>>544
つまり、そういうこと。
一般の旅客がこの航路を使う場合、>>534の言うような高い安いは問題じゃない。
航送料金や船内での消費や到着後に1泊が必要になる時刻設定を考えると、
他の交通機関に比べてけして安い選択じゃないからね。
自分の車にこだわりたいとか、幼児や老人を含む家族でどうしても自動車移動じゃないとダメとか、
1度は長距離の船旅を味わってみたいとかいう理由で、多少高くついてもいいからっていう層がターゲット。

そこがコストメリットの高い関西〜九州の航路と違うところかと。