X



お前の電卓はシャープ?カシオ?

0001名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
04/01/28 02:06ID:Av+ppMXW
どっちが良い?
0371名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/09/22(月) 01:53:48ID:9tgiCQjZ
デスクタイプはカシオだな
0372名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/09/24(水) 17:26:38ID:htJxb3fN
カシオのキー配置だと電卓周辺にスペースがなくても操作できるんだけど、
シャープのキー配置だと電卓の左側に少しスペースを作る必要がある。

やはり、5の位置が電卓中央にあると操作しやすい。
0373名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/09/24(水) 20:38:41ID:pxt4Kv8F
同感だね。数字キーが5を中心に中央にあるほうが使いやすいね。
0374名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/09/27(土) 08:19:17ID:u5cIA0MK
カシオ計算機
0375名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/09/28(日) 02:27:56ID:H/JDCStN
ケィスィーオ
0376名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/09/30(火) 21:03:44ID:ms4dPxTj
カツオの新製品JS−20DT、DS−20DTは日数計算、
時間計算両方ついてて5年保証なんだな。
0377名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/09/30(火) 21:35:42ID:Cmq0vhAw
JS-20DTの場合、時間計算と日数計算を1つのキーが担当するのかな?
それらしいキーが他に見当たらないのだが。

普段は検算機能があるJS-20WK、
時間計算と日数計算は予備のAZ-25Sで使い分けてる。
0378名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/10/01(水) 21:08:11ID:bVb1ShPd
ひとつのキーできるみたいだね。
0379名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/10/04(土) 15:46:49ID:Dhr48IkQ
CASIOのJS-200Wは、検算・日数計算・時間計算などの余計な機能が付いてなくていい。
しかも、√キーまで付いてない徹底ぶりw
簿記会計税理関係なら必要ない機能だよね。
0380名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/10/05(日) 00:21:48ID:QN5jfK65
DS、JSの話が出ているのに便乗して悩み聞いてもらえませんでしょうか・・・。
DS-20WKとJS-20WKなんですが
どちらにしようかずっと迷っています。
利き手と逆側で電卓を叩いた方が計算結果をすぐ書けるらしい(自分もなるほどと思う。)ので
自分は左手で電卓を叩くことになるのですが
JSだと 0ゼロ を小指で叩くことになるだろうから
DSにしようかと思いつつ
いっそのこと利き手と逆の手で字が書けるように練習してJSを右で叩こうかと考えてます。
自分は製造業ですが仕事に身が入りません。
0381名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/10/05(日) 01:14:07ID:Upy0IS81
>>380
確かにJSなら右手が有利、DSならどっちでもOKだと思う。
左手で打つ、持ち運ばない、置き場所を確保できるのであればDS-20WKがベストかな。

まあ、どちらにしても慣れだと思うよ。
JSだと慣れるまでは左手の小指でACを押すリスクが高いけどね。
0の上がACではなくCのAZ-25Sなんかだとそのリスクも減る。
電卓協会のサイトやヤフオクで売ってたりする。

>利き手と逆の手で字が書けるように練習して

まあこれは無理だねw 反対の手で電卓を打てるようにした方が早い。
0382名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/10/05(日) 02:16:21ID:QN5jfK65
380さん ありがとうございます。
>JSだと慣れるまでは左手の小指でACを押すリスクが高いけどね。
大変参考になりました!
AZ-25Sも含めてよく考えます!
0383名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/10/05(日) 02:17:55ID:QN5jfK65
↑381さんでした。すいません。
0384名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/10/05(日) 14:03:50ID:0zD3sbwB
>>379
JS-200Wだが、もうどこにも売ってないみたい…
カタログにも載ってないよね?
0385名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/10/05(日) 17:19:52ID:UFokP3va
今シャープのD942を使ってますがイマイチなじみません。
大きいのもありますが、キーの反応というか、押した感覚が。
最初に固く、ストンと落ちるようなのが好みです。

持ち運び用に小さめのを買う予定ですが、
922も同じキータッチでしょうか?

ここでよく出てくるAZ25Sも近くに大原があるので検討してます。
ただ今までシャープしか使ったこと無いです。
用途は仕事(金融機関だが、メインで電卓を使うことはない)と
簿記3級です。

要するに、ナイスサイズでキーが固めでシャープ配列でオススメはあるでしょうか・・?
0387名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/10/05(日) 19:35:41ID:iTNkasDT
>>385
キータッチならカシオの本格実務電卓しかない。
配列にこだわるならデスクタイプで妥協するべしw
0388名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/10/06(月) 13:11:02ID:KmpYM6SK
>>385
922も同じキータッチだよ。気持ち悪いよねー
0390名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/10/10(金) 13:21:46ID:2i8iiy4s
>>389
次はAZ-25Sにするの?
それとも市販されてるJS系に?
0392名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/10/10(金) 19:57:41ID:ljSn5U2q
シャープのナイスサイズとミニナイスサイズ、
この2つのちょうど中間がカシオのジャストタイプだな。

このカシオのサイズが微妙に好きなんだよ。
持ち運ぶのにも邪魔にならない大きさだし、かといって小さすぎて打ちにくいこともない。

だから俺はカシオ!
0393名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/10/10(金) 22:16:01ID:0ygSAexB
もれもカシオ。キー配列が使いやすい。シャープのは数字キーが
なんか左によっていて配列が好きでない。好みの問題だが。
0395名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/10/11(土) 17:42:59ID:FEkIIyjd
>>391
そもそも右手打ちなら親指は0しか押さないだろ?
ACやCは人差し指で押すので押し間違えるようなことはないと思う。
0396名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/10/12(日) 03:25:16ID:sbyS48cw
確かにACやCを親指で押してる人を見たことないなw
0397名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/10/20(月) 19:32:02ID:0P/vrKg+
かごの中にEL-W200が横たわってたので購入。
初シャープ電卓は600円ナリ!
0399名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/10/20(月) 22:19:42ID:J+j7YJS1
そんなくだらないレスを、わざわざ書かなくても、、
0400名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/10/20(月) 23:49:05ID:oAgQBiFR
400
0401名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/10/22(水) 18:48:45ID:sfubVqVU
実売2000円以下の電卓はシャープ、それ以上はカシオだな。
これまで何十台と電卓を買った俺だが、これは間違いない。
0403名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/10/22(水) 21:17:50ID:faXt323h
JS−20DT
0404名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/10/23(木) 01:09:03ID:5XDWe5qM
>>402
どのジャンルで?
0405名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/10/23(木) 21:16:27ID:R/bfsEAE
>>404
>>402さんですか?
ジャンル・・・?ジャンルというか総合的に。
うーんと、しいて言うなら
2000円以上の12桁の電卓で、
一番打ちやすくて気に入ってる電卓の機種はなんですか?
何十台と使ってきてるとのことなので参考にしたいと思いまして。
0406名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/10/23(木) 21:58:54ID:kayA65xV
カシオはAZ-25SとJS-200Wですね。
どちらも店頭での入手は難しいと思います。

シャープはEL-N992がいい感じですね。
シャープは【CM】と【RM】キーが独立しているタイプが少ないので、
電卓選びのときはそこに注意してます。
シャープの場合はカシオと違ってCAキーでメモリもクリアされるので、
メモリーだけクリアしたいときは独立したCMキーがあると便利です。
0409名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/10/24(金) 15:35:19ID:pz7qQRbG
生産完了品で在庫限りだと思う
0412名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/10/24(金) 17:04:20ID:0hi9/VQn
それを言うならBKだろ。
本当にJS-20WK-BKを持ってるのかね…
0413名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/10/24(金) 18:05:46ID:idLaxHSa
この業界ではシャープが主力
0414名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/10/24(金) 18:59:06ID:4jspBVUv
しかし、国内の電卓販売シェアNo.1はカシオなんだよな。
0417名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/10/25(土) 14:43:26ID:a4TmbiLQ
>>
国内だけでなく全世界でシャープの電卓シェアはカシオとは
比較にならないほど低いでしょ。
0418名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/10/26(日) 04:10:12ID:g+XWUp4U
>>417
世界シェアはどんな感じになってるの?
0419名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/11/02(日) 15:25:43ID:yqlWs2Li
シャープも使ってみたけど、実務用のでっかいやつ以外はイマイチだ。
さすがにナイスサイズを超えてしまうと持ち歩くのは難しい。
0420名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/11/02(日) 20:42:21ID:1ZNRPqpM
なにを基準に電卓の善し悪しを判断してるの?

入力速度にハードが対応出来ないのは論外として、他はそんなに大差ないんじゃな
いのかと、電卓情報を求めてやってきた素人は思うのだが。
液晶が見づらいとかそんなこと?
0421名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/11/02(日) 23:12:36ID:AV5OYMLn
電卓で不満が出てくるものを挙げてみる。

・キータッチ(柔い・硬い)
・キーがうるさい
・早打ちの反応速度
・キー配列
・切り上げ、切り下げ、四捨五入などの付加機能
・サイズ、重量

そしてこれから特に気になるのは、冷間時における液晶の反応速度だな。
0423名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/11/03(月) 00:42:08ID:qAXIZbvx
MCキーとMRキーが一つのキーにまとまってるのも駄目
0424名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/11/03(月) 19:25:37ID:ybcme5Ua

   ∩ ∩
  ( ・∀・)    楽しそうな会社だなあ
O ⌒ヘ⌒Oフ ))
(   (  ´ω`)
 しー し─ J 
0425名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/11/03(月) 20:06:54ID:l7AK5s8+

そろばん派の俺にとっちゃ

お前らの意見はぜいたく過ぎる。
0427名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/11/03(月) 23:10:50ID:l7AK5s8+
計算尺に回帰しろや
0428名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/11/03(月) 23:32:00ID:n91J9PmB
>>427
概算しかできないべ
0430名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/11/06(木) 23:08:56ID:LOpRXdA7
でかいよ
0431名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/11/09(日) 12:34:54ID:Prnti6sx
意外と多いキヤノン使い。
かわいそうに騙されたのね。
0432名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/11/12(水) 19:09:37ID:y4FUot3e
Canonはサイレントキーがないよね?
0434名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/11/16(日) 21:22:33ID:WWbUteqp
使い過ぎて腱鞘炎になった人いますか?
0436名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/11/17(月) 18:00:41ID:/hWK2z5G
EL-TN20 または EL-N862 はどうですか?
0437名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/11/17(月) 20:05:13ID:R+kbiSIO
どっちでも同じくらい使いにくい。
0438名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/11/18(火) 23:41:04ID:EWZ6JRq1
>>436
計算履歴を表示できる電卓なので税理士試験はNGですね。
0439名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/11/19(水) 05:20:36ID:Qu/eZ8dC
>>438
それは日商簿記でもNGでしょ?
0440名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/11/19(水) 22:57:33ID:bcaA+mCV
>>439
それだとEL-TN20やEL-N862が使えないじゃないか。
日商簿記や公認会計士だと問題はない。
0441名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/11/20(木) 09:45:46ID:kgFMyzLC
でもここの回答では使えないって書いてますやん
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa3726162.html
0442やりなおし
垢版 |
2008/11/20(木) 09:49:08ID:kgFMyzLC
>>440

でも↓の回答では使えないって書いてますやん
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa3726162.html
0443名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/11/20(木) 11:35:21ID:yLsGwXxZ
簿記や会計士試験向けの電卓として販売されてるのにw
0444名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/11/20(木) 14:11:20ID:ciS04nMS
JS20WKが最強
タッチ 配置においてこれ以外ありえんな
0445名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/11/20(木) 14:45:19ID:ZhiW/5St
>>441-442
簿記試験会計士試験受験生のための受験用電卓として、
EL-TN20(EL-N862)が商品として販売されてますけどね。
どうなんでしょう?

とりい書房WEB 電卓のコーナー−資格・ビジネスの本の出版−
http://www.toriishobo.co.jp/04dentaku/index.html
0446名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/11/20(木) 15:14:38ID:6HMY5Le9
▽日本が危ない!誰でも日本人?
国籍法改正の裏に潜む危険性を青山がズバリ


ttp://jp.youtube.com/watch?v=MM3c7wUEJi4


元厚生事務次官殺害は国民の目を逸らせるためための可能性が非常に高い。

0448名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/11/22(土) 15:34:38ID:NcFN0c+8
そもそも、EL-TN20やEL-N862の検算装置って試験においてどの位有用なんですかね?
数字が合ってるか電卓画面と紙上の数字を見比べてる余裕なんてあるのかな?
0449名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/11/22(土) 19:45:43ID:1M0CviY3
後から入力内容の確認をできるのがメリットだが、最初から打ち直した方が早いと思う。
0450名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/11/23(日) 13:28:28ID:OCtW64tR
3年前に香港に行って来たが、偽ブランドの宝庫だ。

いろんなブツがあったが、「GANON」と書かれた電卓にはワラタ。
0452名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/11/23(日) 16:25:43ID:S/RUMJNM
>>450
それは偽ブランドというよりもパロディだからOKだと思われw
PanasonyやSOQYみたいなのもパロディだと思えば可愛いものだよ。
0455名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/11/23(日) 22:10:53ID:OCtW64tR
>>453
いや、北朝鮮の方が激しく天皇制の模倣なんだが。
0459名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/11/25(火) 17:14:29ID:0OJaRKMr
カシオ計算機がヤバい。
0460名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/11/26(水) 21:57:50ID:NkMSe79n
そのヤバイは良い意味のヤバイか?シャープ、キャノンが株価下げてるなか
カシオだけ上がってるな。なぜ?
0461名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/11/26(水) 22:28:16ID:C6Jtla6D
会計士の彼へのクリプレは電卓って
やっぱり怒られますか?
0462名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/11/27(木) 01:57:47ID:UNOvVIge
>>461
モノによる。ちなみにどの機種を贈る予定なんだ?
0463名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/11/27(木) 06:26:52ID:Fvz2njoj
>>461
おしゃれな高級デザイン電卓なら喜ばれるんじゃない。
カシオのLATORAとかならありじゃない。
0464名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/11/27(木) 18:14:18ID:H1lqO0FV
>>461
会計士ならCASIOのJS20WKだな
ネットで7000円くらい
0465名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/11/27(木) 21:05:49ID:j6fRQ2YI
まずは今、何を使ってるかを把握した方がいいな。
シャープ愛用の人にカシオの高価な電卓を送られても困るだろう。
仕事道具というのはそういうものだ。
0467名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/11/28(金) 01:45:20ID:j46HniAU
もらっても困る品だなw
0468名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/12/01(月) 13:57:35ID:FdPGqXfe
プレゼントとはそういうもの。
0470名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/12/10(水) 00:34:19ID:ojbShuRa
TSUTAYAに頭文字DのDVD借りに行ったんだけど
「か行」探しても全然ないんだよ。
で、TSUTAYAのアホ店員は「あたまもじD」って読んでるんじゃね?と思って
「あ行」を確認したらマジで置いてあってびびったwww
ゆとり世代アホスwwwwwwwwwwwwww
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況