X



太平洋フェリー Part36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NASAしさん
垢版 |
2019/01/25(金) 23:49:39.04
「クルーズシップ・オブ・ザ・イヤー」フェリー部門23年連続受賞の太平洋フェリーを語るスレです。

公式サイト
http://www.taiheiyo-ferry.co.jp

船舶マップ
ttp://www.marinetraffic.com/ais/jp/default.aspx
伊勢湾入港船予定(客船で検索)
ttp://www6.kaiho.mlit.go.jp/isewan/schedule/schedule.htm

前スレ
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/space/1493826011/
太平洋フェリー Part34
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/space/1502721092/
太平洋フェリー Part35
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1506637758/
0543NASAしさん
垢版 |
2019/05/03(金) 11:15:23.32
新きたかみのキッズエリア。インフォメーションや上の階のスペースまでガキの金切り声が響き渡りうるさくてかなわん。
今度のドックの時には壁で囲ってしまえ。
0544NASAしさん
垢版 |
2019/05/03(金) 11:25:22.58
>>542
太平洋フェリーの運送約款(旅客運送の部)の12〜14条のところの違い(乗船前と乗船後の違い)

14条の乗船後の変更はあまり知られていないが、太平洋は割と弾力的な取り扱いをしていると思うよ
0545NASAしさん
垢版 |
2019/05/03(金) 11:35:10.51
なんとかフェリーターミナルに到着です。
全等級満席ですが、船内で問い合わせれば、出港後に埋まらない場合案内してもらえるかもと。
太平洋フェリー素晴らしい!
雑魚寝部屋でもグループ単位で場所をアサインしてくれるのですね。

予約は本当に凄まじかったです。
時報と同時に繋ぎましたが、やっとサーバ応答が返ったのは20分前かな?
そのとき寝台が数席空きありましたが、
予約ができたのは雑魚寝部屋、、、
予約完了後は、女性雑魚寝部屋が数席の空きで、30分までには完全になくなりましたね、、、

太平洋フェリー、、、
恐ろしい子、、
0546406
垢版 |
2019/05/03(金) 11:49:40.89
>>544
約款を改定したとか書いてあったんで実は昨日、途中まで読んでてたんだけど
新旧対照表とか変更点が書いてなかったんで読むのやめちゃった。
でも、読んでるといろいろ面白いこと書いてあるよね。約款上は回数券や定期乗船券や
距離に応じた乗船券の通用期間の事も書いてある。
これらの内容って、新日本海フェリーや阪九フェリーなんかも同様な内容が書かれててたっけ。
書いてあるだけで実際には運用しないんだろうけど。
0547NASAしさん
垢版 |
2019/05/03(金) 12:01:49.74
>>546
最近どこのフェリー会社の約款も改正されたようだけど、変更や取り消し(キャンセル)の規定は以前と変わらずだと思う
そこで変わったのは最近多い薬物使用者や暴れる恐れのある人の、乗船拒否が明確にできるような内容だったと思う
0549406
垢版 |
2019/05/03(金) 13:35:34.94
仙台出港後に2等室利用客3人呼び出し、そのあとさらに2人呼び出し、
またそのさらにあと1人呼び出しび出しかかったあとに、
本日は全等級満席となりました、等級変更のご要望に添えずゴメンね放送が
ありましたが、>>545は無事に等級変更できたんだろうか?

ちなみに>524>でゴネ得というネガティブな書き方をしたのは
昨日の苫小牧出港後に、アニメキャラの缶バッチを複数装着した人が
通常のお願いと言うには少々無理があるような口調で、
インフォメーションのアテンダント相手に話していたのを
小耳に挟んだためです。もしかしたら等級変更の依頼では
なかったのかもしれないし、等級変更のお願い=すべてゴネ得という
意味で書いたわけではありません。
0550NASAしさん
垢版 |
2019/05/03(金) 14:17:17.90
>>549
残念ながら成り上がりならずでしたorz
そこかしこのテーブルが荷物置き場になっており
これはお約束なのか連休のせいなのか、、、
さんふらわあよりも過ごしやすい気がします。
0551NASAしさん
垢版 |
2019/05/03(金) 19:13:09.24
いしかりときその普段(A期間)は雑魚寝部屋がガラガラで、みんな余裕でまったりしている。テーブルもどこかに空きがある。
0552NASAしさん
垢版 |
2019/05/03(金) 19:23:52.17
>>543
クソガキは騒がしいけど、将来自分の老後で彼らが払う税金年金が自分に来ると思えば、そんなに腹も立たなくなるw
0554NASAしさん
垢版 |
2019/05/03(金) 20:06:24.59
>>549
うーん。
クレーマーなのかも知れないし、太平洋フェリーがやらかしたのかも知れないし、第三者には良く分からないですよね。
極端な例だけどユナイテッド航空の乗客引きずり降ろし事件もあるしなあ。
0555NASAしさん
垢版 |
2019/05/03(金) 20:31:24.75
>>545
混雑ピークの予約はネットだけじゃなく予約センターへ電話かけまくることを勧めます。ネットで誰もつながらないうちに、電話でどんどん予約が埋まってますから。
0556NASAしさん
垢版 |
2019/05/03(金) 21:22:15.04
>>542
あとちょとで旅も終わりですねー。
読みながら自分の乗船を思い出し、また次の乗船計画を考えてました。
今回は大満足ですか? それとも次回は2往復?
0557NASAしさん
垢版 |
2019/05/03(金) 22:16:21.23
>>549
Q1 個室にテラスはありますか?
A1 ありません。新日本海フェリーのデラックスA・ジュニアスイート・スイートをご利用ください。

Q2 レストランよりワンランク上の施設はありますか?
A2 ありません。新日本海フェリーのグリルをご利用ください。

Q3 特等室は広いですか?
A3 それほど広くはありません。新日本海フェリーのデラックスAをご利用ください。

Q4 露天風呂はありますか?
A4 ありません。新日本海フェリーの露天風呂をご利用ください。

Q5 ドッグランはありますか?
A5 ありません。新日本海フェリーのドッグランフィールドをご利用ください。

Q6 レストランの食器は係員が片付けてくれるんですか?
A6 食器はセルフ返却式となっております。嫌なら新日本海フェリーをご利用ください!

Q7 客室は等級別のフロアですか??
A7 いいえ。特等のお向かいさんは一等です。等級別フロアご希望でしたら新日本海フェリーをご利用ください。

Q8 ジムなどのスポーツコーナーはありますか?
A8 ありません。新日本海フェリーのスポーツルームをご利用ください。

Q9 下船する時に運転者の運転するくるまで一緒にそのまま下船したいのですが?
A9 お帰りの下船も同乗者でも徒歩下船となります。新日本海フェリーをご利用ください。

Q10 朝食をスイートルームまでルームサービスしてもらえますか?
A10 ルームサービスは行っておりません。新日本海フェリーのスイートをご利用ください。
0558NASAしさん
垢版 |
2019/05/03(金) 22:16:37.65
>>545
Q1 個室にテラスはありますか?
A1 ありません。新日本海フェリーのデラックスA・ジュニアスイート・スイートをご利用ください。

Q2 レストランよりワンランク上の施設はありますか?
A2 ありません。新日本海フェリーのグリルをご利用ください。

Q3 特等室は広いですか?
A3 それほど広くはありません。新日本海フェリーのデラックスAをご利用ください。

Q4 露天風呂はありますか?
A4 ありません。新日本海フェリーの露天風呂をご利用ください。

Q5 ドッグランはありますか?
A5 ありません。新日本海フェリーのドッグランフィールドをご利用ください。

Q6 レストランの食器は係員が片付けてくれるんですか?
A6 食器はセルフ返却式となっております。嫌なら新日本海フェリーをご利用ください!

Q7 客室は等級別のフロアですか??
A7 いいえ。特等のお向かいさんは一等です。等級別フロアご希望でしたら新日本海フェリーをご利用ください。

Q8 ジムなどのスポーツコーナーはありますか?
A8 ありません。新日本海フェリーのスポーツルームをご利用ください。

Q9 下船する時に運転者の運転するくるまで一緒にそのまま下船したいのですが?
A9 お帰りの下船も同乗者でも徒歩下船となります。新日本海フェリーをご利用ください。

Q10 朝食をスイートルームまでルームサービスしてもらえますか?
A10 ルームサービスは行っておりません。新日本海フェリーのスイートをご利用ください。
0559406
垢版 |
2019/05/03(金) 23:22:58.93
朝食はモーニングセットAとBが統合されていましたが、
朝食新メニューにたまごかけごはんセットがありました。
http://s.kota2.net/1556891933.jpg
http://s.kota2.net/1556891934.jpg
http://s.kota2.net/1556891935.jpg

昼食はランチバイキングを食べました。
メニューは以前と同じながら、ミートスパの提供形態が変わっていました。
ミートスパの味も今日のほうが自分は美味しく感じました。
もうこれで、ディナーバイキングはパス決定です。
http://s.kota2.net/1556892697.jpg

改元記念スタンプですが、ついに旧「きたかみ」ポストカードが
無くなりそうなのか「きそ」ポストカードも登場して、案内板も差し替わっていました。
http://s.kota2.net/1556891940.jpg
http://s.kota2.net/1556891941.jpg

名古屋港から金城ふ頭への臨時バスお知らせがインフォメーションカウンターにありました。
http://s.kota2.net/1556891939.jpg

恒例のすれ違いイベントは雲が出ていて海が青くなかったので、
コントラストが弱いですが柔らかい感じの絵になりました。
http://s.kota2.net/1556891936.jpg
http://s.kota2.net/1556891937.jpg
http://s.kota2.net/1556891938.jpg

最後の夕日はまずまずきれいに見えました。なんとなく浮き輪の中に夕日を入れてみた。
http://s.kota2.net/1556891944.jpg
http://s.kota2.net/1556891945.jpg

船内最後の夜はラウンジショーをフルで鑑賞しました。
即席子供合奏団は4回公演のなかで最多の14人が参加で盛り上がりました。
http://s.kota2.net/1556891942.jpg
http://s.kota2.net/1556891943.jpg

ラウンジショーのあと、マーメイドクラブでエビピラフと玉子スープの
夕食にしました。注文後にサラダを忘れたことに気が付きましたが、
売店で購入した野菜ジュースが冷蔵庫の中にしまいっぱなのを思い出し、
部屋に戻ってからそれで野菜成分補給しました。

明日は名古屋で下船後、新幹線で東京に帰るだけなので、
今日は夜更かしして船旅最後の夜を楽しみたいと思います。

>>550
それは残念でしたね。やはり、多人数グループだと難しいのかな。

>>554
クレーマーというかモンスター客みたいのが多いんでしょうかねぇ?
商船三井フェリー乗船時に渡された乗船時の注意事項を見て愕然としました。
こんなの、常識で考えてアウトだろという行為がズラリ・・・。
ここまで明示しないとだめなのか? と思いました。

>>556
去年は太平洋フェリーで1往復のあと、名門大洋フェリーで新門司へ行き、
新門司からオーシャン東九フェリーで東京へ帰りました。
太平洋フェリー単独で考えれば往復じゃ乗り足りないと思いましたが、
今回は流石に満足しました。でも、体感的にはすごく早く感じました。
7月にランチバイキングクルーズ乗船後に、名古屋〜仙台に
乗船する予定ですが、超短く感じるんだるなぁ・・・。
0560NASAしさん
垢版 |
2019/05/03(金) 23:51:05.66
>>559
Q1 個室にテラスはありますか?
A1 ありません。新日本海フェリーのデラックスA・ジュニアスイート・スイートをご利用ください。

Q2 レストランよりワンランク上の施設はありますか?
A2 ありません。新日本海フェリーのグリルをご利用ください。

Q3 特等室は広いですか?
A3 それほど広くはありません。新日本海フェリーのデラックスAをご利用ください。

Q4 露天風呂はありますか?
A4 ありません。新日本海フェリーの露天風呂をご利用ください。

Q5 ドッグランはありますか?
A5 ありません。新日本海フェリーのドッグランフィールドをご利用ください。

Q6 レストランの食器は係員が片付けてくれるんですか?
A6 食器はセルフ返却式となっております。嫌なら新日本海フェリーをご利用ください!

Q7 客室は等級別のフロアですか??
A7 いいえ。特等のお向かいさんは一等です。等級別フロアご希望でしたら新日本海フェリーをご利用ください。

Q8 ジムなどのスポーツコーナーはありますか?
A8 ありません。新日本海フェリーのスポーツルームをご利用ください。

Q9 下船する時に運転者の運転するくるまで一緒にそのまま下船したいのですが?
A9 お帰りの下船も同乗者でも徒歩下船となります。新日本海フェリーをご利用ください。

Q10 朝食をスイートルームまでルームサービスしてもらえますか?
A10 ルームサービスは行っておりません。新日本海フェリーのスイートをご利用ください。
0561NASAしさん
垢版 |
2019/05/03(金) 23:51:33.61
>>551
>>545
Q1 個室にテラスはありますか?
A1 ありません。新日本海フェリーのデラックスA・ジュニアスイート・スイートをご利用ください。

Q2 レストランよりワンランク上の施設はありますか?
A2 ありません。新日本海フェリーのグリルをご利用ください。

Q3 特等室は広いですか?
A3 それほど広くはありません。新日本海フェリーのデラックスAをご利用ください。

Q4 露天風呂はありますか?
A4 ありません。新日本海フェリーの露天風呂をご利用ください。

Q5 ドッグランはありますか?
A5 ありません。新日本海フェリーのドッグランフィールドをご利用ください。

Q6 レストランの食器は係員が片付けてくれるんですか?
A6 食器はセルフ返却式となっております。嫌なら新日本海フェリーをご利用ください!

Q7 客室は等級別のフロアですか??
A7 いいえ。特等のお向かいさんは一等です。等級別フロアご希望でしたら新日本海フェリーをご利用ください。

Q8 ジムなどのスポーツコーナーはありますか?
A8 ありません。新日本海フェリーのスポーツルームをご利用ください。

Q9 下船する時に運転者の運転するくるまで一緒にそのまま下船したいのですが?
A9 お帰りの下船も同乗者でも徒歩下船となります。新日本海フェリーをご利用ください。

Q10 朝食をスイートルームまでルームサービスしてもらえますか?
A10 ルームサービスは行っておりません。新日本海フェリーのスイートをご利用ください。
0562NASAしさん
垢版 |
2019/05/03(金) 23:56:01.07
クレーマーだかモンスターだかがいるんだろうけど、全部の客をその予備軍のように見て警告を発する会社の姿勢は疑問ですね。もっとスマートにやれないのかなあ。
0563NASAしさん
垢版 |
2019/05/04(土) 00:35:49.48
>>559
朝食のたまごかけごはんセットが新メニューで、良さげだな

俺もランチバイキングに出るミートスパゲッティは好きだわ
麺に掛けるミートソースは太平洋のオリジナルだろうな

それと前はデザートに、手作りのプリンやババロアのでっかいのが、大きな皿で出されていたが
それを自分で小皿に取り分けて、食べたのだけど、それが美味しかったが、今もあるのかな?

しかし今回は一往復半? の6泊7日だったんだな、凄いわ
0564NASAしさん
垢版 |
2019/05/04(土) 00:49:43.91
>>563
Q1 個室にテラスはありますか?
A1 ありません。新日本海フェリーのデラックスA・ジュニアスイート・スイートをご利用ください。

Q2 レストランよりワンランク上の施設はありますか?
A2 ありません。新日本海フェリーのグリルをご利用ください。

Q3 特等室は広いですか?
A3 それほど広くはありません。新日本海フェリーのデラックスAをご利用ください。

Q4 露天風呂はありますか?
A4 ありません。新日本海フェリーの露天風呂をご利用ください。

Q5 ドッグランはありますか?
A5 ありません。新日本海フェリーのドッグランフィールドをご利用ください。

Q6 レストランの食器は係員が片付けてくれるんですか?
A6 食器はセルフ返却式となっております。嫌なら新日本海フェリーをご利用ください!

Q7 客室は等級別のフロアですか??
A7 いいえ。特等のお向かいさんは一等です。等級別フロアご希望でしたら新日本海フェリーをご利用ください。

Q8 ジムなどのスポーツコーナーはありますか?
A8 ありません。新日本海フェリーのスポーツルームをご利用ください。

Q9 下船する時に運転者の運転するくるまで一緒にそのまま下船したいのですが?
A9 お帰りの下船も同乗者でも徒歩下船となります。新日本海フェリーをご利用ください。

Q10 朝食をスイートルームまでルームサービスしてもらえますか?
A10 ルームサービスは行っておりません。新日本海フェリーのスイートをご利用ください。
0565NASAしさん
垢版 |
2019/05/04(土) 07:24:07.58
レポ要らないし下手くそな画像マジ迷惑
SNSでやればいいのに
自己顕示欲が強いんだねえ
0567406
垢版 |
2019/05/04(土) 09:51:56.16
今朝はゆっくり寝てたので船内での朝食はパス。
セントレアも過ぎて6泊7日1,5往復「きそ」乗りっぱなしの旅も終了です。
往路の商船三井フェリー「さんふらわあさっぽろ」も含めると7泊8日もの
あいだフェリーのりっぱなしでしたが、体感では4泊5日ぐらいですかね。
1乗船1泊みたいにあっという間に感じました。
http://s.kota2.net/1556930729.jpg
http://s.kota2.net/1556930730.jpg

そして、7日分の改元記念スタンプです。
これだけ連続して持ってるのは乗組員以外にはいないだろうなぁ・・・。
http://s.kota2.net/1556930731.jpg

そして、名港トリトンを潜ると放送中です。着岸は10:15の予定だそうです。
0568406
垢版 |
2019/05/04(土) 11:15:37.52
今日も時間のある人はお部屋で待っててね放送があったので、
着岸後も部屋で待機して、空いてきたとの放送があってから
船長や何度か会話したアテンダントさんにお別れの挨拶をして船を降りました。

金城ふ頭まで撮影がてら歩こうかとも思ったのですが、
汗ばむ陽気なので無料送迎バスを利用して、
金城ふ頭駅まで送ってもらいました。

今回の乗船レポはこれで終了です。
これから乗船される方、どうぞ良い船旅を・・・。
0569NASAしさん
垢版 |
2019/05/04(土) 11:30:14.59
>>567

グリルやテラスや露天風呂を排除しようとしてるやつなんかいるか?
必ずしもほしいとは思わないって意見はあるにしても
そんなのイラネ、邪魔だ邪魔なんて言ってるやつはいないと思うが?
(それとも過去にそういうやつがいたのか?)

俺は露天風呂はぜひほしいな
グリルはすでにローズルームというのが各船にあり、
その気になれば少々改装するだけでいつでもグリル営業できる状態にはなってる
きそのローズルーム側の入口なんか、まさしくSNFのグリルにソックリだし

んで、テラスは個人的にはあまり興味ないが、かといって設置に反対なわけじゃないぞw
もちろんテラスも無いよりは有った方がいい
0570NASAしさん
垢版 |
2019/05/04(土) 11:30:15.06
最高に良い天気ですね。波は何メートルと言ってました?
きそで部屋だけ比較すると1等和室を選びたいところですが、なぜか和室が船首にしかなく、しかも揺れに弱いので部屋の選択で迷います。
0571NASAしさん
垢版 |
2019/05/04(土) 11:30:49.04
>>568
グリルやテラスや露天風呂を排除しようとしてるやつなんかいるか?
必ずしもほしいとは思わないって意見はあるにしても
そんなのイラネ、邪魔だ邪魔なんて言ってるやつはいないと思うが?
(それとも過去にそういうやつがいたのか?)

俺は露天風呂はぜひほしいな
グリルはすでにローズルームというのが各船にあり、
その気になれば少々改装するだけでいつでもグリル営業できる状態にはなってる
きそのローズルーム側の入口なんか、まさしくSNFのグリルにソックリだし

んで、テラスは個人的にはあまり興味ないが、かといって設置に反対なわけじゃないぞw
もちろんテラスも無いよりは有った方がいい
0572NASAしさん
垢版 |
2019/05/04(土) 11:31:47.09
>>568
新日本海フェリー>>>太平洋フェリー
ですよね?

太平洋フェリーのダメな点。

・特等室が狭い。
・特等室のバスタブが狭い。
・特等室のソファーベッドが使えなさすぎる。
・特等室は景色が見えにくい。
・特等室のテレビの向きがふざけすぎ。
・特等室と一等室が向い側にあるのはダメ。(うるさい・うっとうしい)
・船内放送消してるのに廊下からうるさいチャイム音が入ってくる。
・レストランが混雑して落ち着かない。
・豪華な夕食と謳う割には、すたみな太郎レベル。
・特等とスイートに専用テラスが付いていない。

太平洋フェリーの良い点。
・冷蔵庫がある。
・1等以下は新日本海より充実している。
・公室は若干新日本海より充実している。
(SNFのフォワードサロンなみに落ち着ける空間は無いが・・・)
・船員が美人

結論

特等室だと海を見ながら落ち着いて過ごせる場所が無い。
上の階に行くほど等級が上がり静かになる新日本海の方が良い。
等級ごちゃまぜは良くない。
特等室で大半を過ごすなら新日本海フェリーの方が圧倒的に快適。 
0573NASAしさん
垢版 |
2019/05/04(土) 11:32:19.43
>>567
新日本海フェリー>>>太平洋フェリー
ですよね?

太平洋フェリーのダメな点。

・特等室が狭い。
・特等室のバスタブが狭い。
・特等室のソファーベッドが使えなさすぎる。
・特等室は景色が見えにくい。
・特等室のテレビの向きがふざけすぎ。
・特等室と一等室が向い側にあるのはダメ。(うるさい・うっとうしい)
・船内放送消してるのに廊下からうるさいチャイム音が入ってくる。
・レストランが混雑して落ち着かない。
・豪華な夕食と謳う割には、すたみな太郎レベル。
・特等とスイートに専用テラスが付いていない。

太平洋フェリーの良い点。
・冷蔵庫がある。
・1等以下は新日本海より充実している。
・公室は若干新日本海より充実している。
(SNFのフォワードサロンなみに落ち着ける空間は無いが・・・)
・船員が美人

結論

特等室だと海を見ながら落ち着いて過ごせる場所が無い。
上の階に行くほど等級が上がり静かになる新日本海の方が良い。
等級ごちゃまぜは良くない。
特等室で大半を過ごすなら新日本海フェリーの方が圧倒的に快適。 
0574NASAしさん
垢版 |
2019/05/04(土) 11:42:38.21
無駄に長いし要らん画像多いからSNSでやれと言う気持ちはわかる…
このスレに来るような人は太平洋何度も乗ってるでしょう…
0575NASAしさん
垢版 |
2019/05/04(土) 11:49:15.52
>>572
SNFはステートルームA(1等)にも「すいせん/すずらん」以降には冷蔵庫あるし
「あざれあ/らべんだあ」にはシャワーも設置されている
SNFは新造船を機会に船室の設備を充実させてきているよね
それに対してTFは我が道を行く感じ・・・

美人が多いかは個人的な感想だろ
以前「はまなす」には、美人で評判のマリンガールが居たらしいが・・・
自分は「すいせん/すずらん」就航後はすっかり舞鶴〜小樽航路とは疎遠になってしまった
0576NASAしさん
垢版 |
2019/05/04(土) 12:01:55.63
>>574
名前入ってるからNGネーム登録すればいいのでは?
エロ広告てんこ盛りの汎用ブラウザで見てるんだら仕方ないけど。
それと、何度も乗ってるって言うけどここは初心者お断りスレなのか?
実際に初乗船の人とのやり取りだってあったのに。
0577NASAしさん
垢版 |
2019/05/04(土) 12:12:50.89
サイスラ大発狂してて笑える
ゴールデン・ウィークの糞高い時期に貸切料払って乗ってるのを見たせいで
脳内乗船には刺激が強すぎた反動?
0578NASAしさん
垢版 |
2019/05/04(土) 12:26:23.01
>>574
だよな
乗船記ならブログでやってほしい
0579NASAしさん
垢版 |
2019/05/04(土) 12:28:14.04
>>575
いや、TFは我が道を突き進みすぎて困ってんだよ(笑)
結果、あの新造船だし
0580NASAしさん
垢版 |
2019/05/04(土) 12:44:20.13
>>567-568
太平洋フェリーをよく使うが弾丸ツアーはしたことないから
超混み混みの乗船で弾丸往復でも快適に過ごせそうで十分参考になるよ
7日分の改元記念スタンプは羨ましいな
0581NASAしさん
垢版 |
2019/05/04(土) 13:23:01.90
俺は十分楽しんで読んだぞ。お疲れさんだ
0582NASAしさん
垢版 |
2019/05/04(土) 13:28:39.85
2ちゃんから5ちゃんになって変わったな…
とりあえずNGしたわ
0584NASAしさん
垢版 |
2019/05/04(土) 15:54:44.79
乗船記をどうこう言う奴、このスレの半分以上占めてる糞コピペには何も言わないんだな。
0585NASAしさん
垢版 |
2019/05/04(土) 16:11:45.42
>>584
他スレでの太平洋フェリーsage乗船記をコピペして、このスレでの太平洋フェリーに好意的な乗船記には文句を言う

どちらも糞味噌がやっていることだからね
0586NASAしさん
垢版 |
2019/05/04(土) 16:18:00.70
コピペはスルーできても人が楽しげにしてるのは癪に障るから文句言うんだろ。
0587NASAしさん
垢版 |
2019/05/04(土) 17:00:29.09
2007年5月の大型連休
名古屋からきそで2往復したことがある。
自宅が名古屋市内なので2往復目はいったん帰宅。
苫小牧1回目は札幌
2回目はレンタカー借りて昭和新山。

この頃は、マーメードクラブのメニューは今より多かった。チャーハンとかあった。タヒチは鉄板でステーキ焼いてたし、朝はウインナーを焼いてた。
この頃が、充実してたな。
0588NASAしさん
垢版 |
2019/05/04(土) 17:48:30.99
コピペは簡単にNGできるから気にならない
0589NASAしさん
垢版 |
2019/05/04(土) 18:11:17.87
>>588
名前欄に406って入ってるから簡単にNGネーム登録できるのにグチグチ文句言ってるのはなぜ?
0590NASAしさん
垢版 |
2019/05/04(土) 18:23:55.87
他のブラウザは知らんけど
twinkleのNG設定は他スレにも影響出るから
レス番だけの名前はNGにしづらいんだよ
0591NASAしさん
垢版 |
2019/05/04(土) 18:44:36.43
>>590
そりゃたしかに他スレでも影響出るかもだけど、NGネーム登録(NGワードではない)で他のスレで、
たまたま同じ406と言うレス番の人物が名前欄に406って入れて、かぶる頻度は相当に低いと思うぞ?
そんなレベルでの被りを心配してるなら、コピペ荒らしのNG登録だって対象キーワードを
かなり厳選しないと、まともなレスもNGに引っかかると思うが、どんなワードでコピペのNG登録してるんだろう?
0592NASAしさん
垢版 |
2019/05/04(土) 19:38:29.30
それはさすがに数学の知識がなさすぎる
たった1000通りしかない番号なんて簡単にかぶるんだよ
しかもこんなん登録しだしたら1000個全部NGにすることになってしまう

コピペの登録は特徴的な一文を丸々登録してる
言うまでもなくこれが偶然かぶる確率は天文学的数字だ
0593NASAしさん
垢版 |
2019/05/04(土) 20:00:51.00
>>592
簡単に被るんなら、どこに406と言うレス番の人物が名前欄に406と入れてるスレが他に
有るのか教えて? 簡単に被るんなら提示できるよね?

数学の知識と言うなら仮にスレが100スレあったとして、名前欄に任意のスレ番を入れた人と、
他の999スレで名前欄に任意のスレ番入れた人同士が被る確率は何%なの?
簡単ならはじき出せるよね?
0594NASAしさん
垢版 |
2019/05/04(土) 20:07:54.59
高校数学からやり直してきてくれとしかいいようがないけど
レス番名使用者がのべ20人いたとしたら被る確率は約2割になる
0595NASAしさん
垢版 |
2019/05/04(土) 20:14:07.28
>>594
レス番名使用者が20名ってのはどこからはじき出してきた数字?
1スレあたりのレス番名使用者が現れる確率は?
0596NASAしさん
垢版 |
2019/05/04(土) 20:17:38.41
これだけ具体的に教えても理解できないなら
これ以上書いてもスレを汚すだけだ
詳しく知りたいなら数学の基礎を勉強してきてくれ
0597NASAしさん
垢版 |
2019/05/04(土) 20:27:29.17
もはや論点がNGかぶり確率になってるなけど今の問題は主に以下の3種類の人間がいるわけだ。

1:このスレで乗船記を書く人
2:乗船記を歓迎な(擁護したい)人
3:乗船記を歓迎しない(潰したい)人

1と2は利害が一致するけど、1と3はどうやったって相容れないんだから何を言ったって無駄だよ。
3はなんだかんだ理由をつけて文句言って潰したいのが目的だから、仮に確率の問題を論破した所で
どうせ別の理由で難癖つけてくるぞ。
0598NASAしさん
垢版 |
2019/05/04(土) 20:31:28.55
>>596
いやいや、20名ってのは具体的になにか統計にもとづくものなの?
あと、1スレあたりのレス番名使用者が現れる具体的な確率は?
具体的なら根拠を教えてよ。
まさか気分や思いつきや、こんぐらいだろみたいな話じゃないよね?
あと、乗船記はスレを汚すものなの?そこはどう考えてんの?
自分がうざいから文句言ってるだけ?
0599NASAしさん
垢版 |
2019/05/04(土) 20:44:48.61
>>598
だから勉強してきてくれと言ってるだろうに…
ここで数学の講義をするつもりはないよ
数学的に反証してくるならこちらもそれに答える用意はあるが
キミは知識もない調べる努力もしないただのクレクレ君だろ?
0601NASAしさん
垢版 |
2019/05/04(土) 21:01:21.31
乗船記だって誰かの参考になることだってあるし、別に問題ないと思うが
目立つ書き込みをすると叩かれるわけで、出る杭は打たれるとはよく言ったものですね。
特に時期が悪いですな、金銭的に不自由な人や休めず仕事をしてる人には睨まれやすい時期だ。
0602NASAしさん
垢版 |
2019/05/04(土) 21:35:44.53
潰すとか潰さないとかどうでもいいけど
簡潔に参考になる情報だけ書いてくれれば自分は歓迎する。
ここ元2ちゃんだからね
チラシの裏にでも書いておけ、って言われるレベルのグダグダ長文
更に全レス…

長文も内容あれば良いけど、そうでもないし。
どこかSNSや趣味掲示板にでもダラダラ書いてそこに誘導すれば済む事じゃないか?
読み飛ばすのも面倒だが我慢してた、けどいつになったら終わるのかな、ってなってきたら流石に他所でやれ、ってならないか?
文句言ってる人の気持ちもわかる。
乗船記書くのは良いけれど、簡潔に、ある程度で切り上げてたら何も言われないんじゃないか?
延々とやられると途中で別の事を書き込みにくい雰囲気になるんだよ。

ちなみに自分は太平洋も新日本海もどちらも好きだから罵り合いも迷惑だ。
0604NASAしさん
垢版 |
2019/05/04(土) 22:24:44.34
簡潔だとあっさりし過ぎとdisる
情報が多いとウザいとdisる
他所に誘導するとアフィだとdisる
0605NASAしさん
垢版 |
2019/05/04(土) 22:54:38.87
あっさりしすぎで叩かれてるのはまだ見たことないな
0606NASAしさん
垢版 |
2019/05/04(土) 22:58:51.24
つまらん議論が乗船記よりウザいんだが
0607NASAしさん
垢版 |
2019/05/05(日) 00:32:33.68
>>602
俺だってネオ麦茶事件の頃から読み書きしてるけど「ここ元2ちゃんだからね」とか
粋がってる老害まだいたんだ、元2ちゃんだから何なのさ?
長文も内容があるかどうかなどと偉そうなこと書いてるけどあんたが裁定者なのか?
長文がどうとか偉そうな上から目線の批判レス自体はお前さんの言う長文で書いても問題ないと?

全レスがどうとかまた老害じみたことを言ってるが、どこかにそういう明文化された決まりでもあんの?

「延々とやられると途中で別の事を書き込みにくい雰囲気になるんだよ。」
はぁ?いまさら元2ちゃんとか粋がってるくせに他のこと書き込みにくいとかどんだけチキンなんだよ。
じゃ、何を書きたかったのか言ってみろよ? 言うからには書きたかったことがあるんでしょ、さあどうぞお書きください!

>>605
俺様が気に入らなかったら叩く、これだけだろ
0608NASAしさん
垢版 |
2019/05/05(日) 01:19:30.98
>>607
頭悪そうだねかわいそう
2chだからってのは言い換えると公共の場だからってことだぞ
他に何レスにもわたって日記書き連ねてる奴がいるか
一度冷静になって読み返してみ?
皆そういうのはブログやSNSでやってるんだよ
つまり場をわきまえてるってことだ
0609NASAしさん
垢版 |
2019/05/05(日) 01:51:14.96
ここ元2ちゃんだからね=ここは公共の場(キリッ!)

これはマジで受け狙ってるのか?
0610NASAしさん
垢版 |
2019/05/05(日) 07:24:27.40
東京ー大阪、もしくは東京ー津or鳥羽あたりの東海道航路?みたいな旅客対応フェリーとかないのかな?
高速バスよりのんびりできる夜行フェリーみたいな
0611NASAしさん
垢版 |
2019/05/05(日) 08:03:48.43
凄いヒスってるな
俺も同じくスレを私物化するな、程々にしろって意味に捉えたが
ネオ麦茶の頃からいる?本当かな
そんだけ古参だって言うなら尚更嫌がる理由わかるだろう
0612NASAしさん
垢版 |
2019/05/05(日) 08:58:49.39
400ぐらいまでのスレ進行を考えると他になにか有益な書き込みがあるのかってのは疑問だな。
そう考えると乗船記だってまともな内容という意見も納得できる。
閑散期と違って全等級満室と言う時期の書き込みは参考になったと言う意見もあるみたいだし。
他所でやれと言う意見ももっともだが、荒らしはNGできるから放置って事は、
NGできる条件が揃ってれば長文の乗船記を書いたって放置ってことだよね?
こんどから>>406に限らず乗船記を書く人はもっとユニークなコテつけるとか
トリップでもつけて書き込めば良いのでは?
それなら他所でやれという皆さんも納得でしょ? NGできればOKなんだよね?
0613NASAしさん
垢版 |
2019/05/05(日) 09:03:53.22
写真と文章が雑で多すぎる
0615NASAしさん
垢版 |
2019/05/05(日) 10:00:25.94
批判するために見てるんでしょ
0617NASAしさん
垢版 |
2019/05/05(日) 14:34:57.18
発狂した時点で2ちゃん慣れしてるなんて嘘だよな
スレの私物化レベルで何度も日記と全レスするのは感心しないが
最低限NG出来るように数字ではないコテを付けるべきだろうな
延々と書き込みするのを本来やめるに越した事はないと思うが。
0619NASAしさん
垢版 |
2019/05/05(日) 15:37:14.06
事情がよくわからんけど全レスってなんでいけないの?
0620NASAしさん
垢版 |
2019/05/05(日) 16:08:10.45
>>601
そんなオブラートに包んだ言い方せずに乗れない乞食と休めない社畜ってストレートに書けばいいのに
0621NASAしさん
垢版 |
2019/05/05(日) 18:08:15.12
>>620
お前と違って礼儀をもちあわせているからね。
0622NASAしさん
垢版 |
2019/05/05(日) 20:03:05.55
>>619
自分宛てにレスもらっても無視するのが礼儀だから。
0623NASAしさん
垢版 |
2019/05/05(日) 21:27:03.47
>>622
それって礼儀っていうんですかね
会話が成立しなくなるよね
0625NASAしさん
垢版 |
2019/05/05(日) 23:45:40.20
マトモもに返答すらできないって
ああ、恥ずかし
0626NASAしさん
垢版 |
2019/05/06(月) 00:03:49.60
>>624
マナーも知らない、礼儀も知らない、挙げ句の果てに意味不明な事を言い出す始末。 友達いないだろ
0627NASAしさん
垢版 |
2019/05/06(月) 03:36:51.39
余裕なくなってきてる犬味噌
0628NASAしさん
垢版 |
2019/05/06(月) 07:49:44.14
図星、そして返しがその程度
0629NASAしさん
垢版 |
2019/05/06(月) 08:43:30.24
スレの流れが信者とアンチ言い合いばかり
まだ乗船記のほうがマシだろ
乗船記に文句は言うが有益な話題は出さないってのは萎えるな
0631NASAしさん
垢版 |
2019/05/06(月) 12:03:25.84
何が悲しいって>>406の中身が>>607>>612だったこと
こんなとこで日記書き連ねる奴ってやっぱマジキチしかおらんねんな…
0632NASAしさん
垢版 |
2019/05/06(月) 12:18:37.03
乗船記書いたのが問題にされてる訳ではないのが判らないんだねー
0635NASAしさん
垢版 |
2019/05/06(月) 12:28:05.94
>>631
IDすら出ないスレで単なる推測だろう
自分の目に狂いはないと思うのだろうが
あたってるかもしれんがあたってないかもしれん
0636NASAしさん
垢版 |
2019/05/06(月) 12:44:07.42
乗船記だろうがなんだろうが気に入らないものは叩くよ
0637NASAしさん
垢版 |
2019/05/06(月) 12:49:37.60
テラスも無いのは気に入らない
0638NASAしさん
垢版 |
2019/05/06(月) 12:54:27.57
だから乗船記は参考になったって
貴重な画像もあったし、サプライズで記念写真を撮ってもらったという話題もあり楽しいし
あと仙台港での一時下船の過ごし方や船内の清掃の様子、名古屋での繁忙期の連絡バスを手配しているとか
いろいろと興味のあるところがあったよ
0640NASAしさん
垢版 |
2019/05/06(月) 13:17:24.24
なら見なければいいとあれほど・・・
0641NASAしさん
垢版 |
2019/05/06(月) 13:32:30.15
批判するためには見なくちゃいけない
読み飛ばすのが面倒だとかただの口実
画面スクロールするだけで手間とかアホかと
0642NASAしさん
垢版 |
2019/05/06(月) 14:50:09.94
意固地になって乗船記上げ続けたせいでスレがめちゃくちゃだ
己の自慰行為のために他を犠牲にして楽しいのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況