太平洋フェリー Part36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NASAしさん
垢版 |
2019/01/25(金) 23:49:39.04
「クルーズシップ・オブ・ザ・イヤー」フェリー部門23年連続受賞の太平洋フェリーを語るスレです。

公式サイト
http://www.taiheiyo-ferry.co.jp

船舶マップ
ttp://www.marinetraffic.com/ais/jp/default.aspx
伊勢湾入港船予定(客船で検索)
ttp://www6.kaiho.mlit.go.jp/isewan/schedule/schedule.htm

前スレ
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/space/1493826011/
太平洋フェリー Part34
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/space/1502721092/
太平洋フェリー Part35
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1506637758/
0567406
垢版 |
2019/05/04(土) 09:51:56.16
今朝はゆっくり寝てたので船内での朝食はパス。
セントレアも過ぎて6泊7日1,5往復「きそ」乗りっぱなしの旅も終了です。
往路の商船三井フェリー「さんふらわあさっぽろ」も含めると7泊8日もの
あいだフェリーのりっぱなしでしたが、体感では4泊5日ぐらいですかね。
1乗船1泊みたいにあっという間に感じました。
http://s.kota2.net/1556930729.jpg
http://s.kota2.net/1556930730.jpg

そして、7日分の改元記念スタンプです。
これだけ連続して持ってるのは乗組員以外にはいないだろうなぁ・・・。
http://s.kota2.net/1556930731.jpg

そして、名港トリトンを潜ると放送中です。着岸は10:15の予定だそうです。
0568406
垢版 |
2019/05/04(土) 11:15:37.52
今日も時間のある人はお部屋で待っててね放送があったので、
着岸後も部屋で待機して、空いてきたとの放送があってから
船長や何度か会話したアテンダントさんにお別れの挨拶をして船を降りました。

金城ふ頭まで撮影がてら歩こうかとも思ったのですが、
汗ばむ陽気なので無料送迎バスを利用して、
金城ふ頭駅まで送ってもらいました。

今回の乗船レポはこれで終了です。
これから乗船される方、どうぞ良い船旅を・・・。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況