:55:48.57
旧きたかみは部屋の形が色々で、2人の時に片側だけのB寝台を選べたんだけどね。新きたかみは、それもなくなった。
0256NASAしさん
垢版 |
2019/03/24(日) 22:13:27.89
きたかみ、進化したのか退化したのかようわからん~_~;
0257NASAしさん
垢版 |
2019/03/24(日) 22:21:21.23
糞味噌の頭が後退したのはホント
0258NASAしさん
垢版 |
2019/03/25(月) 13:11:05.11
>>250
よく犯罪者護送しているフェリーが日本海に漂ってるってよ
0259NASAしさん
垢版 |
2019/03/25(月) 14:47:30.67
見学会では普段見られないドライバー室も公開されてた。部屋はエコノミーシングルと同じ。
ところが室内禁煙なのに、思いっ切りタバコ臭かった。寝タバコは火事の危険が大きいのに。
トラックドライバーってどういう人たちなんだろ?
0260NASAしさん
垢版 |
2019/03/25(月) 14:48:41.02
>>250
人混みに紛れようとしても新日本海フェリーだと人が少なくて紛れられなくて目立っちゃうよねw
0261NASAしさん
垢版 |
2019/03/25(月) 14:53:24.99
>>259
禁煙の室内が煙草臭いと何で寝煙草したことになるの?
0262NASAしさん
垢版 |
2019/03/26(火) 23:05:25.55
身体や服にタバコが染み込んでいて、吸っていない時でも煙を撒き散らしているのだろう。
0263NASAしさん
垢版 |
2019/03/28(木) 22:12:17.32
さっき、ユーチューバーのきそ紹介動画を見てて気づいたんだが、
S寝台のテレビはワイド液晶なのになんで1等や特等の個室は未だにスクエア液晶なんだ?
それとも全等級、最近テレビを入れ替えたのか?
0264NASAしさん
垢版 |
2019/03/29(金) 12:35:04.98
スクエアだしHDMI入力も無いから
タブレットに貯めこんだ映画映して見ることもできねぇ
SNFならそんなことないのにね
0265NASAしさん
垢版 |
2019/03/29(金) 13:49:21.14
>SNFならそんなことないのにね

部屋に籠もるしかないからねえw
0266NASAしさん
垢版 |
2019/03/29(金) 16:40:20.57
そりゃSNFは部屋に長時間篭れるくらい快適だからね
太平洋も見習ってほしい
0267NASAしさん
垢版 |
2019/03/29(金) 16:58:31.66
籠もるしかない

この意味が理解できない糞味噌w
0268NASAしさん
垢版 |
2019/03/29(金) 20:54:19.13
>>264
それ、いつかやろうと思ってMicroHDMI-HDMIケーブル買ったけど、
結局いつも自前のタブレットの画面で見てしまう。
0269NASAしさん
垢版 |
2019/03/30(土) 13:10:18.45
「きそ」特等洋室の最近の動画見てみたけどワイド液晶テレビに変わってた。
たぶん1等洋室も変わってると思うがGWに「きそ」に一週間ぶっ続けで乗船するから
ワイド化地味にありがたい。前の液晶テレビはスクエアの上に画質も悪かったしね。
まあ、画質は配信システムにも手が入ってなかったら残念画質のままかもしれないけど・・・。

あと、何処かのスレで言われているようにカードキーが「きたかみ」と同じ非接触ICカード化されてた。
これで記念にお持ち帰りできなくなってしまったな。
0270NASAしさん
垢版 |
2019/03/30(土) 19:40:13.15
>>269
GWに「きそ」に一週間ぶっ続けで乗船するつて、目的は?
0271NASAしさん
垢版 |
2019/03/30(土) 21:32:09.22
船ヲタなので乗る事そのものが目的ですよ。
去年は弾丸往復で4泊5日乗ったんですが、まだ乗り足りないなぁ・・・
と思ったんで、今年は1.5往復乗、6泊7日乗ることにしました。
0272NASAしさん
垢版 |
2019/03/31(日) 06:25:04.91
太平洋で1週間近く通し乗りとか地獄やん
0273NASAしさん
垢版 |
2019/03/31(日) 07:27:25.95
別にお前の意見なんて聞いてないから。失せろ、シッシッ
0274NASAしさん
垢版 |
2019/03/31(日) 08:14:12.24
1ヶ月ほと乗ってる人がいるって、ラウンジショーの出演者が言ってた。
ホームレスかな?

あと、でっかいカメラを三脚に載せてずっと写真撮影している人を見たけど、この人も乗りっぱなしかな?
0275NASAしさん
垢版 |
2019/03/31(日) 09:07:22.09
1泊ン十万のホテル暮らしをしている人もホームレスだなw
0276NASAしさん
垢版 |
2019/03/31(日) 09:48:53.73
1ヶ月かぁ・・・さすがに敵わないな。つ〜か運賃いくらするんだろうね。
自分の場合は全部1等インサイドツインで93,900円だ。
0277NASAしさん
垢版 |
2019/03/31(日) 17:02:40.98
>>274
富裕層とは違うかもしれんけど
お金がそこそこあって船旅楽しんでるんだろう
0279NASAしさん
垢版 |
2019/04/01(月) 12:36:12.87
船員は25日くらい連続で乗って5日休むんだっけ
0280NASAしさん
垢版 |
2019/04/01(月) 22:57:17.26
>>271
なかなかやりますね。
自分は年4回くらい1区間乗るけど揺れに慣れなくて、すぐ船酔い気味になってしまう。
0281NASAしさん
垢版 |
2019/04/06(土) 10:27:02.27
最近の他社新造船と比べて大きく劣っている感が
0283NASAしさん
垢版 |
2019/04/06(土) 15:02:46.56
テラス無し
グリル無し
露天風呂なし

きたかみ→論外w
0284
垢版 |
2019/04/06(土) 17:05:00.55
マトモなものでないから中途半端で利用者されないという新日本海の屈辱的な設備
0285NASAしさん
垢版 |
2019/04/06(土) 19:54:02.86
んで、コイツ(>>283)は何がしたいわけ? ただの馬鹿にしか見えんのだが
0286NASAしさん
垢版 |
2019/04/06(土) 20:36:37.97
スルー耐性が無くなるくらい犬味噌にとっては屈辱的な設備だから
0287NASAしさん
垢版 |
2019/04/06(土) 21:14:52.26
糞味噌はスルー耐性がないのと新日本海の設備はショボいと認めました
0288NASAしさん
垢版 |
2019/04/06(土) 21:24:13.00
使われぬ設備自慢新日本海
0289NASAしさん
垢版 |
2019/04/06(土) 21:40:07.03
一昨日かな、メーテレできたかみの乗船取材していたけど
想像以上に安っぽい作りでビックリした
なんなの?あれ
よくあんなショボイ船作ったね
誰が立案したの?あれ
0291NASAしさん
垢版 |
2019/04/06(土) 22:02:48.77
テラスが無い以前に景色を見ることすら考慮されていない特等(泣)
0292NASAしさん
垢版 |
2019/04/06(土) 22:04:53.91
糞味噌の居所がバレて必死に方向転換
0293NASAしさん
垢版 |
2019/04/06(土) 23:05:03.54
新日本海のスイートもデラックスも3名利用不可能なんだね(涙)
0294NASAしさん
垢版 |
2019/04/07(日) 01:30:55.67
3人利用の代償がアレ(笑)
0295NASAしさん
垢版 |
2019/04/07(日) 03:56:17.11
利用されるという結果が出ているw
0296NASAしさん
垢版 |
2019/04/07(日) 04:25:37.37
ソファーに腰をおろしたら窓が背後に
そしてテレビの角度が思いっきり斜めで視聴に難あり
そして飲み食いしようにもデーブルが無ェ!

と言う結果かな?(失笑)
0297NASAしさん
垢版 |
2019/04/07(日) 08:23:43.83
年間平均利用率12〜3%の新日本海フェリーw
期間Aの利用率は1桁のガラガラだねw
0298NASAしさん
垢版 |
2019/04/07(日) 09:09:25.97
利用率の多い弊害が詰め込み設計
特等+一等+一等+特等
これじゃ他社はテラス付きの広い部屋を出しているのに差が広まるばかりです
0299NASAしさん
垢版 |
2019/04/07(日) 09:13:05.30
他社は襤褸いし航路にあった設備じゃないし人気もないのは当然
0301NASAしさん
垢版 |
2019/04/07(日) 09:56:35.84
詰め込みとは真逆の余裕の設計で利用率が低いってw
新造船ほど定員を少なくして利用率を上げようってかw
0302NASAしさん
垢版 |
2019/04/07(日) 10:05:04.20
フェリーだから出来るワザですね
0304NASAしさん
垢版 |
2019/04/07(日) 10:13:59.77
>>303
新きたかみの利用率出してね
出せないなら糞味噌の妄想ね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況