X



モーショングラフィックス総合スレ

0522Now_loading...774KB
垢版 |
2006/08/20(日) 20:31:06ID:0YW22ApQ
静止画MADはFLASHより数年進んでいる。しかもレベル高いやつは高い
0523Now_loading...774KB
垢版 |
2006/08/20(日) 22:52:54ID:ekJfHFbh
そこにある最終兵器彼女とかnoneのMADをyoutubeで見てMGに関心を抱いて修行中の俺としては、stage6でやっと高画質で見れて感動。
一本杉のMADは素材重ねすぎてたまにわけわからんけど好きだな。これで自分より年下の同年代というのに驚き。
0525Now_loading...774KB
垢版 |
2006/08/21(月) 06:44:23ID:O/77LGWV
軍魔氏の作品が好きだ。
まだ少ししか見てないけど。
0527vol
垢版 |
2006/08/22(火) 00:44:36ID:LL4FOHaW
153回帰さんの新作?出てますね。
ヒント:バンダイチャンネル

無意味に対抗意識でてきた!
と思うのは自分だけですか?
0528Now_loading...774KB
垢版 |
2006/08/22(火) 01:44:27ID:ZUk+jmOY
バンダイチャンネル見てもわかんんんんねねねねねええええええ
kwsk
0529Now_loading...774KB
垢版 |
2006/08/22(火) 01:52:52ID:LL4FOHaW
>>528
エヴァストア
新作かどうかは、実は知らないですがw。
0530Now_loading...774KB
垢版 |
2006/08/22(火) 01:55:34ID:ZUk+jmOY
(´゚д゚`)
新作じゃねええええええええええええええ
期待しちゃったじゃないかww
0531Now_loading...774KB
垢版 |
2006/08/22(火) 02:02:43ID:LL4FOHaW
( ´;゚;ё;゚;)
そうなんだあああああああああ
ごめんw

ディティール出てて良い感じ。
こういうのを見ると、やりたいことがグラつくね。
0532Now_loading...774KB
垢版 |
2006/08/22(火) 05:31:55ID:Lww0uahw
某イベントで限定公開といっていた気がww
0536Now_loading...774KB
垢版 |
2006/09/25(月) 21:23:40ID:AVFBWVeF
ageてみよう…
0537Now_loading...774KB
垢版 |
2006/09/30(土) 15:37:59ID:hWMxOdlt
>>522
静止画MADの連中はFLASHの方が進んでると思ってるのが大半だったりする。
0540Now_loading...774KB
垢版 |
2006/10/01(日) 00:33:38ID:wKXyVQbn
そんな微妙なところで笑われるのか俺
0541Now_loading...774KB
垢版 |
2006/10/04(水) 14:11:53ID:ndEiuD9J
MADとFlashってあまり違い無いような希ガス
MADでうまい人はFlashでもうまいだろうし
Flashで下手な人がMADやろうとしてもあまりうまくいかないだろうし
0542Now_loading...774KB
垢版 |
2006/10/06(金) 18:49:13ID:tWLvE4aR
回帰新作
ttp://www.abilit-amusement.jp/slot/2006/genjin/
ttp://www.abilit-amusement.jp/pachinko/2006/monster/
0544Now_loading...774KB
垢版 |
2006/10/10(火) 03:20:34ID:xETE0AbD
とりあえずPolyphonie百万回再生した。
合作か。
0548Now_loading...774KB
垢版 |
2006/10/14(土) 20:44:25ID:ecunqu+i
>>547
好きなせい作会社の1つだ。
ぱっきゅっぼんぼんっきゅっていう音で始まる前のREELも
面白かった。

最近発見して、キたムービー
SUPERFLAT MONOGRAM
ttp://stage6.divx.com/members/63372/videos/1607

カイジスレで紹介しても誰もレスしてくれないのでこちらに載せorz
0549Now_loading...774KB
垢版 |
2006/10/14(土) 21:30:23ID:jTyuGC8u
>>548
すごいなこれ
色とか空間とか。
個人では成せないモノだ・・。
0551Now_loading...774KB
垢版 |
2006/10/15(日) 09:54:39ID:LcrmrK6+
>>548
あーこれいいよな
有名すぎて紹介しなかったけど既出じゃなかったのか
0552Now_loading...774KB
垢版 |
2006/10/15(日) 11:05:09ID:Is57llxW
てかコレってTVかなんかで放送したん?
確か店頭オンリーのムービーでDVD化もされてないよねぇ
0554Now_loading...774KB
垢版 |
2006/10/15(日) 19:48:19ID:XntHVAPL
造ったのが、アートと称して海外にエロフィギュア持ってって展覧会開くような人だけどね
0555Now_loading...774KB
垢版 |
2006/10/16(月) 00:22:08ID:VT/8O8l/
せーしがビューっと出てる等身大の奴とかあった希ガス
0556Now_loading...774KB
垢版 |
2006/10/16(月) 02:39:30ID:rXSMhjpt
ttp://www.youtube.com/watch?v=Vr1vngWtHyw
質問なんですが、
この木などが伸びていく表現はマスクでやってるんですか?
0557Now_loading...774KB
垢版 |
2006/10/16(月) 04:49:17ID:gWemdqht
>>556
そうだけど、これ単体でやっても上手く見えないんだよなぁ。
他が繊細だからこそ、ここが大雑把でも許されるって言うか。
0558Now_loading...774KB
垢版 |
2006/10/16(月) 14:43:19ID:oBmFAoBn
デジモンのスタッフが作ったから
女の子がデジモンに出てきてた子に似てたのか
なんか納得。
0560Now_loading...774KB
垢版 |
2006/10/17(火) 00:07:20ID:bWZZv8mi
>>554-555
HIROPONっていう作品を見たらブラクラだった。
ぴろぴとさんの最新作と通ずるものがあるかも。


板野サーカスいっぱい。
ttp://stage6.divx.com/members/62256/videos/2402
長いのでおすすめ挙げます。

3:55-6:25 マクロスゼロ
7:48-7:53 ? なんのアニメか教えて下さい
8:00-8:15 ? なんのアニメか教えて下さい

15:39から18:28 ウルトラマン(特撮でちょっと不自然ですが一番お奨め)

本当はどれも見所があると思いますが、フレーム数が30であまり凄く見えないのが惜しいです。
こういう場合は緩急つけて2501ってるムービーの方が見栄えがする。
0561Now_loading...774KB
垢版 |
2006/10/17(火) 00:31:41ID:iRKkn2p8
>>560
すごいが、すごいせいで若干酔うな

あと曲がかっちょいい
0562Now_loading...774KB
垢版 |
2006/10/17(火) 23:48:57ID:am+ZMXf2
うひゃー全部見たらジェットコースター乗ったみたいだ
0563Now_loading...774KB
垢版 |
2006/10/18(水) 01:48:44ID:Ci7GfSOa
>>560
やっべー。
惑星強襲オヴァンレイ超なつかしー!

絶対誰も知らない。
0567Now_loading...774KB
垢版 |
2006/10/19(木) 22:13:26ID:JLn6Zg2v
>>565とか>>566と被るけど
音との同期の取り方が面白いし気持ちいいね
尺も短めにまとめてるのもあって、こういうのは何度も見てしまう
0569Now_loading...774KB
垢版 |
2006/11/05(日) 23:52:40ID:WtGkPD3r
学園祭MG感想。辛口で。
技術はあがってきてると思う。
ただ自分のやりたいことを詰め込みすぎてわけわからない。
全体としてなにを表現したいのか分からない。
どの作品もシーンの繋がりが甘い。
(eau.は前のシーンと切り替えてわざとシーンを繋げないのが成功してると思う。)

3D作品も多かったけど、もっと大胆に動かしても良かったんじゃないかな。

スレだとレベルが上がってるって言われてるけど
学生のMGのレベルは、変わってない印象を受ける。
ただ入れ替わりが激しいから個人の能力上がってるんだけどね。
レベルのピークは一定かな。人は増えてるのはわかるけど。
(活動停止した人復活してくれないかな。
0570Now_loading...774KB
垢版 |
2006/11/06(月) 00:52:09ID:JRJacOFV
んじゃ俺も学園祭MG感想。
全体的にレベルの底上げにはなったけど、天辺は変わらずって感じかな。
簡単に言うと、まだまだって感じ。
だけど、確実に実力はつけてきているので、そのままがんばって欲しい。

あと、ひとつ。
ブラーを使うと上手くっぽく見えるけど、多用しすぎでは、逆に腕を鈍らす。
頼りすぎはいかんよ。

>>569
俺的にはeau.のは成功しているとは思えないが・・・。
でも失敗でもないけどね。
0571Now_loading...774KB
垢版 |
2006/11/06(月) 04:20:56ID:JHEz5LMl
詰め込みすぎの一要因として、音同期にこだわりすぎなところがあると思う
BPMの大きなアップテンポな曲を使うと陥りやすいというか
0572Now_loading...774KB
垢版 |
2006/11/10(金) 16:40:01ID:ERVSVD3p
eau.氏のは爽快だったけど
もう少し緩めても良かった気がする。
同期をちょっと潰してゆったりしたところがあればよかったんじゃないかな
シンプルなシンボルで魅せられたのはいいとオモタ

出前氏は確かに上手くなってるな
しかしフィルタ使いすぎじゃないか?


人に高度なことを求めるものの
自分はその域にまだまだ達していないorz
批評する前にそのレベルに追い付けって話だよな。
0574Now_loading...774KB
垢版 |
2006/11/14(火) 14:35:23ID:0GlwJIRK
イイアクでもはやflashのところにないという
0576Now_loading...774KB
垢版 |
2006/11/26(日) 20:38:47ID:55rcdUzZ
すげぇ…カッコいいを通り越してすげぇ
0577Now_loading...774KB
垢版 |
2006/11/28(火) 17:28:05ID:WEZtv96m
何がすげえって大分前の作品なのに今見ても十分通用するとこだよな
0580Now_loading...774KB
垢版 |
2006/12/03(日) 18:21:43ID:/PMSA31V
途中の飛び回るオブジェクトがどうみても精子(ry
0581Now_loading...774KB
垢版 |
2006/12/03(日) 19:03:58ID:o5i7Bfgk
最初のドクンドクンって光ってるのは擦っている表現。
んで発射。
0585Now_loading...774KB
垢版 |
2006/12/07(木) 18:36:13ID:aTg3y58/
fla板に残っているのはこんなのばっかかwwwwwwwwww
0586Now_loading...774KB
垢版 |
2006/12/09(土) 23:02:16ID:ky623NkN
Motion Graphicsってなに?
って聞かれて、グラフィックがモーションするんだよ!
としか言えなかった。。。OTZ

ちゃんとした説明ってどんな?
0587Now_loading...774KB
垢版 |
2006/12/09(土) 23:44:02ID:EhU51OgC
絵が動く。
0588Now_loading...774KB
垢版 |
2006/12/09(土) 23:44:58ID:3NiI2VhJ
>>583
モーショングラフィックスかは正直微妙だが
間違いなく2006年ベストに選ばれるべき一作ではある
0590Now_loading...774KB
垢版 |
2006/12/19(火) 00:29:58ID:nOQ9Syfz
>>589
”Adobe Motion Award 2006 Flashアニメーション部門に入選いたしました。”とあるね。
正直才能というかセンスに嫉妬するわ。
0592Now_loading...774KB
垢版 |
2007/03/23(金) 00:53:43ID:Ae0m1TGA
過疎ってますね。
見てる人いるのかな。
ttp://blog.livedoor.jp/ningen_hushin/archives/50130830.html
閃でMG出てきそうな人をチェックしてみたよ。
0593Now_loading...774KB
垢版 |
2007/03/23(金) 03:02:28ID:7UOCqWr8
スレ違い。
失せろ。
二度と来るな。
0595Now_loading...774KB
垢版 |
2007/05/20(日) 18:35:46ID:/mg2CSYZ
趣味で動画編集をしてて、
最近モーション・グラフィックスを知った者が質問。
(説明が下手で長文になってます、すみません)

ttp://www.andersschroder.com/window_reel.html
ttp://www.artifactdesign.com/portfolio/clips/showreel.htm
この辺の有名なReelを見てて思うんだけど、
画面中央で左右に鏡になって、クルマとかの絵が出てくるような映像とか、
背景の独特な色使いとか、
そういう「モーション・グラフィックスっぽさ」みたいなのって、
製作者達で、共通の素材とか、基本的なテクニックがあるの?

以前、Flashをやっていたこともあって、(趣味の範囲で)
モーショングラフィックみたいな映像作品を作ってみたいと思うんだけど、
どうやってこういう世界観とか、基本的なテクニックを学べるの?
「こういう手法がよく使われます」とか解説してる本とかウェブサイトがあったりしたら教えてください。
0596Now_loading...774KB
垢版 |
2007/05/21(月) 02:01:09ID:z/poeEtB
有名クリエイターがこっそり教えるFlash作成のウラ技
ってのがあるけど、なにもかも教えてくれるワケじゃない
やっぱり映像自体を良く観察して学んでいくのがいいかと。
0597Now_loading...774KB
垢版 |
2007/05/21(月) 03:13:20ID:gWVwdL9m
AEの解説本なんか見ると載ってるかも
0598Now_loading...774KB
垢版 |
2007/05/21(月) 21:09:25ID:LR7+8Erw
>>598
Flash及びAEが使いこなせるのと、
上手にMGが作れるのではまた別の話だもんなあ。

何も軸が無いまま感覚頼りで作ってるといつか頭打ちになると思ったから、
最近は自分で法則とかをテキストにまとめるようにしてる。

手法に関しては見て真似るのが一番早いんじゃないかな。
真似は最初は罪悪感あるかも知れないけど、それをモノにできれば
応用が効くようになるし、MGっぽく見せるための基礎的なルールが自然と身につく気がする。
0601Now_loading...774KB
垢版 |
2007/05/23(水) 23:11:14ID:ok/czmZW
>>599
普通にフィルターのノイズだと思うが。

こういうのは、

これどうやって作ってるんだろう?

試行錯誤して作る

なるほど、この効果はこうやって出すのか!

の繰り返しで身に付けていくもんだよ。
ある程度そういうのが身についていけば、
大体画像や、映像をみただけで、ああやってこうやれば再現できるな。と思うものだよ。

頑張れ。
0602Now_loading...774KB
垢版 |
2007/05/24(木) 00:31:16ID:bR18mW1Q
どうやってるんだろう?
って効果も大体は既存のフィルターとかの掛け合わせだったりするからねえ
結構発想力って大事、そしてできたその効果やらなんかを自分でストックしとくのもスキルの一つ
0603Now_loading...774KB
垢版 |
2007/05/24(木) 01:17:18ID:ZSrWU8WU
>>599
Flashで再現する方法を予想すると、
スキャナーで布地みたいな、薄く模様のついている物を取り込んで、
フォトショで編集して、それをFlashで読み込んで、アルファ値をかけてグラデーションの上に乗せるんじゃないかな。

とにかく、>>601の言うように、試行錯誤するのが大事。
ちなみに上の方法で本当に出来るかどうかは分かりません><<<<
0604Now_loading...774KB
垢版 |
2007/05/24(木) 01:29:13ID:nHiPnyaE
>>599
1)水彩絵の具で描いたものをスキャン。
2)画像をPhotoShopで色彩調節。
3)使う。または素材としてストック。

自分だったら、という感じで↓
1)ペインター系のソフトで水彩で描き描き。
2)レタッチソフトで色を変える(またはFLASHで色を変える)
3)使う。または素材としてストック。

ザラザラ感だったら色鉛筆で塗ったものをスキャンして若干明度あげて彩度落とせばええ。
0605Now_loading...774KB
垢版 |
2007/05/24(木) 01:30:24ID:nHiPnyaE
普通のザラザラ感ならフリーのレタッチソフトでノイズ使えばいいのでは。。
手作りざらざらなら>>604でどぞ。
0606Now_loading...774KB
垢版 |
2007/06/17(日) 10:40:27ID:kh728N6Q
>>599は紙か布の素材を下に敷いてるであってると思う
ノイズフィルタであんなオーガニックなの作るのは面倒

やったことない人はオブジェクトの下に良い感じにザラついた紙の素材とか敷いてみるといい
けっこうそれっぽくなるから
フラッシュでもオーバーレイとか乗算とか使えるようになったみたいだし
以前より応用性はあるはず
0607Now_loading...774KB
垢版 |
2007/06/28(木) 10:57:56ID:7mSxy9kY
エヴァストアのオープニングムービー新作キタコレ!!
今回は大人キャラがランダムに出てくるみたい。
ゲンドウがかっこよかった。
0608Now_loading...774KB
垢版 |
2007/06/28(木) 16:33:46ID:3AIa2GfX
>>607
OPを一緒に作ってる館野っていうひとが凄いな。
ムラカミ氏よりも相当スキルあるっぽい。
0609Now_loading...774KB
垢版 |
2007/06/28(木) 20:24:03ID:WBmJaKB7
そうかぁ?ムラカミ氏の方が普通にできそう・・・。

ミサトverだけどうも違和感を感じる。
0611Now_loading...774KB
垢版 |
2007/06/28(木) 23:42:38ID:3Zv/xpOx
情報サンクス!ムービー子供編てそういう意味だったのか・・・
全部で7種類かな?
なんかどれも微妙って言うか・・・前のときの衝撃はないなぁ・・・・
reelみたいなの
ttp://www.em-dz.com/project/
0612Now_loading...774KB
垢版 |
2007/06/29(金) 00:15:29ID:fG/cCQtt
ミサトverはモロbbsのKick it outだな
有名だから知らないわけないと思うんだが
0613Now_loading...774KB
垢版 |
2007/07/19(木) 04:54:52ID:e0wVHeDo
ミサトverってteeveeで見たんだが・・

ってやっぱそうだよな↑
0619Now_loading...774KB
垢版 |
2007/12/26(水) 12:50:30ID:wMPQcd8z
TVみてたら明らかにeau.氏のincidentっぽいCMが流れてたんだが
0621Now_loading...774KB
垢版 |
2007/12/26(水) 19:43:30ID:wMPQcd8z
>>620
名前忘れたが、漢字の「大」に顔が付いてるようなのが出てくるCM
OSADAの後に流れたのは覚えてる
0622Now_loading...774KB
垢版 |
2007/12/26(水) 21:35:14ID:wBmuNSDF
OSADAは全国区で出店してたっけ?静岡近辺だけじゃなかったか?
0623Now_loading...774KB
垢版 |
2008/01/21(月) 01:00:29ID:uXHEwkVW
      \                     /
       \                  /
         \               /
          \            /
            \         /
             \∧∧∧∧/
             <    俺 >
             < 予 し  >
             <    か >
─────────< 感 い >──────────
             <   な >      
             <  !!! い >       
             /∨∨∨∨\
            /  ∧_∧  \
          /   ( ´_ゝ`)    \
         /    /   \     \
       /     /    / ̄ ̄ ̄ ̄/  \
      /    __(__ニつ/  FMV  /_   \
               \/____/
0625Now_loading...774KB
垢版 |
2008/03/02(日) 12:55:19ID:HR2HRfsp
http://www.otas.tv/motion012/
ここのREELは面白い。


今AEでMG作ってるけど、やっぱりFlashが一番だよなあ・・・orz
MG作るのにはあんま向いてねーよAE・・
0626Now_loading...774KB
垢版 |
2008/03/02(日) 13:06:15ID:oUNwb126
AEに向いてるのは、kawacho氏の作品みたいなエフェクトで魅せる系統だろうね

Flashに3Dとプラグインが実装されれば、最強だろうなあ
0627Now_loading...774KB
垢版 |
2008/03/02(日) 14:19:05ID:HR2HRfsp
>>626
だよなあ
フォトショに3D付いたんだからFlashにも実装すればいいのに・・
基本的なシェイプだけでもずいぶん表現に幅が出る。
0628Now_loading...774KB
垢版 |
2008/03/02(日) 17:44:13ID:ed+mjxet
さすがに使いこまなすぎだろおまえら
AEがMGに向いてないなんて妄言どこから出てくるんだ
そんなんなら動画制作ソフトのほとんどがMGに向いてないっつーの

関係ないけどotasなんて既出もいいとこだし…
この人はシネマ4DにAEじゃなかったか
もしくはshakeだったか
0629Now_loading...774KB
垢版 |
2008/03/02(日) 18:30:57ID:HR2HRfsp
>>628
mjky
把握した。
・・・・もうプレビュー重すぎても泣いたりしないから(;ω;)ウッ
0630Now_loading...774KB
垢版 |
2008/03/02(日) 18:41:12ID:ed+mjxet
1/4解像度に落とせよ
確かにAEのプレビューはflaに比べりゃ重いけど他の動画ソフトもそうだぞ?
別段AEだけ重いってわけじゃない
そもそもflaとAEの構造の違いが把握できていればこんな比べる発想にならん

というかよくあるfla系のベクタグラフィックのモーショングラフィックスやりたいならおとなしくfla使っとけばいい
(別にAEもベクタグラフィックだけでやるなら全く重くないけど)
そこで無理してAE持ち出す意味はないだろう
みっともないし

こういうのが重いっていうやつは
マシンのスペックがどうこう以前に
プロジェクトファイルがひどいことになってるのが大半だから困るんだ
0631Now_loading...774KB
垢版 |
2008/03/02(日) 20:02:42ID:HR2HRfsp
>>630
ううむ・・・
最終的に動画ファイルに落とし込みたいからAE使ってるんだがな・・
以前、swfをAVIに落とし込んで変なことになったことがあって。
以来、Web公開用以外はAE使うようになった。
ただ、

>プロジェクトファイルがひどいことになってるのが大半
まさにそうだったよ・・・
MGをAEで作って吐き出すとき、一つのコンポジションにしてレンダリングしてるんだが、
マシンのスペックもあるが、無茶苦茶重いのorz
途中でエラー吐いて止まることもしばしば。
だが、MGの性質上シーンが全部ワイプしてひとつながりになってるから
分けてレンダリングすることもできないし
そういう意味でさっきあまり向いてないと言った

あと、解像度はしっかり下げてるよ。
長文スマン・・
0632Now_loading...774KB
垢版 |
2008/03/02(日) 22:11:22ID:eU6flgw9
AEは夜間レンダとか当たり前だよ。
3D 関係もそう。
FLASHみたいに数秒〜数分で終わるのは希少。
0633Now_loading...774KB
垢版 |
2008/03/02(日) 22:52:04ID:ed+mjxet
よくわからんぞ
コンポジションをまとめてなんで重くなるんだ
というかどんな作業でも普通は最終的には一まとめにして出すわけなんだが
さらに言うとどんな作り方してもコンポジション分ければ分割して出力できるんだが

>>632
やったことないからしらんけどflashでも作りこめばレンダリング時間はAE並にかかるだろたぶん(そもそもプレビューできなさそうだが)
別段flashが早いわけじゃない
ただflashはベクタが基本だから自然とみんな軽いものを作るというわけ
AEでもレイヤーマスク機能(ベクトル描画)と画像ファイルスライド変形と文字だけでやればそりゃ軽いし早いよ
0634Now_loading...774KB
垢版 |
2008/03/02(日) 23:00:43ID:HR2HRfsp
>>633
『イメージバッファが作成できませんでした』だとさ。
そのとき5分程度のMG作ってたんだが、
RAM拡張してイメージキャッシュ調節したらなんとかいけたよ。
0635Now_loading...774KB
垢版 |
2008/03/03(月) 00:01:35ID:2GH6+kZt
単にマシンかソフトトラブルだと思うが…
まあ慣れてない人にありそうなのはmp3を直でぶちこんでるとかかな
関係なさそだけど

少なくともその成り行きでAEはMGに不向きだなんて下手に言わんほうがいいよ
場所と場合によっては思いっきり馬鹿にされんぞ
0636Now_loading...774KB
垢版 |
2008/03/03(月) 00:11:38ID:8hhy48hX
>>635
まあ、そういうことだな・・・orz色々スマン・・・
次回から気をつけるわ。

ちょっと書き出しまでのプロセスをもう一回検討してみるわ。
0637Now_loading...774KB
垢版 |
2008/03/03(月) 14:13:23ID:G43U8imP
MP3直だとだめなの?なんかに変換するとか?
0638Now_loading...774KB
垢版 |
2008/03/03(月) 14:15:22ID:8hhy48hX
そういやmp3にすると時々プチプチ音が入ることがあったな。
0639Now_loading...774KB
垢版 |
2008/03/03(月) 23:37:03ID:GYjZbQED
>>638
それただ単に音量がでかくて割れてるだけじゃない?
0640Now_loading...774KB
垢版 |
2008/03/04(火) 01:31:27ID:2PWT6xLe
>>639
さすがにそりゃないわw

WAVにしたら普通なんだよな
0641Now_loading...774KB
垢版 |
2008/03/04(火) 01:50:32ID:zlENwklr
>>637
あんたの環境だとわからんけど
AE5.5ではmp3直だとズレるわその上ノイズ入るわさらにプレビュー遅れるわで悲惨だった

waveだとズレはなくなるけども、やっぱりRAMプレビューが遅くなる
映像は手前から順にレンダリングしていくのにたいして
音はいったん全部レンダリングしてからの再生だからな
(だから時間が長くなればなるほど悲惨)

もしかしたら設定いじればどうにかなることかもしれんが、
俺はもう音だけのaviファイルを作ってしまってる
0642Now_loading...774KB
垢版 |
2008/03/04(火) 12:39:24ID:MSUbMYMs
Flashもmp3直だとずれるずれる
最近気付いた
0643Now_loading...774KB
垢版 |
2008/03/04(火) 23:28:36ID:fLw52uWZ
そりゃ、MP3は圧縮されてる状態だもんな。
編集はなにごとも無圧縮で編集するのが一番よ。
0644Now_loading...774KB
垢版 |
2008/03/05(水) 23:36:12ID:GuQfID5V
どうでもいいが、重いFlash作ってるとき、
バーがドラッグしても付いてこないのなんとなく歯がゆいよなあ(*´д`)
0645Now_loading...774KB
垢版 |
2008/04/08(火) 15:22:41ID:fAt/13vy
活気づけage
0646Now_loading...774KB
垢版 |
2008/04/08(火) 21:31:32ID:m/JolYe/
MG大好きなんだけど 仕事とかでやらないかぎり
人に見せても反応薄いよな。
自分自身でも
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2211483
↑こういうのみて なんのテクニックもないのに
妙にひかれたりするし
0649Now_loading...774KB
垢版 |
2008/04/09(水) 17:52:20ID:TRG8Buj3
>>647
投稿日時がついさっきだけど、前にみたことあるなそれ。
やっぱり自演乙なのか?
0651Now_loading...774KB
垢版 |
2008/04/09(水) 21:57:56ID:Ngf7QfK6
わざわざageてるあたりがなんとも。
見てみたけど、なんとも。
この板的には受けないだろうなとオモタ。
0655Now_loading...774KB
垢版 |
2008/04/18(金) 22:52:30ID:ro/7B6OK
人いないしいいんじゃない?
レスないよりは、話題があったほうがいいね。
0656Now_loading...774KB
垢版 |
2008/05/03(土) 00:51:50ID:eQEKBnN2
マゾミクはガチマニアしか良さがわからないからこの板じゃ無理
あれのよさがわかるのはおっさんとかテクノオタ、クラフトワークリアル直面世代じゃないとな
Gantzgrafレベルですら受け付けない人らばっかだから到底な
0658Now_loading...774KB
垢版 |
2008/05/03(土) 18:14:22ID:h8geconY
>>656
テクノヲタは、尿道オナニーしてからケツにキスして氏ね。
0659Now_loading...774KB
垢版 |
2008/05/04(日) 21:45:13ID:+jzJBPM4
>>656
VJ嫌いな奴も多そうだよな。 この板は…
場面が目まぐるしく変化しないのはつまらない映像だ!
とか抜かしそうだw

とことん、外部とずれているんだよな。ここの住人達は。
モーショングラフィックにしても、アニメにしても。
0660Now_loading...774KB
垢版 |
2008/05/04(日) 22:48:55ID:9SN2e2pP
御本尊様はガチ信者しか良さがわからないからこの板じゃ無理
あれのよさがわかるのは学会員とか芸人、パーン直撃世代じゃないとな
赤字レベルですら受け付けない人らばっかだから到底な
0661Now_loading...774KB
垢版 |
2008/05/05(月) 00:38:03ID:/XkOK1m1
>>659
VJ移行組だっているし、そんな映像に対する了見狭くないと思う。
0662Now_loading...774KB
垢版 |
2008/05/05(月) 11:43:55ID:mq4ze/IZ
ちょっと批判コメントされたくらいで食い付くのはいかがなものか
0663Now_loading...774KB
垢版 |
2008/05/05(月) 20:30:09ID:mCflvI0m
図星なんだから仕方ないよ…わかってあげようよ

>>657
両方だろ

>>659
2501が芸デ板で滅茶苦茶不評だったときも必死な言い訳ばっかりだったのを思い出すな

>>661
片手で数え足りるくらいしかいない気がするけど…
そもそも制作者じゃなくて観客の話だし
0664Now_loading...774KB
垢版 |
2008/05/06(火) 03:12:11ID:rFHRWr4T
誰からも理解してもらえない超狭い内輪の世界。
何も学習せず、ひたすら同じようなものばかり作り続ける人々。
内にこもった世界で、ひたすら駄作を作っては消費し続ける。

…アリなんじゃないかねぇ。
FLA板的MG系職人、どっかの怪しい集団みたいで面白いと思うけどw
いろいろ意見があるようだが
俺はこのまま、この人達を放置しておくべきだと思う。天然記念物として。
0665Now_loading...774KB
垢版 |
2008/05/06(火) 20:13:54ID:1/ydDfQx
隔離された文化圏でひたすらやってればそのうち外から見つけてもらって評価してもらえるかもね!
0667Now_loading...774KB
垢版 |
2008/05/06(火) 21:58:33ID:62zW2AGX
糞寂れたスレで久々の盛り上がりが住民批判とは悲しいね
0669Now_loading...774KB
垢版 |
2008/05/07(水) 02:53:55ID:eW+joimt
作ってるのを楽しんでる人たちがいて、
それを見て楽しむ人がいる。

それでいいじゃない。
0670Now_loading...774KB
垢版 |
2008/05/12(月) 13:32:05ID:oGUuBY1P
■死にたくなければ、このレスをコピーして他のスレに □
□10回貼り付けて下さい。1時間以内にです!もし無視■
■した場合は、今日寝ている間に富子さんがやってきて□
□貴方の首を絞めに来ます。富子さんは太平洋戦争の■
■時に16歳という若さで亡くなった女の子で、未だに成 □
□仏していないそうです。信じる信じないは貴方次第。 ■
■今年になってからこのレスを無視した人で、“呪われ □
□て死亡した人”が続出しています。これは富子さんの ■
■呪い。呪われて死んでもいいのならこれを無視するこ□
□とでしょうね。     
0671Now_loading...774KB
垢版 |
2008/05/19(月) 00:31:16ID:1MByeF4u
>>647がニコニコで評価されてるな
っていうかよく見たら>>647がハナっから「作った」って言ってるのにその後の自演乙ってどういう展開のレスだ?
0672Now_loading...774KB
垢版 |
2008/05/19(月) 02:23:55ID:S853EeVY
>>671
過去にあったと思われる作品なのに、あたかも自分が作ったようにしてる

って事じゃ?でも>>647が作者じゃない証拠がない。
0673Now_loading...774KB
垢版 |
2008/05/19(月) 02:27:30ID:UIJ91PK4
評価?マイリス工作だろ?
>>647作者コメからして怪しいが。
0674Now_loading...774KB
垢版 |
2008/05/19(月) 07:38:23ID:o1ZP/2Jz
なんでそんな斜に構えてんだ
住民批判なんて起きて当然だな
この板そのものが最悪アンチみたいだw
0676Now_loading...774KB
垢版 |
2008/05/19(月) 15:24:40ID:3RFtIvf8
やだなに最悪アンチって懐かしいんだけど
0677Now_loading...774KB
垢版 |
2008/05/19(月) 16:17:09ID:uhQnI+qN
割り切ってる分最悪住民のほうがマシカモナ
0678Now_loading...774KB
垢版 |
2008/05/21(水) 06:37:59ID:WD0raMFk
皆カングリー精神に溢れてるな
0679Now_loading...774KB
垢版 |
2008/05/21(水) 08:53:04ID:8iHlc6Xo
>647はこのスレの人には作れないだろうな。
そういう意味では評価出来る。
0680Now_loading...774KB
垢版 |
2008/05/21(水) 19:31:20ID:WlGDtH4a
MG系Flashで今は公開されてないのが見たいんだけど
リクエストしたら短時間だけうpするよって人いないかな?
0682Now_loading...774KB
垢版 |
2008/05/21(水) 22:07:12ID:WlGDtH4a
>>681
ホントかい?じゃあ頼んじゃおうかな。

2501氏の24colorpencilsとride(字幕があるやつ。大阪版?)の二つ。
インターネットアーカイブでこの二つだけサルベージできなかった。
rideはソースだけは手に入ったんだけどね。
0683Now_loading...774KB
垢版 |
2008/05/22(木) 00:22:28ID:Eipamwvu
おまたせ。ちょうど大阪版もってた。あと24もあったよ。
しかし久しぶりにフォルダを見てみたら
2004年くらいからの有名なMGはほとんど持っててちょっと懐かしくなった。

ttp://tv2ch.be-to.com/s/tv2ch.net_15_1598.zip.html
P:2501

0684Now_loading...774KB
垢版 |
2008/05/22(木) 00:32:19ID:PhbTlBMB
>>683
ありがとう。
12:30に寝ちゃおうかと思ってたけど、よかった。
やっぱり2501氏の作品はどれも好きだわ。
0685Now_loading...774KB
垢版 |
2008/05/22(木) 00:37:16ID:Eipamwvu
>>684
同じ古参臭がしますねw


あー、RYOTINとか、稚園とか懐かしすぎだわ。
この辺の制作者知ってる人もう少ないんだろうなぁ。
0686Now_loading...774KB
垢版 |
2008/05/22(木) 00:59:17ID:+PTkMEyC
ツナガリとか懐かしす、好きだったわアレ

楽園とか見たら涙でそう
0687Now_loading...774KB
垢版 |
2008/05/22(木) 08:28:43ID:XxUnuakp
>>674
住人批判は元から起きていたよ。
お前らがわたを援護したときからな。

そのときから俺はずっとFLA板ネガティブキャンペーンしてますが?
0689Now_loading...774KB
垢版 |
2008/05/22(木) 20:05:17ID:jqcVewCd
>>688
rideは、フォントが足りないのか、幾ヶ所か文字がちゃんと見れないなぁ。
確か字幕のフォントはしねきゃぷしょんのハズ。
そんなの元々ある人なんていないだろうし、うーーん・・・
0690Now_loading...774KB
垢版 |
2008/05/23(金) 00:35:02ID:o4radiLY
>>688
FB2のほうは、確か音抜きで配布してたと思う
たしか。だいぶ前の記憶だからあいまいだけど。

それにしても20人から落としてるのか。
結構人いるんだな
0691Now_loading...774KB
垢版 |
2008/05/23(金) 00:56:30ID:TmqqQA+5
>>689
ソース探して(サルベージできる)、フォントと曲(lambのGabrielのremix版)も用意して、自分でパブリッシュすればいい。

>>690
そりゃ名高い2501氏の作品だからだよ。
0692Now_loading...774KB
垢版 |
2008/05/23(金) 15:49:13ID:h9/Pi+vZ
osaka版じゃ無い方なら普通に音ありで持ってるよ、ride。

この作品はいつ見ても素晴らしいわ。
0701Now_loading...774KB
垢版 |
2008/05/28(水) 20:28:21ID:QdKENg//
>>693
空気読んでのっかっとけよww。
おまえクリエイティブむいてないぞw
0702Now_loading...774KB
垢版 |
2008/05/28(水) 22:40:16ID:J2OKxPr8
POPOみたいなやつはリアルだとあまり強く出れないタイプだろw
0703Now_loading...774KB
垢版 |
2008/05/28(水) 23:07:17ID:49wXg9sC
955 名前:Now_loading...774KB :2008/05/27(火) 20:56:48 ID:WwdWOftt
POPO#popo
>>952
ごめんなさい。ちょっと暑くなってしまいました。
ぼくは小学生で,慣れない場所に来てきんちょうしているんです。
お願いですのでせんせいには言わないでください。


956 名前:POPO ◆2mbPN9vm72 :2008/05/27(火) 20:57:26 ID:WwdWOftt
名前ミスりました;;
0705Now_loading...774KB
垢版 |
2008/06/09(月) 09:46:51ID:paTfBZ4A
3Dっぽい作品がありますが、あれはどうやって表現してるんですか?
立体的な文字を回転させたいんですが、さっぱりわかりません。
どなたかご教示ください。
0706Now_loading...774KB
垢版 |
2008/06/09(月) 18:03:36ID:5DCYc/Ap
>>705
色々手法はあるだろうから、その「3Dっぽい作品」を教えてくれ
0707Now_loading...774KB
垢版 |
2008/06/09(月) 23:55:27ID:2UyRPil/
>>706
例えば、文字ではないけど、>>564のやつも途中から三次元みたいになるでしょ?
こういうのはAEでやってるのかしら?
0708Now_loading...774KB
垢版 |
2008/06/09(月) 23:59:09ID:2UyRPil/
やりたいのは、こういうふうに文字を回転させたいんです。

ttp://www.b-yond.com/portfolio/motion/xl1.html
0710706
垢版 |
2008/06/10(火) 00:35:20ID:O2u1KLXG
>>708
AEのプラグインの3D INVIGORATORじゃない?
Flashじゃ無理。
0711Now_loading...774KB
垢版 |
2008/06/10(火) 16:09:01ID:HRn5DMsL
>>708

708のは3Dソフト使ってるんじゃないかな?
「文字の回転を3Dソフトで作成」→「背景や文字の光をAEで合成」って感じではないでしょうか?

564は、AE(前半 P!まで)、3Dソフト(P!以降)っていう感じか?




0712Now_loading...774KB
垢版 |
2008/06/14(土) 11:35:22ID:fd/+yuGo
708です。
書き込んだの忘れてました。

やっぱりFLASHだけでは難しいんですね。
レスくれた方々、ありがとうございました。

0713Now_loading...774KB
垢版 |
2008/07/09(水) 11:03:46ID:fRSMMDHJ
モーション
0714Now_loading...774KB
垢版 |
2008/07/09(水) 13:29:01ID:Z3tbKApW
EliteMotionDesigns(元153回帰)の新作きてるぜ!
ソースはmixiにリンクされてる日記。

ttp://www.net-over-blog.com/takahide_murakami/2008/07/hello_pv.html

なんか作風変わった?
0715Now_loading...774KB
垢版 |
2008/07/09(水) 16:59:42ID:I31fgHne
今年のPPはこれが審査基準ですね、わかります
0716Now_loading...774KB
垢版 |
2008/07/09(水) 20:54:45ID:/oa8BJqe
justiceのDVNOとかD.A.N.C.Eに影響されすぎ。
前よりダサくなったな。
0717Now_loading...774KB
垢版 |
2008/07/10(木) 01:39:07ID:Prxp3Ake
カニエのGood Lifeの出来損ないにも見える
0719Now_loading...774KB
垢版 |
2008/07/13(日) 03:06:47ID:phTf6HUJ
割と普通・・・まぁ俺には無理だけど
0720Now_loading...774KB
垢版 |
2008/07/20(日) 18:09:18ID:pOBdCmvU
あいかわらず厳しいな
確かに派手さがなくなったからなんだかなーって感じだけど、
すごいよなー。
0721Now_loading...774KB
垢版 |
2008/07/21(月) 12:30:29ID:OMO4v7TX
俺は好きだな!相変わらず凄いと思う。
作風も変動して良いと思うし。
0722Now_loading...774KB
垢版 |
2008/08/03(日) 01:59:24ID:u3JvXeq4
>>720
Flash板住人は
ベクターの図形がひたすらぐねぐね動きまくっているムービ−「しか」
受け入れないからね。見ている世界が狭いから。馬鹿だから。

Flash板住人が「これは最高傑作だぁ−」なんてマンセーしているモーショングラフィックスは
板の外部に出れば低評価。板の評価に耳を傾けない方がよい。
0725Now_loading...774KB
垢版 |
2008/08/03(日) 15:56:37ID:oYK7DGLM
ここのような動画を作るには何を使えば作れますか?

ttp://www.flapper3.com/
0726Now_loading...774KB
垢版 |
2008/08/05(火) 15:19:28ID:w2LxrCJN
>>722
なんか嫌な事あったんか?
自分の作品が叩かれたんなら、スタイル云々以前に完成度を高めた方が良いと思うよ。
0727Now_loading...774KB
垢版 |
2008/08/06(水) 01:39:11ID:XNJSInow
>>722
まったくそのとおりだと思うね
抽象的で、クールで、ノリがよくて派手
そういうのしかウケない
J-POPや商業ロックと同じ
0728722
垢版 |
2008/08/06(水) 01:41:00ID:oV2nIb5y
>>726
>なんか嫌な事あったんか?
別に何も無いけど?なんでそんな言葉が唐突に出てくるんだ?意味が分からん。
>自分の作品が叩かれたんなら、
はぁあ?誰もそんなこと言ってねぇよ。脳内妄想を押し付けられても困るっつの。
0729Now_loading...774KB
垢版 |
2008/08/06(水) 02:05:07ID:76JR/PQY
>>728
なんか嫌な事あったんか?
自分の作品が叩かれたんなら、スタイルを貫く以前に基地外じみてるからやめろ。
0730Now_loading...774KB
垢版 |
2008/08/06(水) 13:09:21ID:mSqIMPTF
>>728
>別に何も無いけど?なんでそんな言葉が唐突に出てくるんだ?
いや、別にそれなら良いんだけど、だって
>見ている世界が狭いから。馬鹿だから。
妙に言葉がささくれ立っててイライラしてそうだったから。

>はぁあ?誰もそんなこと言ってねぇよ。
叩かれたん「なら」可哀想だなと思ったの。言ったなんて言ってないです。
落ち着こう。

>>716,717読めば、
>ベクターの図形がひたすらぐねぐね動きまくっているムービ−「しか」受け入れないからね。
なんて極論は出て来ないよ。皆一応色々観てる。
単純に元153回帰さんの作品が、受けた影響を昇華しきれたように見えなかったんでしょ。
ただでさえ過疎ってるのに、そんな細かい事にまで言葉を荒げてたらスレも伸びないよ。
0731Now_loading...774KB
垢版 |
2008/08/06(水) 16:36:33ID:PFbBsBXP
言葉荒げてるからスレが伸びないわけじゃないよ
人がいないんだよ^^
0732Now_loading...774KB
垢版 |
2008/08/06(水) 18:22:12ID:1cTRKKyz
件の>>656だけどここにきたの2〜3ヶ月ぶりだぞw

件の映像はJUSTICEというか、それもそうだけど、それより海外の映像会社のリールを見てるような気分だったな
xplsv.tvのrocking the monthでリールに分類される映像を見ればこんな感じのがゴロゴロある
つまりありふれたスタンダードなデザインの集合っていうのは否めないんじゃない

JUSTICEにしてもなんにしてもMVってのは一貫したテーマがあるから面白いんだよね
DVNOならいろんなロゴデザインを歌詞に昇華するっていうのがあるし
DANCEもあの動くTシャツが面白いんだし
そういうところが多少でもないと面白みが激減だよねえ
それでなくても↑に書いたとおりありふれたデザインだから…

あとはelite〜に比べてもののおき方が雑になったような?
あっちはまだ1場面1場面の構図がきっちりしてたきがする
前よりダサくなったは同意しちゃう
0733Now_loading...774KB
垢版 |
2008/08/06(水) 18:29:21ID:1cTRKKyz
あとはotas分とjustin harder分とanders schroder分も若干感じた
0734Now_loading...774KB
垢版 |
2008/08/07(木) 12:35:32ID:94yaAyvG
ジャスティンでもジョナス&フランソワでも表面だけなぞってる感があるやな
彼らが苦労して築き上げた作風をファッションとして使ってるやうな印象でふ
0736Now_loading...774KB
垢版 |
2008/08/08(金) 18:42:24ID:Ar9m5yNb
>>735
ブログでグラフィッカ自称するくらいなんだからそうも言ってられないんでない?
0737Now_loading...774KB
垢版 |
2008/08/08(金) 22:27:57ID:n8LkqHim
曲の雰囲気であったり宣伝している物のコンセプトであったり、伝えたい物や表現したい物がまずあって、
そこから映像が生まれてくるはずなのに、そのプロセス飛ばして作りたい画だけが先行してる感じかな。
0738Now_loading...774KB
垢版 |
2008/08/27(水) 16:21:52ID:IL1KW04+
とりあえず2chFlash板のFlashの9割が世間的には低評価なのは事実。
唯一公で評価されたのは5iVESTARくらい。他の評価高いとか言われてるのは内輪での話。

>>726はFlashが好きで>>722を批判的に見てるんだろうけど、事実は事実。
じゃ。
0739Now_loading...774KB
垢版 |
2008/08/28(木) 00:57:42ID:lNbzMxiU
すさまじい論点ずらしだな
この板では珍しくもないけど
0740Now_loading...774KB
垢版 |
2008/08/28(木) 06:13:51ID:n8CFDSgu
でもここまで文盲なのも珍しい気がする。
0741Now_loading...774KB
垢版 |
2008/08/28(木) 13:43:05ID:aF6pAKC/
>とりあえず2chFlash板のFlashの9割が世間的には低評価なのは事実。
>唯一公で評価されたのは5iVESTARくらい。他の評価高いとか言われてるのは内輪での話。

事実だけど、プロじゃないから当然のこと。言われなくてもわかってるって。
0742Now_loading...774KB
垢版 |
2008/08/29(金) 00:02:37ID:4HJ9hmDW
っていうかFla板のFlashの評判どうこうじゃなくて(んなのは当然の話だし)、
住人が「ベクターの図形がひたすらぐねぐね動きまくっているムービ−しか受け入れない」
かどうかって話題だった筈なんだけど、>>738は何を勘違いしたのだろう。
0743Now_loading...774KB
垢版 |
2008/09/02(火) 03:41:56ID:ntgVF7iE
同じようなモノばかり見てきたからそうムービーしか受け入れられなくなんたんだろう

>730の言うように
影響されてない人は、色んなモノ見て研究してると思う
0744Now_loading...774KB
垢版 |
2008/09/02(火) 13:03:01ID:H6Tm2zsI
PP一通り見た
俺はfla板が仰る「王道的なMG」は嫌いだからあのスレの住人とはウマがあうことはないなと改めて思ったw
ここもか?w

FUNは素晴らしかった。モチーフがベタとはいえ飽きずに見れた
各画面のギミックが面白いから次は何だ?と見る気にさせるし、
何よりコンセプトをきちんと提示していたのがよかった
全体的なレイアウトも整っていたし、トランジションも凝ってたね
これだけズバ抜けてた

花物語は悪くないんだけど映像的な面白さが希薄なのが難
全体の尺は1/3か1/4くらいでよかったんじゃないかなあれ
あとああいうのはやっぱ質感が重要だからなー。flaのベタ塗りではあまりに寂しい
どういうのがやりたいかはなんとなくわかるからああいうのは好きだけどねー

ラストのドット絵っぽいやつは悪くないんだけど捻りがなさすぎる
ドット絵でキャラ描いて満足しちゃった感がどうも
アイデアを盛り込んだところまではよかったから場面ごとのデザインに気をつけるといいかな

他は特に印象に残ってないかロクに見てない
twinkle skyはもとの映像のほうが好きだね
0745Now_loading...774KB
垢版 |
2008/09/02(火) 13:13:24ID:H6Tm2zsI
>>738
アマチュアが片手間に作ったような映像が5割も6割もあたってたまるかよw
っていうか1割でも評価されてたらめちゃ凄いってw
muzieとかpixivとかニコ動とかよく見てみなよ

俺はさっき言ったとおり"fla板が仰る「王道的なMG」は嫌い"だけど
>>714は普通にイマイチな出来だと思う
なんかごっちゃになるなw
0746Now_loading...774KB
垢版 |
2008/09/05(金) 09:54:53ID:CZyfnw8l
押しつけ批評はアンチスレでやれ
興がそがれる
0747Now_loading...774KB
垢版 |
2008/09/16(火) 00:46:50ID:571fzLxG
そこまで批判っぽかったか?
むしろ>>744の3つはおすすめなんだけどなー
もしかして>>744の最後の二行が悪かったか?
そりゃすまんねw
0748Now_loading...774KB
垢版 |
2008/09/16(火) 23:46:32ID:K+7cqU7Z
この程度もできないんじゃろくに会話もできないでしょうに。
普通に参考になったよ>>744
0749Now_loading...774KB
垢版 |
2008/09/19(金) 01:40:54ID:nhwX+Vzu
そういや今初音なんちゃらが流行ってるみたいじゃん
むしろ流行ちょっと過ぎたくらいじゃん

こういうときPerfectPromotionやってるような連中で初音の映像制作大会みたいなのやりゃ面白いと思うんだけどね
キャラクター性付加が絶対条件だからいつも言われるような「図形が動いてるだけでつまらない」とかよほどのことが無い限り言われないぜ!
それに初音の映像界隈ではこちゃらの王道MG(笑)のような映像はまだそんなに開拓されてないから
きっとしんせん           だといいな?

というのをFUNの制作者が初音の映像作ってるのをみて思った
0750Now_loading...774KB
垢版 |
2008/09/19(金) 01:43:42ID:nhwX+Vzu
あーあとそういやどうでもいいけどニコ動でGIRL NEXT DOORとavexがなんかやってるよね
あれプロの映像編集さんの作品が一気にたくさん無料で見れるから暇があれば見てみるのも良いと思うよ
みんな同じ素材同じ曲使ってるから技術的マニアックな視点で見ればけっこう面白い
0751Now_loading...774KB
垢版 |
2008/10/01(水) 02:09:15ID:fUipiBSL
モーショングラフィックス勉強するのにお勧めの本ある?
0752Now_loading...774KB
垢版 |
2008/10/04(土) 08:13:40ID:jSRd1X69
>>751
何年も探してるけど和書だといまいち・・・
小手先の部分だったら
「Adobe After Effects 6.0 パワー・クリエイターズ・ガイド (パワー・クリエイターズ・ガイド)」
ってのが良かった。

上手い作品見て、何で上手く見えるのかを考えたり、細かいとこを何度もコマ送りしたりするのが
一番な気がする。俺はプロじゃないけどね。
0753Now_loading...774KB
垢版 |
2008/10/04(土) 21:36:06ID:W1nuqjEL
>>752
レスサンクス。今日本屋探したけどなかったorz
アフターエフェクトCS3の本はたくさんあるけど正直どれもいまひとつぱっとしないね〜
モーショングラフィックスて今需要ないのかな・・・
0754Now_loading...774KB
垢版 |
2008/10/05(日) 19:52:32ID:4b1nFEvL
>>753
MGなんて技術の見せ合いだから、技術を公開したくないんだろう。
0757Now_loading...774KB
垢版 |
2008/10/23(木) 02:21:52ID:UH0TJONC
国内ではモーショングラフィックスという単語自体がプロでも極わずかな領域でしか認知されていないので
そういう映像の作り方を解説した和書なんかはまず期待できないよ

ガチのモーショングラフィックスっていうんならむしろCGWORLDの特集を狙ったほうがいいかも
これについていけない、もしくは応用方法がいまいちわからないって人は
ayato系のサイトを見たほうがいいと思う
0758Now_loading...774KB
垢版 |
2008/10/23(木) 02:34:00ID:HKOP2BUR
MGはある程度の技を持ってる上での発想勝負じゃないかな。
たまになにこれすげーってのはあるけどそんな曲芸使わなくても十分な物は作れる。
要するにYoutubeとかで人のアイディアを盗みまくる方が良いんじゃね、という提案。

雑誌や書籍レベルが全般的にイミフってのは問題外としてね。
0759Now_loading...774KB
垢版 |
2008/10/24(金) 01:58:39ID:XeAFdYEB
やっぱ特に海外のレベル高いグラフィクスに浸かるのは重要だな
俺はmotiongraphics.itがイチオシ

でもCGWORLD見て意味不明なVFXに浸かるのも結構楽しいぜw
0761Now_loading...774KB
垢版 |
2008/10/26(日) 03:45:52ID:W3twWqNO
realflowとかバリバリに使ってみたいよなぁ…
だんだん日本でも流行ってきてるし
0763Now_loading...774KB
垢版 |
2008/10/26(日) 07:46:47ID:fGQbnmge
ブレンダってそんな高度なパーティクル処理できんの?

3dsMaxのパーティクルフロー
ブレンダ
realflow

誰かわかる人このあたり比較評価してみてほしい
0765Now_loading...774KB
垢版 |
2008/10/27(月) 18:29:41ID:be1HJcJ9
どうだろう? 見た感じrealflowのほうが品質は良いんだけど
っていうかこれだったらglu3Dのほうがまだマシじゃない?

あとパーティクルじゃないの?
http://f11.aaa.livedoor.jp/~hige/index.php?%5B%5Bfluid(%CE%AE%C2%CE)_%A5%B7%A5%DF%A5%E5%A5%EC%A1%BC%A5%B7%A5%E7%A5%F3%5D%5D#content_1_10
これを見るとパーティクルを基にメタメッシュを貼るっていうごく普通の流体シミュレートモデルだけど
0766Now_loading...774KB
垢版 |
2008/10/29(水) 02:57:14ID:JiOYEUhb
あ、ほんとだ。ごめん知ったかだったわ
0767Now_loading...774KB
垢版 |
2008/11/08(土) 04:44:02ID:bunGHZdg
俺は知ったかどころか弄ったことすらないんだけどな!
ってかそもそもメタメッシュなんて言葉使わんよな普通w
メタメッシュは確かshadeで使われてた言葉だったな
3dsMaxでいうとブロブ? MAYAではなんていうんだろうなーああいうオブジェに反応して変化するメッシュオブジェクト

あとピロシキ焦らしに焦らしてやっと新作
俺はどっちかっつーとああいうのがスタンダードなモーショングラフィックスだと思うよ
あれはそれでも絵のつくりは普通のアニメーション作品に近いけど
0768Now_loading...774KB
垢版 |
2008/11/08(土) 04:58:03ID:bunGHZdg
よしどうせならついでにアニメMV観ようぜ
っていっても超有名どころしか貼らないけどな!
マイナーなの知ってたらむしろ教えてくれよ

http://uk.youtube.com/watch?v=PnU51pb47yM
アニメMVといえば時系列的にまずはこれだろうケンイシイのエクストラ
アニメ+グラフィックス+テクノという組み合わせを世間に認知させた時代の先駆け
モーショングラフィックスに限らず映像やってる人でこれやSTUDIO4℃知らないって人はモグリだw

http://uk.youtube.com/watch?v=DCg3EgMXmqs
上のエクストラと割りと雰囲気が似ているLinkinParkのBreaking the habit。制作GONZO。
LinkinParkは死ぬほど有名だけどこの映像自体は正直有名なのか微妙にわからん! たぶん有名だろ!

http://uk.youtube.com/watch?v=AAC4AZ0eG5I
これは最近の作品。新しい世界 / アジカン。
制作はたぶんIGだろ! 初っ端の口パクとかそれっぽすぎる!
上二つに比べてこっちは絵のつくりがデザインに寄ってるから、こっちのほうがパッと見た感じ「モーショングラフィックス!」と思うんじゃないかな?

勝手に続くぜ
0769Now_loading...774KB
垢版 |
2008/11/08(土) 05:22:42ID:bunGHZdg
続くぜ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4553803
youtubeになかった><
ポータブル三部作からエアポート。この板でも超有名(だと思う)capsule。制作はジブリ。
豪華さの割にはあんまり有名じゃないなこれは!
ちなみにアニメMVじゃないが最近出たJUMPERのPVはなかなか良いのでおすすめ

http://uk.youtube.com/watch?v=Jx8gM_r3HvA
SUPERFLAT MONOGRAM。かわいい系アニメMVの代表作だろう!
世界に誇る?鬼才、村上隆がデジモンの映画に感動してできちゃった作品
音楽は確かFantastic Plastic Machine。大物が寄ってたかって出来た作品だなこれは

http://jp.youtube.com/watch?v=_eOj476FVVc
月のワルツ。思い出したのでいきなり古いところを。映像はたしかマッドハウスだったな
正直、挙げた中ではこれが一番モーショングラフィックスに近いかもしれない
このトランジションの凝り具合こそモーショングラフィックスの醍醐味

こんなもんかとりあえず有名どころ
コウダクミと4℃のやつも推そうかと思ったが
あれすごい映像なのに曲があってないんだよなー
0770Now_loading...774KB
垢版 |
2008/11/08(土) 05:31:14ID:bunGHZdg
で、たびたびいわれるモーショングラフィックスの定義なんだけどさ、
ぶっちゃけたぶん明確なのは無いんだよね

俺は映像中にデザインされた要素が加わっているとモーショングラフィックスだと感じるな
タイポグラフィが入っていたりオブジェクトがCGやらなんやらで追加されていたりね
たとえばteebeeが手がけたAPOGEEのPVとかはどれもモーショングラフィックスだと思うね

その片一方で映像中に文字もベクターオブジェクトもなんも入ってないstarguitarとかはよくモーショングラフィックスの傑作として語られるけどなw
コンピュータが関わってるっぽいとなんとなくモーショングラフィックスと感じるのかね?
0771Now_loading...774KB
垢版 |
2008/11/08(土) 23:45:43ID:vuczFPgj
大雑把に言っちゃえば、コンピューターの手が入ってるとモーショングラフィックスになるわな。
海外でモーショングラフィックスアーティスト急募とかいうと、大体AE使えて、タイポグラフィに
精通してる人ってなるけど。
0772Now_loading...774KB
垢版 |
2008/11/09(日) 00:44:58ID:r7+yqGXp
作った本人や見る人がこれはMGだっていったらMGなんだよ。
音楽におけるプログレッシブ〜と似たようなものだと思ってる。
0773Now_loading...774KB
垢版 |
2008/11/09(日) 06:39:22ID:ysm/t3u6
言葉の意味的には静止画を移動させたり重ねたり効果をかけたりして
動画にするのがモーショングラフィックス。アニメーションは違う。
0774Now_loading...774KB
垢版 |
2008/11/09(日) 17:50:04ID:5c8eARxv
>>773
しかし、STASHとかを見てると、アニメーションもモーショングラフィックスとして扱われてる。
結局アニメーションにしたって、厳密に言えば静止画の連続なわけだから、広義の意味ではアニメーション
もモーショングラフィックスにはなりえると思うよ。
0775Now_loading...774KB
垢版 |
2008/11/10(月) 00:30:09ID:SZKAbeEL
すれ違いで申し訳ないんだがAECS3で作りたいんだがモーショングラフィックスに
特化した参考書て何かないでしょうか?基本機能解説したリファレンス本ばかりで
うんざりしてるんだけどねぇ〜
0776Now_loading...774KB
垢版 |
2008/11/10(月) 00:37:08ID:X2/NPrYN
AfterEffects モーションタイプグラフィ講座
Make it move!
和書ならこの辺。絶版かもしれないけどオクとかでそれなりに出回ってるはず。
わざわざその手の本探すって事はAEの基本(タイムライン・マスクらへん)が分かってないんだろ?
ひとつ目の本買っとけばとりあえずはそれなりに分かるようになるから買っとけ。実践的内容であんまり退屈しないから。
で、大体分かったら海外のサイトでも漁って色々学びなさい。
0777Now_loading...774KB
垢版 |
2008/11/10(月) 00:44:40ID:X2/NPrYN
訂正
×モーションタイプグラフィ講座
○モーションタイポグラフィ講座
0778Now_loading...774KB
垢版 |
2008/11/10(月) 13:31:51ID:SZKAbeEL
>>776
レスありがとう。テキストの方はテキストアニメーションでタイムラインいじれば簡単なもの
は出来るよ。マスクを使ったものはどんなものか分からないけど。


モーショングラフィックてアフターエフェクトよりもフラッシュ使う人の方が多いのかな?
こういうの作りたいんだけど↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1667109

こういう奴作ってる人ほとんどフラッシュ使ってるね。

今、色々人の見てるけどやっぱおもろいわ。
http://www.nicovideo.jp/tag/MotionGraphics?page=3
0779Now_loading...774KB
垢版 |
2008/11/10(月) 13:52:12ID:X2/NPrYN
>>778
>モーショングラフィックてアフターエフェクトよりもフラッシュ使う人の方が多いのかな?
それは国内のMG界隈が2000年あたりからのFlash文化との融合だから。

そのニコニコの奴はAEでも問題なく作れる。
3Dレイヤーとワイプと平面のトランスフォームとテキストアニメーションが出来ればモーションの9割くらいは再現できるんじゃないかな。
778が何を分からないのかが分からないけど、その手の奴作りたいんだったら本要らないんじゃない?
0780Now_loading...774KB
垢版 |
2008/11/10(月) 15:51:05ID:DNgpmuTa
いつか言おうと思ってたんだけどニコ動のmotiongraphicsタグは
付いてる動画があからさまにflash板すぎて俺はあんまおすすめできないw

中途半端にstarguitarにこのタグついてる割にはほかのゴンドリー作品にはまったくついてなかったり
teeveeやパワグラなどの国内モーショングラフィッカーもフォローされてないし
でもその裏をかいてflash板のモーショングラフィックスを一覧したいときには逆に便利かもしれん?
0781Now_loading...774KB
垢版 |
2008/12/07(日) 13:54:12ID:VWMkLAQy
Fla板におけるモーショングラフィックスは本来の一般的なものとは違うことをちゃんと認識すべき。
0782Now_loading...774KB
垢版 |
2008/12/07(日) 17:29:24ID:R4mw27n5
本来とは違っていたからこそ廃れたんじゃないの?
0783Now_loading...774KB
垢版 |
2008/12/13(土) 01:34:05ID:V6RuM/gs
>>781
本来の一般的なものとは違うとは、どういう風に違うのか具体的に説明して。
本来のモーショングラフィックスを、解説しているサイトや、動画サイトにあるもので
これこそが本来のモーショングラフィックだというものがあれば教えてください
参考にしたいと思います。

プロは実際に作成するときフラッシュとAEどっちの使用頻度が高いのでしょうか?
やはりwebならフラッシュ、テレビや街中のビジョンとかならAEなのでしょうか?
0784Now_loading...774KB
垢版 |
2008/12/13(土) 11:04:41ID:WuQ1uGXT
>>783
自分で調べろよ。motiongraphicsでググるだけで色々出てくるだろ。
0786Now_loading...774KB
垢版 |
2008/12/19(金) 17:15:47ID:A4lYTSOT
eZPublishに移行しようかなと思う今日この頃・・・・・
0787Now_loading...774KB
垢版 |
2008/12/27(土) 13:50:23ID:bR0z9YIQ
正しくは
インターフェースを構築するならflash
映像を作るならAE
だな

>>783がそうだっていうわけじゃねーけど
何のソフト使ってるか必要以上に気にするやつってロクでもねーやつばっかだよなーw
0788Now_loading...774KB
垢版 |
2008/12/27(土) 13:53:01ID:bR0z9YIQ
っつーかモーショングラフィックスの見本なんてこのスレの前半にしぬほど挙がってるじゃねーかw
0789Now_loading...774KB
垢版 |
2008/12/31(水) 23:07:30ID:4HDIt9pk
フラッシュで作成する場合みんなアクションスクリプトで殆ど
制御して作っているんでしょうか?
0790Now_loading...774KB
垢版 |
2008/12/31(水) 23:08:44ID:D3/lzVLc
どっかでアクションスクリプト派とタイムライン派に分かれますみたいな記述を見た
0791Now_loading...774KB
垢版 |
2008/12/31(水) 23:09:17ID:rtWcdBH8
スクリプトでムービー作るとかマゾすぎるだろさすがに
0792Now_loading...774KB
垢版 |
2009/01/01(木) 12:35:13ID:TebdJneB
部分的になら分かるが、全体は難しいだろ
0793Now_loading...774KB
垢版 |
2009/01/04(日) 18:06:30ID:ZTgfc+4b
http://www.nicovideo.jp/watch/sm382731
上のフラッシュで虹色の線がうにょうにょ伸びていく部分は
どうやって作ってるんでしょうか?作り方とか解説してるサイトが
あれば教えてください。木の枝が伸びていくフラッシュが作りたいんですが
どうやればいいのか分からないorz
0795Now_loading...774KB
垢版 |
2009/01/08(木) 08:23:07ID:N3s52Qmq
ここはモーショングラフィックスを見る側が基本で
作る側の人間は多分殆ど居ないんじゃないかな?

1の通りだと、解らない部分を相談しても差支えないように思えるけど
スレの流れとしてMG紹介が中心になってたから
技術について語れる人がどのくらい今居るか・・・

自分ならモーションパス用意してAEのブラシストローク使う
0796Now_loading...774KB
垢版 |
2009/01/08(木) 12:51:08ID:Vzw6+JpE
冷たいなあ。
元は魅せ研じゃなかったっけ。

>>793
Flashならマスク使う。
@うにょうにょの線を伸ばしたい分だけ描く。
A描いたレイヤーの下にレイヤー作って、伸ばしたい部分に色を塗っていく。(線よりも太ければ何でもいい)
B上のレイヤー(@)をマスクに設定する。

※Aについて
簡単にやるなら、矩形ツールで■を描いて、シェイプトゥイーンでもモーショントゥイーンでもいいから、
時間に沿って横に伸ばしていく。でもそれだと曲がった時、その接線に対して先端が垂直にならない。
オススメはシェイプトゥイーンで上手く角度をつけつつ、コマアニメよりは楽する方法。

ちなみに線5本あったら、5本分シンボルを別に用意しないといけないよ。
微妙に形が違う。

※ >>795について
ブラシストロークじゃなくてブラシアニメーションね。
これでも先端がどうしても丸みを帯びてしまうから、正確には>>793の再現はできない。

どっちでやるにしろ、少し面倒だね。
0797793
垢版 |
2009/01/08(木) 17:02:44ID:6WnhoDkV
>>795 796
詳しい解説ありがとうございます。
これから試してみます。作品ができたら
ブロスタに応募しようかなと思ってます。

yama_koさんflash紅白で殿堂入りしたみたいですね。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5674828
相変わらずクオリティ高いなぁ。
0798Now_loading...774KB
垢版 |
2009/01/12(月) 05:26:39ID:1d1odGja
>>793
学生さん?
バイトしたこと無いね。
そういうのは普通中学生で卒業なんだけどな
悪法も法だからまずは従えなんて杓子定規にやってたら世の中回らないよ
0799Now_loading...774KB
垢版 |
2009/01/16(金) 21:07:14ID:RK1Nf8J5
と、中卒が申しております
0800Now_loading...774KB
垢版 |
2009/01/16(金) 23:32:50ID:WCuK/HqK
798は誤爆だろ?
何が言いたかったのかわからん?
0802Now_loading...774KB
垢版 |
2009/01/20(火) 21:29:29ID:K6uEPgig
解いた。「世界は滅亡する」って言いたかったらしいよ
0804Now_loading...774KB
垢版 |
2009/05/12(火) 21:30:35ID:ymI/U7YQ
東のエデンのOPとかモーショングラフィックスだなあ
0805Now_loading...774KB
垢版 |
2009/05/14(木) 21:52:26ID:T+KkueUW
「アニメにしては」って感じだね。二周回遅れくらい。
EDは文句なしにすごいけど。
0806Now_loading...774KB
垢版 |
2009/07/06(月) 00:26:02ID:i9pFz3Tj
EDも散々使い古された手法じゃんw
手間かかってるのはわかるけどwww
0807Now_loading...774KB
垢版 |
2009/10/08(木) 02:03:11ID:SFDwxTvz
今年のサマソニの会場で流れてたMG動画どっかにないかな?
結構好きなんだ
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/20(月) 16:10:49.71ID:IbPByKgi
海外系のCGやモーショングラフィックスまとめてみた。
もしよかったら覗いてみて。
http://designmovie1.blogspot.com/
0814Now_loading...774KB
垢版 |
2011/11/02(水) 20:23:55.08ID:VeWQrYOm
なんという活気の無さ…もっと情報交換したいでござる
スレを移転しても良いんじゃなかろうか
もはやフラッシュで動画作りはメジャーじゃないわだし
DTV板とかCG板とかようつべ板とかに移動したい
0815Now_loading...774KB
垢版 |
2012/02/13(月) 20:12:46.38ID:VoLBfORT
右も左もわからないけど修行したい。どうすればいい?
0816Now_loading...774KB
垢版 |
2012/02/13(月) 22:35:48.98ID:gQCkxL8U
>>815
とりあえずいろんな動画を見て学べばいいんじゃないかな
0817Now_loading...774KB
垢版 |
2012/02/13(月) 23:03:11.46ID:VoLBfORT
>>816
分かった。色々見てみる。ありがとう。
0818Now_loading...774KB
垢版 |
2012/11/16(金) 15:35:04.60ID:M/561Cnk
過疎っとるなああー
来年モーショングラフィックスを仕事にする職場に就職できそうだ
求められるレベルは高いが挑戦したい
0819Now_loading...774KB
垢版 |
2012/12/09(日) 07:51:15.78ID:V9geyxtk
ひさびさにFlash板来てみたら、一番好きだったイベントのPPがサイトごと消えてて驚いた。
0821Crevo
垢版 |
2014/08/07(木) 16:14:05.62ID:hsC8xbT2
皆様はじめまして
弊社ではmotiongraphics アーティストを数多く探しており、プロジェクトをアサインできるかもしれません。
興味がありましたら弊社サイトcrevo.jpをご覧になり登録して頂けると幸いです。
登録ページ:https://crevo.jp/designers/new
あと来週弊社スタッフによるオフ会meetup を行う予定です。http://www.meetup.com/Tokyo-Creative-Revolution/
こちらにて詳細をチェックし、参加して頂ければ幸いです。
席が限られるのでお早めに。
0823Now_loading...774KB
垢版 |
2015/07/01(水) 17:55:15.93ID:gGriyXtY
モーショングラフィックスが好きで作りたいけど一から構築するとなると…
自分の美術センスの無さが歯軋りするほど恨めしい
とりあえず小手先のテクニックとかを覚えて脳味噌にグラフィックとは何たるやを馴染ませたいんだけど、イイカンジのサイトや教本は無いですか?
0824Now_loading...774KB
垢版 |
2019/01/21(月) 18:15:35.32ID:Gvy1GwkL
age
0826Now_loading...774KB
垢版 |
2023/05/16(火) 21:41:30.87ID:9s1zzJVP
マツコの知らない世界★2
0828Now_loading...774KB
垢版 |
2024/05/09(木) 23:16:46.88ID:GltZ7UAX
チコリータ
0832Now_loading...774KB
垢版 |
2024/06/01(土) 00:27:31.48ID:iohvXUzU
ハラバリー
0833Now_loading...774KB
垢版 |
2024/06/01(土) 00:27:37.51ID:iohvXUzU
ハラバリー
0834Now_loading...774KB
垢版 |
2024/06/01(土) 00:27:43.11ID:iohvXUzU
ハラバリー
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況