X



【清水/波方/宮古/小樽】海上技術短期大学校part9

0001NASAしさん
垢版 |
2021/12/22(水) 19:38:01.54
過去スレ(上から古い順)
【清水・波方・宮古】海上技術短期大学校part6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1469908765/
【清水・波方・犬味噌】海上技術短期大学校part7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1568629317/


『清水』集まれ海員学校・専修科『波方』
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1197187264/

【清水・波方・宮古】海上技術短期大学校
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/space/1285806920/

【清水・波方・宮古】海上技術短期大学校
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1321092273/

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1605769181/
0398NASAしさん
垢版 |
2023/03/30(木) 05:07:05.46
新日本海フェリーとかじゃなければね
大学出が独占してるし高専の人もいるしで、学歴の壁もある
0399NASAしさん
垢版 |
2023/03/30(木) 08:33:38.12
一般業界でも人手不足が深刻化してるから
ただでさえ人手不足+ボリュームゾーンの引退が続くからそのうち海技短大ですらって言い方おかしいけど普通に採用されると思うよ
0400NASAしさん
垢版 |
2023/03/30(木) 13:02:46.82
波方卒業生です。
筆記は取れるなら、学生のうちに取った方がいいですよ!働きながら取るのは大変です!
短期講習などもありますが、組合船でなければ、それなりにお金もかかります。

内航なら4級でも十分ですが、3級の筆記若しくは実免を持っているだけでも、就職や転職の幅は広がります。(例:転職の際、求人は三級で募集を出しているが、筆記を持っていることでその点を考慮してくれる会社もある)
0401NASAしさん
垢版 |
2023/03/30(木) 20:06:21.22
>>400
組合は補助出るけどそこで必ず休めるわけじゃないしね

時間だけはある学生時代に取っておくのが一番!邪魔になるものでもないし
0402NASAしさん
垢版 |
2023/03/30(木) 20:07:49.86
>>397
会社による…
ROROはかなりなれてる、もちろん499の人が限定解除した瞬間2/Oなるのとかと比べちゃダメだよ、でも数年かけて3/Oや3/Eなれてる人はいるよ

フェリーはそうはいかないかもだけど
0403NASAしさん
垢版 |
2023/04/01(土) 21:27:18.15
ケミカルもしくは油タンカーの機関士って海技短大でも求人来ますか?
0404NASAしさん
垢版 |
2023/04/02(日) 12:32:05.85
機関なら余裕
タンカーは辞める人多くて航海でもいっぱい来るし
0405NASAしさん
垢版 |
2023/04/02(日) 14:36:06.42
【前年度4倍以上】新卒でいきなり遠洋漁船が急増 「頑張れば稼げる」

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/23982504/

>遠洋マグロ船の場合、10カ月間海に出て、帰港したら50~60日間休みというパターン。水揚げ次第では、1年目でも年収500万円が可能。しかも、船に乗っている間は家賃や食費、光熱費がいらない。


なんかこのニュース結構バズってた。
来年から海技短も倍率上がったりして。
0406NASAしさん
垢版 |
2023/04/02(日) 20:46:28.08
>>404
ありがとうございます。余裕なんですね
因みにやめる理由として、どういったものが挙げれるのでしょうか?人間関係ですか?
0407NASAしさん
垢版 |
2023/04/03(月) 09:14:07.91
学校ってスーツ持っていった方がいい?着る機会ある?
0408NASAしさん
垢版 |
2023/04/03(月) 12:44:34.86
私も新入生だけど、学校の資料見たら、4分の1タンカー、4分の1貨物船、2割弱フェリー、2割弱官公庁船、残り数人が海技大だったから、たんかーもたくさん就職してるようです。
2年しかなくて2年目はほぼ海の上だから、1年目から就活考えないとってなると、スーツはあった方がいいんじゃないかなぁ…
0409NASAしさん
垢版 |
2023/04/03(月) 12:48:22.65
>>407
同じこと気になって電話で聞いたけど制服あるからいらないとのこと
普通に教えてくれたからHPに書いてなかったら電話したほうが早いかも
ちな波方
0410NASAしさん
垢版 |
2023/04/03(月) 18:24:49.18
>>407

会社訪問は制服。
ドッグ見学や訪船は学校の作業服。

>>409
いいね波方!今年はバリシップもあるし!
0411NASAしさん
垢版 |
2023/04/04(火) 08:12:44.54
2年間はあっという間です。
学校生活を楽しみつつ、勉強や実習を頑張ってください。学校での教科書やノートは就職しても使うので捨てずに船へ持って行ってください(特にエンジン)
基本的な専門用語の意味、構造の説明などは取説にも載っていません。

あとは、就職活動に力をいれてください。最初に入る会社が一番肝心だと思います。きちんとした工具の使い方、整備作業の手順などを学べないと後々苦労します。最初にしっかりした会社で5年〜10年頑張って、ある程度の知識や技術が身に付いていれば、どんな船でもやっていけると思います。
頑張ってください。
0412NASAしさん
垢版 |
2023/04/04(火) 12:16:02.73
>>411
ありがとうございます!
0413NASAしさん
垢版 |
2023/04/05(水) 00:52:45.45
>>360
イイノガスはやめた方がいいと思うよ。
同期が3人入って、みんな1年以内に退職した。
あと組合に入ってない(未組織船という)。
0414NASAしさん
垢版 |
2023/04/05(水) 00:57:17.46
やっぱり組合船がいいんですかね?
0415NASAしさん
垢版 |
2023/04/05(水) 01:09:11.42
うーん、ごめん。そうとも言えないかな。。
昭和○タンとアジ○シ(セメント船の会社)行ったやつは半年以上乗せられて嫌になって辞めてた。
鹿○島船舶も離職率高いかな。
逆にS○Cマリンに行った人はみんな続いてるな。給料低いって文句言ってたけど笑
0416NASAしさん
垢版 |
2023/04/05(水) 01:28:02.56
連投になるけど…
卒業して早5年、いまや同期は転職してない人の方が少ない。
船会社から別の船会社に転職した人がほとんどだけど、船種が変わった人は少ないかな。
タンカーの人は会社が変わってもタンカーだし、ROROの人は別のROROの会社に行ってるイメージ。
やっぱり日帰りがいいからとタグ行った人もいるか。
そういう意味では新卒で選ぶ船種って大事なのかも。
最速で上がった人はタンカーでC/Oやってる。
逆に最速で辞めた人は1週間で辞めた。
フェリーは上がれないってここでは書かれてるけど人手不足で学歴とか言ってられない状況の会社が多い。
何年か乗って三級免状と二級筆記取って来たらすぐ操船の練習して、出来そうならサードやるって感じなのかな。
逆に学歴免状あっても仕事できなくて下ろされてる人見たことあるし。
フェリー志望の人たくさんいるみたいだけど俺はおすすめしない。ワッチ入りだすとめちゃくちゃしんどかった。
短時間睡眠でもパワフルに動ける人はいいけど、荷役スタンバイワッチでへとへとなのに飲み会強制参加…酒飲むのは好きだけどこれはやってられないと思って辞めた。
タンカーとフェリーは給料良いけど、それは自分たちで荷物の積み下ろし作業(本船荷役という)をするからで、やっぱりこれが結構きつい。
今いるところは内緒にさせてくれ、船には乗ってるよ。
0417NASAしさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:16:48.46
416さんが仰る通りでフェリーは、学閥や上司の学歴の妬み、飲み会等々色々大変そうですよ笑
私の知っている人もそれが嫌で最初の乗船で辞めちゃいましたし…

話しは変わりますが、同じ県や地域出身の人が多く乗っていたりする船は大変です!(定期船に多いと思います)団結力が強く、徒党を組んだりするので厄介です笑
0418NASAしさん
垢版 |
2023/04/05(水) 20:21:41.10
>>415
9ヶ月、一年乗ってる人もいますよ
0419NASAしさん
垢版 |
2023/04/07(金) 00:04:24.75
通学生なので友人ができる気がしない
0420NASAしさん
垢版 |
2023/04/07(金) 06:08:44.72
入学式終わって、誰も知らないのに入寮か…
恐ろしい
0421NASAしさん
垢版 |
2023/04/07(金) 13:26:41.52
別に普通じゃん
遠くの大学行ったり就職したらそんなもんや
0422NASAしさん
垢版 |
2023/04/08(土) 17:21:15.78
新入生(女)です。女性登用のある会社だけが纏まった求人票パラパラと見てみましたが、条件を女性可ってしただけで一気に選択肢減りますね…わかってたことだけど。Twitter船員見てると、女とは死んでも乗りたくないって言ってる人もちらほら見かけるし。
0423NASAしさん
垢版 |
2023/04/14(金) 13:22:29.98
まぁ仕方ない。船そのものを女性区画を整備するとなればそれだけコストもかかる。受け入れることができるのは一部の体力がある会社だけで中小零細は無理だね。女性を受け入れること自体が会社の財務を圧迫することになる
0424NASAしさん
垢版 |
2023/04/24(月) 22:15:16.19
そろそろ辞めたくなったりする時期
0425NASAしさん
垢版 |
2023/04/25(火) 18:23:16.28
想像以上に楽しいな
座学しかり、実習しかり高校の頃(普通科)の勉強より未来の自分のためになる勉強できてる感じで良いわ
0426NASAしさん
垢版 |
2023/04/26(水) 20:42:52.41
わかるめちゃくちゃ楽しい。1週間が一瞬で過ぎ去ってく。航海志望だから機関興味ないって思ってたのに、航海はもちろん機関も楽しいのは意外すぎる。
0427NASAしさん
垢版 |
2023/04/27(木) 11:30:18.04
>>426
入学式の日に元機関士だった担任が「この中で現段階で航海士志望の人」と言ったら9割近くが手を上げた。担任は笑いながら「そんなもんよな、でも俺が機関士の魅力を教えて機関士志望を増やしてやる」と言った。
結局、本当に卒業時には半分の学生が機関士になった。
機関の授業も面白いよね。
0428NASAしさん
垢版 |
2023/04/28(金) 10:48:27.93
みんなもエンジニアになろうぜー。おじいちゃん、オッサン、お兄ちゃん、3人仲良くデッキでラジオ体操するの楽しいぞ
0429NASAしさん
垢版 |
2023/04/28(金) 10:51:54.00
ちなみにうちの会社の最高齢は76歳。今年77かな
0430NASAしさん
垢版 |
2023/05/01(月) 18:20:40.88
船員ってカルシウムはどうやって摂ってるの?
毎日乳製品食べられるの?
0431NASAしさん
垢版 |
2023/05/05(金) 14:57:02.36
司厨長がちゃんとしたご飯作ってくれるよ。栄養を気にするなら自分で買ったほうがいい
0432NASAしさん
垢版 |
2023/05/07(日) 20:54:41.09
>>430
船による。
司厨長が食事を作ってくれる船、自炊する船、新人が料理当番になる船。
自炊なら自分で栄養バランスを考えて。
司厨長は色々で、毎回すごい料理を出す人もいればオール冷凍食品の人もいる。栄養バランスをちゃんと考えてくれている人もいればそうでもない人も。
外航船の外国人司厨長になると見たことも無いような料理がでてくることも。

番外で、JMETS練習船は昼食、夕食がとてもいい。朝食は・・・・。
0434NASAしさん
垢版 |
2023/05/08(月) 11:25:08.98
>>433
あまねこさんに聞け
0435NASAしさん
垢版 |
2023/05/08(月) 14:10:42.35
官公庁は準公務員って扱いだから待遇はしっかりとしているよ。でもお役所仕事だし民間みたいに若いうちから稼げるわけではないかな。
お金が欲しいなら危険物とかタグボートに就職。安定なら官公庁かな
0436NASAしさん
垢版 |
2023/05/08(月) 14:11:49.62
海短大にも毎年練習船や水産庁の船から求人来てるけど給料はやっぱりタンカーとかのほうが高い
0437NASAしさん
垢版 |
2023/05/08(月) 15:13:13.41
球状船首が特徴の某コンテナ船社はどうですか
0438NASAしさん
垢版 |
2023/05/08(月) 15:16:59.96
>>433
税関、国交省、都道府県、市町村、警察
取締船、実習船、旅客船、、、
色々あります。
所属する官庁の棒給表、行政職員給、専門行政職員給、
基本16万〜22万くらいからスタート。みたいな。
官公庁船というくくりだけではなんとも。
0439NASAしさん
垢版 |
2023/05/08(月) 15:25:56.72
>>437
管理・所有船 13隻
船員数 48名、陸上員数 60名

予備員率が。派遣船員さんたちがたくさん乗る会社なのかな。
0440NASAしさん
垢版 |
2023/05/08(月) 16:05:57.73
官公庁船だと警視庁や水産庁とかあるけど、公務員試験受けないとあかんの?
0441NASAしさん
垢版 |
2023/05/08(月) 20:46:24.12
>>439
ありがとうございます!13隻持ってて48!?少なすぎません…?
0442NASAしさん
垢版 |
2023/05/08(月) 21:17:06.99
>>440
都道府県だと、日本国籍と、地方公務員法第16条各号にある欠格事項にあてはまっていないこと、海技士6級以上取得見込み
みたいな条件。

警察系だと、暴力革命的なことをいう団体に加入していたりするとダメっぽいですね。

海技士無しで、小型船舶免許だけでいいところもあるようです。
0443NASAしさん
垢版 |
2023/05/08(月) 21:29:55.01
今3交替の工場勤務の27歳
まとまった貯金が出来たので、来年海技短大受験に向けて勉強始めます!!
0444NASAしさん
垢版 |
2023/05/08(月) 21:56:55.46
>>443
JMETSミドル世代チャレンジ!
がんばってください!
0445NASAしさん
垢版 |
2023/05/08(月) 22:12:19.44
小樽にウエンツみたいなイケメンおるな
0446NASAしさん
垢版 |
2023/05/09(火) 15:43:03.50
海技短大って留年とかあるん?
0448NASAしさん
垢版 |
2023/05/09(火) 21:56:05.84
>>446
あります。
でも、そういう人は第一船乗船前に辞められていくようです。
0449NASAしさん
垢版 |
2023/05/09(火) 22:28:47.60
社会人だけど勉強始めた
現役生に馴染めるか動画が心配だ
0450NASAしさん
垢版 |
2023/05/09(火) 22:46:58.11
>>449
社会人からの入学、たくさんいます。
0451NASAしさん
垢版 |
2023/05/09(火) 23:52:54.90
>>442
はぇーサンガツ
選考内容はやっぱり数的推理とか出る感じ?
0452NASAしさん
垢版 |
2023/05/09(火) 23:59:46.06
>>450
ありがとう

後は学校選びだな
基本近いとこ選べばいいのかな?
0453NASAしさん
垢版 |
2023/05/10(水) 06:12:17.11
波方は社会人からの入学が多いとか聞いたことある
0454NASAしさん
垢版 |
2023/05/10(水) 11:35:21.04
>>451
面接
作文
SCOA
海技士試験と同等な専門試験
公務員試験(文章理解 判断推理 数的推理 資料解釈)
社会人基礎試験(職務基礎力試験、職務適応性検査、事務適性検査)

面接と作文だけのところもあれば、専門試験がプラスされるところがあったり、公務員試験同等をすれうところもあったりです。
0455NASAしさん
垢版 |
2023/05/10(水) 12:24:17.52
>>454
面接と作文だけで公務員になれる場合もあるんか…やっぱり倍率高いから落ちやすい?
0456NASAしさん
垢版 |
2023/05/10(水) 12:26:31.96
>>452
学校により取得できる資格が違います。
小樽と唐津は「航海」+ECDIS、BRM演習
宮古、清水、波方は「航海」および「機関」の両方。
それにともない、小樽と唐津は実習船は第二船まで。宮古、清水、波方は第三船まであります。

なので実習船スケジュールも違います。
宮古と清水は、2年生4月〜、7月〜、10月〜と乗船します。
波方は、1年生1月〜、4月〜、10月〜です。
小樽と唐津は、1月〜、7月〜の2回です。
それぞれ約2か月10日くらいの乗船です。下船後に20日くらいの休日となります。
※例えば波方は、1年1月に第一乗船、3月上旬下船、休日。2年4月に第二乗船、6月上旬下船後、休日。7月は学校、8月上旬中旬は夏休み、8月下旬から学校。9月末に一旦寮を出て、居住地から10月第三乗船へ、12月上旬下船。年明け学校で国家試験、という流れ。

寮の有無が違います。
小樽は寮がありません。
波方と唐津には女子寮がありません。

費用はどこも大体同じくらいです。寮の有無で、生活費が大きく変わります。

募集数が違います。
小樽 40名
宮古 45名
清水 115名
波方 90名
唐津 45名

GWや夏季、冬季、春季などの、寮が閉まる長期休暇中の帰省交通費がかかりますので、これは学校と居住地の位置関係次第ですね。

また、実習船の乗船、下船地までの交通費などが都度かかります。乗船地は東京港、横浜港、神戸港等。これは、居住地から直接乗下船地へ向かうので、学校の立地は関係ないです。

学校により、学生の出身地の偏りがあったり、街中だったり、学生数の違いだったりで、雰囲気が違います。
学校見学、オープンキャンパスへ行かれることをお勧めします!
0457NASAしさん
垢版 |
2023/05/10(水) 12:29:47.81
どこの学校が求人多いん?
0458NASAしさん
垢版 |
2023/05/10(水) 18:53:31.26
>>456
めちゃくちゃ有難い情報サンクス
0459NASAしさん
垢版 |
2023/05/11(木) 01:34:11.30
社会人比率が高い学校がいいな〜
0461NASAしさん
垢版 |
2023/05/11(木) 14:08:13.87
>>457
ぶっちゃけどこも変わらないよ。家から近い学校いきな
0462NASAしさん
垢版 |
2023/05/11(木) 14:19:49.67
知ってる限り1番は40代で海短大に来た人がいるな
0464NASAしさん
垢版 |
2023/05/11(木) 23:37:32.43
受ける会社って成績順?どんなとこが人気?
0465NASAしさん
垢版 |
2023/05/12(金) 10:12:39.06
>>464
「パッと見た目」の給料の高いところが人気。
とはいえ、新卒の給料なんて、そんなに差は無い。
そもそも、給料の内訳の書き方がまちまちなので、だまされる学生も多いだろうね。
あと、「組合船」。なんとなく安心?とかって思っちゃってると、ね。組合船も会社により色々。
タンカーは忙しい!仕事覚えるの大変!って言うのが噂話(教官が言い出しっぺなのかな?)があって、タンカーはヤダって言う人多いけど、結局求人が多いので、タンカーに行く人多め。
0466NASAしさん
垢版 |
2023/05/12(金) 10:46:20.94
>>464
採用への応募は、学生から直接会社へ行ってはダメです。学校を通して応募となります。
ですので、一会社への希望人数が募集人数よりも多いときは、基本成績順となります。(今は。近いうちに応募自由になるかも)
ただし、その会社への訪問やドッグ見学、内航船体験(夏休みに行われる)などを行っておくと、学校は考慮してくれます。
会社も考慮してくれます。
会社から求人票が届くのが3月。4月からの乗船実習中の船の中で求人票を見ることになります。中には6月下船前に応募が締め切られてしまう会社もあります。
1年のうちから2年生向けの求人票をよく見て、会社訪問等をして、希望する会社を絞り込んでおかないと大変です。
1年3月のうちに履歴書下書きを完成させて、乗船中に応募する会社を決める。6月下船と同時に履歴書清書と健康診断書を学校へ提出。
そのくらいのつもりで、やったほうがいいと思います。
0467NASAしさん
垢版 |
2023/05/12(金) 10:53:55.46
>>464
成績順とかは関係ないよ。みんな希望した会社に行くけど応募が殺到すればふるい落とされる場合もある。人気があるのは福利厚生と給料が高いところかな?ぶっちゃけ大差ないけどね。人気がないのはぶっちぎりで漁船
0468NASAしさん
垢版 |
2023/05/12(金) 12:24:57.15
個人的に進路希望として
1,公務員(みなし公務員も含む)
2,大手メーカーグループのタンカー(日鉄や神鋼系)
なんやがやっぱ年行ってるとむずい?
0469NASAしさん
垢版 |
2023/05/12(金) 14:55:35.82
>>468
年齢がハンデだと思うなら別の方が良い

逆に学歴、職歴があることで18歳の同級生よりも優秀だと思えるならアリ
0470NASAしさん
垢版 |
2023/05/13(土) 08:23:39.09
フェリーの求人って少ないよなぁ…
人気も高いし、船長や機関長を目指すには上級免状取らなあかんしで大変やな
0472NASAしさん
垢版 |
2023/05/13(土) 20:47:23.82
フェリーやROROみたいなデカい船の船機長になるのは、短大からはほぼ不可能
海洋大入り直した方がワンチャンあるレベル
なんやかんやで学歴社会だからな
0473NASAしさん
垢版 |
2023/05/13(土) 22:21:57.06
狭い世界の中での学歴社会やからなー
海技士取れる大学も数えるほどやし
神戸と海洋出ておけば船乗りの世界では無双できるってわけやな
0474NASAしさん
垢版 |
2023/05/14(日) 08:07:59.57
>>472
清水のパンフに載ってる卒業生の人は例外ってこと?
0476NASAしさん
垢版 |
2023/05/14(日) 09:57:04.24
海短新卒からの大型RO-ROへ甲板員、からの、職員、そして船長。というのも無いわけではないですが、
他社からの転職で、いずれは大型RO-ROの船長になる、とか。方法はあります。
船種、航路、業務経験、履歴、免状。努力。
こんなこと言っては会社に失礼ですが、新卒でまず5000k積み油タンカーで諸々、経験を積んで来るのも手だとは思います。

(正直、船速早くて、なので1日に何度も離着桟があって忙しく、航路が決まっていているRO-ROに新卒で入ると、勉強する時間が少なくて、ずっと甲板員から抜け出せないようなこともあるかもね。)

いずれにしても努力次第かな。
0477NASAしさん
垢版 |
2023/05/14(日) 12:15:13.27
船の種類あまり詳しくないんで、船種ごとの荷役の特徴とか入出港が多いとか、ざっくりと教えて欲しい
ようするにどの船種がキツいとか楽とか知りたいんだけど
タンカーとガットと漁船がキツイのは知ってる
0478NASAしさん
垢版 |
2023/05/14(日) 12:53:18.24
船種よりも航路
1日に1回以上入出港する船はキツいし、1日4回入出港するような内航フィーダーは…


タンカーは荷役が長くてダルいし、沖アンカーばっかで陸には降りられないけど、肉体的な『キツさ』はそれほどでも 給料いいしね
0479NASAしさん
垢版 |
2023/05/14(日) 13:01:05.76
海校海短卒でデカい船で出世しようにも、どれだけ頑張っても商船高専や海洋大の新卒が上から降ってくるから、実質的に無理なのよね

海洋大の落ちこぼれ>>>海短トップ こんな扱い

まあ499なんかは余裕で船長できるし、なんなら人手不足すぎて新卒の子に機関長やらせたりするくらいw いやそれはそれでおかしいだろって
0480NASAしさん
垢版 |
2023/05/14(日) 13:08:48.55
検索すると出てくるけど業界関係者がハッキリと「元々海員学校(海短大)は"優秀な部員"を養成するための学校だった」って言ってるからな
そういう認識の会社、人事に雇用されたら一生部員だろうね
人手不足も内航海運に関しては少しずつ改善されつつあるし売り手市場もいつまで続くかな
0481NASAしさん
垢版 |
2023/05/14(日) 13:12:31.66
自分は何となくフェリー希望だったんだけど、教員が言うには客船はきついらしい、人間関係も色んな人乗るので(職員は大卒が多い)船乗りしかいないところとはべつのきつさがあると

同じきついのでも給料が良いのはケミカルタンカー、比較的楽だけど給料も安いのが調査船関連、おすすめはタグボートで家に帰りたければこれにしろって言ってた

船なんて客船とタンカーと漁船ぐらいしか知らなかったから経験者の話聞けるのはありがたいね
0482NASAしさん
垢版 |
2023/05/14(日) 14:00:06.76
実力社会ですよ
海員学校出の船機長なんてゴロゴロいる
海洋大卒の方がむしろ珍しい
0483NASAしさん
垢版 |
2023/05/14(日) 15:57:31.84
>>481
日帰りは日帰りで朝早くて帰り遅いから大変だぞ
ていうか通勤時間ないのが船員のメリットの一つなのに
陸上職経験者の転職組が「船員の方が楽だ」って口をそろえて言うのはそういうのもある
結局残業があったりして不規則な生活になるのはどこの業界行っても一緒だからね
船員は寝床と職場が船という一つの空間に納まってるのがいいよね
精神的なストレスは大きいだろうけど肉体的なストレスは陸上職より少ないと思うよ
漁船は例外だけどw
0484NASAしさん
垢版 |
2023/05/14(日) 21:59:33.17
フェリーっていっても、近距離中距離長距離あるしね。
ドライバーに8時間の「休息時間」を取らせたい運送会社が利用する中距離だと、ドライバーは8時間休めるけど、船員さんは離着桟の度にスタンバイ、8時間休むなんてできない。
航海1時間程度の短いフェリーで、1日に何度も往復するような船はそりゃ大変だろうけど、それもルーティーン、慣れちゃえばどうってことないかも。
昼間しか運航しないフェリーもあれば、夜中便しな無いところもあるし。
船の大きさだけじゃなく、どんな航路で、どんなスケジュールなのか。そうするとどんな勤務になるか、想像してください。
給料も色々だよ。
0485NASAしさん
垢版 |
2023/05/14(日) 22:52:26.01
「船員不足」と一口に言っても、本当に不足してるのは二級や三級実免持ってる"お勉強のできる"船員なんだよな
四級や五級持ちは毎年海校海短水産高校から千人単位で出荷されてくるし、六級は1ヶ月で取れる

最低限の日本語とビジネスマナーと社会常識を持ってて二級三級持ってる人材はどこの会社も喉から手が出る程欲しいが、中々見つからない
ちょっと目端が効く、高専や海洋大出たような人は、海運なんかにしがみつく必要がないわけで
0486NASAしさん
垢版 |
2023/05/14(日) 22:54:54.15
月に何航海か
月に仮バース何回か
1日に何回も離着桟があるのか
予備員率は
司厨長は乗船してるのか自炊船なのか
当直は何名なのか
M0か

船種、トン数、
会社によりけりなところも。

性別年齢学歴関係なく実力主義の会社もあれば、
海短卒は部員と思っている会社もある。
0487NASAしさん
垢版 |
2023/05/14(日) 23:06:09.02
こう言っちゃなんだが、海短の人は向上心も、勉強する気も薄いのが現実
例えば、清水海短には120人在籍してるが、その内三級筆記に合格したのは10人、二級以上に至っては0人
筆記を取得した中で、三級実免まで辿り着くのは5人もいないだろう


当たり前の話で、向学心のある人間はハナから海短なんか行かず海洋神戸、せめて高専に進学するわけで…
まあだから、「海短は出世できない」というよりも、「大半の海短は船について勉強したり、資格を取ったり、出世したりする気がない」としか言いようがない
大半の海短生はこうだから、ちょっとやる気のある人は勉強して海大行って、外航行ったりしてるね
0488NASAしさん
垢版 |
2023/05/14(日) 23:20:13.46
白油船は夜間荷役が無いけど、仮バースが少なくて、沖で錨泊が多い、なんてこともある。
セメント船は積むのかおろすのかで、上陸できるときとできないときがある。
オフショア作業船は、仕事待ちでずっと岸壁で錆打ちばっかりしてるときもあれば、電波の届かない遠い洋上に2週間以上っていうこともある。
水産調査船は毎日毎日水を汲んでばかりで嫌になるときがある。
ケミカルは世の中の需要次第で忙しいときもあればそうでもないときもある。
499バラ積は荷物がきまっていなかったり他の船が行けないとうな狭水道や小さい港へも行けるので、日本中飛び回る船もある。
タグは東京湾名古屋港大阪湾が忙しいから給料高くて、日本海側は安い感じ。

年取ったら、瀬戸内の診療船に乗りたい。
0489NASAしさん
垢版 |
2023/05/14(日) 23:26:21.55
ああ、この釣り針、食いついちゃダメなヤツだぞ。
0490NASAしさん
垢版 |
2023/05/15(月) 14:44:21.01
業界わかった気になってる3~4年目のアホが先輩風ふかせに来てるだけだからみんな話半分にな
0491NASAしさん
垢版 |
2023/05/15(月) 17:21:52.63
大型船の船長になるのは時間掛かるが、機関長にはなりやすいよ
機関士足りてない会社が多いから普通にやっていけば大型船でも30代で機関長に上がれたりする
まぁ海短卒なら最低でも3級の免状は取らないといけんが
0492NASAしさん
垢版 |
2023/05/15(月) 18:52:25.31
>>491
そうだね~免状的には4級で問題無いんだろうけど会社的には3級とって欲しいってのはあるだろうね。でもそういうのは会社が3級とらせてくれたりするから大丈夫だと思うけど
0493NASAしさん
垢版 |
2023/05/15(月) 20:59:47.39
外国船への無線での呼びかけや応答等、そういうのを無視しないでちゃんと対応できる英語力。大切。
0494NASAしさん
垢版 |
2023/05/15(月) 22:12:47.48
OK
英語の勉強始めます
0495NASAしさん
垢版 |
2023/05/18(木) 06:02:02.35
今年3月卒業新卒入社。すでに辞めたい
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況