X



☆新門司☆ 東京九州フェリー ☆横須賀☆ 1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NASAしさん
垢版 |
2021/05/20(木) 09:18:50.53
https://tqf.co.jp/
東京九州フェリー 2021年7月1日就航
新造船 はまゆう

【SHKライングループ】

SHKライングループは、中核をなす関光汽船、新日本海フェリー(S)、阪九フェリー(H)、関釜フェリー(K)のフェリー会社等で構成され、海運・ホテル・客船・観光事業や陸運・倉庫事業等の事業を展開しています。トータルな付加価値の創出を目指しており、クルージングリゾートから総合物流まで、多様なニーズに応える「シーラインネットワーク」を形成しています。
0005NASAしさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:20:49.25
もうツーリストAしか残ってないんだな…
0007NASAしさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:26:57.18
はまゆうはもう他路線で試し運転したんだよな
7月の初日に乗ったとしてもすでに非処女航海?
0008NASAしさん
垢版 |
2021/05/20(木) 19:00:28.69
TVCMみたけどあのオバサン誰?
0010NASAしさん
垢版 |
2021/05/20(木) 19:36:44.31
スレチだが蘇州下関いいなあ
昔を思い出した(上海神戸)
0014NASAしさん
垢版 |
2021/05/21(金) 00:16:41.62
新門司 21:00着
横須賀 20:45着
貨物としては良いかとは思うが、旅客としては使いにくいなぁ。
結局宿泊代も1日分追加になるし。
バイクの人は悩むねぇ。体力は温存されているけど、夜間は走りたくないよねぇ。
0015NASAしさん
垢版 |
2021/05/21(金) 00:29:59.40
>>14
着いたら飲める時間じゃん。
小倉、横須賀でしこたま飲めるよ。
0016NASAしさん
垢版 |
2021/05/21(金) 01:41:07.10
都民としては横須賀行きなら使えると思ってたけど
女子トイレに丸一日缶詰は気が進まないな
0017NASAしさん
垢版 |
2021/05/21(金) 10:01:19.50
新門司はほんと不便だからw
まだ日明の方がええなあw
0018NASAしさん
垢版 |
2021/05/21(金) 10:09:20.44
>>17
なにが不便なんだ?
まさか徒歩乗船か?
0020NASAしさん
垢版 |
2021/05/21(金) 12:12:35.24
また徒歩乗船は悪みたいな印象操作してる奴がいる
0021NASAしさん
垢版 |
2021/05/21(金) 12:27:07.06
>>14
行きはオーシャン
帰りは東京九州にすればいいじゃん
家に帰るだけなら深夜着で十分だし
0022NASAしさん
垢版 |
2021/05/21(金) 12:56:42.02
>>21
下りオーシャンはどこら辺でTQに抜かれるのかね?
潮岬あたりかな。
0024NASAしさん
垢版 |
2021/05/21(金) 15:59:27.15
節税のため5ナンバーの車を1ナンバーにしているけど、
期間A 5m未満 40,000円 が、1ナンバーだと、概算の最大で64,900円 になるとの事。
これは、別途調整金が加算されるためで、今後変動するので現時点では概算との回答。
オーシャンだと、1ナンバーも5ナンバーも同額の42,100円。
変な区別やめれ
0025NASAしさん
垢版 |
2021/05/21(金) 16:18:23.49
それも乗船ヤクザw対策やろw
0028NASAしさん
垢版 |
2021/05/21(金) 18:44:54.24
7月1日新門司発のそれいゆが正真正銘の処女航海?
こだわる人はこっちに乗るのかな?
0029NASAしさん
垢版 |
2021/05/21(金) 19:43:33.46
初日売り切れマジか
平日なのに行けるやつ羨ましいわ
連休でも行くのためらうご時世だけど
はよコロナ終われ
0030NASAしさん
垢版 |
2021/05/21(金) 19:50:08.60
門司から歩くと10kmくらいあるなあw
0031NASAしさん
垢版 |
2021/05/21(金) 19:57:39.55
徳島沖洲から徳島空港までといい勝負w
0032NASAしさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:11:09.73
FTってバス停が微妙に遠かったり
近くても便数が少なかったりするなあw
0033NASAしさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:26:29.86
>>30
マラソン、駅伝のトップランナーで1km、2分50秒
1km3分として約30分
九州自動車道越えたら下り坂
0034NASAしさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:33:41.62
フェリーに徒歩乗船はゴミ。
旅客船に乗りなさい。
0035NASAしさん
垢版 |
2021/05/21(金) 23:27:21.08
単車で乗るなら徒歩で乗って向こうでレンタカー借りるわ
天気が良いとは限らないからね 単車で雨降りはいやずら
0036NASAしさん
垢版 |
2021/05/21(金) 23:32:39.32
九州の雨って線状降水帯が重なったり集中豪雨は洒落にならんよ
新門司港も関門海峡を抜けてくる雲が低く垂れ込んで土砂降りの時もある
0037NASAしさん
垢版 |
2021/05/21(金) 23:44:04.71
>>35
単車ってバイク乗りは言わないねw
おじいちゃんかな?
0039NASAしさん
垢版 |
2021/05/22(土) 00:14:07.11
>>37
CバスのスカGとか、フルマスクFL32とか判るんだろ
仲間だな。仲良くしようぜ♪
0040NASAしさん
垢版 |
2021/05/22(土) 00:35:35.45
なんか暗号が書かれてるw
宇宙からのお誘いかな?
0041NASAしさん
垢版 |
2021/05/22(土) 00:43:35.62
>>40
いやだなあ とぼけなくたって良いんですよ
CバスのスカGもフルマスクFL32も
単車より20年は新しい言葉じゃないですか
0042NASAしさん
垢版 |
2021/05/22(土) 00:53:07.56
じいちゃん呼ばわりされて、ついお前と書いてしまいました
すみません。自分が高校卒業したのは2018年です
じいちゃん子なもんで。
0043NASAしさん
垢版 |
2021/05/22(土) 03:08:03.55
2ch 5ch まちbbs に居ついている人って年齢層って何歳だと思う?
自分は50後半だけどね。
0044NASAしさん
垢版 |
2021/05/22(土) 05:13:58.23
Cバスって98の裏に差すやつ?
0046NASAしさん
垢版 |
2021/05/22(土) 09:55:14.09
昨日報ステでCM流してたよな
マジで気合い入れてるんだなあ
あのCMのおばさん見たことあるような気がするけど誰だっけ?
0047NASAしさん
垢版 |
2021/05/22(土) 09:58:06.27
>>45
横須賀中央駅から徒歩10分ぐらいじゃね
ぶっちゃけFTとしては日本一電車アクセスいいんじゃね?
京急なら本数多いし横須賀中央なら全列車停車するし
0048NASAしさん
垢版 |
2021/05/22(土) 10:20:10.69
>>46
CM何度か見た。
小柳ルミ子かと思ったんだけど。
0049NASAしさん
垢版 |
2021/05/22(土) 10:23:43.63
>>48
あーなるほど!
確かに言われてみれば…
0050NASAしさん
垢版 |
2021/05/22(土) 10:46:27.61
>>46
関東、福岡ローカルのスポットだろ。
提供CMのような表現すな!
0051NASAしさん
垢版 |
2021/05/22(土) 10:47:03.88
神戸や大阪南港も便利やね
連絡船の港がいい 宇高や青函
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況