X



★★一般人用 質問スレ part77★★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/10/07(土) 21:36:20.81ID:i1lfnakl
税金経理会計板 一般人用質問スレ 過去ログ倉庫
http://www.geocities.jp/tax2xx/

※他スレとのマルチポスト禁止。どうせ答えるメンツは同じ。
  「○○だけど、バレませんかね?」って質問も禁止。脱税は犯罪なのだ。
※リーマンの副業・バイトは、いずれ住民税とか何かかんかで会社にバレると思っとけw
※還付金が振り込まれるのは1〜2ヶ月後。

回答される方は、なるべく親切に、適法に、教えてあげてください。
スレタイにあるように、「一般人用」ですから。
くれぐれも嘘を教えたりしちゃダメですよ。
※前スレ
★★一般人用 質問スレ part76★★
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/tax/1479614729/
0024名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/10/21(土) 22:03:35.32ID:tQ+WSCqB
>>23
民法上の契約は書面ではなく口頭でもよい。
ところでいくらもらったの?
実務的には金額の多寡にもよるよ。
0025名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/10/21(土) 22:25:21.20ID:tQ+WSCqB
>>23
贈与者が生存者なら覚書を書いてもらったら?

「私甲は乙に○年○月○日に確かに金○百万円を贈与いたしました」

署名押印、実印、印鑑証明付きで。

その覚書を添付すればよいのでは?

調査官によっては後日連絡があるかもしれないが、正直に話せばいいだろ。
終わったことは仕方がない

後は3万円くらい払って税理士に贈与税申告書を作ってもらったら?
税務署の印象はかなり違うと思うよ
0026名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/10/21(土) 22:32:58.79ID:/71qtlan
>>24
ありがとうございます。
500万ほどいただきました。
金額が高いと調査対象になりやすいですよね?
しかしこれが一般的に見て高いのかどうかも分かりません。
個人的には大金ですが。
0027名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/10/21(土) 22:36:01.87ID:/71qtlan
>>25
覚書というのは初めて聞きました
なるほど、ありがとうございます
早速お願いしてみます
税理士にお願いするのも考えておりましたが、そんなに税務署の印象も違う物なのですね

是非依頼してみようと思いますありがとうございます
0028名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/10/21(土) 22:39:16.67ID:/71qtlan
ちなみに500万は一度に貰ったのではなく、月に1度程度で分割でもらっておりました

生活費として使った分と、貯金してある分とあります
ですので、口座に一気に500万を入れたわけではありません
0029名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/10/21(土) 22:41:24.40ID:tQ+WSCqB
>>26
税理士に依頼して覚書を作ってもらい申告依頼したらどうだろ?
税務代理権限証書(いわゆる委任状)を税理士がつけてくれれば、税務署からの問い合わせは、基本税理士に行く。

俺だったら意見書(税理士法33条の3の書面)をつけて提出してやるが。。。
こんなところでセールスしても仕方がないなw
0030名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/10/21(土) 22:44:35.48ID:tQ+WSCqB
>>28
贈与税は暦年単位
月割とか関係ない
500万円?
これはちゃんと申告したほうがいいよ
俺だったら、あなたから事情を聴取して税理士法33条の3の書面をつくるわ
0031名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/10/21(土) 22:47:46.55ID:/71qtlan
>>29
わ~凄いかっこいい♪あなたに依頼したい位です(笑)
やっぱり今回のような事例でも、税理士さんに頼むと税務署も違いますか?
なんだか、あまり儲けにならないのに(と思うのに)小さい仕事を依頼するのは迷惑かな?とも思っておりました。
0032名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/10/21(土) 22:54:04.50ID:tQ+WSCqB
>>31
地域の税理士会に問い合わせてみたら?紹介してくれると思うよ。
若手の駆け出しだったら敷居も低いし、仕事も少ないし、丁寧にやってくれると思うよ。ただ経験がないかもしれないから、ここで書いたことを言ってみてね。

俺は22年のベテランだから見た目敷居が高いかなw
0033名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/10/21(土) 23:00:54.41ID:/71qtlan
>>33
ほんとうにありがとうございます

多分今年ほどの額ではないと思いますが、もう1回贈与して頂ける予定なのですが、来年からはきちんと贈与契約書を交わし、振り込みで頂こうと思っております

そういう場合は申告時に契約書のコピーと通帳の振り込み履歴のコピーを添付すれば税理士さんに頼まなくても問題ないでしょうか?
0034名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/10/21(土) 23:04:00.51ID:tzSUGna4
>>27
その金額程度の現金だけの贈与なら税理士に依頼する必要はない
贈与契約書は当事者で契約の証拠として必要に応じて作成してくおくもの
税務署に提出する必要はないし、義務でない書類を提出しなくても
心証が悪くなることはない
金額にもよるが税務署に黙っていれば把握される可能性が低い現金の贈与を
自主的に正しく申告するのに税務署はいちいち疑いの目を向けない
ただし、税務署の立場から見ると親族以外の者から贈与は一般的ではないから
その事情については関心を持つかもしれない
0035名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/10/21(土) 23:23:04.42ID:/71qtlan
>>34
ご親切にありがとうございます

そうですよね一般的ではないですよね、聞かれたらこういう事情ですと答えてもいいのですが、
贈与してくださった方のプライバシーもあるので、あまり聞かれたくはないですね
その場合は黙秘ってできるんですかね?

不正なお金ではもちろんないですが、サラリーマンで一生懸命働いて稼いでくれた大事なお金です
0036名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/10/21(土) 23:40:51.63ID:tzSUGna4
>>35
どうしても答えたくなければ黙秘してもしかたがないが、
それによって税務署側の関心が不審に変わり、
贈与者が調査されるリスクも考えておく必要がある
0037名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/10/21(土) 23:43:05.34ID:tQ+WSCqB
>>35
要は何が言いたいのかな?
心配なの?
何か疑問に思うの?

俺は51歳の税理士だが、無料相談を含めて何千単位の件数をこなしたけれど、あなたはあれもこれもという依頼者タイプ
もっと客観的に論点を整理したら?

税務調査官は100人100様の考えを持つわけ。

俺の意見と34の意見が違うように
0038名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/10/22(日) 00:00:28.21ID:QX2dp8R5
>>36
なるほど、それは贈与してくださった方に逆にご迷惑になってしまいますね

そうなった場合には素直に事情は説明したほうがよさそうですね
ありがとうございました
0039名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/10/22(日) 00:04:41.38ID:QX2dp8R5
>>37
なんだかお気を悪くさせたみたいでごめんなさい
質問スレだったのでついあれやこれやと書き方もまとめずに書いてしまいました
申し訳ありませんでした
0040名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/10/22(日) 00:11:22.62ID:FSVIot/t
東京地方税理士会所属平成11年登録、ナンバー8万台の最終見解
@贈与税の調査がプライベートに踏み込んでくるのは当たり前である。 相続税と贈与税は同じ法律の世界。例えば相続税の調査はプライベートな事情は可能な限り聴取する。黙秘するのは勝手だけれど、当局が納得するまでそう簡単には引き下がらないよ。
A税務署は証拠主義
B税務署は納税者の主張に対して必ずしも良心的に解釈してくれない。
Cあなたのような柔不断な感じな方が税務署の問いかけ、疑義に反証できるだけの能力はなさそう(生保のおばちゃんの税務調査が過去あったが、そんなおばちゃんでさえ怖かったらしい。私が立会したら態度が一変したそう)
D税理士報酬は保険料と考えて、心穏やかにした方がいい。相続税申告みたいに100万円とか取られるわけではない。
0042名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/10/22(日) 00:32:09.53ID:FSVIot/t
>>41

ちなみに俺は会計士組だから法人関与は150万円以上
相続案件は1件100万円以上

お前みたいな無資格か会計士でもない人間にとやかく言われる筋合いはない。
0044神田のドンファン
垢版 |
2017/10/22(日) 00:45:51.37ID:FSVIot/t
ここは低次元のスレだからなw
開業20年税理士スレに帰るわ
0045名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 11:56:07.40ID:lzSgXWlR
飛び込みの贈与申告を3万って、そんなに仕事無いの?
贈与契約書作らないと贈与の立証できないじゃん。
贈与の時期は?それによって適用年度変わるよ。

税務署のことばっか考える税理士が多いけど、贈与じゃなかったらどうすんの?
口頭で成立って、贈与者の意思は確認したの?
贈与者が「いや、あげてない。貸した。返せ」って後で言われたら、過大申告でアウト。
「って言ってました」で申告すると、虚偽申告だから善管注意義務違反と信用失墜行為で
懲戒対象なんだけどね。
0046名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 12:10:22.08ID:hC3jWM0X
>>45
君低学歴のようだから前レス少し見まわしたら?
0048名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 16:12:44.62ID:On3rtO9R
>>46
>古い知人から現金の贈与をして頂きました
>基礎控除額を超えているので確定申告をしようと思っているのですが、直接手渡しで頂いたので振り込み履歴などがありません
>又、贈与契約書も交わしておりません
>通常、必ず契約書を作り、そのコピーなども申告時に添付するものなのでしょうか?

お金渡した側のこと何も書いてないじゃん。

>古い知人から現金の贈与をして頂きました

もらった側の主観でしょこれ。
0049名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 17:58:56.04ID:hC3jWM0X
相続で質問があります。
私の自宅の土地は路線価のある道路に接していません。その道路から幅2メートルはない私道で入っていきます。
宅地の評価はどうしたらよいでしょうか?
どなたか教えて下さい
0050名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 18:14:05.81ID:hC3jWM0X
ちなみにその私道は他人のものです。
0052名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 18:34:07.51ID:hC3jWM0X

この程度の質問が素人ではないというのですか?
0054名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:18:25.86ID:hC3jWM0X
結局ここって偽税理士がうごめいているのですか?
0055名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:21:36.03ID:jjtlULCh
自分の場合はド田舎だから固定資産税の価格にネットで調べた倍率かけてその2割が評価額だった。

でもさあ、土地の税額って税理士の能力で何倍も違うらしいね。
国が国民から取る相続税なんだからもっと簡単にできないものかね。
0056名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:42:33.62ID:hC3jWM0X
>>55
それって路線価の入っていない倍率地域という山林みたいなところですよね?
0058名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/10/22(日) 20:27:34.55ID:hC3jWM0X
ここには私の質問に答えられるだけの能力がある方はいないということですね
006158
垢版 |
2017/10/23(月) 01:05:36.98ID:ctysPKaY
>>60
それって素人の私から見てもおかしいですよ
0063名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/10/23(月) 01:19:11.88ID:SVswbydB
素人は路線価を知らないしまして2メートル以上の接道義務なんか知らない
素人でなくてからかいに来ている奴にはデタラメをいって返すのが5ちゃんの流儀だな
006444
垢版 |
2017/10/23(月) 12:13:37.28ID:di+gKCKZ
あほなやつら、こういうの無道路地って言うんだろwww
007064
垢版 |
2017/10/24(火) 10:00:23.58ID:69y1VZgw
>>67
相変わらずの馬鹿だね
特定路線価申請したら法改正でそれを必ず使わなくてはならんのだよwww
0071名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/10/25(水) 01:50:36.07ID:RPD3lzHu
食アドってやつを勉強してるんやが

【図表】
材料費56万(変動比率40%)
水道光熱費14万(変動比率10%)
人件費100万
賃貸費20万
減価償却10万
支払利息10万

合計 210万(経費) 変動比率(50%)

試しに変動費率を計算してるんだけど何回やっても50%にならんのやがもしかして図表が間違ってんのか?
0072名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/10/25(水) 06:15:36.52ID:GZtcH1U/
変動比率は経費の合計に対する変動費の割合ではなく売上に対する変動費の割合

その例だと
売上 140
変動費 70
限界利益70
固定費 140
営業利益 -70
になり大赤字なので例が悪いw
0073名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/10/26(木) 08:18:15.12ID:N2jr77fC
もうこの国は終わっている公僕であるはずの国会議員、市議会議員、町議会議員、官僚、こいつらは
キチガイである。本当の本物のキチガイである、国民のためになる事をしたいなどとこれっぽちも
思っていないのに平気で嘘をつき詐欺師の様に国民の税金を泥棒する。前都知事の禿添えは
どうだった?ガソリーヌキチガイ淫獣はどうだった?生前永六輔が自分のラジオ番組で言って
いたが外務官僚と家族ぐるみで付き合っていてその外務省の旦那の奥さんが旦那の給料はここ
何十年も一円たりとも使っていない。全部機密費だそうだ。NHKでの国会予算の中継も全部茶番劇、
この国の予算(税収)年間約50兆〜80兆などと平気で国民を騙し本当の予算(税収)は特別会計の年間330兆円
この金を何十年も海外にプレゼントしていた今この瞬間も、そして後の半分はキチガイ官僚の天下り法人に
垂れ流されている。
日本国民が血を流して稼いで払った税金(特別会計)を日本国民の為に使って来たら
こんな貧民国になどなっていなかった。この特別会計をこれを追求しない議員は詐欺師キチガイ議員!
国民なんかどうでもいいと思っている! 悔しかったら日本国民の為に自分の命を賭けて国会で暴こうとしたら殺されてしまった
元民主党議員、故石井紘基先生の 様になってみろ!キチガイ議員ども !
0074名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/10/26(木) 20:55:03.07ID:0B7/CPvV
すみません教えてください
株を現金化したあと課税対象分を払う予定で、そのあと残ったお金って全部口座から落としても問題ないですよね??
お婆さんがなくなりそうで株を現金化するのですがよくわかりません。
口座はちなみにお婆さんのから全額落とそうと考えたます
0075名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/10/26(木) 20:57:27.91ID:0B7/CPvV
あと、よくわからないので県の税理士会館の無料相談に行こうかと思ってますが
準備した方がいいものとかありますでしょうか??
0076名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/10/26(木) 22:38:13.82ID:qb6/RI79
>>75
無料相談会は、あくまで一般的な税金の話のみで個別事例は対応外だよ
担当の税理士によりどこまで教えてくれるか変わるけど、そもそも何を聞きたいの?
株を売ったときの税金関係なら、株の取得価額と売却額がわかる書類を
祖母が亡くなりそうで相続財産についてなら、総財産の目安はあった方がいいかもだけど
亡くなる前に引き出したからといって相続税の対象外にはならないので気を付けてね
亡くなる前に引き出すのは、あくまで口座凍結されて当座資金出せなくなるの防止のため
0078名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/10/26(木) 23:17:21.05ID:41DBIivo
口座から引き出した記録は残るからね
ヘタなことするとトコトン追及されるよ
最後まで知らぬ存ぜぬを貫き通す根性があるならいいけど
相手は百戦錬磨の脱税犯もゲロさせる本物のプロだからね
0079名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/10/27(金) 00:14:54.88ID:gnl/TmPa
また胡散臭い相談だな
婆さんってどこの婆さんだよ
実の祖母だとしても本人の意思に基づいているのか
どういう立場で祖母の財産を管理しているのか
亡くなる直前の財産の異動は相続人が複数いると紛争の元になるし、
相続税の課税対象になったら税務署に徹底的に調べられるからな
0081名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/10/27(金) 19:11:14.08ID:AXyaSCvn
74です
資産は祖母の実子にそれぞれ分配されます

その一部として株を現金化して金額は700万ほどで資産の分配は実子に配分します
祖母は私の嫁ぎ先の母の母です


すみませんうまく説明できません(´;ω;`)
一応五千万までは相続税の対象にならないとか聞いたんですが
0082名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/10/27(金) 19:14:04.98ID:AXyaSCvn
1番気になるのは課税になるのかどうかという点です
現金化したあとの所得税はきっちり支払いますもちろんですが
0084名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/10/27(金) 21:02:00.37ID:eJAX6vfK
>>81
株の現金化
証券会社の口座は一般、簡易、特定(源泉徴収有り)、
特定(源泉徴収無し)、NISAの種類があります。

証券会社の口座が特定口座(源泉徴収有り)の場合、
売却代金から税金が天引きされ、申告は不要です。

NISAの場合、非課税となりますので申告や納税は不要です。

取引残高報告書や過去の取引資料に記載がありますので
そちらをご確認ください。
0085名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/10/27(金) 21:37:20.38ID:1fez5TOq
まず前提としてGoogleのアドセンスは、支払いを受けるのを保留にすることができます。
と言うことは保留にしている間は支払いを受ける権利を持っているだけで自分の口座にはお金は振り込まれていないことになります。

この状態ならば納税の義務は発生しませんよね?
0089名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/10/30(月) 12:35:34.19ID:zqSqP5HP
開業届けをしていない場合、その年分の確定申告はできませんか?

それとも確定申告時に一緒に開業届けを提出しても間に合いますか?
0090名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/10/30(月) 15:49:56.13ID:dk5twjg+
開業届の提出期限は開業の日から1か月以内だが、提出の有無に関わらず
納税なら確定申告義務があるし、また任意の確定申告もできる
青色申告承認申請書や消費税の課税事業者選択や簡易課税選択届出書などは
提出期限内に提出しないと開業年から適用できないから注意が必要だ
0091名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/10/30(月) 19:03:52.30ID:GL9QGyYb
>>90
あーなるほど。
課税所得が生ずれば当然確定申告はしないといけないとは思っていたんですが、
期日までに開業届けを出してないと白色申告しかできないってことでつね。

ありがとうございます。
0092名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/10/30(月) 21:05:04.33ID:dk5twjg+
>>91
違う
開業届以外の書類はそれぞれ提出期限が異なる
青色申告承認申請書は開業届の提出の有無にかかわらず
開業年から青色にしたければ開業の日から2か月以内が提出期限だ
(元日から1月15日までの開業なら3月15日)
通常は青色申告承認申請書に合わせて開業届も提出する
0093名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/10/30(月) 21:15:56.98ID:WI6M8uQV
開業届は、開業したからねって言うお知らせ。
出しておくと、
税務署から「あの書類この日までにだせよ、ほらフォームは渡すからよ」みたいな感じでいろいろ来る。
だから、出しとかねーと申告用紙とか来ねーぞ。
0094名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/10/30(月) 21:54:11.60ID:61O+coO7
素人の回答だな
開業届、青色申請書、給与支払い設置事務所の届出書、源泉税の納期の特例申請書は、開業とともに即出すもの℉だ。
これが速やかにとかあれが2ヶ月以内とかバラバラにしてやる馬鹿は実務上いない。

消費税についても還付をを狙って課税事業者選択届出書を出すが2年間の縛りがあるから注意。

個人で初年度で簡易の届出書を出す馬鹿はいない。
0097名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/10/30(月) 23:45:13.34ID:61O+coO7
>>95
俺が書いていることが理解できないのならば、開業しないほうがいいと思うよ
0099名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/10/31(火) 06:30:18.74ID:kZzMZSfW
読むに値しないからね
0100名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/11/01(水) 01:22:12.39ID:5lU9f5tm
>>97
同意
このスレの連中開業なんかしないほうがいいわ
アドバイスもいい加減杉
0101名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/11/01(水) 01:24:32.60ID:5lU9f5tm
>>96
>>98
>>99

無資格者の税理士へのコンプとしか思えんわw
0103名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/11/01(水) 13:46:02.62ID:pTDZehnU
kpmg税理士法人の筆記試験ってどんな感じ?
0104名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/11/01(水) 22:21:50.78ID:51JnlN3K
質問です
住宅をローンで買って住宅ローン減税を受けてました
29年度は産休育休のため所得はなく、所得税ももちろんありません

1.減税分の枠は今年も払ってる住民税で埋められますか?

2.その場合年末調整が必要だと思います。旦那の扶養に入りつつ住民税をローン控除で減税してもらう事はできますか?
0105名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/11/01(水) 23:12:51.04ID:huerpYPj
>>104
今年払っている住民税は、去年の所得に対するものなので、去年仮に所得税で控除されていない分があれば、今年の住民税からは既に控除されている

今年の所得に対する住民税は、来年くる。今年所得が0なら来年の住民税は0。

よって控除されるべき税額はないので、控除もない
0107名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 16:10:26.93ID:xXE93s7C
今、相続税の申告で困っています。自宅の前の道の幅員は4メートルはあるのですが
路線価が入っていません?
どうしたらよいですか?
どなたか相続税に詳しい方、教えて下さい。
0109名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 17:43:56.85ID:z5ixg5BO
スレ違いだったらごめんなさい
結婚前、数年だけ経理事務をしていた専業主婦です
院卒で税理士試験免除資格もありますが、知識も経験もゼロ。税法も酒税です…
自分で言うのもなんですが、正直使い物になりません
育児しかしておらず、世間擦れしてしまっています
高望みはしていません。経済的な自立を目指しています

これから勉強して、子どもが就学する数年後に経理、ゆくゆくは税務の仕事がしたいと考えているのですが、自宅でできる勉強として、まずは何を始めたら良いでしょうか
お勧めの書籍や勉強法などありましたら教えてください
0111名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 20:44:15.52ID:xXE93s7C
>>109
5科目合格(主要税法)で合格したって、勉強は勉強であって、実務につかないと仕事はできない。
そこそこの院か地頭がいいなら、安月給で雇ってくれるところを丹念に探す
今はどこの事務所も人材なんだからね
0112名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 20:45:31.43ID:xXE93s7C
人材難、つまり求人のほうが多いので有利
0114名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 23:45:36.09ID:JeIxghNz
質問です
育休取得中で今年度は夫の扶養に余裕で入れる額しか稼いでません
その場合年末調整は不要ですか
今まで私の年末調整として出してた書類を夫の年末調整に貼り付ければいいですか
また、出産後から一人暮らしの実母に平日のみ泊まり込みできてもらってます
住民票はうつしてないです
生計を一緒にしている扶養家族として見なすことは可能ですか
0117名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/11/04(土) 00:26:01.47ID:43yXj8B/
>>115
今年度の年収2万位なんですが、やったほうがいいんですね!
確かに税金払いすぎてる気がします

>>116
実母は年金生活でこっちにきてる時の生活費はうち持ちだから同じ財布と言ってもいいような気がします
実家の火災保険とか車の保険料も控除されたら最強ですね!
0121114
垢版 |
2017/11/04(土) 03:40:39.35ID:aEXmACZm
>>118
源泉徴収がなにをさすがにわからないけど、1月の頭から産休入ったからお給料がちょうど1日分しか出てないのです
住民税が帰ってこないなら年末調整やる意味ないですね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況