X



【清水/波方/宮古/小樽】海上技術短期大学校part9

0001NASAしさん
垢版 |
2021/12/22(水) 19:38:01.54
過去スレ(上から古い順)
【清水・波方・宮古】海上技術短期大学校part6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1469908765/
【清水・波方・犬味噌】海上技術短期大学校part7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1568629317/


『清水』集まれ海員学校・専修科『波方』
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1197187264/

【清水・波方・宮古】海上技術短期大学校
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/space/1285806920/

【清水・波方・宮古】海上技術短期大学校
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1321092273/

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1605769181/
0290NASAしさん
垢版 |
2022/12/24(土) 10:45:24.99
一般選抜出願、1月10日まで受付中。
入試はごく簡単だけど、入ってから専門教科を毎日8時限授業。
記憶力的な勉強が基本だけど、海技士資格を取る、勉強する意思がちゃんと無いと続かない。
無資格でも船員にはなれるけど、船に乗って仕事をしながら勉強して資格試験を受けるのは、学校で勉強するよりももっと強い意志が必要だと思います。
がんばってください。
0291NASAしさん
垢版 |
2022/12/24(土) 23:15:52.68
社会人になってからくるやついるけど仕事するより楽やろw
0292NASAしさん
垢版 |
2022/12/24(土) 23:16:46.05
学生「勉強8時間つらいなあ」
社会人「仕事8時間+残業5時間で死にたいなあ」
0293NASAしさん
垢版 |
2022/12/26(月) 13:52:18.65
在学中に3級取っておいた方が良いよ
働きながら取るのはまあまあ大変
これはこれから入る子に伝えておきたい
0294NASAしさん
垢版 |
2022/12/27(火) 00:50:59.40
>>286
みんな願書だした?
一般狙い?
0295NASAしさん
垢版 |
2022/12/27(火) 11:09:06.11
>>293
入学前からできる勉強ってありますか?
高校は普通高校でした。
0298NASAしさん
垢版 |
2023/01/03(火) 13:03:58.39
いよいよ乗船実習。
0299NASAしさん
垢版 |
2023/01/06(金) 00:02:54.05
入ったら、寮も練習船もお酒タバコアウトよね?ビール好きだからちょっと辛そう。頑張るけど。
0300NASAしさん
垢版 |
2023/01/06(金) 15:18:10.08
タバコは二十歳過ぎてれば喫煙所で吸える
酒は部屋か外出先で一人でこっそり飲むぐらいならバレることはない
缶の後始末には気をつけるように
0301NASAしさん
垢版 |
2023/01/13(金) 19:42:54.79
2年間か...長いような短い様な...
0303NASAしさん
垢版 |
2023/01/14(土) 14:33:39.90
バイクの持ち込みも出来んの?
0304NASAしさん
垢版 |
2023/01/16(月) 14:43:54.23
乗船実習の時って何人部屋ですか?
0305NASAしさん
垢版 |
2023/01/18(水) 00:17:55.89
>>289
予想的中です!

追加選抜実施
小樽海上技術短期大学校
宮古海上技術短期大学校
波方海上技術短期大学校

出願募集期間
1月30日(月)〜2月17日(金)

試験日
2月25日(土)

選抜方法
小論文(400字詰め原稿用紙1.5〜3枚程度)、基礎学力検査(数学T程度の数学)、面接
0306NASAしさん
垢版 |
2023/01/20(金) 22:43:01.03
がんばえー
0308NASAしさん
垢版 |
2023/02/07(火) 23:13:04.04
入学案内っていつくるん?
0309NASAしさん
垢版 |
2023/02/08(水) 20:23:48.59
海技短大ってパーマとか禁止ですか?
0311NASAしさん
垢版 |
2023/02/09(木) 14:33:14.87
>>308
そろそろ来てもいいと思うけど来ないね
二次募集やってるそうだから遅れてるんじゃない
0312NASAしさん
垢版 |
2023/02/12(日) 12:10:30.76
>>308
10日発送。
様々な提出書類や申込書が入っていて、それぞれに締め切りが違ったりするので、届いたらすぐに開封して、提出優先順位をつけてどんどんを手続きをすすめてね!
0313NASAしさん
垢版 |
2023/02/12(日) 12:27:17.58
清水(募集115名)
合格数 推薦25名 総合77名 自推8名 一般6名 計116名

波方(募集90名)
合格数 推薦13名 総合47名 自推13名 一般15名 計88名

宮古(募集45名)
合格数 推薦12名 総合17名 自推4名 一般4名 計37名+自推2回目?名

小樽(募集40名)
合格数 推薦9名 総合16名 自推5名 一般5名 計35名+自推2回目?名


小樽、宮古、波方で追加選抜を実施。
出願募集 受付中〜2月17日(金)必着。
試験日 2月25日(土)

宮古と小樽の自己推薦2回目の合格者は何人いたんだろう。
0314NASAしさん
垢版 |
2023/02/13(月) 10:59:30.47
清水は、女性何人
合格しましたか
0315NASAしさん
垢版 |
2023/02/16(木) 20:13:49.58
清水の海技短大はまだ入学案内とどいてないですか?
0316NASAしさん
垢版 |
2023/02/17(金) 15:00:32.75
入寮と入学式いつですか。
入学式は、保護者参加できますか
0317NASAしさん
垢版 |
2023/02/17(金) 15:45:44.56
ここで聞くより直接学校に問い合わせたほうが確実だし、早いで
0318NASAしさん
垢版 |
2023/02/17(金) 16:06:23.32
あまねこさんが教官になったらいいのに あの方ほど凄い人はいない
0319NASAしさん
垢版 |
2023/02/17(金) 16:41:41.06
>>318
自作自演乙
0320NASAしさん
垢版 |
2023/02/17(金) 16:42:13.85
ていうか既に一回断られてるだろ丁重に
ブラックリスト入ってるよ、
0321NASAしさん
垢版 |
2023/02/17(金) 17:02:11.44
清水だけどまだ書類届かない
0322NASAしさん
垢版 |
2023/02/19(日) 20:52:51.60
3級欲しいなー
頭クソバカだけど2年間頑張ってみるか〜
0323NASAしさん
垢版 |
2023/02/20(月) 21:26:01.69
平和な生活である事を願う
0324NASAしさん
垢版 |
2023/02/20(月) 22:46:18.91
短大は高専みたいに王様と奴隷みたいな上下関係じゃないよね?
0325NASAしさん
垢版 |
2023/02/22(水) 13:08:33.33
>>316
入学式に入寮となります。
例年、4月7日だと思います。入学のしおりが届いたら確認してください。
昨年は、コロナ感染症対策で、入学式に保護者参列はできませんでした。
入学式の立て看板の前で皆さん記念撮影していました。
今年はどうなるでしょうね。参列できるといいですね!
0326NASAしさん
垢版 |
2023/02/22(水) 13:19:38.70
>>321
遅いですね・・・。学校に電話で問い合わせたほうがよいと思います。
大体、今月末までに、ゆうちょ自動引き落とし手続きや、制服関係の書類を送ったりと、手続き期限があるものがありますので。
前期振込、引き落とし手続き、制服、レンタル布団、なんかいっぱい手続きしましたね。
期限が近いものがありますので、急ぎ問い合わせたほうがいいです。
0327NASAしさん
垢版 |
2023/02/22(水) 14:03:03.10
>>326
昨日届きました、ありがとうございます。書類たくさんあってびっくりしました笑
0328NASAしさん
垢版 |
2023/02/22(水) 18:25:57.77
>>324
元海自含めて社会人組がまあまあ居る中でそんなことできたら、ある意味尊敬できるよね
0329NASAしさん
垢版 |
2023/02/23(木) 09:10:35.16
>>324
先輩と関わる時間が物理的にない
0330NASAしさん
垢版 |
2023/02/23(木) 20:39:02.44
学生の団体保険って入った方がいいの?
0331NASAしさん
垢版 |
2023/02/24(金) 00:03:13.91
>>330
なんのこっちゃ
0332NASAしさん
垢版 |
2023/02/24(金) 14:40:46.26
>>330

入学書類一式に入ってましたね、団体保険。
みんなどうしたのかな。
私は入りませんでした。
0333NASAしさん
垢版 |
2023/02/24(金) 14:41:58.80
>>332

あれ?やっぱり入ったかな・・・。記憶がー汗
0334NASAしさん
垢版 |
2023/02/24(金) 21:02:40.96
保険入ったよ、学校側がなんか言ってきそうじゃない?
てか寝具一式のレンタルってどうなんだろ?
1年生の間無難に借りるとしても、
2年生からは実習船で寝具一式が貸与されるから実質寮にいるのって3ヶ月未満でしょ
契約内容変わるのかな?1年生と同じだったら考えものだね〜
0335NASAしさん
垢版 |
2023/02/25(土) 19:32:45.67
清水の制服屋オヤジうるさいから採寸はちゃんとやれよ
0336NASAしさん
垢版 |
2023/02/25(土) 20:08:29.22
私も保険入った。親のはいらないから自分一人分だけ。
0337NASAしさん
垢版 |
2023/02/25(土) 20:37:38.72
>>335
宮古の人は対応良かった
0338NASAしさん
垢版 |
2023/02/26(日) 03:06:58.66
>>334
寝具レンタルは楽で良いです。親が送迎ついでに持参できればそっちでも。
波方だと、返却する時に入ってた袋が必要なので、破損しないように保存してて下さい。
まぁ、なくしても怒られることはないかな。

>>324
ないです。
働き始めてからはガッチガチですが。
0339NASAしさん
垢版 |
2023/02/26(日) 12:18:07.08
>>334
波方だと、
1年次 4月入学〜12月下旬 16,500円
2年次 7月上旬〜9月下旬 5,300円
2年次 1月上旬〜3月卒業迄 4,200円

寮に届いて、引き取りがあって、また届いて、引き取り、、、
面倒なくて絶対いいです。
0340NASAしさん
垢版 |
2023/02/28(火) 09:36:21.51
>>339
情報ありがとうございます!
こだわり無いので素直にレンタルにします
0341NASAしさん
垢版 |
2023/03/02(木) 18:55:04.49
在学中だけど口述試験受かる気がしない量が多すぎる
0342NASAしさん
垢版 |
2023/03/02(木) 20:14:05.57
>>341
アホでも受かってるから大丈夫
試験場に受けに行くとヤバい試験官多いけど、学校に来てくれる人は厳しい人でも甘めに採ってくれる
0343NASAしさん
垢版 |
2023/03/02(木) 20:55:42.39
>>342
模擬口述ボロボロでメンタル死にそうなんですけど・・・他の人が当たり前のように答えてるの見ると死にそうになる。
0344NASAしさん
垢版 |
2023/03/02(木) 20:57:01.13
毎年口述合格率90%超えてるのが信じられない
0345NASAしさん
垢版 |
2023/03/04(土) 08:38:36.94
学校に初めて入る日って服装はなんでもいいの?
その日に入学式はあるって書いてあったけど
0346NASAしさん
垢版 |
2023/03/04(土) 11:26:48.94
>>345
普通正装だよね
0347NASAしさん
垢版 |
2023/03/04(土) 15:34:13.16
>>345
わからないことがあれば問い合わせるのが確実ですよ。
0348NASAしさん
垢版 |
2023/03/04(土) 22:14:55.77
>>345

「学校に初めて入る日」?入学式と入寮かな?
制服、制帽、革靴、ネクタイ。
0349NASAしさん
垢版 |
2023/03/04(土) 22:49:50.68
入学式前日登校日は服装自由って書いてませんでした?そこで制服受け取って入学式は制服。
0350NASAしさん
垢版 |
2023/03/05(日) 07:40:40.42
留年の人っているの?
0351NASAしさん
垢版 |
2023/03/05(日) 08:00:10.09
>>350
周りにはいないけど他校にはいるかもしれない。成績で留年することはほぼないけど出席日数が足りなければありえる
0352NASAしさん
垢版 |
2023/03/05(日) 11:09:51.94
アホ過ぎて勉強ついてこれなくて中退した人はいるみたいだね
0353NASAしさん
垢版 |
2023/03/05(日) 11:44:12.77
>>352
そんなことあるんだ。ペーパーテストで赤点取りまくってた人でも補講や再試で何とかなったのに。その人がヤル気無かっただけじゃない?
0354NASAしさん
垢版 |
2023/03/05(日) 12:29:29.15
テストってどう言うのが出るの?
海技関連の問題?
それとも基礎的な数学の問題?
0355NASAしさん
垢版 |
2023/03/05(日) 14:09:14.51
>>354
学校の定期テストは海技関連の問題。教官が出るところを教えてくれるしそのまま出てくる。でも量がかなり多いから必死で頭に詰め込む感じ。終わったら忘れる
0356NASAしさん
垢版 |
2023/03/07(火) 18:23:25.41
物理が全然できなくて不安なんだけど大丈夫かな?受験で物理選択しなかったから高校物理基礎すら怪しい。
0357NASAしさん
垢版 |
2023/03/07(火) 20:26:46.47
>>356
問題ない
受かってしまえば、定期テストでオームの法則や直列並列で間違ってても、卒業できて口述受かってるw
0359NASAしさん
垢版 |
2023/03/08(水) 08:58:19.83
>>357
在学中だけど口述範囲が広すぎて絶望してるんですがホントに合格できるかな・・・
0360NASAしさん
垢版 |
2023/03/09(木) 13:06:15.93
スレチを承知で失礼します。求人票をみてイイノガストランスポートという会社が気になってるのですが内航船での評判はどうでしょうか?HPを見ても都合のいい情報しか見えなくて・・・
0361NASAしさん
垢版 |
2023/03/09(木) 13:33:17.98
船乗りなんでも相談室【内航船】ってスレの方がいいと思う
0362NASAしさん
垢版 |
2023/03/09(木) 14:06:19.11
>>361
一度そこでも相談したのですが会話がまったく成立せず、こちらで質問させていただきました。
0363NASAしさん
垢版 |
2023/03/09(木) 14:48:09.33
内情知ってる人は会社の人だろうし、それを話すのも問題だから誰も答えてくれないでしょう
卒業生がいたら、そこから聞き出せるかどうか
0365NASAしさん
垢版 |
2023/03/10(金) 16:55:39.51
4月からの乗船実習、
どの学校がどの船なんだろう。
0366NASAしさん
垢版 |
2023/03/10(金) 17:50:10.22
>>360
質問内容がここで聞く内容じゃないし、内航スレでも評判に関する事は教えてもらえないと思いますよ
内航スレ見てきたけど貴方の言動もいかがなものかと?思いましたよ
0367NASAしさん
垢版 |
2023/03/14(火) 12:21:24.04
各社、2024年春新卒エントリーはじまっていますが、応募はやっぱり学校から推薦をもらってからですか?
0368NASAしさん
垢版 |
2023/03/18(土) 01:06:13.69
>>345
普通の私服で行って、制服とかもらって、着用しろって言われた時だけ着用した。
0369NASAしさん
垢版 |
2023/03/18(土) 08:54:38.94
あまねこ先生が清水に行きたいそうなので召喚してあげてください!
0370NASAしさん
垢版 |
2023/03/18(土) 22:53:49.21
にげてー!
っていうかなぜ唐津海員学校生が清水に?
0371NASAしさん
垢版 |
2023/03/19(日) 21:07:43.68
春から小樽なんですけど、ここ学食とか食堂とかありますか?
周り見てもコンビニもないのかな…?
0372NASAしさん
垢版 |
2023/03/19(日) 23:27:08.92
この春から入学だけど、書店で海文堂の3Nを見つけたので買っておいた。が、読んでもさっぱりわからん…どうしたものか。授業始まってしばらくして少し分かってきてから並行してやってけばいいのか?
0373NASAしさん
垢版 |
2023/03/20(月) 02:44:52.28
それでいいと思うよ
3級筆記取ってから入学する人もいるけど、半分問題覚えてるだけとか言ってたな
あとは海洋水産系高校時代に頑張って取ってきたとか
0374NASAしさん
垢版 |
2023/03/20(月) 16:55:10.86
勉学というか暗記だけは得意だから答えは分かるわ
なお知識
0375NASAしさん
垢版 |
2023/03/20(月) 18:45:06.00
>>372
とりあえず丸暗記しよう。学校の授業進んでいくにつれようやくなんとなくわかってくる感じ。
学校は4級とらせる勉強しかさせないからあまり理解できるようにはならないかも。
就職で3級筆記持ってこないとダメな会社もあったりするから早めに全科目とっとくのがおすすめ。
内容理解できなくても丸暗記さえできてれば取れるので、本人の努力次第ですね。
0376NASAしさん
垢版 |
2023/03/21(火) 00:18:09.08
ありがとうございます、学校と並行しながら丸暗記ですかね。本は海文堂の3Nだけでいいですか?航海士志望です。
0377NASAしさん
垢版 |
2023/03/21(火) 17:32:07.12
>>372
卒業して入学して7月に受けたけど1科目しか受からんかった、それでも丸暗記でなんとか一年のうちに合格できたし、後から理解も追いついてきたよ

科目合格システムをありがたく利用して頑張ろう

持ってるのと持ってないのじゃ就職先の選択肢の幅も変わってくる
0378NASAしさん
垢版 |
2023/03/21(火) 17:32:34.02
卒業して、って、普通科卒業して、な
0379NASAしさん
垢版 |
2023/03/21(火) 18:14:10.10
科目合格ってなんですか?航海、運用、法規の3つですかね?
0380NASAしさん
垢版 |
2023/03/21(火) 21:00:28.54
>>379
そうです、その三つを全部受かっての合格ですが、それぞれ一つずつ科目ごとに合格しても大丈夫です

有効期間は決まってますが…
0381NASAしさん
垢版 |
2023/03/22(水) 11:10:25.77
なるほど、ありがとうございます。
0382NASAしさん
垢版 |
2023/03/22(水) 21:32:21.17
学生期間中に3級受けれないの?
0383NASAしさん
垢版 |
2023/03/22(水) 22:19:01.66
>>382
乗船実習の兼ね合いがあるので、
波方でいえば、1年次の7月、10月、2年次の7月、2月が受験可能。
0384NASAしさん
垢版 |
2023/03/22(水) 23:57:54.76
そうか、意外と受けるチャンス少ないんだ…
0385NASAしさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:37:07.15
>>384
また、学校の前期後期臨時試験、期末試験、卒業試験などの試験期間と重複する可能性もあります。
在学中に3級筆記受験を検討しているのであれば、学校の勉強の予習復習に加えて、3級の自主学習もすることとなりますので、毎日コツコツと勉強を重ねていくことがよいと思います。
乗船実習中にも小テストがありますが、下船後すぐの海技試験を受験するのであれば、それの学習も必要です。
でも、水産高の実習船に比べると、机上勉強する時間は多くあると思います。特に第1船は仮泊が多く、夜は勉強する時間がしっかりととれます。

がんばってください!
0386NASAしさん
垢版 |
2023/03/26(日) 23:37:34.87
受けられるよ、
何回かチャンスあるから二級、一級にチャレンジする人もいたよ、わいは二級科目しか取れんかったけど
0387NASAしさん
垢版 |
2023/03/28(火) 00:36:49.50
>>386
海技短大で1級、2級は凄いな...
0388NASAしさん
垢版 |
2023/03/28(火) 01:25:32.34
学校案内のパンフ見ると、1級はいないけど2級取った人は学年に1人程度出てる模様。私も取れるといいけど。
0389NASAしさん
垢版 |
2023/03/28(火) 04:44:04.24
2級から設計あるからなあうーん
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況