税金が少なくなる事を考えた場合
稼ぎの多い方が所得税を多く払うことになるんだから
普通は収入の大きい方に扶養も付けるんじゃないの?
それとも旦那は老人控除やら医療控除やら住宅ローン控除諸々で
すでに住民税を消せてるから妻の方に付けるってこと?