>>551ですが、新たな解釈が・・・

ミルさんの話、
・ベビーカー
・乳からミルク
・ベビーカーをとられて激怒したミル
・笛を吹いて聞かせるサラダ
・最後に、ミルさんに「ミルクはいる?」と問うサラダ

というキーワードで、ミルさんは母を失った子供の奇形で(きてる服からして子供みたいだなぁと)
母親に押されて寝ていたベビーカーをとられて怒る。
てかミルさん、サラダの乳からミルク流れるところでさらに怒ってない?
もしかして怒ってるんじゃなくて・・・

サラダが笛を吹いてあげたりとか、最後の言葉とか、戦争の母親と子供に関するキーワードがあるような気がしてならないんだけど・・・。
彼らが直接的にそうじゃなくても、そういう時代背景を感じさせるような・・・そう思って離れん。

馬の話もかなり自分解釈が離れない・・

なんか妄想のいきすぎてごめんorz

関係ないけどサラダの笛どう聞いても笛以外の楽器も混じっててワロタ

>>552
まとめサイトガチで楽しみにしております!!!