X



【XMLSocket】XMLソケットなどの話題はここで 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Now_loading...774KB
垢版 |
2007/03/27(火) 00:22:39ID:D0hCdd6w
Flashでリアルタイムマルチユーザーコミュニケーションを可能にする
XMLSocketの話題を扱うスレです。
Flash側、サーバー側のプログラミングから自鯖構築の話題まで、
そして初心者から上級者まで幅広い話題にご利用ください。

前スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/swf/1050820352/
0051Now_loading...774KB
垢版 |
2008/05/03(土) 20:23:36ID:c64ST2cY
>>50
iptablesで843拒否するようにしてみたけどだめでした…
これはもう、(Adobeに直談判しなければ)だめかもわからんね。

うまくいったら、そのときはまたぜひ教えてください。
0052Now_loading...774KB
垢版 |
2008/05/15(木) 01:47:45ID:YMnvuo6x
FACEs使ってるんだけどいったいどうすればいいのかさっぱりわからん。
swfのほうのみ変えればうまくいくの?
それともFACEsいじらないとだめ?
0053Now_loading...774KB
垢版 |
2008/05/15(木) 01:52:58ID:YMnvuo6x
↑ポリシーの話です。
0054Now_loading...774KB
垢版 |
2008/05/15(木) 09:43:11ID:YfG15kWL
>>52
FACEs いじってポリシー返却するようにするか、
ポート843 にポリシーサーバ立てるか

可能なら 843 使うのをお勧めする
サンプルソースも公開されてるしね
0055Now_loading...774KB
垢版 |
2008/05/15(木) 21:46:05ID:wj6bgmDW
3秒待ちをなくすにはGPSSを843で運用するのがいいかな。
0056Now_loading...774KB
垢版 |
2008/05/15(木) 23:08:13ID:YfG15kWL
>>55
そこは 1024 以上のポート使うのが慣例じゃないかね
0057Now_loading...774KB
垢版 |
2008/05/15(木) 23:22:57ID:wj6bgmDW
>>56
GPSSはポリシー返せるから、どうせ843空けるならそれだけで行ってもいいかなと思ってさ。
まあ、1024未満はルートじゃないと取れないから、そういう制限を活かすなら1024以上で
やったほうがいいね。
そもそもなんで843なんだよっていう。どうせなら893にでもすればいいのにw
005832
垢版 |
2008/05/16(金) 03:47:30ID:xV++IDPq
http://blog.warcry.biz/2008/04/flash.html
にあるようにしてるんだけどうまくいきません。

サーバはwindowsです。
flashpolicyd_v0.6フォルダごとc$に突っ込んで
xmlは<allow-access-from domain="*" to-ports="*" />に変更して

perl ./flashpolicyd.pl --file=../flashpolicy.xml
で起動して、
swfからいつもどおり接続したんですが、
まったく動かずです。
0059Now_loading...774KB
垢版 |
2008/05/16(金) 20:03:48ID:hnQ1k06r
>>58
telnetなんかでちゃんと843が開いてるかどうか確認した?
006032
垢版 |
2008/05/16(金) 23:47:08ID:xV++IDPq
おー。
ファイアウォールは開いてたんですが、ルータのとこを開いてませんでした。
うまく接続できました。ありがとうございます。
0061Now_loading...774KB
垢版 |
2008/05/18(日) 22:24:36ID:gr3rcVvQ
gpssでも>>58のやり方でも動作確認できたので一応報告。
0063Now_loading...774KB
垢版 |
2009/01/06(火) 20:00:54ID:ot41LX4V
質問なんですが、gpssでflash playerとソケット接続できるのはいいのですが
通信結果をDBに書き込んだり、webサーバからのリクエストでflashを動作させるために、
gpssとwebサーバを接続したいと考えています。
こういう場合は、どうやればいいでしょうか。
0064Now_loading...774KB
垢版 |
2009/01/07(水) 13:31:46ID:B67sa+K3
>>63
DB周りは普通にJDBC使ってgpssから直接コントロールできるよ。
webサーバとの連携はいろんなやり方があるけど、
webサーバ側もからもgpssにソケット接続するって方法はどうだろう。
006563
垢版 |
2009/01/07(水) 21:11:41ID:4wq8j9o/
>>64
>DB周りは普通にJDBC使ってgpssから直接コントロールできるよ。

JAVAのBeanを作ったりするんでしょうか?
sockletで組めればいいんですが・・・。

>webサーバ側もからもgpssにソケット接続するって方法はどうだろう。

webサーバとgpssは同じネットワーク内にありますが、
この接続方法は継続ソケットにこだわりはありません。
「WEBサーバからgpssにリクエストを発行し、(gpssがflashプレイヤーから取得した)値を受け取る」
方法であれば(リーズナブルな範囲で)なんでもいいです。
0066Now_loading...774KB
垢版 |
2010/03/16(火) 14:33:52ID:6aYesSOb
おーこのスレまだあったんだなぁ。
いま開発してる人はいないかな?
0068Now_loading...774KB
垢版 |
2011/04/30(土) 13:58:38.06ID:KwpRAc5s
Flashのポリシーファイル関係に緊急事態発生
もし人がいたら応答たのむ
Flashのポリシーファイル関係に緊急事態発生
もし人がいたら応答たのむ
0069
垢版 |
2011/05/01(日) 17:04:05.25ID:YNGOhEOh
ん?どうしました?
0070名無し募集中。。。
垢版 |
2011/05/03(火) 11:04:18.35ID:3nMmj7su
Adobeのサイトにある843サーバのサンプルスクリプトがWindows7では動かない
以上
0071Now_loading...774KB
垢版 |
2012/07/22(日) 08:34:49.44ID:Uv80MC3O
XMLを初歩からSocketを使えるようになるまで勉強したいんだが情報が少なすぎてお手上げ状態
オススメのサイトor本を教えて下さい
0073Now_loading...774KB
垢版 |
2019/01/21(月) 17:40:54.18ID:Gvy1GwkL
age
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況